chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あさひのサバイバル日記 https://ameblo.jp/kofumi777

乳ガンで、かたっぽのおっぱいを取ってから2年 やったるでーと、女一人旅している日記です 飛行機に乗っての旅もあるけど 地元も旅と題して歩き回ってます

あさひ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • 今年も 読んでくださりありがとうございました

    今年一年 お世話になりました今年も生きてるだけで100点でした今年もコメントをくださった友よ、読んでくださった皆様、ありがとうございました↓感謝の気持ちを込め…

  • ペンギン歩きは、冬道に良さそう

    スマホのレンズが汚れているわけではないですよふわふわの雪が断続的に降っている写真ですずーっと、眺めていたい気分です転んだら大変だから、軽々しく急いだりしないで…

  • 中央図書館で探していた本は眠ってました

    アイルランド冬物語をネットで検索すると、近くの図書館に閉架書庫としてあることがわかって、有頂天となり、図書館へ出かけた 『アイルランド冬物語 読みたい本』探し…

  • 雪の公園で散歩

    ふわふわと雪の舞う中常磐公園を散歩する池の水は凍って、雪に覆われている時折、犬の散歩とすれ違うぐらいで、ほとんど独り占めしているような散歩コースですこうも雪が…

  • お正月にスコーンも

    お正月スコーンも焼いておきましょうお正月ですし、特別にはちみつ紅茶の茶葉を粉に混ぜて焼きました焼き始めると、いい香りが漂って、すごいな!はちみつ紅茶!何がいけ…

  • 正月がやってくるよ

    あっという間に正月がやってくるよでは、ごきげんようって、三が日もさっさと去っていくわよこの年齢になると、日々の過ぎ去りが早いのよねあっという間に、ひとつ歳を増…

  • 雪の市内で探検家気分になる

    忠別川石狩川へと合流する川です昨日は3回も雪かきをした一日に40㎝くらいに雪が、雪かきをしているそばからもどんどんどんどん、ふわふわ降ってきた朝一番の雪かきを…

  • ここからが、ひとり時間ですよ

    家族は関東へ戻りました一気に5人が戻ってしまうと、この家も広々と感じますいつも、ひとりの時間を渇望して、ひとり旅をしているのですが、今回は家族と密にしていた3…

  • スキーへGO~♪

    朝ごはんは、昨夜の残り物で炭水化物で唯一の果物はりんご🍎アップルパイさースキー日和です↓身体中パキパキですねにほんブログ村 スキー 4点セット メンズ ROS…

  • 雪だるま作ったり

    マゴは元気すぎるわ子供は風の子と言われるように、ここへ来てから朝昼夕と雪の中を駆けずり回り、夜にはクリプレで貰ったゲームをしたり、おもちゃで遊んだりするおまま…

  • デザートは家族共同で手作りで

    我が家のクリスマスは、惣菜とお肉の美味しいスーパーダイイチで惣菜を購入してデザートは手作りのシフォンケーキとアップルパイで祝ったシフォンケーキのメレンゲと生ク…

  • 接客業をなめてるらしい

    当分の食事の買い出しのために、家族全員でスーパーへレンタカーで大移動ですお昼は、スーパーのフードコート美珍楼でカニチャーハン×2、塩ラーメン×2、麻婆丼、角煮…

  • 雪に閉ざされそうなほど降ったのね

    朝の早い時間に羽田空港を出発して、北海道へ戻ってきました道路脇の山積みの雪壁が高いですこの先、もっと高くなるよねレンタカーで家に向かって家は雪に埋もれていない…

  • ホワイトクリスマスですよ

    道北は風強くマイナスの気温、積雪多く道路は狭くなっていると予想された通りにホワイトクリスマスですねロマンですね家族大移動して、やってきました北の国へ飛行機のな…

  • 気持ちの良い会話だな~♪

    昔からの親友という、おふたりの会話孫にたいしてはどうなのよどうとは?あいたいとかさそりゃ、あいたいよねオレ、孫に興味ないんだよねわざとらしく出来ないもんな~そ…

  • 橙書店にて 優しくなりたいから読んでみました

    橙書店にて嫁の性格にとやかく、物言いを放したいが、角が立って、口を利かないでいるのも、もっと良くない私のこのササクレダッタ気持ちを、どうにかこうにかしたい近所…

  • 年賀ハガキで おめでとう~♪

    郵便局で年賀ハガキ5枚買ったハガキ裏に印刷されていない、まっさらの年賀ハガキ手書きでおめでとうを一年に一度の年賀ハガキで胸の暖かいところに届きますように↓届き…

  • クリプレが 栗にするかな

    気持ちは浮かれているのだけれども、実のところ浮かれているだけで、まったくクリスマスプレゼントの準備をしていませんまだ、なーんにも手につけていない気軽に歩いてい…

  • 吉田のかけうどん 美味しかったなぁ~♪

    スタバから139号線を下って、左へ曲がる曲がった所の通り名は、赤富士通り赤富士通りを道なりに直進すると、左に最初に通った金鳥居があり富士山駅へと続く太陽は富士…

  • スタバから富士山を見つめる

    139号線を下りながら左手にスタバが、ドライブスルーが……これはもう、足がスルーっと行きますよね店内広々っですまずは、富士山が見える窓側の席を確保してから注文…

  • 富士山と散歩してる気分で

    富士山駅からかなどりい金鳥居までは歩いて5分弱で到着です金鳥居は神社でいう鳥居ではなく、富士山という神の山の鳥居と考えられているそうです念願であった金鳥居から…

  • 富士山駅到着です

    朝、8時頃に富士山駅に到着改札を出て数歩右か左か富士山は右にあったから、左の出口へと歩いた時間が早かったこともあって、お店はまだ開店しておらず、閉まったサイド…

  • どーんと迫力の富士山

    電車の中からそろそろ富士山が見えてくるのではないかと、そわそわキョロキョロして回りを観察していたところ見えた! 見えました!雪を被った富士山が見えましたそして…

  • 富士急行線に乗ると

    富士急行線車外、車内の至るとこに絵本で見かけたリサとガスパールだったと思う……が描かれてます床は板張り~♪得した気分で、目をキョロキョロおもちゃ箱のような電車…

  • 大月駅で10月は駅の外に家族といた

    八王子で、空は薄く水色の青を出し始めた横浜線は、八王子へ繋がっているのか知らんかったなー、もう。予報通りに天気は良さそうです良かった街頭は、まだキラキラと輝い…

  • 山梨県へ行ってきますよ~♪日帰りです

    きょうが日曜日とあってか、始発電車に乗ると足のフラつきで酒でかな、よたってる人リュックで、いかにも山行きの人中身は楽器でしょうか、大きなケースを背負ってる人遊…

  • 葉牡丹を見ると

    葉牡丹を見るともう、お正月のような気分になって、気持ちが引き締まってくるシワも引き締まってくれるといいのにね背筋もピーンと伸びる気がするしかし、年末だというけ…

  • そういうことも 起こるかもなー

    男の子三人が家の中をドタバタと走り回ると、とても賑やかで時には台風のような騒々しさにも発展してしまうよね今日の天気とおんなじ、一緒。12月だというのにTシャツ…

  • あいこちゃんのサバ缶

    猫や犬が玉ねぎを食べると大変なことになるという猫も犬も飼ったことがないので詳しくは知らないそういう情報を耳にしたことがあるだけなので、どのような症状であるのか…

  • 2023/12/15雨 スクランブル交差点で

        ♪下駄を鳴らしてヤツが来る~♪腰に手拭いぶら下げて~♪懐かしいー耳に届いた~と思ったその人の下駄の音を聞いて、わくわく、ドキドキしたのは何でだろう私の…

  • の の字が読めてる

    驚いたな~もう。ソファーで文庫本を読んでいたところへ、3歳マゴの赤鬼が、私の隣に座って、の がいっぱいあるよ文庫本を指差して、これと、これと、これとと探してい…

  • 体に沁みる~

    さつま芋と米を(ほんとうは餅米が良かったのだけれど無かったので、いつもの米で)さつま芋はサイコロ状に切って炊飯器で炊いて炊き立てをそのままでも美味しいけれども…

  • 娘よあなたも そう思ってたのね

    1702年12月14日(旧暦)赤穂浪士四十七士、江戸の吉良邸に討ち入りした日唯一、自宅で長時間テレビの前に陣取って、毎年毎年、食い入るように見ていた夫を思い出…

  • 15このチキンナゲット完食

    郵便局のついでにきょうの朝御飯はチキンナゲット15ピース490円也12/25まで4種類のソースのなかから3つ選べるということで期間限定の伊勢海老風味バターソー…

  • なんででしょうね

    あー、なんでかあなーどこも痛くも痒くも眠くもなかったのに朝御飯のあと横になれば、寝てしまったらしい目覚めると、お昼過ぎているあーもったいないことした12月12…

  • アイルランド冬物語 読みたい本

    探している本があり、書店やネットで探していたが、すべて在庫✕であとは古書店巡りだろうかと、足で稼げというヤツかな手元に置きたいので、中古品よりは、できれば、新…

  • 自分の行動を過信しすぎないことよ

    朝一番で電車に乗ってある町へいってみたいと、片道2500円ほどで行けるとナビウオークに表示されてうんうん、明日決行しましょうと、時間と乗換駅もチェックしていた…

  • アボカド+絹豆腐+天かす

    味噌汁の中身アボカド+絹豆腐+天かす早く使いきりたいので毎回です絹豆腐と天かすが一緒になってアボカドをしんみりさせて泣かせてしまうのではないかと心配してはいま…

  • あれ+これ この組み合わせで当分は行きます

    適温状態なので、きょうも散歩に出たゆらり、ゆらり、のんびり途中で腹ごしらえする散歩ですこれが精一杯満腹になった散歩途中の食事お寿司2皿+餡掛け茶碗蒸し+ブリュ…

  • 朝食には味噌汁を

    はんぺんと鶏ひき肉をこねこねして丸めて投入した味噌汁ね 『これが最高の朝ごはんです』とてもとても、正しい?日本の朝食を相変わらずの少食ですがここ最近の朝食です…

  • つば付けときゃいいんだよ

    隣の席の女性二人の会話が耳に入ってくるかわいいデザインの白いコートにカールのかかったヘアーチラリと見えるジーンズに青いスニーカー一人が甘い声でしゃべる今朝、怪…

  • あんこ玉の正体は 生きんつばだったのか

    あの商品名は 生きんつば というのか。ずっとずっと長いこと あんこ玉って家族も言ってたから私も長いこと あんこ玉で通している。私のなかの きんつば というのは…

  • ラッキーがたくさん

    今日、散歩に出かけたのは午前11時12月と言えば例年であれば、風が冷たかったはずですそれが、きょうは上着、ジャンバー、コートなどが要らない12月なのに、ラッキ…

  • もう、戻れない

    身長も伸びてきた赤鬼冷蔵庫の冷凍室に手の届くことが嬉しくて、開けては見せびらかしたりしている手の届く冷凍室には、孫鬼たちのアイスクリームなど、おやつ室でもある…

  • 満足したかな

    学校から帰宅した兄鬼からおばあちゃん これ~と差し出されたブツです机に置いて すぐにゲームに取りかかった兄鬼チラ見して読書を続けた ばあさんいったい ブツをど…

  • 稲葉風うどんで ほうとう

    お昼は、稲葉風うどんで、ほうとう風 ふーふーですカボチャのほくほくな甘さが止められないので、カボチャたっぷりです1/4にカットしたカボチャを買ってきたので、全…

  • これが最高の朝ごはんです

    とてもとても、正しい?日本の朝食を相変わらずの少食ですがここ最近の朝食です色も冴えないし、貧相に見えるとは思いますが、美味しいのですごはん+納豆+大根おろし鶏…

  • 元気なら長電話もできる!

    嬉しかったけれど、ものすごく久しぶりすぎて、翌日の今日は、調子が狂っちゃった昨夜11時過ぎの妹からの電話あーでもない、コーデモナイと2時間思い出を共有して楽し…

  • あの豊富牛乳が関東でも飲めるって 期間限定で

    納豆を求めにスーパーへやってきたここのところ、我が家では納豆熱が羽上がり、誰も彼もが食事の〆に納豆を食する、という現象が起きているので、納豆の消費が半端なく早…

  • 趣味のものを 分け与えようとして

    たぶん高い山への登山はお仕舞いにしてついでにフルマラソンもお仕舞いにして🐥ヒヨコの黄色い帽子をかぶって、応援する側が目立つように、誰かの応援に回ろうと、考えを…

  • 気持ちの元気を出します

    小、中学生だった頃、爪の検査というのがあって、爪が伸びすぎていないか、担任がチェックするわけだけれども、生徒は机の上に両手を置いて待つ伸びすぎていた場合には、…

  • おはよー言わないのも個性のつもりかな

    あいさつ特に おはよーおはよーは特別だと思って大切にしてきた家族といえども、血の繋がっていない他人(嫁)との暮らしになれた頃に、違和感がわいてきた馴れ合いか?…

  • もっと食べたかったな

    スタバ。今日は あさひ定番のカフェミストやドリップコーヒーではありません今回は、メルティホワイトピスタチオモカ(HOT トールサイズ)苦味の少ないコーヒーに、…

  • 気になる気になる

    雰囲気は好きなんだけど好きな人と一緒なら特別に良い所なんだけど歯医者で麻酔をした治療後でなければ、帰りに寄りたいのだけれどおばあさんになった私は、扉を開くのが…

  • プカプカ浮かぶ思いやり

    抗がん剤治療を中止して2ヵ月余り身体全体の脱毛していた部分に変化が現れ、これはこれで銭湯も温泉も気兼ねなく行ける日も、近いよ抗がん剤治療中は、他人を驚かせたく…

  • 新種かな?

    じゃがいもきたあかり と思ったら、きたかむい だった新種のじゃがいもでしょうか色白、何に合うかなポテトサラダ、シチュー、ポトフ、肉じゃが、マッシュポテトシチュ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさひさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさひさん
ブログタイトル
あさひのサバイバル日記
フォロー
あさひのサバイバル日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用