chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マニラ りぱぶりっく狂笑国 https://blog.goo.ne.jp/pp_agadmnl

フィリピン漫遊記

何十年経過しても変わらない「嵌」その嵌りのパターンもまた何十年経過しても変わらない。

花一輪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • だからどうしたの

    新型感染症の影響で、確かに生活苦というのか失職者はじめ間引き出勤で所得が減少している方が多くいるフィリピン。一番ぼったくりができる外国人の入国者数は、ビジネス関連の一部。外出もままならず消費額もごくわずか。特にホテル関連はサービスチャージがほとんどなく大変そうです。車のドア開けてチップ体温測定プラスアルコール噴射でチップエントランスのドアー開けてチップ挙げ句の果てに、私たちはあなた方を守っているからドネーション午後の時間帯はお腹が空くのでハンバーガーくださいだからなんなのさ。相変わらず何世紀経過しても乞食根性が抜けない。ファミリーマートへ買い物に出かけたらどこからか「クーヤ」と言われている。身長7、80cmくらいの小人がプラスチックボックスへクッキーを詰め買ってくれと言っている。しかもファミリーマートの店内。小...だからどうしたの

  • 新しい隔離措置が発表されました

    先ほど大統領から14日以降の隔離措置が発表されました。5月14日以降、5月末までマニラ首都圏および近接4州はGCQ(GeneralCommunityQuarantine)になりました。尚、台風3号は今夜8時過ぎミンダナオ島へ上陸しました。台風の進路は、ネグロス島の下を通過パラワン島を直撃しそうです。8時半からライブが始まり、実際に発表を始めたのが10時30分頃。相変わらずなぜこのように時間がかかるのか。尚、観光査証での入国についての発表はありません。入国できるの査証については、在日フィリピン大使館のホームページをご確認されてください。https://tokyo.philembassy.net/ja/外国籍の入国には以下の条件があります。フィリピン観光省(DOT)もしくはフィリピン保健省(DOH)指定の隔離施設に...新しい隔離措置が発表されました

  • 邦人殺害事件

    4日未明、ルソン島のヌエバエシハ州で、現地に住む80代の日本人男性、クルマツカ・ノリオさんが屋外で死亡しているのが見つかりました。クルマツカさんの頭には殴られたような跡があり、現地警察は殺人事件として捜査を進め、6日、クルマツカさんを殺害した疑いで現場近くに住むフィリピン人の男(40)が逮捕されました。殺害される数日ほど前、逮捕されたフィリピン人の男(40)と口論をしていた様子が現場近くの3人の方の証言でわかったようです。名前は一緒に働いていた人からの証言でクルマツカと判明した。旅券はじめ、このクルマツカさんの登録が日本大使館にない。なぜ年齢が分かったのか?クルマツカさんはトレイジャーハンター(宝探し)を職業としていたようで、日本軍の財宝探しをしていたようです。山下財宝はじめ金塊などいまだに追い続けてる日本人の...邦人殺害事件

  • 惑わされないようにご注意されてください。

    Youtubuなどで入国解除されたどうのと放送されていらっしゃる方がいます。2021年4月29日付フィリピン国家タスクフォース(NTF)決議第113号、ならびに新型コロナウィルス感染症に関する省庁間タスクフォース(IATF)による関連したガイドラインに従い、令和3年5月1日より、特定のカテゴリーの外国人の入国が再開されます。有効な査証を持っている方は入国ができます。なお、1日1500名の入国制限があります。フィリピンの海外就労者が優先されますので、入国者制限枠を超えた場合には入国ができなくなることもあります。観光査証については、セブ州などでワクチン接種をした外国人の入国を許可してはどうかという提案が出されているだけで決定しているわけではありません。フィリピンは感染拡大国ですので、まだまだ先になるとおもいます。観...惑わされないようにご注意されてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花一輪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花一輪さん
ブログタイトル
マニラ りぱぶりっく狂笑国
フォロー
マニラ りぱぶりっく狂笑国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用