chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【2022年4月版】最新フィギュアレビュー記事紹介

    こんばんは。 いきなりですが、今月投稿させていただいたフィギュアレビュー記事は、もうご覧になりましたか? www.asakimental.info www.asakimental.info www.asakimental.info www.asakimental.info こちらの記事たちです。 今回のフィギュアレビュー記事たちなのですが、過去投稿してきた数あるフィギュアレビュー記事たちと同じくらい、良い出来栄えの記事に仕上がりました。 とても満足しています。 ちなみに・・・ www.asakimental.info www.asakimental.info www.asakimental.i…

  • まんわかコラボイベント開催!期間限定概念礼装狙いで呼符11連ガチャを回してみました

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが、先日より「まんわかコラボイベント」が開催されました。 そんな今日のこの記事では、期間限定概念礼装狙いで予符11連ガチャを回してみました。 結果は・・・ こちらになります。 今回、星3期間限定概念礼装が3枚と星5期間限定概念礼装を1枚引けました。 良かったです。 ではこのへんで!(^^)!

  • 水怪クライシスイベント終了!最終的な自分のイベントマップを紹介させていただきます

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが27日の12:59もって、水怪クライシスイベントが終了しました。 このイベントでは、イベントを進めていくと製作クエストが出現し、製作クエストでは、救出したコンたちの力を借りて拠点を発展させることが出来るようになります。 また、製作クエストでは何を作成したかによって、その後のアドベンチャーパートの一部の内容やイベントマップなどが変化していきます。 とのことなので、最終的な自分のイベントマップを紹介させていただきます。 こちらになります。 個人的にはお気に入りのイベントマップを作ることが出来たので、満足しています。 最後になりますが・・・ …

  • この世の全ては思い込みから出来ている、という思い込み

    こんばんは。 いきなりですが、自分は朝の通勤は車です。 今までは特に気にならなかったのですが、ここ最近車通勤が疲れます。 原因は交通量が多いから、でしょう。 今度から自転車で、通勤してみるのもいいかもしれません。 しかし、問題が二つあります。 一つ目は、職場先に駐輪場が無いことです。 それでも、昔自転車で通勤してくる人も過去存在していました。 なんとか駐輪スペースは確保されている、と書いても問題は無さそうです。 二つ目は、自分は朝の通勤が辛いだけで仕事終わりの、夕方の運転は辛くはないです。 なので、仕事終わりの達成感を感じながらできる運転が、できなくなってしまいます。 それでも、朝の車通勤時間…

  • 頼れる上司

    こんばんは。 先日は1日お仕事の日でした。 いきなりですが、先日の午後の仕事は、いつもとは別の上司が担当をされて一緒に仕事をしてきました。 いつもは男性の上司なのですが、その日は女性の上司が担当をされていました。 多分ですがこれから先、この女性の上司様と一緒に仕事をする機会が増えてきそうな気がします。 なので、そんな今日のこの記事では、この女性上司様について少しだけ書かせていただきます。 まず最初に書かなければならないことがあるのですが、この方は仕事が出来る方です。 作業の流れが分かっています。 周りが見えています。 なので、この方と一緒に仕事をしてくると、仕事が楽ですし楽しいです。 あとは、…

  • 山あり谷あり

    こんばんは。 先日は1日お仕事の日でした。 先日は仕事終わりにゲーセンに行ってドラマニで遊んできました。 スキルは少しだけ上がりました。 ・・・何だか普通のことを書いているのですが、普通ではないというか。 とにかくこんな日常でこれからも過ごしていきたいという願望です。 ゲーセンのあとは、家に帰りました。 家に帰ってきてからは、諸々と自分が担当をしている家事を一通り終わらせました。 諸々と自分が担当をしている家事を一通り終わらせたあとは、今ブログ記事を書いています。 最後になりますが、今日の一言。 There are mountains and valleys. ではこのへんで!(^^)!

  • 大人の遊び

    今週のお題「好きな公園」 公園は好きです。 ホッとします。 中学生の頃は、よく友達と公園で遊んでいました。 小学生の頃も、よく公園で遊んでいました。 そのくらいの出来事しかないのですが、公園は人並みに好きです。 大人になって、公園で遊ぶとなると、大人の遊び方をしたくなります。 いやらしい意味では無くて。 夜の公園を2人恋人と散歩するなんて、夢のまた夢です。 そんな恋人が欲しい28歳の春。 「春」と書いても、何にも春らしいことも訪れず・・・ 一人で強く生きていくのって結構簡単です。 それでも、そんな自分と共に人生を歩んでいけるそんな恋人と出会いたいです。 ではこのへんで!(^^)!

  • 【2022/04/16】あさきすとの買い物まとめ記事

    こんばんは。 いきなりですが、先日の2022/04/16に私は買い物をしてきました。 そんな今日のこの記事では、この日に買った商品を紹介させていただきます。 まずは、カミソリです。 272円。 ここから先は服になります。 ストレッチロングパンツ。 2990円。 ワッフル半そでTシャツ。 799円。 NP DF ショート。 3000円。 DPカンジTシャツ トビ。 1990円。 ボーダーTシャツ。 999円。 以上になります。 家計簿がてら記事として書くのもこれからアリです。 ではこのへんで!(^^)!

  • 【2022/04/13】あさきすとの日常まとめ記事

    こんばんは。 2022/04/13は1日お休みの日でした。 出かけてきました。 ホームゲーセンに行きました。 100円で殺生丸フィギュアをゲット出来たので良かったです。 ホームゲーセンではドラマニでも遊んできました。 中々に良い記録です。 前の達成率が88.77%なので、大きな成長と書けることでしょう。 ホームゲーセンのあとは、また別のゲーセンに行きました。 別のゲーセンのあとは、服屋さんに行きました。 1317円で長袖を1着買いました。 服屋さんのあとは、本屋さんに行きました。 本屋さんのあとは、ホームセンターで煙草の灰皿を1つ使ってきました。 818円でした。 ホームセンターのあとは、スー…

  • 【出るまで回す教?】水怪クライシスモルガンピックアップ召喚開催!引けるまで回し続けた男の末路

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 www.asakimental.info www.asakimental.info www.asakimental.info いきなりですが、皆様は、こちらの記事たちはもうご覧になりましたか? 今日のこの記事は、前に投稿させていただいたこちらの記事たちの続きの記事となっています。 あわせてご覧ください。 現在合計165連回してモルガンを引けるどころか、星5サーヴァントすら引けていない状況です。 なので、ここで一度、もう吹っ切れることにします。 そんな今回のこの記事では、モルガンを引けるまでガチャを回し続けます。 ちなみに、私は「出るまで回す教」という…

  • 【リベリベンジ】水怪クライシスモルガンピックアップ召喚開催!モルガン狙いで55連ガチャを回してみました

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが、水怪クライシスモルガンピックアップ召喚が開催されました。 そんなこの記事では、今回も「前回・前々回同様」モルガン狙いで55連ガチャを回してみました。 ちなみに「前回・前々回同様」と書いたのには訳があり・・・ www.asakimental.info www.asakimental.info 今日のこの記事は、前回・前々回に書いて投稿させていただいた、こちらの記事たちの続きとなっている、からです。 あわせてご覧ください。 もうそろそろモルガン引きたい・・・ てか、引かせてください・・・ では早速回していきます。 結果は・・・ こちらにな…

  • 「ブルボンしゃりもにグミヨーグルト味」レビュー記事

    こんばんは。 いきなりですが、先日自分はこの様なグミをスーパーで一袋買ってきました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)};c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsBy…

  • 【リベンジ】水怪クライシスモルガンピックアップ召喚開催!モルガン狙いで55連ガチャを回してみました

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが、水怪クライシスモルガンピックアップ召喚が開催されました。 そんなこの記事では、今回も「前回同様」モルガン狙いで55連ガチャを回してみました。 ちなみに「前回同様」と書いたのには訳があり・・・ www.asakimental.info 今日のこの記事は前回のこちらの記事の続きとなっている、からです。 あわせてご覧ください。 では早速回していきます。 結果は・・・ こちらになります。 今回のガチャ結果も「前回同様」モルガンを引けませんでした。 まさか、ここでもう一度「前回同様」というこの言葉を使うことになるとは思いませんでした・・・ 残念…

  • 神事件発生?「SPY×FAMILY一番くじ」を5回引いてきました

    こんばんは。 昨日は1日お休みの日でした。 www.asakimental.info いきなりですが、一昨日私はこのような記事を書かせていただきました。 この記事の最後に・・・ 明日、仮にこのくじを引く予定の方がいらっしゃいましたら、ご好運お祈り申し上げます。 と書きましたが、実際このくじを購入してチャレンジしてきたのは、他でもなく自分自身です。 そんなこの記事では、このくじを5回引いてきたので、何が引けたのかを私事ですが発表させていただきます。 こちらになります。 あれ?4つしかありません。 もう一つはこちらになります。 正確にはこの小皿を、自分は引けませんでした。 ならなぜ別でもう一枚写真…

  • 水怪クライシスモルガンピックアップ召喚開催!モルガン狙いで55連ガチャを回してみました

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが、水怪クライシスモルガンピックアップ召喚が開催されました。 期間は、この画像から見ると20日までの様です。 しかし自分は、ここ最近FGOをまともにログインさえしていない状況でした。 と書くのも、モチベーションが上がらなかったからです。 このまま引退しても良かったのですが、折角これだけの石の数を貯めに貯めたので、このまま引退は勿体ない気がします。 なので、引きます。 ちなみに・・・ 現状モルガンは所持済み、かつ自分はここまで育てきっています。 そんなこの記事では、宝具レベル2を目指して、モルガン狙いで55連ガチャを回してみました。 では早…

  • 「SPY×FAMILY一番くじ」が明日から順次発売予定!アソート情報もあり〼

    こんばんは。 いきなりですが、明日から「SPY×FAMILY一番くじ」が順次発売予定です。 そんな今日のこの記事では、このくじのアソート情報を入手したので、まとめてご紹介させていただきます。 A賞 ブロックカレンダー付フィギュア(アーニャ・フォージャー) 2本 B賞 ちょこのっこぬいぐるみ(ロイド・フォージャー) 2本 C賞 ちょこのっこぬいぐるみ(アーニャ・フォージャー) 2本 D賞 ちょこのっこぬいぐるみ(ヨル・フォージャー) 2本 E賞 書き下ろしイラストボード-みっしょんすたーと!- 3本 F賞 書き下ろしイラストボード-アーニャ'Sきっちん!- 3本 G賞 ミニ色紙 18本 H賞 ラ…

  • 「バトルインニューヨーク2022イベント」終了!総箱開封数を発表させていただきます

    こんばんは。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが、先日、こちらの「バトルインニューヨーク2022イベント」が終了しました。 通称「ボックスイベント」とも書けます。 ボックスイベントとは何か?という話なのですが、後日記事にできれば書いてみたいです。 では、早速なのですが、今回私の総箱開封数を発表させていただきます。 こちらになります。 10箱以上箱を開けることが出来たので嬉しいです。 満足しています。 ではこのへんで!(^^)!

  • 疲れは今日中に、ポジティブに

    こんばんは。 先日は1日お仕事の日でした。 疲れました。 最近よく疲れます。 仕事は疲れて当然なのですが。 と書くよりも、人って何か行動するだけでも疲れる生き物です。 問題は、その疲れを他人に言うべきか言わないべきか。 これは状況に寄るので、何とも書けませんが。 あと、先ほど、人って何か行動するだけでも疲れる生き物、だと書きましたが嘘です。 行動するだけで疲れるということは、その行動にポジティブでない、そんなどこか側面が存在する、ということです。 なので、今自分が疲れているということは、そういう状況にある、ということです。 目一杯自分を信じてきた、という証でもありますが。 なので、疲れはできる…

  • 「鬼滅の刃 Grandista-HASHIBIRA INOSUKE-」レビュー記事

    こんばんは。 この記事は「鬼滅の刃 Grandista-HASHIBIRA INOSUKE-」レビュー記事です。 早速レビューしていきます。 まず最初は、こちらのフィギュアをグルっと一周させてみました。 次は、台座を少しだけ見てみましょう。 こんな感じでした。 ちなみに・・・ 私が、今回獲得出来たこちらのフィギュア、多分、私のフィギュアだけの現象です。 台座とフィギュアの接着が、上手くいきませんでした。 はめ込んでも、上手くはめ込めないといった感じです。 それでも上手く自立できているのが、不幸中の幸いです。 少し話が逸れましたが、続きのレビューをしていきます。 下半身はこんな感じに仕上がってい…

  • 「鬼滅の刃 Grandista -AGATSUMA ZENITSU-」レビュー記事

    こんばんは。 この記事は「鬼滅の刃 Grandista -AGATSUMA ZENITSU-」レビュー記事です。 早速レビューしていきます。 まず最初は、こちらのフィギュアをグルっと一周させてみます。 こんな感じでした。 次は、台座を少しだけ見てみましょう。 こんな感じでした。 おてて。 次は、主に上半身を見ていきます。 こんな感じでした。 今回のフィギュアなのですが、特にマントの造形が、製作者様のこだわりを感じ取れました。 次の2枚がラストです。 以上で終わります。 総評としましては、善逸の後ろのマント姿が、特にカッコ良かったです。 次回は、鬼滅より、伊之助フィギュアのレビュー記事を投稿予定…

  • 「ドラゴンボールZ Grandista -Resolution of Soldiers- SON GOHAN#2」レビュー記事

    こんばんは。 この記事は「ドラゴンボールZ Grandista -Resolution of Soldiers- SON GOHAN#2」レビュー記事です。 早速レビューしていきます。 まず最初は、こちらのフィギュアをグルっと一周させてみました。 こんな感じでした。 恒例行事です。 次に、主に上半身を撮影してみました。 こんな感じでした。 次は、台座も見てみましょう。 足袋の造形も〇。 服の色合いもグッドです。 少しだけ、下から見るとこんな感じです。 腕のバンドは、こんな感じです。 次の7枚がラストです。 以上で終わります。 最後になりますが、流石は自分の大好きな「Grandistaシリーズ」…

  • 水怪クライシスイベント開催!新規イベント概念礼装狙いで11連ガチャを回してみました

    おはようございます。 この記事はFGOの記事です。 いきなりですが、今週の水曜日から新しいイベントが開催されました。 イベント名の読み方が分からないのですが、とりあえず自分は「水怪クライシスイベント」とでも、呼んでおきましょうか。 そんな今日のこの記事では、新規イベント概念礼装狙いで、呼符で11連ガチャを回してみました。 早速回していきます。 結果は・・・ こちらになります。 新規星5サーヴァントを引けたのは嬉しかったです。 さらに、ピックアップ中の水着メルトも引けたことにも、驚きです。 まさかピックアップ中のサーヴァント2騎を引けるとは、思ってもみませんでした。 ちなみに、蘭陵王が引けた時は…

  • 子供の言動には良き理解者でありたい

    おはようございます。 先日は1日お仕事の日でした。 先日仕事が終わって家に帰ってきてからは、色々と調べ物をして過ごしました。 テーマは「子供」についてです。 先日は職場先で子供と一緒にお仕事させていただく機会がありました。 子供とお仕事一緒にする、というのも少し変な話なのですが。 ちなみに、年齢は二十歳くらいの女の子です。 とにかく、先日はその子と一緒に仕事しただけで疲れました。 なので、とりあえず、その子、つまり子供のことを理解しようと「子供」について色々と調べてみました。 色々と調べてみた結果なのですが、多分「子供」には「大人」の対応をしてあげるのがベストみたいです。 と書くのも、子供だか…

  • 「生まれつき持っている才能があると、自分を信じ、挑戦している今」

    こんばんは。 いきなりですが、先日自分が書いた過去記事を読み返しました。 色々と理由があり読み返しまくっていた訳なのですが、一番の原因はストレスでしょう。 その時の自分は大きなストレスを感じていました。 まぁ正直今も感じているのですが。 ストレスの原因なのですが、記事に書いてみました。 しかし、その記事は、投稿予定は今のところありません。 それでも、一つだけ書けることがあります。 「今は大事な時期」 ということです。 この言葉についても深くは書きません。 すみません。 さて、ここからが本題なのですが、色々と自分の過去記事を読み返しまくっていた訳のもう一つの理由として、過去の自分のブックマークさ…

  • 苦手意識

    こんばんは。 いきなりですが、皆様は苦手意識はありますか? 自分はあります。 正直、先日の仕事作業中にも、また新しく苦手意識を見つけてしまいました。 苦手意識の克服方法なのですが、人それぞれなのではないでしょうか。 それでも自分の苦手意識の克服方法は、苦手意識を受け入れるということです。 人の苦手意識は、極論無くなりません。 無くならないのであれば、受け入れるしかないのです。 そういうものです・・・ ではこのへんで・・・

  • 作業メンバーが悪い

    こんばんは。 昨日は1日お仕事の日でした。 昨日は、仕事中あんまり集中して作業が出来ませんでした。 と書くのも、久しぶりに行った作業があったのですが、どうもその作業を行っているときの自分は「苦手意識」を感じながら、作業をしてしまったからです。 メンバーの問題もあったのかもしれません。 しかし、前にもその作業を行った時も、昨日とは違ったメンバーでの作業だったのですが、自分はやっぱりどうも苦手意識を感じながら作業をしていたような気がします。 ここでは今日一緒に行った作業メンバーが悪い、と決めつけて書いてしまっても、いいのかもしれません。 と書くより、そうします・・・ なぜなら、そうしないと自分の精…

  • 「ワンピース Grandista -THE GRANDLINE MEN- SABO」レビュー記事

    こんばんは。 この記事は「ワンピース Grandista -THE GRANDLINE MEN- SABO」レビュー記事です。 早速レビューしていきます。 まず最初は、こちらのフィギュアをグルっと一周させてみましょう。 こんな感じでした。 次は、台座パーツを見ていきましょう。 こんな感じでした。 ちなみに、下半身だけ接写して撮るとこんな感じです。 後ろ姿もキマっています。 マントのツヤも良いです。 次に、上半身で、主に顔回りを接写して撮ってみました。 こんな感じです。 服の色合いも良いです。 次の4枚でラストです。 以上で終わります。 今回も安定の造形の良さです。 流石は 「Grandista…

  • 終始意味の分からない文章

    ネタがない。 こんばんは。 今日は1日お休みの日でした。 と書いても、特に何もしなかったのですが。 今こうやってブログ記事を書いています。 最初のネタが無いというのは気にしないでください。 話は変わりますが、4月が始まりました。 また一つずつ年を重ねていくのだ。 28は若いのかどうか。 人による。 自分より年下から見れば、おっさんに見える。 年上から見れば、若者に見える。 そういうものだ。 と訳もなく今記事を書いています。 特に書きたいことが無いのが本音なのですが、それでも、こうやって毎日記事を書きまくり続けていると、たまには趣向を変えてみたくなるというものです。 以前の記事でも自分はこうやっ…

  • 後悔は無いです

    こんばんは。 今日は1日お休みの日でした。 出かけてきました。 ゲーセンに行きました。 ゲーセンではドラマニで遊んできました。 スキルは上がりませんでした。 残念です。 最後になりますが、昨日自分はこのような記事を書かせていただきました。 www.asakimental.info タイトルは「時間切れ」 せっかくなので、今日のこの記事では昨日の続きの記事を書いてみま・・・ せん。 すみません。 書けない理由は・・・ 職場先の話だから いわゆる下ネタの話だから という理由だからです。 実は、本当は、記事はある程度書けている状態では、あります。 しかし、それは昨日の話です。 今はもうその記事は削除…

  • 時間切れ

    こんばんは。 今日は1日お仕事の日でした。 今日は、仕事終わりにゲーセンに行って、ドラマニで遊んできませんでした。 仕事が終わって家に帰ってきてからは、YouTube動画などを見て過ごしました。 ドラマニのプレイ動画をいくつか拝見したのですが、皆さんドラマニ上手過ぎでは? 叩き方を参考にさせていただきます。 YouTube動画などを見て過ごした後は、諸々と自分が担当をしている家事を一通り終わらせました。 諸々と自分が担当をしている家事を一通り終わらせたあとは、今ブログ記事を書いています。 最後になりますが、本当は今日書いてみたかった記事があったのですが、諸事情により書けませんでした。 今日書い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あさきすとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あさきすとさん
ブログタイトル
あさきすとの日常
フォロー
あさきすとの日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用