chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
音楽のない人生なんて https://vmusicak.hatenablog.com/

私たちは知らず知らずの間に、無意識の間に、いつのまにか音楽に助けられている事が多いのではないかと思うのです!もっと音楽を日常に取り入れたらどうだろう・・。そして誰かと音楽の良さを共有できたら・・そんなブログです。

momo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/18

momoさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,210サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,215サイト
音楽のある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,026サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,210サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,215サイト
音楽のある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,026サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/19 04/18 04/17 04/16 04/15 04/14 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,210サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
音楽ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,215サイト
音楽のある暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,026サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • ★洋楽タイムスリップ1964 ヒップスターイメージ / Make Her Mine

    ★洋楽タイムスリップ1964 ヒップスターイメージ / Make Her Mine

    シングル1枚しかリリースしなかった。 ヒップスターイメージ・・・ リーバイスのCM でも起用されのがこれ。 ビートルズの影響を受けた感じを受けるが、 ビートルズとは違う個性が強い。 何かの映画のワンシーンみたいな曲。 「メイクハーマイン」 www.youtube.com 他の曲も聴いてみたかったのだが、 どんなに探しても存在しないのだ。 唯一あるのがこの曲↓ しかも、「メイクハーマイン」は実は 「キャント・レット・ハー・ゴー」のB面。 というわけで A面がこちら。 「キャント・レット・ハー・ゴー」 www.youtube.com 惜しいな。 シングル1枚で終わるには・・・ もっと聴きたかった。…

  • ★洋楽タイムスリップ1963 BE MY BABY / ザロネッツ

    ★洋楽タイムスリップ1963 BE MY BABY / ザロネッツ

    リードボーカルのロニカ・ベネットが、 実姉と年下のいとこを誘って結成となった 女性コーラスグループである。 でも、最初はぱっとしなかった。 そこでプロデューサー、フィル・スペクターと 出会う事になる。 彼の音作りは 「ウォール・オブ・サウンド」(音の壁) と呼ばれた。 つまり、音に厚みを出すというもの。 普通、リズム楽器は1台づつだ。 しかし彼は同じ楽器を複数使い ユニゾンで弾き、音を重ねた。 十分な音量と音圧を得る為だ。 高域と低域にわけて演奏したりパーカッションをうまく組み合わせたり。 バックの演奏に深みや厚さを出していった。 とにかく、この音作りへのこだわりはすごくて 何度でもやり直した…

  • ★ミスチルヒストリー インディーズからデビューが決まるまで

    ★ミスチルヒストリー インディーズからデビューが決まるまで

    1991年 11月 プロデューサーの小林武史氏と始めて顔を合わせた。 小林武史というのが、すごい人物で・・・ サザンのプロデュースをしたり 多くのヒット曲の編曲もしていたのだ。 *************************** ↓この92年2月のライブで歌った「友達のままで」 実は・・・ 後にメジャーデビューしてから出すことになる アルバム「Everytihng」の中に入っているんだよね。 初回アルバムには、 インディーズ時代の曲が他にも入っている。 5:00辺り 「友達のままで」 www.youtube.com アルバムの中の「風」 これもインディーズ時代に歌ってた曲。 これをインディ…

  • ★洋楽タイムスリップ1964 Fly Me To The Moon /Frank Sinatra

    ★洋楽タイムスリップ1964 Fly Me To The Moon /Frank Sinatra

    シンガーであり俳優でもあるフランクシナトラ。 『地上より永遠に』という映画でアカデミー賞受賞。 なのだが・・ すごいエピソードがあったりする・・・ シナトラは人気が低迷していた時期に 映画のオファーの話があった。 この話は、なんとしてでも受けたかった。 しかし直前に女性スキャンダルを起こす。 困ったあげく、 マフィアの超大物「サム・ジアンカーナ」の力を借りた。 映画会社に脅しをかける形で 降板にはならなかったとの事だ。 このマフィアが絡んだ話が 後に大ヒット映画『ゴッドファーザー』で扱われた。 実名は使えないので「ジョニー」と名前の歌手 それがシナトラ。 *******************…

  • ★ヤードバーズ 1965~6年 / クラプトンが抜けジミーペイジ加入!!

    ★ヤードバーズ 1965~6年 / クラプトンが抜けジミーペイジ加入!!

    世界3大ギタリストが在籍した 伝説のバンドについて つづきのお話。 さて、 エリッククラプトンのいなくなったヤードバーズ。ギタリストを探ことになる。 そこで,、クラプトンは、 自分のかわりにジミー・ペイジ(彼も世界3大ギタリストの一人) を紹介した。 しかしペイジは、色々な事情から入る事をためらう そして彼の幼馴染のジェフ・ペック(彼も世界3大ギタリストの一人)を推す そうすると ペックは、すぐさま 加入してくれ、 このバンドを救ってくれた。 しかも、ペックはフィード奏法もマスターしていた。 【フィード奏法】 エレキギターの音をめっちゃ歪ませて ギターアンプに近づける共鳴する事で出るノイズによ…

  • ★ザ・フー それぞれが自分を主張!!これってありなんだ。

    ★ザ・フー それぞれが自分を主張!!これってありなんだ。

    英3大バンドといえば、「ビートルズ」「ローリングストーンズ」 そして「ザ・フー」と言われている。 しかし、ザ・フーは、あまり来日をしていない事もあり、日本ではあまり認知度が高くない。 ザ・フーのすごいところは、 そのオリジナリティだ。 ******************** 今では、ロックといえば、 パワーコードというくらい よく使われているが・・・ 実は、 このパワーコードを 発明したのが ザ・フーの ピート・タウンゼントなのである。 パワーコードの発明って 本当に偉大だ。 このコードのお蔭で ギター初心者でも セッションが可能になってしまうのだから。 ******************…

  • ★「抱きしめたい」が発売された頃の話(1992年)

    ★「抱きしめたい」が発売された頃の話(1992年)

    名曲だから、売れるとは限らない。 後になって評価されるケースも多い。 そんな曲こそ、希少価値がある。 人は、 評価されてない時に 頑張りを維持する事はとても困難だ。 ミスチルの名曲「抱きしめたい」は、 1992年に発売。 しかし、累計60.790枚の売り上げにとどまった。 なんと、 発売当時は、話題にもされなかった。 人気バンドになった後なのだ。 ドラマの主題歌として 使われたのは・・・。 そう。 だから、ミスチルは偉大なのだ・・・ *********************** そんな1992年(平成4年)って、どんな年だったのだろう。 この年、ヒットした曲は・・・・ (ちなみに私の独断と偏…

  • ★Replay から、90年代の音楽の特徴を紐解く!!(1993年)

    ★Replay から、90年代の音楽の特徴を紐解く!!(1993年)

    ミスチルがミリオンセラーを 達成する直前……… 秒読み段階の時期!! そう、 今や国民的バンドとなったミスチルの 初期名曲 3枚目シングルreplayを頼りに 1993年(平成5年)を たどってみよう。 www.youtube.com …………………………………………………………………… ・皇太子雅子さまがご結婚・レインボーブリッジ開通・福岡ドーム完成 まさに、バブル真っただ中。 ただ・・ ノストラダムスが 1999年に世界が滅亡する という暗い予言に 少なからず 誰もがどこかで怯えてもいただろう・・・ そんな1993年は、 バブルが崩壊に向かい始めてはいたものの まだ、現実味はなく………… …

  • 曲のテンポの話 その2 「絶対テンポ」

    曲のテンポの話 その2 「絶対テンポ」

    メロディー・リズム・ハーモニー。 曲の三大要素というものがあるのだが、 ここにテンポも入れるべきだと思う。 普通に音楽を聴いているようでいて、私たちは無意識に選らんでいないだろうか。 単純にリラックスできるBPMなら心拍数と同じ速さと言われるが・・・ ちなみに、普通に日常生活をする上で最も良い影響を与えるテンポがあるらしい。 一体どういう事かというと・・・ 目次 ①.イチローに学ぶ一定のテンポとは ②.絶対テンポとは何? ③.体内リズムと音楽の上級者の関係 ①.イチローに学ぶ一定のテンポとは 何かをする時には無意識に聴いてしまう・・・聴きたくなる・・・ そんな曲がないだろうか。 気分が落ち着く…

  • 曲のテンポについての話

    曲のテンポについての話

    今日は、BPM、曲のテンポについてお話させて頂きたい。 これまであまりBPMというものにこだわってなかったのだが、 テンポというのが曲を左右する要素だという事を実感したのだった。 実は、このテンポの話が意外に面白いので 数回に分けて話していきたい。 目次 ①.テンポが変わると歌詞も変わる ②.タテノリとヨコノリ ③.BPM128が意味するもの ① テンポが変わると歌詞も変わる BPMとは、 Beats Per Minuites (ビート・パー・ミニット)の略。 1分間に刻むビート(拍)。 では、曲というのはどうやって作っていくのかというと・・・ それを誰が歌うのか、何を伝えたいのか、という事を…

  • 洋楽タイムスリップ1964 ボビー・ヴィントン / マイ・ハート・クライズ・フォー・ユー

    洋楽タイムスリップ1964 ボビー・ヴィントン / マイ・ハート・クライズ・フォー・ユー

    曲名は分からないけど、いいなと思うものに出会う事がある。 まさに、これがそうだった。 ああ、この曲だったんだ!!! なんて、いい曲なんだ!!! そして、この裏声。 www.youtube.com ボビー・ヴィントン 父親がバンドリーダーだったので幼いころからいろんな楽器演奏に関心を持った。ハイスクールでバンドを結成。 アルバムをリリースした後、1962年、なんと、解雇の通知を受けるがスタッフを説得した!! 歌手として「涙の紅バラ」"Roses are red"を録音。自らプロモートし全米第1位を4週間記録した。 その時の曲が、これ。 www.youtube.com ミスター・ブルーともいわれ、…

  • 1963 洋楽タイムスリップ 「La Plus Belle Pour Aller Danser」

    1963 洋楽タイムスリップ 「La Plus Belle Pour Aller Danser」

    1964年のフランス映画「Cherchez L’Idole(邦題:アイドルを探せ)」の 主題歌だった。 「La Plus Belle Pour Aller Danser」 本当は直訳で、 「ダンスに行く中で一番きれいな人」という感じになるらしいが 邦題では、映画と同じ「アイドルを探せ」になった。 www.youtube.com 1961年 突如降板した女優の代役としてデビュー。 デュエット曲「Panne d’ssence(ガス欠)」の ジャケットに写っているのは男性のみ。 名前も出ないデビュー曲が100万枚を超えるヒットとなった。 しかし、その後、次々とヒットを飛ばすことになる。 ******…

  • ★洋楽タイムスリップ 1963 / サーフシティ ジャン&ディーン

    ★洋楽タイムスリップ 1963 / サーフシティ ジャン&ディーン

    バックバンドがいなかったためビーチ・ボーイズをショーに起用したが、その演奏に刺激を受け、サーフ・サウンドを取り入れることになった。 男性デュオの2人。 残念なことに 1966年にリーダーのジャン・ベリーが自動車事故を起こし脳を損傷。右半身麻痺や言語障害など後遺症が残り活動ができなくなってしまった。 「サーフシティ」作詞・作曲は、そのジャン・ベリーとビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソン。 特徴的なあのフレーズ・・・ 2週連続全米1位を記録した曲。 www.youtube.com

  • ステイホームを有意義に過ごす方法 アコギ その3 ~嘘のような本当の話~

    ステイホームを有意義に過ごす方法 アコギ その3 ~嘘のような本当の話~

    この記事を書きはじめてから 不思議なことが起こりました。 アコギって、やっぱり生きているのかもしれない。 目次 ①.摩訶不思議なペグの話 ②.アコギは自力で治る時がある? ③.苦手な機械モノの克服へ ④.魔法のコード ⑤.続けるということ ①.摩訶不思議なペグの話 アコギの弦をまくネジ(ペグ)。 半年ほど前に 突然、硬くなりました。 硬いなんていうレベルではありません。 演奏途中でチューニングをしようと思っても 同じ体勢ではできないので 一度アコギのストラップを外して 目の前にペグがくるようにして 立ち上がって回さないと 動かないのです。 弾くまでに時間のかかること、かかること・・・。 ある方…

  • ステイホームを有意義に過ごす方法 アコギ その2 ~アコギは応えてくれる~

    ステイホームを有意義に過ごす方法 アコギ その2 ~アコギは応えてくれる~

    長い挫折の後に、 再びギターを手にすることになります。 今度は、本気です。 そして、そこで待っていたものとは? 目次 ①.まさか・・・ ②.見えてきた攻略法 ③.自分に合ったギター ④.アコギは育つ ①.まさか・・・ わけも分からず弾いていた私を見て ある方が、こう言ったのでした。 「ナイロン弦だ・・・」 この意味がすぐには 分かりませんでした。 私が持っていたのは なんと クラシックギターだったんです。 その頃の自分は、 アコギにそんな種類があるとも知らず、 クラシックギターでJpopを弾いてました。 ※しかもまともに弾けてないですし。 しかし、しばらくは このクラシックギター(ガットギター…

  • ステイホームを有意義に過ごす方法 アコギ その1 ~喉元過ぎれば忘れる挫折~

    ステイホームを有意義に過ごす方法 アコギ その1 ~喉元過ぎれば忘れる挫折~

    コロナ禍の今のご時世、 アコースティックサウンドの 人気が急上昇しているといいます。 多くの方は、どちらかというと 人と会うよりは 自宅で過ごす時間が以前よりは 増えている傾向があるのではないかと思います。 ところで 実は、意外に私の周囲には ギターを購入し手をつけたものの 挫折して放置している方が けっこう多いなという印象です。 ということで 私のアコースティックギターの話が もしかしたら・・・・ 少しはお役にたつかもしれませんので 書かせて頂こうかと思います。 私はたまたま運がよかったのですが 一回所得してしまった後では 「喉元過ぎれば熱さを忘れる」のです。 そういう意味で、 今一度、振り…

  • 超機械オンチによるエレキの話 その3 ~あると格段に違う優れもの~

    超機械オンチによるエレキの話 その3 ~あると格段に違う優れもの~

    この記事は、 超機械オンチがエレキをいじり とりあえず弾けるようになるまでを 書いてみました。 ところで 初心者ギターセットでも 特に何か言われる事はなかったのですが・・・ それは多分 「エフェクター」のおかげでした。 そのエフェクターの他にも そしてあったら便利なものなどについて 書いてみたいと思います。 目次 ①.「買い替えなくていいよ」 ②.とりあえずのマルチエフェクター ③.軽なのにすごい、ドラムマシン ④.これぞ超本格的ドラムマシン ①.「買い替えなくていいよ」 勿論、初心者エレキギターセットには エフェクターなんてものは、まずついていないです。 欲しければ、別口での購入です。 エフ…

  • 超機械オンチによるエレキの話 その2 ~アンプについて~

    超機械オンチによるエレキの話 その2 ~アンプについて~

    とんでもない機械オンチであります。 機械というだけで 先入観でいっぱいで 手がつけられない。 「私にはできない・・・」 そう思いながら 四苦八苦しながら なんとか切り抜けた エレキギターの話のつづきから始まり 核心に向かっていきます。 目次 ①.こじつけでも・・・ ②.重宝したのはコレだった ③.これぞ万能アンプ!! ①.こじつけでも・・・ 何か新しいことを始めるときに ある程度のプレッシャーは大事かと思います。 自分が頑張らなかったら仲間に迷惑をかける だから、何がなんでも頑張ろう・・・ そういう状況に身を置くということ。 また、それをするにあたって 本当に迷惑をかけたら悪いので 段階を踏ん…

  • 超機械オンチによるエレキの話 その1

    超機械オンチによるエレキの話 その1

    ウィズコロナによる新しい生活様式はまだまだ 続きそうです。 そいうわけで、 最近、楽器を始めたという方も 多いのではないでしょうか。 特にギターはやってみたい方が 実は多いようです。 私は、機械関係にとんでもなく弱いので 最初に買ったのは アコースティックギター(通称:アコギ)でした。 でも、 アコギは、1人でやる事が多く 仲間と演奏したいと思えば エレキギターが欲しくなる・・・ 結果的に アコギの隣にエレキのギターやベースも並ぶことに。 そんなわけで 今回は エレキギターやエレキベースを買ったはいいものの どうやったらいいのか進めない方はもちろん・・・ あまり興味のなかった方にも なんとなく…

  • ミスチルヒストリー 1994年 イノセントワールドはこうやって生まれた

    ミスチルヒストリー 1994年 イノセントワールドはこうやって生まれた

    ミスチル5枚目のシングルは、 あまりにも有名なこの曲。 発売から二か月でミリオンセラー。 目次 ①.本題の前に・・・ ②.イノセントブルー ③.CMタイアップという縛りから自由に・・・ ④.多くの人の内面に入っていくという事 ①.本題の前に・・・ まず、 その話の前に・・・・ 皆さんは、普段、アーティストの話をする時に 「さんづけ」ってしますか? 私の周りではないです。 アーティストは、名前そのものがアートでもあるのか? でも、通称で呼ぶ場合はけっこうあるかもしれない。 「さんづけ」になると、まるで知り合いの話のようになり むしろ馴れ馴れしくさえ感じる。 でも、知り合いでもなんでもなく 曲とい…

ブログリーダー」を活用して、momoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momoさん
ブログタイトル
音楽のない人生なんて
フォロー
音楽のない人生なんて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用