<今日は好調な・・・アラ・アカムツへ>メガアラ期待して西沖へ走っています。昨日の御蔵島は大型は不調でしたが、アタリは活発でお土産は十分確保して戻りました。今日は好調な中深海へ出船しています。メガアラ期待!工場の生コンが乾いたので機械の据え付けをやる予定午前中、選挙の投票に行ったりでバタバタしています。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/31>中深海へ出船しています。
<ナギになって御蔵へ出船しています>ナギニなって御蔵島へ走っています。昨日までの風も納まりキハダ狙いで御蔵島へ走っています。遠征もそろそろ終盤となり風の合間をぬっての出船です。今年はまだ走れる日もありそうな感じ!今後は天候次第で利島・瓢箪が狙い目となってきますが、大型キハダはまだまだ期待十分!今後は・・・キハダ・ビンチョ・あおもの・中深海キンメなどへ出船していきます。工場の生コンもだいぶ乾いて来週頭には機械の移動ができそう冬場はロッドを作り込む予定にしておりますので、年寄りは工場で頑張ります。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/30>御蔵島へ遠征中
<今日は休みにしました>28日・中深海・・・依然好調!アカムツ1.2~1.6kg2~4尾他アラ4.0kg等々連日・・・お土産好調!アタリも多くナギニ恵まれて楽しめています。今後は型も良くなり油の乗りも増して、今よりも美味しい魚になっていきそう。楽しみがますます増えて食卓に高級魚が並びそうです。乞う、ご期待!明日の御蔵遠征は台風の心配なくのんびりできそうです。午後から出船準備をやります。陸の方は工場の生コンが乾き次第、機械の据え付け予定どうやら来週になりそうです。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/29>都合により・・・休みに!
<今日も好調かな?>昨日も好調維持・・・1.2~1.6kgを、0~5尾でした中深海・・・以前好調!一人の方だけ型を見られませんでしたが他の方は、2~5尾でした。途中針外れでバラシたのが残念!微妙な誘いの違いで差が出たようですが、型も良く今後も期待十分水温の降下と共に油もどんどん乗って美味しい魚になってきました。大型狙いに的を絞っているので当たればメガ揃いになりそうです。工場の生コンがまだ乾かず床張りは来週になりそうですが、ロッドの注文も切れているのでゆったり構えて機械の据え付けをやる予定です。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/28>中深海へ出船しています
<アラ・アカムツへ出かけました>昨日水素洗浄も終わって軽くなったエンジンで出船してます。低気圧のウネリが多少残ってはいますが、根波だけで沖はナギで一日のんびりできそう・・・メガ狙いで数が出れば良いんですが!期待して出かけています。工場の改装も今日で終わるかな?今日はコンクリ打ちをやって乾くのを待って機会を据える予定です。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/27>中深海へ出船中
<午前中、エンジンの水素洗浄やります>朝には雨も上がりましたが風は強いです。今日は午前中に浜松から業者に来てもらいエンジンの水素洗浄をやります。どのくらい変わるかはわかりませんが、期待は出来そうな感じだけど・・・どうかな?木・金曜日は中深海へ、土曜日は御蔵の予定です。どちらもまだ若干名様乗れますのでご連絡下さい。天候も今日午後から回復しそうな天気図です。。。大船長は今日も工場の改造をやる予定。雨も上がって土間が乾いてくれると捗るんですが・・・10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/26>予報悪く全船休みです
<今日・明日は休みます>1.2~1.6kgが、2~3尾他銀ムツ・ユメ等昨日は前半アタリ少なく気を揉ませましたが、終わってみれば全員安打で2~3尾・・・メガとはいきませんでしたが型も良くお土産確保できました。今後水温がもう少し下がってくればメガもかなりいけそうな海になってきました。今日・明日は休みでエンジンの水素洗浄をやる予定です。次回は木曜からとなりますが、アラ・アカムツはこれからが大型化してきそう・・・期待大です。。。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/25>休みです。昨日の中深海は全員安打
<アラ・アカムツのご機嫌はどうかな?>今日は底潮の具合どうかな?昨日の中深海は・・・後半また底潮が速くなり過ぎて最後の追い込みが出来なかったけど、数は2~3尾でしたがメガ(2.0kgオーバー)でした。今日の潮時は1時間遅くなるので後半も期待できる時間帯になりそうな気配!メガアラ頑張ってきます。病院通いもいささか疲れてきましたが、昨日の診断結果ではもう少しでOKが出そうなところまでたどり着いた感じ、「もうちょっと我慢しろ」との先生の話でした。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/24>中深海へ出船しています
<今日も・・・アラ・アカムツへ>寒くなりましたが海はナギで中深海へ今月後半は天候も悪い日が多く、沖へは中々出られない日が続き今週末はやっと安定してくるような感じ!この所小人数で中深海へ出ておりますが、月末は御蔵へ走れれば良いんですが・・・大船頭は今日も午前中下田へ出かけてきます。病院通いもいささか疲れてきました^^10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/23>中深海へ出船しています
<雨と風で全船休んでいます>明日後半から良くなってきそうです。土・日も中深海へ昨日は後半2時間、底潮が速過ぎて釣りにならず苦戦もお土産のアカムツはしっかりゲットできて一息!この所、中深海はボウズ無しで一直線^^今後も期待十分で大型も期待出来そうです。土・日も中深海へ!ロッドは昨日お送りしました。Mさん・Hさんお待たせでした。今日中んは到着と思います。今日も昨日の検査の結果を聞きに午前中下田へ出かけてきます。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/22>今日もシケ休みになりました
<アラ・アカムツで西沖へ出船中>昨日は、アラ(2.5~3.5kg)2尾他オニカサゴ等でした。久しぶりの東沖はアカムツはダメでしたが、小アラが2本とオニカサゴ等色々でした。今日は西沖の中深海へ出船しています。乞うご期待!お待たせいたしました。ロッドは順調に仕上がって本日夕方お送りいたしますので明日到着となります。午前中に定期健診で下田へ出かけてきます。医者からOKが出れば良いんですが・・・?10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/21>東沖へ出船しています
<西予報なので東沖へ出船中>久しぶりに東沖へ出かけています今シーズン初めての東沖!魚はどうしているのかな?期待して出かけています。アラも見ながら狙ってきますね。工場のガイドの中塗りをやって乾燥中です。温度が下がっているので乾燥に時間がかかりそうな時期になりましたが、明後日には仕上げ塗りが出来そうです。明日は定期健診で下田へ出かけてきます。医者からOKが出れば良いんですが・・・?10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/20>中深海へ出かけています
<明日からは出られそうと昨日書いたんですが・・・?>予報が変わって朝から雨で風も強いです。今日も全船休みになりました。それに今日はだいぶ寒くなって秋というより冬まじかといったところです。こんな感じで天気が変わってくれば近場にそろそろビンチョも廻ってきそうな季節になってきました。今後は真沖でビンチョアオモノが狙えそうな季節になりそうですね。工場の仕事は、午前中ガイドの取り付けを終わらせて下塗りまで、できるんじゃないかな・・・頑張ってきます。。。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/19>天候悪く全船休みです
<天気は回復傾向ですが風が強いです>明日からは出られそうな予報になりました。晴れてはいますが風が強く全船休んでいます。天気図を見る限りは明日からは出られそうな感じです。今日は工場の仕事も休みにしてのんびり家でゴロゴロしています。明日はガイドの取り付け予定です。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/18>予報悪く全船休んでいます
<今日はお休みです>朝から雨で予報悪く休みました昨日の御蔵島はナギは良かったんですが、大型はダメでした。カツオ・キメジ等はアタリ活発も次回(30日)に期待です。朝から雨は降っています。風は今の所吹いてはいませんが、予報悪く全船休んでいます。。。工場では、注文ロッドの仕上げ塗りまで終わりました。乾燥次第ガイドの取り付けに入ります。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/07>予報悪く休みです
<キハダ&アオモノ狙いで出船中>今日はナギでゆっくり楽しめそう・・・大型期待!昨日の中深海は初めて乗船の方達でしたが、アカムツは全員ゲット出来ました。。。今日は海も良いのでのんびり大型狙いを楽しめそう!工場では、注文ロッド研磨と中塗りまでを終わらせて乾燥待ちです。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/16>御蔵島遠征へ
<今日も中深海へ出船しています>連日中深海はアカムツをしっかりゲット中!昨日は新場所探索をやりながらアラはダメでしたが、アカムツはお土産になっています。他魚のアタリも多く面白いですが、そろそろアラの大物の顔を見たいところです。工場では、注文ロッドの中塗りをやって乾燥次第、研摩して仕上げに入るところまで進行しています。この分なら予定予定より早く今月後半の仕上がりになりそうです。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤライトジギング・ひとつテンヤへも出船の予定です。宿泊も4~6名様までOK!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/15>明日は、御蔵島遠征です。。。
<アラ&アカムツへ>今日は小人数で中深海へ出かけています昨日は午前中、雨と風でしたが今日はこれから天候回復してくる予報なので風裏でナギでのんびりやってこれそうです。メガ期待して出かけています注文ロッドのラメの下巻きを開始しました。朝の工場はちょっと寒い感じですが仕事するにはいい感じ!下塗りまでやって戻りました。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤ・ライトジギング・ひとつテンヤも楽しみ!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/14>中深海へ出船しています
<雨になって北東強いです>雨になって風も強いです昨日の神子元ジギングは大型はなく、カンパチ・アカハタ等もう少し水温が降下してくれば、そろそろビッチョが回ってきそうな海になってきました。明日。明後日は、中深海・・・アラ・アカムツへ出船します。朝の内にロッドの段取りをやって、昼前に下田へ出かけてきます。10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤ・ライトジギング・ひとつテンヤも楽しみ!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/13>予報悪く休んでいます
<久しぶりの神子元・・・期待して出船>今日は近場へ出船です・・・乞う、ご期待!近場の神子元へ出かけています。ここに来て青根のアオモノが元気良く期待出来そうな海の状態になり張り切って出船です。本格的に喰ってくれれば楽しみ午前中、注文ロッドの段取りを終わらせて下田へ検査結果を聞きに行って来ます。OKが出ればいいんですが10月後半より、エサ釣り・・・キンメ・オニカサゴ・テンヤ・ライトジギング・ひとつテンヤも楽しみ!予約受付中です。。。HP予約ページへ<10/12>神子元廻りのジギングへ
<今年後半の予定とHPの更新>10月後半より、テンヤ・中深場・キンメ等へも出船致しますそろそろ季節風が強くなる季節になってきますが、現状の状態ではまだまだ遠征も出られそうな天気図です。沖に付きましては予報を見ながらとはなりますが、11月いっぱいは大丈夫そう、もうひと踏ん張り大物狙いを頑張りましょう。予報により沖が難しい場合は・・・キンメ・中深海ジギングワラサ・ブリ・ヒラマサ、及び、近場のライトジギング、ハタ類テンヤ・ひとつテンヤ・オニカサゴ・マハタ・アラアカムツ等のエサ釣りで、年間通して高級魚を追いかけていきますので今後もご期待下さい。HP予約ページへ<10/11>休みです
<北東がちょっと吹いていますが瓢箪へ>今日は瓢箪方面にキハダ狙いで出船しています昨日の中深海・・・本命は2尾も、外道のアタリは活発で手を焼きましが、お土産はしっかりゲットしてきました。今日のキハダ狙いはどうかな?期待して走っています。大船頭は明日の検査待ちで家で大人しくしています。明日午前中にメディカルセンターへ行って来ます。HP予約ページへ<10/10>キャスティング&ジギングへ出ています
<アラ・アカムツへ出船中です>メガが出そうな雰囲気ですが・・・週末はナギですねアラ・アカムツのジギングへ出船しています。ちょっと暑いですが海はナギで今日もメガを期待して出かけています。当分台風の心配もなく沖へ走れそうな天気が続きそうな感じ!50kgオーバー7目指して明日も出船します。。。大船頭は一昨日から調子悪るく昨日下田へ検査に行って来ました。来週結果が出ると思いますが、それまで大人しく寝ています。多分大丈夫だとは思いますが、中々、完治してくれません。HP予約ページへ<10/09>中深海ジギングへ
<高級魚のご機嫌はどうかな?>今日もナギでのんびりできそう、大漁かも?釣りをするのには最高の季節になりました。今のところコロナもひと段落、今後どうかは不明ですが鬼のいぬまにたくさん釣って下さい。竿造りは朝の内に全て終了しました。午後便でお送りいたします。明日には到着となりますので、竿下ろしにお越しください。。。HP予約ページへ<10/05>中深海へ出船しています。
<昨日の御蔵島は、40kgオーバーが1尾でした>反応はたくさんありましたが、手ごわかったです。ナギに恵まれのんびりでしたが、反応は出ても口を使ってくれず残り1時間で何とか40kgオーバーをゲットしましたがちょっとしんどい一日でした。他カツオ・サワラ・キツネ等アタリは多かった物の本命は1本のみでした。竿造りはガイドも付け終わり、下塗りまで昨日の内にできていたので今日は研磨して仕上げ塗りをして乾燥中です。HP予約ページへ<10/04>船は休み・竿造り追い込み
<天気も良く大漁期待>台風一過のナギに恵まれて、一路・・・御蔵島へ良い天気に恵まれて御蔵島へ走っています。今日も大型キハダ狙ってタカが走っています。どでかいのを・・・期待していてください。。。竿造りはガイドの取り付けと下塗りまで終了しました。後3日といったところです。今週中にはお送りできる予定です。HP予約ページへ<10/03>御蔵島へ走っています
<天候悪くメンテが一日延びました>台風は無事通過しましたが、メンテが1日延びました昨日午後からメンテやりましたが、1カ所不都合があり今日の午前中いっぱいかかりそうです。明日の御蔵島はナギになった海でのんびりできそうです。午前中は宅急便待ち、ガイドが届き次第取り付けをやって下塗りまで終わらせる予定です。HP予約ページへ<10/02>明日の御蔵島から出船します
<台風は沖を変りそうです>13:00時現、雨・北東15mってところです。明日後半にはナギに!冬のシケと変わらない程度ですみそうな雰囲気!船を避難させていないので・・・1日からナギで出られそうです。シケ後の大漁期を待して走りましょう。工場の方は明日ガイドが届くので、午後から取り付けにかかります。来週中には仕上げる予定で追い込みます。HP予約ページへ<10/01>台風通過待ち
「ブログリーダー」を活用して、南伊豆 寿広丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。