chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おばさん高原暮らし始めてます https://ameblo.jp/hgalice

数年前に東京から高原の家に引っ越してきました。薪を作って燃やす、というのが大好きで生活を始めましたがもはや息切れです。(笑)夏の涼しさは何ものにの変えられない、そういう生活を綴ったり、大好きな洋楽のお話等をしていきたいと思います。

hgalice 薪割りおばさん
フォロー
住所
北杜市
出身
船橋市
ブログ村参加

2020/05/22

arrow_drop_down
  • 湘南、寒かったわ~

    土曜日、孫のお誕生会をしに、大磯に。 (吉田邸からお庭をのぞむ。お誕生日に、知らない人・吉田茂の家に連れていかれた孫ちゃん)いつも、この山奥(というより、高所…

  • お散歩したら暑いぐらい

    昨日、知り合いから送られてきた清泉寮からの写真。  山がとってもきれいなので、今日もきっと綺麗に違いない、と確信して私が一番好きな八ヶ岳、ファームショップの草…

  • ヒューグラント・おヒュー様来日!!

    知らなかった。 知ったのはついこないだ。ファン仲間から、プレミア試写会の抽選ある、という知らせが来ましたがその日が昨日でした。もうがちがちに予定が入ってる日で…

  • 雪!?!準備してない!

    きょうは朝早く家を出て、野辺山のほうに行かねばの娘。朝、外を見ると地面が白くなっているので、てっきり霜だろうと思ったら、寝ぼけまなこをよっく開いてみたら、どう…

  • 晩秋の高原・飲食店は・・・

    我が家のあたりは、木々のはっぱもすっかり落ちてしまい、もはや晩秋というより初冬、というべきかも。雪をいただいた富士山もはっきりと見えてます。 そんな中、ランチ…

  • 食べまくり母帰って、木こりやってみる

    ぐ~っと寒くなりました。清泉寮からの富士山もすっかり雪化粧。  八ヶ岳、秩父の金峰山なども、白くなってました。  そんな折、昨夜、母が帰りました。毎日、外食と…

  • 母94歳、やってきて、天女の湯など

    東京の病院へ検査結果を聞きに行った帰り、(結果はお陰様でOKでした)東京駅で妹から母を託され(東京駅構内BOOK Cafeで引き渡し式(#^.^#))東京発あ…

  • 紅葉ウォークだけど、原木シイタケ

    初めての試みの紅葉ウォーク。毎年、紅葉の最後を飾る、モミジの回廊を歩いていただこうという新企画。 おにぎりときのこ汁もふるまわれ、散策のことはすっかり忘れる花…

  • 11月なのに高原もあったかいんだからぁ

    11月とは思えない暖かな日。甲府あたりは夏日ではないでしょうか。 標高1400メートル以上ありそうな牧場公園。ここでも私の車の車外温度は20度になってます。 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hgalice 薪割りおばさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hgalice 薪割りおばさんさん
ブログタイトル
おばさん高原暮らし始めてます
フォロー
おばさん高原暮らし始めてます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用