chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マニラ りぱぶりっく狂笑国 https://blog.goo.ne.jp/pp_agadmnl

フィリピン漫遊記

何十年経過しても変わらない「嵌」その嵌りのパターンもまた何十年経過しても変わらない。

花一輪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 更に5月14日まで

    フィリピンの感染者は100万人を超えました。輸出産業の工場関係はそこそこの稼働があっても、多くの労働者のため息が非常に大きく聞こえます。ホテルなどは営業停止もあれば廃業もあります。今唯一の収入といえば、OWWAの指定ホテルくらい。つまり、海外就労者が帰国した際に隔離するホテルです。1日1500名と制限されていて、入国者を首都圏はじめ近接州のホテルへ振り分けられ運良くその客がくれば。の状態です。門限時間は首都圏は10時から翌朝4時。その他の地域は8時から翌朝5時まで。しかし、チェックポイントの対応は流石にフィリピン。適当です。以前は決して通過すらできなかったにもかかわらず、現在は通過が可能です。状況的にきついのが飲食業。そしてモール及び一般商店。店内飲食は不可。持ち帰りやデリバリー飲み。生活必要品以外の店は開店も...更に5月14日まで

  • フィリピン模様

    隔離措置が始まってすでに384日目になりました。感染防止を兼ね、知り合いの奥様が手伝いを始めて早いもので半年以上が経過。毎朝ミスコール着信。外出をするかしないかの確認のようで、外出しない場合にやってきます。主な主業務は、洗濯、部屋掃除の準備、住んでいるところが全てこのサービスをしてくれますので結果として必要はないのですが、感染リスクを考え、買い物や雑用をお願いしています。山中とはいえ、距離的に500Mくらいのところにスーパーマーケット、薬局、7-11始めファミリーマーケット、多くのファーストフード点が点在します。日本レストランもあります。日本食材は車で15分ほど行った場所のロビンソンスーパーマーケットにありますが、日清カップ麺、チキンラーメン、香港製出前一丁、キッコウマン醤油、ミツカン酢、キューピーマヨネーズ、...フィリピン模様

  • 見通しがくらい

    既報の通り、4月3日夜、マラカニヤン宮殿から強化されたコミュニテイ隔離措置(ECQ)について首都圏およびブラカン、カヴィーテ、ラグーナ、リザール州は、4月5日から11日まで一週間、再度延長されました。夜間外出禁止令に関しては午後6時から午前5時まで変更がありません。フィリピンのPCR検査に関しての陽性率は24.2%にものぼり、検査者4人に1人の割合で連日一万人以上の新規感染者を出しています。ECQ期間中、政府から下記7事項を厳守する要請が出ています。○フェースマスクとフェースシールドを着用する○人前で、無駄話をしたり携帯電話で話さない○レストランでの食事はしない○たえず窓を開け換気をする○施設及び家の中の消毒をする○具合の悪い者を公共交通機関へ乗車させない○ソシアルディスタンスの遵守感染者が急増しているにもかか...見通しがくらい

  • コロナ速報

    強化されたコミュニティ隔離措置は明日までの予定でした。感染者の勢いが止まらず、本日の新規感染者12576人、死者103名と最悪な状況が続いています。結果、隔離措置は再度一週間延長されました。首都圏で猛威をふるっています。コロナ速報

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花一輪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花一輪さん
ブログタイトル
マニラ りぱぶりっく狂笑国
フォロー
マニラ りぱぶりっく狂笑国

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用