chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ https://fanblogs.jp/goldup/

配当金生活でセミリタイアするために奮闘中。米国株、日本株、ベトナム株、投資信託など売買記録の日記風ブログ。

pakipaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/05

arrow_drop_down
  • LMTから配当

    LMTから配当です。 今回、5.63ドル 19年7月からの損益 - 8323.19ドル 19年7月からの配当金 +2443.14ドル 19年7月からの総合利益 -5880.05ドル LMTは思惑通りキャピタルも伸びていて、税引き前配当利回り3.1%+キャピタル11.38%。 増配率も高く、今後数十年保有するなら余裕の心持ちで見てられる。 そして今日はMKCの決算良かったみたい。 普段地味なのに今の時点で3.6%上がってる。 …

  • 今日もせっせと配当金を計上

    米国株は細かく個別株を買っているので、配当が振り込まれる回数が多い。 すごい少額の配当金が細かくやってくる。 これをその都度計上するなんて、やっぱり自分、マメだわw 年に1回確認する程度の人も世の中にはいるんでしょうね。 別に計上しなくても良いし。 まあ。配当を育てていくゲームというか、もはや趣味なのでやってます。 今回、 VYMから8.05ドル HDから1.21ドル SPYGから0.1ドル 計9.…

  • JACから配当

    JACから配当がきました。 今回、89248円 16年4月からの損益 +1.007.122 16年4月からの配当金 +396.434 16年4月からの総合利益 +1.403.556 JAC…

  • ULから配当

    ULは少し前に下がった時に少し買い増しました。 今回は8.53ドル そんなもんか? 今、利回りは3.3%(税引後2.6%)でゲットしています。 ここは増配と緩い株価上昇を期待しています。 超長期目線です。 19年7月からの損益 - 8323.19ドル 19年7月からの配当金 +2428.15ドル 19年7月からの総合利益 -5895.04ドル

  • ビナミルクから配当

    ビナミルクからだいぶ前に配当が入りました。 忙しくてなかなかブログにメモできず。 やっとこです。 <現金配当> ・基準日: 2021 年 1 月 6 日 ・権利落ち日: 2021 年 1 月 5 日 ・現金配当:1株当たり 1000 VND ・支払日: 2021 年 2 月 26 日 ・税金:配当金額x 5% 124株保有しているので、今回は117800ドン(約589円) 2016年12月からの損益 +約143.327円 2016年12月からのベトナム株配当金…

  • 配当金生活したいのに退職しますw

    少し前に、退職願なるものにサインしました。 2枚サインしたところで上司がはい、これもお願いしますと言うので 差し出された紙を見たら、お仕事紹介とあった。 電話番号やメールアドレスの記入欄がある。連絡希望時期も。 自分「・・これなんですか?」 上司「退職する方向けに、お仕事を紹介してるんです」 自分「へぇー!退職する方向けにお仕事紹介してるんですねぇ!」 ・・・どういう意味?w …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pakipakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pakipakiさん
ブログタイトル
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ
フォロー
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用