32手目 36手目 38手目 44手目 56手目 58手目 68手目 110手目 棋譜 32手目 後手の角交換四間飛車に対して平矢倉を採用しました。図から▲57銀が悪手。△65桂がふんどしでした。初歩的ミスー! 36手目 図でソフト推奨は▲77桂。 本譜は▲77銀としましたが、これだと攻め味がなくなりますね。 38手目 図からソフト推奨は▲55桂△62金▲43角△22飛▲61角成△同金▲43桂成。 角を代償に ①突破されそうだった4筋から飛車をずらす ②守りの金を1枚はがす ③桂馬が成れる という戦果が得られますね。 44手目 △47銀打はさすがに悪手でした。持ち駒の銀が遊び駒になってしまいま…
「ブログリーダー」を活用して、amazaki2さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。