にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑小麦排除の挑戦・・・前途は多難でして100%排除は先送り状態です。理由は外食時...
このブログは脳梗塞と神経症の闘病生活を患者目線でお届けする事と各情報を共有することで、多くの闘病生活を送る他の患者さんの情報整理・お悩み解消の一助とする事を目指し、切なる思いを託するものです。皆さんからの情報も大歓迎です。
私はこれで「〇〇〇〇〇〇」を止めました・・【就活最前線60 ③】
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑もう定年間近なのに就活の話題が手薄?です。実際、どんな進捗かご報告致します。先...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑無事に完走し、ほぼ目標通りのタイムで走り切りました。即、給水所で水を貰い水分補...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑ついに・・ハーフマラソンにデビューを果たしました。病前の記憶と言えばせいぜい7...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑車の半年点検に行きました。最近は歩きが多く走行距離も何と・・半年でも800キロ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑最近、違和感のある報道がありまして・・ここまでやるかと呆れる内容です。最近は節...
【アーカイブス】パスワードどころではない記憶力・・高次脳障害の失敗談④
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今日は高次脳障害の後遺症の一つについて、病後間もない頃の(今も余り変わり映えし...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑以前お書きした私の「五右衛門風呂」へのデビューのお話、今となっては随分前のこと...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑部屋の撤収も近く、アルバイトにも精を出していたことから部屋も荒れ気味・・・早い...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑先週はファイザー疑惑についてエキサイトから過剰反応を得たお話を書きました。そう...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑現在住居としているレオパレス。もう少しで引き揚げとなりますが・・この記事は居住...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑いよいよ初のハーフマラソン参加の日となりました。初参加なので勝手の異なる事もあ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑米国のデザイナフーズという概念。発がんを最も予防する食品の堂々1位がにんにくで...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑以前、ロッテガムの珈琲味の紹介をしました。これは復刻商品で珈琲以外にレモン(ク...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑単身を終える前にひとくさり・・私の単身生活は脳梗塞により途中リタイアはありまし...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑先週アップしたファイザーの不正ですがその後、ブログに異変が起こりました。恐らく...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑先週土曜日は再度ハーフコースを走る事が出来ました。(2021年10月の実走)今...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑多くの脳溢血OB/OGが苦手とする事に「ボタンかけ」があります。何故かこのブロ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑以前の内容で、ディープステートに移民を確約させられた₍自分から約束?)安倍さん...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今日はアルバイトの終了のお話です。今まで週1~2回6時間~9時間くらいのアルバ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑いよいよハーフマラソン大会が近づいてきました。昨年、初参加を試みたものの・・コ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑年末にバイトのお金を使い、マラソン用のスニーカーを備蓄する予定で相応の予算を持...
【アーカイブス】こんなリハビリ生活【1】 —通常のリハビリにどう追加する?―
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑リハビリは「生きた生活から自己カリキュラムで―」。とはいつも申し上げておるので...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑年末には食品価格が異常に高いなあと思ったら物価価格の統計も本格的に上がってきま...
「ブログリーダー」を活用して、脳梗塞を卒業したいおじさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑小麦排除の挑戦・・・前途は多難でして100%排除は先送り状態です。理由は外食時...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今年最大の拍子抜け?の事態が・・11月に起こりましたね・・こんなお話をさせて頂...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑前回の米大統領選結果での違和感の続編です。■マスコミの数字は何だった?では、マ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑馬渕睦夫さんの新講座の案内が来ました。皆様が殆ど本気にはされないかと思いますが...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑【ダイレクト出版のお誘いメールより】ドナルド・トランプが勝利した2024年アメ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑この水曜日にやっと政権公約(選挙公報)が届きました。日曜は予定があるので既に投...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑この水曜日にやっと政権公約(選挙公報)が届きました。日曜は予定があるので既に投...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑昨日までのブログで国政が外国にのっとられているかも、という事を書きました。では...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑安倍さん暗殺の日、私は京都の奥の方へ出張中でした。この事件の一報を聞いてよぎる...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑昨日の続報です。タイトルの三橋貴明さんは財政出動の重要性をいち早く10年近く前...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑自公の過半数割れはあり得る From 三橋貴明 @ブログ■□━━━━━━━━━...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑小麦排除に取り組んでいる我が家・・・何日間か小麦を絶てたかと思えば頂き物や残り...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑小麦排除に取り組んでいる我が家・・・何日間か小麦を絶てたかと思えば頂き物や残り...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑やっと岸田さんが降りてくれましたね。喜ばしいかと言えば、どうやら後任の石破さん...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑最近、仕事で歩いていたら舗装工事をしていました。歩いている時にじっくり?舗装工...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今思えば降圧剤の副作用での寒気ですが復職直後は症状が出ることに神経をすり減らし...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑入線する茶色の古ぼけた電車車両。どこからともなく白い旗を持った男性が旗を振りな...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑夕飯の支度をするようになっていよいよ半年を過ぎ今は新たなミッションで通常の食卓...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑単身生活が長かった私は自宅の事には積み残し状態のものも多かったのです。その中で...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑葬儀会社に入り営業職に従事した私・・・仕事は自営業者としての位置づけで少々不安...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑脳梗塞後、復職を経て定年・新天地(?)での再就職形の上での脳梗塞卒業と立て続け...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑突然やってくる脳梗塞。その発症の前兆はあったのでしょうか・・・まあ、前兆があっ...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑私は何故か脳溢血の方と因縁が深く、あちこちに脳溢血の患者さんがいます。復職後、...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑おとといあった驚愕のニューストランプさんが銃撃されるが命に別状なし!驚いたのは...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑これは一回り年下の同僚の実話です。(2018年)私は発症の9か月位前は、別の業...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑【1】で高齢の方の自立度と血圧の相関の研究結果を御伝えしました。では高血圧を放...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑この間、土佐鶴さんの失語症について紹介しました。私の場合も失語状態はありまして...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑国の食糧政策の様子がどうにもおかしい・・牛乳は生産過剰と言い、乳牛は激減させて...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑発症時、脚が少し障害が残るのに何故か走ろうと考えて故郷のリハビリ病院1で開始(...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑物価高騰の中での悪あがき?・・と言っても殆ど策なし節約しても節約しても減税され...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑今回は同じ脳梗塞仲間の土佐鶴さんからの寄稿です。土佐鶴さんは私より早い時期に発...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑こちらへ戻ってからの食生活は脂物を避けるということも野菜中心という事もほぼ頓挫...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑葬儀屋はコロナで葬儀自体が大幅に簡素化され売上単価はダウンしましたが反面(葬儀...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑この6月27日で発症から5年を経過しました。発症当時は先が見えなくて・・でした...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑2019年6月下旬、その日は突然やってきました。前日、大仕事とゴタゴタを解決し...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑先に本業の様子のさわりをお書きしましたがこちらは収入面ではダウンですので単身地...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑私の幼少期の遊びは限りなくシンプルでしたが田舎ならではの産物もありました。実は...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑これまで医療に関して疑問が湧いて解決しえない事が多々ありましたがここへ来て驚く...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑新たな本業は葬儀会社にとなりました。当初はコロナワクチンの影響で超過死亡が激増...
にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑にほんブログ村↑ポチッとお願いします↑ブログ休止期間に病状としては新たな段階を迎えました。それは免許証の審査、つまり...