chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木さんちの貧しい教育 https://akiakis.hatenablog.com/

地方進学校に通う文系男子の大学受験をそっと見守るブログです。塾は、帰省したときに学校の宿題をするためだけに通っています。目指すは、地方旧帝の文系!でも、年内の指定校推薦も気になっています。

鈴木さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/20

arrow_drop_down
  • 高校で都立トップ校に出た天才は今…

    娘が通う○○中堅高校は、中堅の中高一貫校です。 そんな中にも、中学のときからゆくゆくは東大を受けるであろう天才が何人かいて、○○君もそのうちの一人でした。 ところが、○○君は高校受験のタイミングで都立トップ校に移ってしまったのです。 (>ω<。)←○○君 「みんな元気でね! 俺は都立トップ校に行くけれど、みんなのことは忘れないから…」 ( ノД`)…( ノД`)…( ノД`)… 「○○君…」 ○○君はみんなに惜しまれながら、○○中堅中学をあとにしました。 母はなぜか、そのときに思ったのです。 ( ・ω・)←母 「○○君は、うちでトップにいた方が東大に入れるんじゃないかしら…」 高校に入ってから…

  • 最後の三者面談

    先日、高校最後の三者面談がありました。 (´д` )←担任の先生 「学校推薦、残念でしたね…」 ( ・ω・)( ・ω・) 「あ…そんなの、ありましたね。」 「その節は、面接練習をたくさんして下さり、ありがとうございました。」 (´・ω・`)←担任の先生 「推薦のことはもう忘れて…一般入試に向けてがんばって行きましょうか…」 先生は、娘が事前に書いてお渡しした受験校をもとに、出願締切日や支払い締切日などの表を作って下さっていました。 ( ・ω・)ノ□←担任の先生 「学校推薦で受けた国立を 前期で受けなくてもいいの?」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「前期で受けるには、ちょっと難し過ぎるので、やめておき…

  • 共テ模試と記述模試の偏差値が10違う人

    娘は共通テストが苦手です。まだ記述模試の方がいくらかマシです。 (; ・`ω・´)ヘ_/←母 「ムムム… この大学を共通テスト利用で出しましょうか…」 (´・ω・`)←娘 「私、共通テスト利用では受からないよ! 一般入試で受けに行った方が確実じゃね?」 (; ・`ω・´)ヘ_/←母 「受けに行くって簡単に言うけれど、 寒い中遠くまで、朝早くから受けに行かないといけないのよ? 夕方までかかるのよ? 時間も労力もめちゃくちゃ取られるじゃないの!」 (´・ω・`)←娘 「共通テスト利用に払うお金が無駄だよ。 この大学もこの大学も、共通テスト利用では取れないけれど、一般入試なら絶対に受かるから!」 (…

  • 姉の共テ5教科、弟友人の3教科に負ける

    高1の息子が言いました。 (ㆆ_ㆆ)←息子 「俺も今度の共通テストで同日模試を受けないといけないんだよね。」 ( ・ω・)←母 「あら、もうそんな歳?」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「できたら、3科目で300点は取りたいな~」 ( ・ω・)←母 「それは無理なんじゃない?共通テスト、難しいわよ?」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「俺の友達のなんたらくんは、500点を大幅に上回っているよ?」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「え?高1で? あなたのお姉さんと同じくらいの点数じゃないの!」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「3科目でだよ?」 ( ̄□ !!←母 「えー!!」 (´д` )←母 「さ…3科目で? 高1が500点を大幅に超…

  • オンライン英会話 美人講師選びがち?

    英語が得意ではない文系の息子が言いました。 (ㆆ_ㆆ)←息子 「商社マンになりたい!」 (´・ω・`)(´・ω・`) 「え?その英語力で?」 (ㆆ_ㆆ)←息子 「世界を飛び回って働く商社マンになりたいよ…」 (´・ω・`)(´・ω・`) 「え~、無理じゃね?」 そんな訳で、来年の春、学校からの短期留学に参加することにしました。 (ㆆ_ㆆ)←息子 「俺、全く話せないんだけど…」 (; ・`ω・´)←母 「じゃあ、英会話を習いに行くしかないわね。」 母は英会話教室を探し回りましたが、 寮生の息子が家にいる期間に、やっている教室はありません。 (´д` ) どうしたらよいものかと考えあぐねました…

  • 1人の生徒が70校も合格??

    今回の話は、CASTDICE TVの最近の動画と内容が被ります。 母もちょうどこの話を、友人に聞いてきたところです。 東大受験生ママが言いました。 (´・ω・`)←東大受験生ママ 「東大受験の前に、併願校で慶應の理工を受けることにしたのよ。 そうしたら塾の先生が、 『この学科だけではダメです!こことここも受けて下さい』 って言ってきたのよ。」 Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll) 「それって、なんたら君で、 慶應の実績を3つ稼ごうとしているんじゃないの?」 !Σ( ̄□ ̄;)←東大受験生ママ 「やっぱり、そう思う?」 (; ・`ω・´)←母 「そうよ! 塾の先生は、 『なんたら…

  • 日東駒専文系より無名大学理系の方がよい?

    親族一同エリート(ご主人政府関係の仕事、親族のほとんどが医者か弁護士) の高3ママが言いました。 (; ・`ω・´)←親族一同エリートの高3ママ 「娘が超難関中高に入ったものの、勉強をさぼってしまって… 今、行けそうなのが、日東駒専の文系学部なんだよね。」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「ん…。 またまた~」 (ーー;)←母の心の声 (普通の家から考える日東駒専はいい大学なんだけど、 この家は親族一同エリートだから、 どうなんだろう?) (; ・`ω・´)←親族一同エリートの高3ママ 「主人が、 それだったらもう、大学には行かせない!って言い出したのよ。」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「え…」 (; ・`ω・…

  • Be Realで2分以内に投稿する高3

    『Be Realというアプリに投稿するためのシャッター音が 授業中に鳴り響いて迷惑している!』 という中央大学の学生のツイートが、X(旧Twitter)で話題になっています。 これはまだ大学生だから、浮わついた気持ちがあるのもわかるのです。 先日、このアプリについて高3ママも言及していました。 (ーー;)←高3ママ 「Be Realっていうアプリ、知ってる?」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「通知が来たら、2分以内に撮影して投稿しないといけない っていうアプリでしょ? それがどうかしたの?」 (´д` )←高3ママ 「娘が今、それにハマっているのよ。」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「え?高3の11月に?…

  • 共テ利用 0円の大学はちょいムズい

    母は、娘と相談しながら受験校を考えていました。 (; ・`ω・´)ヘ_/←母 「1日から5日まで休みなく、四工大を受けて… そのままさらに休みなしで、5~8日までまた四工大を受けて…」 Σ( ̄ロ ̄lll)←娘 「そ…そんなの無理だよ。」 (* ̄∇ ̄)ノ_/←母 「8日までがんばれば、大丈夫よ~ その後は、滑り止めの滑り止めだから。」 (´д` )←娘 「いやいや、そんな状態で受けても、全く滑り止まらないと思うよ?」 ( ・ω・)ヘ_/←母 「あら、そ?」 体への負担も考えて、間に何日か休みを取ることにしました。 ( ・ω・)ヘ_/←母 「この滑り止めの滑り止めをわざわざ夕方まで受けに行く時…

  • 併願校はどこまで受けるべきか?

    早慶を志望する子のママが言いました。 (;´Д`)ハァハァ←早慶志望ママ 「息子の受験料だけで、50万近くかかるんだけど…」 (;・ω・)(;・ω・) 「ちょっと受けすぎなんじゃないの?」 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「滑り止めを少し削ればいいじゃない?」 ( ノД`)…←早慶志望ママ 「ここに滑り止めなんてないわよ! あるのは、中央と明治だけよ…」 Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll)Σ( ̄ロ ̄lll) 「す…滑り止まらないヤツ…」 家に帰って、娘の受験校を書き出していました。 (; ・`ω・´)ヘ_/カチカチカチカチカチカチ… 主人がパソコンを覗きながら言いました。 (´・ω・`)←主人 「あれ?…

  • 推薦入試の結果は…

    母は合格発表の前に思っていました。 (  ̄ー ̄) このまま…落ち込み過ぎて、動画作りも掃除もお洗濯も何もかもできなくなるかもしれないわ… 発表前に、慌てて掃除機をかけました。 お洗濯を干した後、 いつも動画やブログを応援して下さる皆さんに、コメントを残しておきました。 『しばらく、お休みすることになるかもしれません。』 と… (;´Д`)ハァハァ←母 「ここで終われば、冬期講習のお金を払わなくても済むのに…」 そして、その時は来ました!! ( ̄□ !!←母 「…!」 (-_-) 「あ…」 親族と塾の先生方に連絡をしました。 学校には、大学から直接連絡が行くようなので、またあとで連絡するこ…

  • しばらく投稿できないかもしれません

    ( ノД`)… いつも応援していただき、ありがとうございます。 合否がわかってしまったら、しばらくもう、投稿ができなくなるかもしれません。 また、元気になったら投稿致します。 寒い日が続きますので、お身体ご自愛ください。 ↓ここから大学受験ブログランキングに移ります。 にほんブログ村 ↓お母さんのオカスタグラムはこちら https://instagram.com/su.zukiakiko?igshid=ZDc4ODBmNjlmNQ== 電気毛布 どこでも電気着る毛布 くるみケット(ACタイプ) 着るこたつ YAPP-401AC 節電 着るコタツ 一人用 こたつ 電気ひざ掛け毛布 ひざ掛け ブラ…

  • 推薦落ちる夢見た!

    ガバッ! (;´Д`)ハァハァ 「落ちる夢、見てしまった…」 母は今、先日受けた学校推薦で受かっていないかを願いながら、暮らしています。 そんな中ついに、 娘が学校推薦型選抜に落ちる夢を見たのです。 (--、)ヾ(´д` ) 「大丈夫!大学なんて腐るほどあるわよ! 他の楽しそうな大学を探しましょうか✨」 (--、)ヾ(;´Д`)ハァハァ 「でも、本当に落ちたの?もう一度、受験番号を確認しましょうか…」 (--、)ヾ(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ←主人 「…。」 その夢での家の雰囲気は最悪でした。 その朝、娘を駅に送るとき話してみました。 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「お母さん、今朝、学…

  • 日大アメフト部 廃部撤回署名集める

    何日か前に、日大アメフト部の廃部が決定しました。 (´д` )←主人 「推薦が決まっている生徒はどうなるんだろう? 真面目にやってきた選手も気の毒だな。」 主人は心を痛めていました。 そんな中、3年前タックルされたライバルの関西学院大学OBが 「大きな損失」と言って、 1万人もの署名を集めて、日大に提出しました。 (((o(*゚∀゚*)o)))(((o(*゚∀゚*)o))) 「あら、素敵なお話ね~」 「さすが、KGだな♡」←※ケージーと読む そして、日大アメフト部員自らも署名を集めたそうです。 そのときの文面がXにポストされていました。 (* ̄∇ ̄)ノ 『地球温暖化などの地球規模の課題を解…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木さんさん
ブログタイトル
鈴木さんちの貧しい教育
フォロー
鈴木さんちの貧しい教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用