chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
【四谷学院】ペン字講座総合公式ブログ https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b_penji/

小学生向けペン字講座から硬筆書写技能検定対策講座まで、練習のコツや筆記具の選び方、試験情報など、ペン字にまつわる情報を幅広く発信していきます。

四谷学院
フォロー
住所
新宿区
出身
新宿区
ブログ村参加

2020/05/08

arrow_drop_down
  • 第11回ボールペン字大賞「四谷学院賞」が発表されました

    第11回ボールペン字大賞の入賞作品が、日本書蒼院のホームページ上で公開されています。 今年のテーマは 「未来のあなたへ」 入賞作品は、日本書蒼院のホームページでご覧いただけます。 みなさんの力作をぜひご覧ください! [su_button url=https://nihonshosouin.com/news/%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9a%e3%83%b3%e5%ad%97%e5%a4%a7%e8%b3%9e%e3%80%80%e5%9b%9b%e8%b0%b7%e5%ad%a6%e9%99%a2%e8%b3%9e/ target=blank background=#6B8E23 size=9 icon=icon: camera]第11回ボールペン字大賞「四谷学院賞」[/su_button]   令和2年 第11回ボールペン字大賞「四谷学院賞」受賞作品(日本書蒼院ホームページ) 新型コロナ感染症の流行の中にあり、明るい未来が描きにくいという気持ちになっている方も多いかもしれません。 「自由文コース」の受賞者の作品は、どれも力強いエネルギーに満ち、前に進もうという希望に溢れています。 ぜひ作品をご覧いただき、前向きな気持ちで新年をお迎えいただきたいと思います。 [su_button url=https://nihonshosouin.com/news/%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9a%e3%83%b3%e5%ad%97%e5%a4%a7%e8%b3%9e%e3%80%80%e5%9b%9b%e8%b0%b7%e5%ad%a6%e9%99%a2%e8%b3%9e/ target=blank background=#6B8E23 size=9 icon=icon: camera]第11回ボールペン字大賞「四谷学院賞」[/su_button]   令和2年 第11回ボールペン字大賞「四谷学院賞」受賞作品(日本書蒼院ホームページ)

  • 今年の漢字は…?2020(令和2)年は「密」。第2位や第3位は?

    こんにちは、四谷学院ペン字講座担当の土田です。 今年も早いものであと2週間となりました。 本当に、、、色々あった1年でした。 そして「今年の漢字」が発表されました。 今年の漢字は「密」 今年1年の世相を漢字1文字で表現するという、年末の風物詩です。 2020年、令和2年の漢字は「密」でした。 いかがでしょう?納得の漢字でしょうか? 「今年の漢字」は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会が、毎年発表しています。 2位、3位の漢字は? 10位までを発表しちゃいましょう。 [su_quote cite=「2020年 今年の漢字」公益財団法人 日本漢字能力検定協会 url=https://www.kanken.or.jp/kanji2020]1 位 「密」 2 位 「禍」 3 位 「病」 4 位 「新」 5 位 「変」 6 位 「家」 7 位 「滅」 8 位 「菌」 9 位 「鬼」 10 位 「疫」 [/su_quote] 選ばられ多くが、新型コロナウイルス関連の漢字かと思います。 9位の「鬼」は、あれでしょうか?「全集中」とかの・・・ ペン字が今、人気です! おうちで過ごす時間が長かったこと、そして友達や家族に直接会ってお話しできる機会が減ったことから 今、ペン字が人気です。 年末年始の帰省を控えて、年賀状やお歳暮を代わりに送ろうという動きもあるようです。 また、年末年始はどこにも出かけず、家で自分磨きの時間に充てるという方もいらっしゃいます。 ぜひあなたも今、ペン字を始めてみませんか? 詳しくはホームページをご覧ください。 [caption id=attachment_2927 align=alignnone width=470] 四谷学院通信講座 ボールペン字講座[/caption] [caption id=attachment_2928 align=alignnone width=470] 四谷学院通信講座 筆ペン字講座[/caption] 硬筆書写技能検定2級をめざす方はコチラ! [caption id=attachment_3678 align=alignnone width=470] ...

  • 書写技能検定 公式テキスト発売もお知らせ

    書写技能検定 公式テキストが 2021年1月29日に発売予定です。 試験実施団体である、一般財団法人日本書写技能検定協会の発行するテキストですので、こちらが一番安心して活用いただけるかと思います。 このテキストには、実技・理論の両方が掲載されています。 理論だけでなく、実技問題についても基本的な注意事項をしっかり確認しましょう。 その上で四谷学院の添削指導を活用いただくと、より効果的な復習が実現できます。 最も効果的な練習法は…やっぱり添削指導だった! https://yotsuyagakuin-tsushin.com/b_penji/joutatsu/ >四谷学院通信講座 硬筆書写技能検定対策講座

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、四谷学院さんをフォローしませんか?

ハンドル名
四谷学院さん
ブログタイトル
【四谷学院】ペン字講座総合公式ブログ
フォロー
【四谷学院】ペン字講座総合公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用