DAZNに加入する金がないので、ハイライト見て感想書きます!エスパルスサポ多いなー!中部横断道効果かなー試合はまさに乾劇場!ファウルを受けて悶絶PK持ってもら…
私の大好きなミルクサッカーアカデミー!私の大好きな清水エスパルス!ミルクサッカーアカデミーで、先日の静岡ダービーを解説しております。いいねー面白いねーhttp…
ゴラッソ2発!見てない人ぜひ見てくれ!https://youtu.be/PMchn8YLip8鈴木ユイトいいですね!シュートのコツ掴んじゃいましたね 笑海外移…
エスパルス好きですがJリーグ全体も好きです。個性的なJリーガーが多く増えて欲しいとおもっております。https://youtu.be/lwz_B8oB9_A興…
松岡、ユイトは海外行きそうですが、山原怜音が最初に海外行くのでは?と思いました。この選手は背が低い以外欠点がないんじゃないかな?大卒一年目だけどJ1の開幕戦の…
開幕戦で松木玖生良かったみたいですね!ですが、清水エスパルスの千葉寛汰も高校時代の成績で言ったら松木玖生に負けておりません。青森山田高校は、2021年度公式戦…
スーパーゴールでした!https://youtu.be/9PbUFcWczVQ成長した!海外移籍するのでは?などなど評価がうなぎのぼりの鈴木ユイト!けど私は見…
ミルクサッカーアカデミーねたです。気づいた人はいますか? 笑https://youtu.be/YU3UZ8BXPyA7:21から始まります。うーんなるほどーあ…
昨シーズンはエスパルスの混乱とともに実力が発揮できずに終わってしまったベンジャミンコロリ恒例のYouTubeチェック!https://youtu.be/DKB…
バタバタしててしっかり見れたわけではないですが、まぁこんなもんでしょ!継続路線の札幌に対して、今季から新チームと言っていいエスパルスが引き分けことができたのは…
蹴球メガネーズねたです。https://youtu.be/mbweBWBv-Ww高橋は他にいないタイプだそうです。楽しみ〜鈴木ユイトはトップ下に固定することな…
https://youtu.be/vQgAl-JfZ_c先週にアップされたオンラインイベントの動画です。2時間弱と長い動画でしたが、選手のパーソナリティーが伝…
またしてもミルクサッカーアカデミーネタです。開幕戦で対戦するコンサドーレ札幌の駒井選手は試合中に全ポジションやるそうです 驚ほんまかいな 笑この予備知識がある…
私の大好きなサッカーYouTubeチャンネルミルクサッカーアカデミーにてJ1J2全試合のシステム、スタメン、ベンチを予想しておりました。エスパルスはこんな感じ…
エスパルス2022シーズン!選手多い!そしてイケメンも多い!特に新加入のカミヤ、高橋、白崎、岸本は皆イケメン!ポリバレントではなくイケメンを重視したのではない…
FUJIFILM SUPER CUP見ましたか?見た人はこの動画必見です!お笑い芸人のサッカーユーチューバーが、すごい面白い解説をしておりました。サッカーって…
いいですねー澤登監督に続いて平岡監督がYouTubeに出演しておりましまた。Jリーグ好きなら知らない人はいないと思われる蹴球メガネーズに出演しておりましたりな…
ズバリ正解はこちらhttps://youtu.be/7M1ju_Uxsl4高卒ルーキーのリーグ戦出場時間ランキングです。高卒ルーキーご試合に出るのって難しいん…
松岡の入団によりレギュラーが厳しくなって竹内!ですが、今シーズンは竹内に期待したい!昨シーズンはキャプテンとしての重圧とチームの混乱の中でパフォーマンスがイマ…
4-4-2が基本だと思います。昨シーズンの終盤もやってましたが、守備固めの5-4-1も状況によって使うと思います。札幌が採用している3-4-2-1の対策として…
エスパルスYOUTUBERグレモルさんのベストイレブン動画です。面白かったので紹介します。https://youtu.be/eaESW43HoxQ確かに世代が…
静岡市清水区でサッカーやってた人は日本閣のことをみんな知ってるんじゃないかな?清水商業の下宿してある選手達の面倒をみていた宿です。コロナの影響で廃業するそうで…
いやーこれは驚いた!https://youtu.be/bw4GPTZC6gUYouTubeサーフィンしてたらこんな動画が!驚きました!そして面白かった!これか…
エスパルスネタではありませんが、この動画はめちゃくちゃ良かった!モチベーション上げてくれた。https://youtu.be/dR1pABLTwls元川崎フロ…
ジュビロとの練習試合を見ましたが、栗原イブラヒムジュニアは存在感ありましたねーテクニックはイマイチだけど、シュート力ありますねーヘディングも迫力がありました。…
まずはこちらのニュース!Jリーグ次期チェアマンに札幌・野々村会長が決定…6代目で初の元J選手、3月正式就任へ(SOCCER KING) - Yahoo!ニュー…
「ブログリーダー」を活用して、エスパルスを愛する波太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
DAZNに加入する金がないので、ハイライト見て感想書きます!エスパルスサポ多いなー!中部横断道効果かなー試合はまさに乾劇場!ファウルを受けて悶絶PK持ってもら…
ダゾーンに加入するお金がないのでYouTubeでハイライトを見た感想を書きます。山原のキック精度高いな!絶対左SHで使うべき!まぁそれはいいとして、清水エスパ…
ヴェルディに勝てず、J1昇格の逃した清水エスパルス。山原レオンは、間違いなく移籍すると思っていたがまさかの残留エスパルスサポとしては嬉しいが、山原のポテンシャ…
実は今シーズンは、ダゾーンに入会しておらずエスパルスの試合を見たのはプレーオフの2試合程度😂その中で思ったことは中山成長している!です!内側でのプレーが上手く…
暇な時にネットサーフィンしてて、サッカー選手出身高校ランキングというサイト見ていて気付いたのだが、静岡の名門清水東高サッカー部のOBが、サッカー選手を引退した…
宮本、松岡エスパルスのアンカーを争う2人について書きたいと思います。松岡は今シーズン怪我で出遅れ、その隙に宮本がレギュラーポジションを確保しました。平岡体制か…
毎年主力を引き抜かれ、それでもアグレッシブなチームを作り上げ残留するサガン鳥栖。 今年こそ降格か?と思いきや今年もアグレッシブで魅力的なチームで、現在の順位は…
本日は18:00から日本平で清水エスパルスvs浦和レッズ 見どころ満載です!私のブログをみて少しでも今日の試合をより楽しんでもらえればと思っております。 分か…
少し気は早いですが次の次の対戦相手のサガン鳥栖の弱点について書きたいと思います。絶対ないとは思いますが、このブログがエスパルス首脳陣の目に留まりサガン鳥栖対策…
次節は日本平で浦和レッズを相手にする。片山の累積警告、コロリのケガでリカルドはゲームプランに頭を悩ませていると思われます。確定はこの7人。サポーターはユイト、…
我らが清水エスパルスは次節、日本平で浦和レッズと対戦です。 浦和レッズはFC東京に3-0で完勝!内容も素晴らしくいよいよチームとして仕上がってきてしまった感じ…
今日の相手は名古屋グランパス予想スタメンはズバリ!前の試合と全く一緒!笑前節ヴィッセル神戸戦ではかなりいい感じでボール保持できておりました。ですのでそのいいイ…
神戸戦の敗戦後にリカルド監督が何を考えたのかを妄想してみました。完全なる妄想です。 敗戦はショックだったたなーまぁただ切り替えなければボールを支配できてる時間…
DAZNでエスパルスの試合を見ているとやたらと解説の評価が高いチアゴサンタナおさまりますからねーというセリフをよく聞くがコアなエスパルスファンからするとそこま…
対戦相手がDFラインでビルドアップしている際に、神谷が単独で猛ダッシュでボールを追いかけ回すシーンをよく見るような気がしします。神谷は守備を頑張ってる!て思う…
名古屋といえば5-3-2エスパルスの攻撃はこんなカタチが増えると思われます!まずはボール保持して攻め込むパターン名古屋は、5-3-2で引いて守ります。清水はS…
なー負けてしまったショック(T . T)最下位(T . T)そんなサポーターばかりの試合でしたが内容はそこまで悪くなかったと思います。序盤に予想外の神戸のハイ…
最下位ですがポジティブに行きましょう!次節名古屋グランパス戦は勝てる可能性が高いと思います!理由その1清水は、立田に変わって原テルがCBに入ることが予想されま…
開幕してからケガ人が多く、徐々にケガ人が復帰して選手層が厚くなり、ベンチメンバーも頼もしくなってきたのだが、ここへきてまた怪我人が続出してきました。特にいきな…
今日はヴィッセル神戸戦!前節の神戸vs鳥栖を見たのですが、神戸は清水ににていました。攻撃時は、ビルドアップを行い守備時には、4-4-2でラインを下げて守ってお…
DAZNに加入する金がないので、ハイライト見て感想書きます!エスパルスサポ多いなー!中部横断道効果かなー試合はまさに乾劇場!ファウルを受けて悶絶PK持ってもら…
ダゾーンに加入するお金がないのでYouTubeでハイライトを見た感想を書きます。山原のキック精度高いな!絶対左SHで使うべき!まぁそれはいいとして、清水エスパ…
ヴェルディに勝てず、J1昇格の逃した清水エスパルス。山原レオンは、間違いなく移籍すると思っていたがまさかの残留エスパルスサポとしては嬉しいが、山原のポテンシャ…