日々のあれこれ、買ったもの、作ったもの、考えたこと、感じたことの記録用ブログです。 シンプルライフ、アート、写真、キャンドル、ディズニーなど雑記です♡̤̮
今日、読んだ本はこちら 仕事と自分を変える 「リスト」の魔法 (角川書店単行本) 作者:堀 正岳 発売日: 2020/01/24 メディア: Kindle版 なんでも、「魔法」ってつければいいもんじゃないよ。人生がときめく片付けの魔法みたいなぁ… 人生がときめく片づけの魔法 改訂版 試し読み増量版 作者:近藤麻理恵 発売日: 2019/02/14 メディア: Kindle版 ということなので、今日のブログはちょっと「リスト化」してみようと思う。 (1)「スッキリスト」と「ハッキリスト」 (2)「リストの作り方」の基本 (3)仕事をラクにするリストの使い方 (4)心配事から解放してくれるリスト …
室温25.5℃ 家族がそれぞれ思い思いにテレビを見たり、ゴロゴロしたり、おやつを食べるなりして過ごしている。とても平和だ。 今日は、養老孟司さんの「半分生きて、半分死んている」をkindleで読んた。 隈研吾さんも同じようなことを言っているような気がする。 半分生きて、半分死んでいるくらいがちょうどよいのかもしれない。 終身雇用は崩壊傾向にある。 仕事一筋で、あとがないより 自分の逃げ道を3つくらい用意しておいて、 あっちがダメならこっちで、と気楽にいる方が自分も相手も程よいおつきあいができるのでは。 養老孟司さんも、バリバリ働いていた頃は家で機嫌が悪かったそうな。 かくいう私もバリバリ働いて…
「ブログリーダー」を活用して、よこちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。