発達障害と診断された30代独身男の体験談などを発信していきます。 現在オープン枠で物流業務をしています。転職4回 リワークプログラム卒業 涙あり、笑いありの人生を明るく伝えていきたいと思います。
【ADHDと読書】ワーキングメモリが弱い自分が読書が好きになった
こんばんは、プラです。 みなさんゴールデンウイークは、どうお過ごしでしょうか・・・ 今回のコロナ問題で、自粛を余儀なくされ、おうち時間どう 使うのか悩まれているか方もいらっしゃるかと思います。 こういう時こそ、おうちで読書をして、有意義なひとときにしましょう♪ 本を読んで過ごす な・の・で今回は 「ワーキングメモリが弱い僕でも、読書の楽しさを知った体験 本の内容が"頭に入ってくる読書方法"」 を紹介します。 特に本を読んでも、楽しさがわからない方に見て頂きたいと思います。 ん・・「・・・・・本の内容が頭に入ってくるって?」とピンとこない方、「これ共感出来るわ~!」という方、いらっしゃるかと思い…
「ブログリーダー」を活用して、プラサン@ADHDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。