chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木さんちの貧しい教育 https://akiakis.hatenablog.com/

地方進学校に通う文系男子の大学受験をそっと見守るブログです。塾は、帰省したときに学校の宿題をするためだけに通っています。目指すは、地方旧帝の文系!でも、年内の指定校推薦も気になっています。

鈴木さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/20

arrow_drop_down
  • 名前を書くだけで入れる国立大学はない

    友人が悪気なく言いました。 ( ・ω・)←友人 「今年は私立しか受けないけれど、もし浪人するとなったら、来年は国立○山大学も受けようか?と考えているの。 いざとなったら、○山大学があるわ。って…」 (ーー;)←母 「ん?ちょっと待って… ○山大学を… Fランみたいに考えているんじゃないでしょうね?」 ( ・ω・)←友人 「え? 国立○山大学って、名前を書いたら入れる大学なんでしょ?」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「…!!」 (; ・`ω・´)←母 「国立○やま大学は、金岡熊広(金岡千広)と言って、旧帝の次に難しい大学の一つとされているのよ?」 ( ・ω・)←友人 「え…そうなの? 主人が、名前を書…

  • 受験校の下見に行ったら…

    Σ□o( ̄ロ ̄lll)←母 「は!この駅、行ったことないんだけど… 何線で、何時間くらいかかるのかしら?」 母は、指定された時間に受験校にたどり着けるのか、不安になりました。 だから、受験一週間前の同じ曜日、同じ時間の電車に乗り、 本当に受験校に辿り着くことができるのかを試すことにしました。 ( ・ω・)←主人 「おまえ、バカなんじゃないの?下見なんかするヤツいないだろ。しかも、親が…」 (; ・`ω・´)←母 「共通テストのとき、○○くんも、もみじちゃんも、みんな親子で下見していたわよ? 今回はあまり行ったことのない大学だから、行ってくるわ! 娘は勉強しないとだし… ここはお母さんだけで!」…

  • C判定の大学に出願すると言い出した

    娘がいない時間に、主人は娘が受ける大学の下宿を探していました。 (*^-^)ヘ_/←主人 「こっちの下宿はリビングが9畳で5万円か~ だったら、ご飯付きのこっちの方がいいかな?」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「は! まだ受かってもいないのに、親が浮かれてしまっているパターンだわ。」 (; ・`ω・´)ヘ_/←主人 「お父さんが下宿を探していたとか、娘子さんに言ったらダメだぞ? もう受かったと思って、勉強しなくなるから…」 (ーー;)←母 「あ…うん。」 (*^-^)ヘ_/←主人 「お父さんも、前期入試の日に一緒に行って、 下宿を探して仮契約してこようかな~」 (ーー;)←母 「…。」 A判定の大学を…

  • 共通テストリサーチしてみたら

    共通テストが6割を超えたことで、家の中は大いに盛り上がりました。 o(*≧∇≦)ノo(*≧∇≦)ノo(*≧∇≦)ノ いつも、共通テストボーダー55%辺りを見ていたため、 6割にどんな大学があるのかが全くわからず、 共通テストリサーチに出した大学は夢のような大学ばかりでした。 o(*≧∇≦)ノ←母 「長野の東大、信州大学を入れておきましょうか?」 o(*≧∇≦)ノ←娘 「岡山大学とかどうだろう?」 o(*≧∇≦)ノ←主人 「お父さんが受かったY国の後期も入れてみようか! どのくらい難しいかわかるぞ!」 (¬_¬)(¬_¬) 「は?今、それ関係ないじゃない。」 「いらないのよ〜 Y国のセンター自慢…

  • 共通テスト ○割でした

    共通テスト一週間前の夜中に、主人が言いました。 (; ・`ω・´)←主人 「北のかんたら工業大学を受けることになるかもしれないから、 かんたらのホテルを抑えておきなさい。」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「え…受ける予定の南の○○大学のホテルと飛行機を抑えているのよ?」 (; ・`ω・´)←主人 「この調子だと、もう、かんたらしか受ける大学がないと思うんだよ。 受験前日にホテルがないとか困るだろう? 共通テストが終わるまででいいから、予約をしておきなさい!」 (ーー;)←母 「…。」 その状態で、共通テスト本番を迎えました。 1日目のテストから、フラフラで帰ってきた娘が言いました。 (´д` )←…

  • 迫る共通テスト本番

    共通テストまであと3日を切りました。 先週受けた高校限定青パックでも、 娘が6割を超えることはありませんでした。 (--、)ヾ(^^ ) 「こんなに勉強しているのに…」 (; ̄∇ ̄)ノ←母 「大丈夫よ~ まだ出せる国立が少しだけ残っているわ! 南の端のなんたら大学と北の端のかんたら工業大学なら、 まだなんとかなるかもしれないわ!」 ( ノД`)…←娘 「うわ~ん」 娘がいないときに、主人と話しました。 (´д` )←母 「どうして、この1年、 共通テストの点数が上がらなかったのかしら?」 ( ・ω・)←主人 「いや、こんなもんだろ。」 (; ・`ω・´)←母 「娘は、春は毎日15時間くらい…

  • 共通テスト なぜ文系だけ朝が早いのか?

    昔、先輩ママがこんなことを言っていました。 (* ̄∇ ̄)ノ←先輩ママ 「共通テストのときに、うちのお兄ちゃんは文系だから、朝が早かったのよ~」 ( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・) 「ふ~ん。」 当時は、彼女の言っている意味がよくわかりませんでした。 そして年月が経ち、共通テスト1週間前に、学校が本番と同じ時間割で共通テストプレをしてくれたので、やっとわかりました。 (; ・`ω・´)←母 「明日は共通テストプレだから、早く起きないとね…」 (´・ω・`)←娘 「いや、私は10時40分からだから、そんなに早く起きなくてもいいよ…」 (; ・`ω・´)←母 「え?ここに9時5分までに入室って、書…

  • 慶應志望受験生は、今…

    慶應志望ママに、街で偶然、出会いました。 パチン( ゚∀゚)人(゚∀゚ ) 「あら、鈴木さん!」 「あら、○○くんのママ、明けましておめでとう! 共通テスト利用に出願した?」 ( ・ω・)←慶應志望ママ 「え?共通テスト利用は、共通テストが終わってからの出願でしょ?」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「何言ってんの! 締切は共通テスト前の12日とかよ?」 Σ( ̄ロ ̄lll)←慶應志望ママ 「ウソでしょ?」 (; ・`ω・´)←母 「今くらいにWeb出願しておいて、封筒に貼る紙とかを印刷しておくのよ! で、新学期に内申書をもらったら、それを入れて送るの!」 !Σ( ̄□ ̄;)←慶應志望ママ 「え?封筒って…

  • 受験校大幅変更の提案してみた

    塾から帰ってきた娘が言いました。 (´д` )←娘 「芝浦の物理がめちゃくちゃ難しいんだよ… 受からないよ、あんなの…」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「そんなの、みんなも難しいはずよ~」 (´д` )←娘 「いや、やってみたんだけどね? 2割くらいしか取れないんだよ…」 ( ̄□ !!←母 「それ、落ちるヤツ…」 (; ・`ω・´)ヘ_/ 母は、調べました。 芝浦の物理がどれほど難しいのか? を… Twitterの書き込みによると、 ((φ( ̄ー ̄ )←書き込みの人 東工大物理で 71.3%も取れる人が、 芝浦の物理 を解くと、66.5%しか取れないのだそうです。 他には、こんなツイートが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木さんさん
ブログタイトル
鈴木さんちの貧しい教育
フォロー
鈴木さんちの貧しい教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用