私たちは知らず知らずの間に、無意識の間に、いつのまにか音楽に助けられている事が多いのではないかと思うのです!もっと音楽を日常に取り入れたらどうだろう・・。そして誰かと音楽の良さを共有できたら・・そんなブログです。
1991年 11月 プロデューサーの小林武史氏と始めて顔を合わせた。 小林武史というのが、すごい人物で・・・ サザンのプロデュースをしたり 多くのヒット曲の編曲もしていたのだ。 *************************** ↓この92年2月のライブで歌った「友達のままで」 実は・・・ 後にメジャーデビューしてから出すことになる アルバム「Everytihng」の中に入っているんだよね。 初回アルバムには、 インディーズ時代の曲が他にも入っている。 5:00辺り 「友達のままで」 www.youtube.com アルバムの中の「風」 これもインディーズ時代に歌ってた曲。 これをインディ…
★洋楽タイムスリップ1964 Fly Me To The Moon /Frank Sinatra
シンガーであり俳優でもあるフランクシナトラ。 『地上より永遠に』という映画でアカデミー賞受賞。 なのだが・・ すごいエピソードがあったりする・・・ シナトラは人気が低迷していた時期に 映画のオファーの話があった。 この話は、なんとしてでも受けたかった。 しかし直前に女性スキャンダルを起こす。 困ったあげく、 マフィアの超大物「サム・ジアンカーナ」の力を借りた。 映画会社に脅しをかける形で 降板にはならなかったとの事だ。 このマフィアが絡んだ話が 後に大ヒット映画『ゴッドファーザー』で扱われた。 実名は使えないので「ジョニー」と名前の歌手 それがシナトラ。 *******************…
★ヤードバーズ 1965~6年 / クラプトンが抜けジミーペイジ加入!!
世界3大ギタリストが在籍した 伝説のバンドについて つづきのお話。 さて、 エリッククラプトンのいなくなったヤードバーズ。ギタリストを探ことになる。 そこで,、クラプトンは、 自分のかわりにジミー・ペイジ(彼も世界3大ギタリストの一人) を紹介した。 しかしペイジは、色々な事情から入る事をためらう そして彼の幼馴染のジェフ・ペック(彼も世界3大ギタリストの一人)を推す そうすると ペックは、すぐさま 加入してくれ、 このバンドを救ってくれた。 しかも、ペックはフィード奏法もマスターしていた。 【フィード奏法】 エレキギターの音をめっちゃ歪ませて ギターアンプに近づける共鳴する事で出るノイズによ…
英3大バンドといえば、「ビートルズ」「ローリングストーンズ」 そして「ザ・フー」と言われている。 しかし、ザ・フーは、あまり来日をしていない事もあり、日本ではあまり認知度が高くない。 ザ・フーのすごいところは、 そのオリジナリティだ。 ******************** 今では、ロックといえば、 パワーコードというくらい よく使われているが・・・ 実は、 このパワーコードを 発明したのが ザ・フーの ピート・タウンゼントなのである。 パワーコードの発明って 本当に偉大だ。 このコードのお蔭で ギター初心者でも セッションが可能になってしまうのだから。 ******************…
名曲だから、売れるとは限らない。 後になって評価されるケースも多い。 そんな曲こそ、希少価値がある。 人は、 評価されてない時に 頑張りを維持する事はとても困難だ。 ミスチルの名曲「抱きしめたい」は、 1992年に発売。 しかし、累計60.790枚の売り上げにとどまった。 なんと、 発売当時は、話題にもされなかった。 人気バンドになった後なのだ。 ドラマの主題歌として 使われたのは・・・。 そう。 だから、ミスチルは偉大なのだ・・・ *********************** そんな1992年(平成4年)って、どんな年だったのだろう。 この年、ヒットした曲は・・・・ (ちなみに私の独断と偏…
★Replay から、90年代の音楽の特徴を紐解く!!(1993年)
ミスチルがミリオンセラーを 達成する直前……… 秒読み段階の時期!! そう、 今や国民的バンドとなったミスチルの 初期名曲 3枚目シングルreplayを頼りに 1993年(平成5年)を たどってみよう。 www.youtube.com …………………………………………………………………… ・皇太子雅子さまがご結婚・レインボーブリッジ開通・福岡ドーム完成 まさに、バブル真っただ中。 ただ・・ ノストラダムスが 1999年に世界が滅亡する という暗い予言に 少なからず 誰もがどこかで怯えてもいただろう・・・ そんな1993年は、 バブルが崩壊に向かい始めてはいたものの まだ、現実味はなく………… …
「ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。