chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
社会人ノート https://www.tomo-blog1215.com/

仕事や日常生活で学んだこと、そこから考えたことを発信していくブログです。 主に自己啓発の本や動画また、趣味などを紹介しています

大西智也
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/24

大西智也さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,718サイト
自己啓発書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 220サイト
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,303サイト
映画情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 446サイト
サラリーマン日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,765サイト
20代サラリーマン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,005サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(OUT) 67,986位 69,180位 63,742位 63,818位 64,087位 72,874位 78,021位 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 785位 789位 757位 758位 773位 875位 1,022位 14,718サイト
自己啓発書 21位 21位 21位 19位 18位 22位 22位 220サイト
映画ブログ 582位 587位 537位 542位 552位 596位 644位 11,303サイト
映画情報 26位 25位 25位 26位 25位 29位 29位 446サイト
サラリーマン日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,765サイト
20代サラリーマン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,005サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 2 0 0 2/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,718サイト
自己啓発書 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 220サイト
映画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,303サイト
映画情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 446サイト
サラリーマン日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 12,765サイト
20代サラリーマン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 2,005サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今の現状との向き合い方

    今の現状との向き合い方

    今日は少し自分が思っていることを記録として残そうと思う。 今自分が置かれている現状に満足していない人は多いとおもう。私自身その1人である。自分がしたかった事はこんな事じゃない、もっとこんな事がしたいと思っている時にどんな行動をとるかが大切である。正解はないと思うが、私が思うことは、やりたい事があるならそれに向けて本気で努力すべきだと思う。やりたい事がないがただ今の現状に満足していないだけなら、もっと今の現状に向き合う方が気持ち的にも楽になると思う。しかし、今の現状が過酷すぎて精神的にも耐えられなくなった時は逃げ出してもいいと思う。 今の足元だけを見ずに遠くの未来を意識して歩み続ける。どんなこと…

  • 今の現状との向き合い方

    今の現状との向き合い方

    今日は少し自分が思っていることを記録として残そうと思う。 今自分が置かれている現状に満足していない人は多いとおもう。私自身その1人である。自分がしたかった事はこんな事じゃない、もっとこんな事がしたいと思っている時にどんな行動をとるかが大切である。正解はないと思うが、私が思うことは、やりたい事があるならそれに向けて本気で努力すべきだと思う。やりたい事がないがただ今の現状に満足していないだけなら、もっと今の現状に向き合う方が気持ち的にも楽になると思う。しかし、今の現状が過酷すぎて精神的にも耐えられなくなった時は逃げ出してもいいと思う。 今の足元だけを見ずに遠くの未来を意識して歩み続ける。どんなこと…

  • 今の現状との向き合い方

    今の現状との向き合い方

    今日は少し自分が思っていることを記録として残そうと思う。 今自分が置かれている現状に満足していない人は多いとおもう。私自身その1人である。自分がしたかった事はこんな事じゃない、もっとこんな事がしたいと思っている時にどんな行動をとるかが大切である。正解はないと思うが、私が思うことは、やりたい事があるならそれに向けて本気で努力すべきだと思う。やりたい事がないがただ今の現状に満足していないだけなら、もっと今の現状に向き合う方が気持ち的にも楽になると思う。しかし、今の現状が過酷すぎて精神的にも耐えられなくなった時は逃げ出してもいいと思う。 今の足元だけを見ずに遠くの未来を意識して歩み続ける。どんなこと…

  • 小さな改善を積み重ねる

    小さな改善を積み重ねる

    いきなり大きな改善に取り組むな チャンスを引き寄せる 感想 いきなり大きな改善に取り組むな 仕事をしていると、「ここをこう変えたい」「もっと大胆に変えよう」などの改善アイデアが浮かぶことがあると思う。しかしそれをいざ実行しようとしても容易ではない。なぜなら、多くの人は慣れたやり方は居心地の良いものであり、「変える」のはとても難しいからである。そこで初めに取り組むべきことは「小さな改善」である。今使っている道具が使いにくい、必要な書類がすぐに見つからないと言った、誰もが直面する些細な困りごとに対応することである。 チャンスを引き寄せる 「小さな改善」をするのにはコストや労力も大きく消費しなくてい…

  • 「明日やろう」はバカやろう

    「明日やろう」はバカやろう

    今日のことは今日片づける 時間は動作の影である 感想 今日のことは今日片づける 昨今働き方改革の影響もあり、残業をしないようにというのが一般的な考えになってきている。しかし、「これはどうしても成し遂げたい」「これを何とか実現したい」というものがあるならば、「明日やろう」ではなく「今日のことは今日片づける」という姿勢が良い。 そうすることで、結果もすぐに出すことができ、「次」のステップに進みやすくなる。 時間は動作の影である トヨタの考え方に「時間は動作の影である」という言葉がある。行動の速さを追求する時どうしても時間を意識してしまう。しかし、時間を構成している動きや仕事の中身を改善すれば時間は…

  • やり直し、手直しほど時間をロスするものはない

    やり直し、手直しほど時間をロスするものはない

    確認と修正の習慣化 進捗状況の見える化 感想 確認と修正の習慣化 皆さんも完成した書類やデータを上司からやり直しや、手直しと言われることはあると思う。どのような仕事でもこういったことは必ずある。ただ、もし最初から合格品を作る事ができれば手直しの必要はなく、時間の短縮になる。 やり直しになる原因として考えられる原因としては、上司の指示が甘かったのかもしれないし、部下の力不足という側面も考えられる。いずれにしても、上司が部下にきちんと連絡していたり、部下が指示の内容を確認していれば、やり直しといった時間のロスは防げたはずだ。こうした行き違いを防ぐために心がけたいのが「報連相」による「確認と修正の習…

  • まず「やってみる」

    まず「やってみる」

    今日は、日頃の仕事で役に立つ「仕事術」について紹介する。 アイデアは、議論するよりもまず「やってみる」 例えばあなたが業務改善のアイデアを思いついたとしよう。このアイデアを周りのみんなにも話しても全員が賛成してくれるとは限らない。そこで議論に時間を多く費やしていては時間の無駄である。そんな時は、「やってみる」「作ってみる」という積極性が大切である。 形にしてみたら、誰もが一発で判断できるし、「どこがいいか」「どうすればいいか」も見えてくる。「アイデアがあったらまずつくってみる」は、人を動かす最善の策の一つである。 感想 私も日頃の仕事の中で、「もっとこうしたらいいのか」などのように業務改善のア…

  • 思い込みを乗り越え世界を正しく見る

    思い込みを乗り越え世界を正しく見る

    今日はオススメの本を紹介します。 題名:「FACT FULNESS」 著者名:オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ローランド 制作:アーティザンカンパニー株式会社 発売日:2019年1月15日 オススメする理由 皆さんは、今世界がどのような状況でどんな成長を遂げているかご存知だろうか?本書の始めにいくつか質問がある。それを通して皆さんがどれほど世界を正しく見れているか知ることができるのでぜひやってみて欲しい。私たちはテレビや様々なメディアを通して多くの情報を手に入れることができる今だからこそ正確な情報を知る必要がある。この本では、私たちがいつの間にか落ちいている10の思い込みについて紹介さ…

  • 学び効率upのための聴き方

    学び効率upのための聴き方

    今日は、学び効率がupする聴き方について「インプット大全」より紹介する。 www.tomo-blog1215.com 学び効率upのための聴き方 目的を持って聞く 質問を前提に話を聞く 傾聴する 聴くことに集中する 肯定的に接する 具体的な方法 音楽を聴く 「作業」「運動」するときは音楽を聴く 感想 学び効率upのための聴き方 本を読んで学ぶことはとても重要で大切なことである。しかし多くの人は「読む」だけで満足している。読書が習慣化した人は次のステップである、セミナーや講演など直接人から話を聞く、つまり「生で聞く」ことで学びを深めるべきである。そこで、「インプット大全」より話を聴く上で大切なこ…

  • 本を読む時のコツ

    本を読む時のコツ

    今日は「インプット大全」より本を読む時のコツを紹介する。 www.tomo-blog1215.com www.tomo-blog1215.com 本を読む時のコツ 皆さんはビジネス本や自己啓発本などを読む時どんなことに気を付けて読んでいるだろうか?今日は、本を読むときに少し意識することで学びの質が大きく上がるコツを紹介する。 題名:「学び効率が最大化する インプット大全」 著者:樺沢 紫苑 出版社:サンクチュアリ出版社 発売日:2019年8月3日 ニュートラルに読む ニュートラルとは中立ということであり、つまり本を読む時は先入観を持たず「素直」でいるということである。自分の先入観を外して、真っ…

  • 5Sがもたらす仕事効率アップ、生産性向上

    5Sがもたらす仕事効率アップ、生産性向上

    今日は社会人になり新人教育時によく聞いたワードの「5S」について紹介していく。毎日の仕事の中で、「時間をうまく使えない」「仕事に追われるばかりで、やりがいを感じにくい」と思っている人はぜひ読んでほしい!

  • オススメのユーチューバー

    オススメのユーチューバー

    今日は私が好きなユーチューバーを紹介する。 おすすめユーチューバー 名前 東海オンエア メンバー てつや しばゆー りょう としみつ ゆめまる 虫眼鏡 結成年 2013年 登録者数 531万人(令和2年5月22日現在) 東海オンエア紹介 東海オンエアは全員が愛知県出身。YouTuberの中でも大物YouTuberである。今では、愛知県岡崎市の観光伝道師に任命されている。動画の内容は、誰もがやりたくてもできないようなことをしてくれている。全員が仲がよく、悪ふざけをしているようにしか見えないのに非常に面白い。また、企画によっては罰ゲームもあり、その罰ゲームが非常に過激なこともあるが、それをしっかり…

  • お金の超基本を学ぼう!

    お金の超基本を学ぼう!

    今日はおすすめの本を紹介する。 題名:「節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けないお金の超基本」 監修者:泉 美智子 著者:坂本 綾子 出版社:朝日新聞出版 発売日:2018年8月30 第1刷発行 おすすめ理由 私が今回紹介するのは「節約・貯蓄・投資の前に今さら聞けないお金の超基本」である。私がこの本を読もうと思ったきっかけは、社会人になり「お金」を稼ぐようになり「お金」を使うことを1人でやっていく中で「お金」についてもっと知りたいと思ったからである。今後どのくらいの、どのような支出があるのか?そのためにどのくらい貯蓄しておくべきなのか?貯蓄するための節約方法は?お金を増やす方法は?このような疑問を…

  • 飲みの誘い方

    飲みの誘い方

    今日は飲み会などの会話から「得する話し方」「損する話し方」を紹介する。 www.tomo-blog1215.com 7.受け身の態度はダメ 損する人 「また誘って下さい」と言う 悪印象度 66% 得する人 「次は私がお誘いします」と言う 好印象度 76% 「また誘って下さい」とは意見積極的だと感じるが、これは間違いである。飲み会などを企画します人を誘うのはとても大変ですし、連絡しても断られたらイヤな思いをする。そんな幹事の先輩に対して、「また誘って下さい」は損する話し方である。当然のように「次も誘って」と受け身の人は「もう誘いたくない」と思われるかもしれない。 「プリーズ」ではなく「レッツゴー…

  • 自分を変える第七の習慣

    自分を変える第七の習慣

    フランクリン・R・コヴィー監修「7つの習慣」より第七の習慣を紹介する。 第七の習慣 「刃を研ぐ」 「刀を研ぐ」とは、体調(肉体)、観点(精神)、自律性(知性)、つながり(社会・情緒)の4つの側面でバランスよく刀を研ぐ時間をとる習慣である。 4つの側面 肉体的側面 運動によって身体をメンテナンスすること。 精神的側面 自らの価値観を深く見つめること。 知的側面 情報収集力や選択力を磨くこと。 社会・情緒的側面 人間関係においても自分の価値観に忠実に振る舞うこと。 つまり第七の習慣である「刃を研ぐ」とは、これまで紹介してきた1〜6の習慣と大きく関係する。4つの側面のそれぞれの刃を研ぐためには1〜6…

  • 自分を変える第六の習慣

    自分を変える第六の習慣

    フランクリン・R・コヴィー監修の「七つの習慣」より第六の習慣を紹介する。 第六の習慣 シナジーを創り出す 私たちは人と組んで何かやる時、どうしても共通点ばかりに目が行きがちだが相違点をぶつけ合うことで、お互いの良さを活かし合い、シナジー効果で大きな成果を得ることができる。 シナジーの本質は「違い」を尊重すること シナジーとは、個々の物を合わせて個々の和より大きな成果を得ることである。コヴィーはシナジーを「人生においてもっとも崇高な活動」という。シナジーを創り出せば、今まで存在しなかった新しいものを生み出すことができる。 シナジーの本質は「違いを尊重すること」とは、多くの人は、自分の意見以外は否…

  • 自分を変える第五の習慣

    自分を変える第五の習慣

    フランクリン・R・コヴィー監修の「7つの習慣」より第五の習慣を紹介する。 第五の習慣 「まずは理解に徹し、そして理解される」 相手を理解しない人は理解してもらえない 「自分の場合」に当てはめて聞くことをやめる 共感による傾聴で相手の心を開く4つのステップ 感想 第五の習慣 「まずは理解に徹し、そして理解される」 この習慣で大切になってくることは、「聞く力」である。本当の信頼を得て影響力を発揮するには、相手の話を深く聞き理解する必要がある。自分の意見を言いたい気持ち抑え、相手の話を最後まで聞くことが大切である。 相手を理解しない人は理解してもらえない 多くの人は自分の言いたい気持ちが先走り、相手…

  • 自分を変える第四の習慣

    自分を変える第四の習慣

    フランクリン・R・コヴィー監修の「7つの習慣」より第4の習慣を紹介する。 これまで紹介した1〜3の習慣は「私的成功」に必要なものだが、これから紹介する4〜6の習慣は、高度な依存関係(相互依存)を築くために必要な習慣である。これを「公的成功」という。 第四の習慣 「Win-Winを考える」 「豊かさマインド」を抱く 「信頼口座」の残高を増やす 感想 第四の習慣 「Win-Winを考える」 多くの人は“交渉”には、勝者と敗者が存在すると考える。しかし、自分の利益ばかりを考えていては、周囲の信頼を勝ち取ることはできない。 人間関係の6パターン Win-Winとは「自分も勝ち、相手も勝つ」ことである。…

  • 自分を変える第三の習慣

    自分を変える第三の習慣

    フランクリン・R・コヴィー監修の「7つの習慣」より第三の習慣について紹介していく。 第三の習慣 「最優先事項を優先する」 「最優先事項を優先する」とは、結論として「緊急でないが重要なこと」に時間を使おうということである。「最優先事項を優先する」と聞いたら多くの人が、「時間を管理する」ことと考えるだろう。しかしこれは間違っている。「時間」とは、自分の意思に関係なく刻々と進むものである。管理しようとしてもできるものではない。時間を管理しようとしている人は、スケジュール表に隙間なく予定を入れている。しかし、スケジュール重視だと大事な作業でも「時間が来たから終わり」となり、重要な事柄がいい加減に済まさ…

  • この動画見たらより良い

    この動画見たらより良い

    tomo-blog1215.hatenablog.com tomo-blog1215.hatenablog.com 上記で7つの習慣のうち第一の習慣と第二の習慣を紹介した。 私がよく見るYouTuberの中田敦彦さんの動画の中でも7つの習慣について紹介している。この動画を見たらより深く7つの習慣やフランクリン・R・コヴィーについて理解することができる。ぜひ、見てみてください。 【7つの習慣①】 【7つの習慣②】

ブログリーダー」を活用して、大西智也さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大西智也さん
ブログタイトル
社会人ノート
フォロー
社会人ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用