chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • <09/30> 台風の通過待ち

    <船のメンテと台風通過待ち>朝の状態では、まだ晴れていますが台風接近午前中ナギの間に船のメンテを終わらせて、今日・明日は台風の通過待ちとなります。2日から何とか出船できそうな進路になりましたが、明日の夕方に決定しましょう。今日は、竿造りは休みで家でゴロゴロ、明日ガイドが到着予定なので到着次第取り付けて最終仕上げとなります。HP予約ページへ<09/30>台風の通過待ち

  • <09/29> 台風に備えてロープ増し

    <台風の通過待ち>台風で出られず水中ポンプの修理をやっています進路がちょっと東にズレてくれたので船は避難させずロープ増しでしのげそうです。2日は出られれば中深海ジギングへ出船予定!1日の夜決めましょう。3日の御蔵島は・・・大丈夫そうですね。竿造りはガイドの到着待ち、週末には届く予定なので来週一気に捲って終わらせるつもりです。HP予約ページへ<09/29>台風に備えてロープ増し

  • <09/28> 今日も北東の強風です

    <週末まで台風通過待ちの気配>天気は良い物の台風通過までは休みになりそう台風の余波はまだ入ってきませんが、気圧配置悪く北東強風の毎日です。台風は進路がもう少し東にそれてくれれば悪いのは1日で済みそうな感じ!今回も船は避難させないつもりですが、最終判断は30日にしようと思ってます。今日も朝から工場でロッド造りやってます。中塗りまで終わったのでガイドが届き次第、追い込みますので今しばらくお待ちください。HP予約ページへ<09/28>今日も北東の強風です

  • <09/27> 今日はお休みです

    <今日はメガ(1.8kgオーバー)を2尾ゲット>数は2尾(1.6~1.8kg)でしたが、どちらもメガサイズ!メガアカムツ1本狙いでチャレンジしましたがユメカサゴとスミヤキの高活性で邪魔な感じ!比較的早い時間にメガ(2.0kg弱)をゲットできました。超メガ(2.0kgオーバー)もヒットも、途中でサメにパクリ普通の『メガアカムツ』になってしまい・・・残念無念!その他はムツ等でした。陸は竿造り・・・順調オーバーホール分と注文品の下巻きと下塗りまで終了しました。メンテの仕上げ塗りも終了して明日に仕上がりです。HP予約ページへ<09/27>今日はお休みです

  • <09/26> 中深海へ急遽出船

    <中深海ジギング>台風は左半径に入りそうな感じ今週末はどうかな?休みの予定でしたが遅い時間に連絡が入り、急遽中深海へ出船しました。風がちょっとありますが、風裏ならナギで1日できそうです。今日も大型期待。。。台風の進路次第では今回は避難かなと思いましたが、どうやらこの分なら八丈島の沖を変わりそうなので、30日まで様子を見て判断します。HP予約ページへ<09/26>中深海へ急遽出船

  • <09/25> 北東強風予報で休みに

    <地合い時間が中途半端でしたが・・・>中深海ジギングは好調維持!今後も期待十分。。。昨日の中深海は地合い時間が合わず1回しかなく本命は0~3尾でしたが、雑魚のアタリは活発!今後もメガ狙いは順調な気配・・・楽しみです。陸周りは早朝竿仕上げをやって、定期健診に下田へ行って来ます。HP予約ページへ<09/25>北東強風予報で休みに

  • <09/24> 今日は好調の中深海へ出船中

    <昨日の御蔵は・・・25~40kg3本>他に・・・カツオ・メジをゲット!多少波は残った物の釣果はOK!予報が良ければまだまだ十分いけますよ。西風が本格的に吹き出すまでは期待です。今日は、好調な中深海のジギングへアカムツ・アラを狙って出船しました。陸ではロッド造りを朝からやっています。修理分は来週半ばには終了。新規分に付きましては来月中旬の仕上げ予定となっております。HP予約ページへ<09/24>今日は好調の中深海へ出船中

  • <09/23> 予報良くなり御蔵島へ

    <遠征の大物期待で御蔵島へ>今日はでかいのはどうかな・・・乞う、ご期待!予報が良くなり御蔵島へ出船出来ました。大型キハダ期待!シケ後の釣果にワクワクしながら走っています。今日も大型・キハダ・カンパチが出るといいんですが・・・頑張ってきます。。。陸廻りは、オーバーホールの仕上げ塗りと新規注文分に取り掛かります。HP予約ページへ<09/23>予報良くなり御蔵島へ

  • <09/22> 船は休みで下田へ

    <今日は船はお休みです>明日は中深海ジギング土・日は御蔵島遠征の予定今日は船は休みで、タカはのんびり明日からの用意をしています。大船頭は早朝竿造りをやって下田へ用足しに、戻り次第ガイドの発注オーバーホール分のバラシに取り掛かります。HP予約ページへ<09/22>船は休みで下田へ

  • <09/21> 北東強く休みに!

    <北東強く全船休みです>天気は良いけど風が強いです。今日も朝から竿のオーバーホールと仕上げ塗りをやっています。昨日の中深場はアカムツ(1.5kg)前後が0~3尾でした。他・・・平キン・スミヤキ・ギンムツ・ユメカサゴ潮時の時間が悪く時間内に1回しか良い時間帯がなくて帰る時間になっちゃいました。HP予約ページへ<09/21>北東強く休みに!

  • < 09/20 > 中深ジギングへ

    <好調な・・・アカムツ・アラへ>今日はどうかな?中深場へ走っています。台風一過のナギになり好調なアカムツ・アラへ出かけています今日も期待出来そうな感じ!大型期待です。。。連休後半はナギで毎日出られそうな予報御蔵島のキハダが楽しみ!陸ではロッド造りとオーバーホールをやっています。取りあえず修理依頼の研磨から開始しています明日には仕上げ塗りが出来そう。。。HP予約ページへ<09/20>中深ジギングへ

  • <09/19> 台風は何処へ行ったやら・・・?

    <無事台風通過で明日から出船>結構大事な予報でしたが普段のシケ程度で終わりましたまだ多少雲は残っていますが、海はベタ凪に近い状態です今日も出られましたね・・・残念!明日より当分静かで出船出来そう・・・この分なら御蔵もOK!連休後半は良さそうです。HP予約ページへ<09/19>台風は何処へ行ったやら・・・?

  • <09/18> 今日・明日は台風の通過待ちになりました

    <ロッド初下ろしで大漁入魂>小倉さん一人で、アラ(2.5~8.3kg)3本アカムツ(1.8kg前後)2尾予報が今一でしたので、朝判断という事で了承を得て小倉さんのチャーターで出かけてきました。殆どの場合アカムツかアラかどちらか一方になるのですが本日は大変珍しく・・・メガアカムツと大アラ両方がが釣れてくれました。先日仕上がったロッドの初下ろしは大成功!その他・・・ギンムツ・メダイ・スミヤキ・ユメカサゴ等でした台風の速度が遅く今日・明日は通過待ちとなりました通過後は御蔵島遠征でメジの大型狙いへで出船しますHP予約ページへ<09/18>今日・明日は台風の通過待ちになりました

  • <09/17> アカムツ・ジギングへ

    <明日からは台風通過待ちに>台風の進路が悪くなちゃいました。明日・明後日はダメですね台風の影響が明日から出てきそう・・・間隙をついてアカムツへ出ています。明日からは通過まで休みになりますね。最短でも19日(日)か、月曜からになりそうです。大船頭は、ロッド造りとオーバーホールを始めます。今月中の仕上がり予定です。HP予約ページへ<09/17>アカムツ・ジギングへ

  • <09/16> お休みです

    <週末は天候次第で多少変更ありかも?>週末は台風から変わる低気圧の進路が気がかりです昨日のアカムツは本命はダメで小アラ・ムツ・ユメといった所でしたが、今後どんどん良くなってくるんじゃないかな?大型アカムツを狙いにおいで下さい。大船頭は注文ロッドの準備に取り掛かります。本数が2本なのでなるべく早く仕上げる予定です。HP予約ページへ<09/16>お休みです

  • <09/15> 中深ジギングへ

    <アカムツへ出船しています>アカムツジギングへ出かけていますが、今日は良い地合いに恵まれず完敗て感じ!外道はそこそこ釣れても本命は逃げられました・・・次回頑張ります。大船頭は「伊勢海老まつり」の更新がたくさんあって朝から頑張って何とか昼までにアップしました。HP予約ページへ<09/15>中深ジギングへ

  • <09/14> 今日は休みです

    <休んでます>昨日・今日は休んでいます明日はアカムツジギングへ出船!前回良かったので明日も期待出来そうアラも本格的に狙う予定ですこの2日は身体の調子が悪くゆっくり静養してました。中々もとに戻らずイライラしています。HP予約ページへ<09/14>今日は休みです

  • <09/12> 今日は御蔵島へ走っています

    <昨日の初釣りは、1~3尾で全員安打>昨日の中深場は、1~3尾でしたが型は1.0~1.6kgで初釣りとしては上々!底氏が速過ぎて苦戦気味でしたが、7人共に型を見られました。数は1~3尾でしたが、皆様頑張ってくれました。潮が変わってからアラも狙いましたが、こちらは不発も他にムツ・スミヤキ・ユメ等でアタリは活発!今後が楽しみです。HP予約ページへ<09/12>今日は御蔵島へ走っています

  • <09/11> 今シーズン初のアカムツ・ジギングへ

    <今シーズン初のアカムツへ出かけてます>アカムツの時期になりました。初釣りはどうかな?今シーズン初アカムツへ出かけています。そろそろ良さげな海になってきています。大型アラの期待も込めて頑張ってきます速い物でもう秋の中深場のシーズンになりました。今年もたくさん大きいのをやっつけましょう。。。HP予約ページへ<09/11>今シーズン初のアカムツ・ジギングへ

  • <09/10> 今日は休みで明日の準備

    <今日はちょっ厳しかったが本命はゲット>今日の御蔵島はこの1本だけでしたが・・・まだまだ手応えありです予報に反してナギで現場に走れました。帰りはちょっと吹かれましたが、今日は1本だけでしたがゲットしてきました。他は・・・メジ・カツオ(3.0~5.0kg)でお土産は十分!今後もまだまだ狙って走るだけの価値は十分ありそう。。。明日・朝っつも頑張ってきます。HP予約ページへ<09/10>今日は休みで明日の準備

  • <09/09> 御蔵島遠征へ

    <シケを利用してエンジンメンテ>エンジンメンテとオイル交換も完了!御蔵島へシケを利用してエンジンメンテとオイル交換をすませて御蔵島遠征の準備!これで当分快適な走行が出来ますよ午前中、雨予報でしたが御蔵は大丈夫と判断して出港しています。今日もでかいのを狙ってきます。大船頭は午前中、リハビリにメディカルへ出かけてきます中々ドクターのOKが出ないんで・・・イライラしてますHP予約ページへ<09/09>御蔵島遠征へ

  • <09/06> 北東通良く全船休みです。

    <今日も北東強く休んでいます>オイル交換をして機関場のメンテナンスの予定昨日に続いて北東強く全船休んでいます。明日からはまた暑くなりそうな予報ですね。9日は御蔵島へ走る予定です。。。大船頭は午前中商工会へ行って、下田へ用足しに行って来ます。HP予約ページへ<09/06>北東通良く全船休みです。

  • <09/05> 北東強風で休みです

    <北東強く休んでいます>中盤後半から当たって25~35kgを2本ゲット!北東強く今日は休みましたが、昨日の御蔵島は雨にはたたられましたが2本ゲット!他に、キメジ・カツオでお土産にしてきました。タカは休みで家でのんびり!自分は今日もPCと格闘しています。HP予約ページへ<09/05>北東強風で休みです

  • <09/04> 大物狙いで・・・御蔵島へ!

    <御蔵島へ走っています>ペラも交換して快適に走っています昨日夕方に船をみなとに廻して今日は御蔵島に大型狙いで走っています。ヒラマサの超特大狙い・・・キハダも良さげな感じ!タカが頑張って向かっています。乞う・・・ご期待!陸は頼まれた画像編集を午前中に終わらせる予定で朝からねじり鉢巻きです。HP予約ページへ<09/04>大物狙いで・・・御蔵島へ!

  • <09/03> 船のメンテと水温気に交換

    <昨日上架して作業中>修理中だったペラと水温系を交換しました雨も小雨程度ですんで、修理中だったプロペラと水温系を新品に交換しました。今日は船底の手直しをやって午後に港へ戻し、明日は御蔵島へ走ります。大船頭は知人の不動産屋さんに頼まれた画像編集が後2日程かかりそう。HP予約ページへ<09/03>船のメンテと水温気に交換

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、南伊豆 寿広丸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
南伊豆 寿広丸さん
ブログタイトル
南伊豆 寿広丸 ルアーから超深海までお任せ!
フォロー
南伊豆 寿広丸 ルアーから超深海までお任せ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用