九州一高い鉄塔(日本では3位)を見に熊本県上天草市までドライブ。牛深に比べたら全然近い(笑)※高さ195mの送電鉄塔鉄塔の真下まで行けるのですが、今日はたまたま点検整備(?)をやってたので近づかず。しかし195mのてっぺんで作業してるのを見るだけでゾワゾワしますな。今日の一足はBROOKS VANTAGEです。上もスニーカーに合わせてボカ・ジュニアーズのジャージで。しかし日中はTシャツ一枚で十分でしたな。最後まで読んでくださりあ...
40歳から始めたブログ。ずっと好きなスニーカーや服を中心に、その他いろんなことを綴ってます。のんびり更新ですが、どうぞ一度覗いてくださいませ♪
私的にはスウェードみたいにいつもあるわけじゃないけど定期的に発売されるイメージのスニーカー。今回はこのタイミングでの復刻ですが、いまのトレンドに刺さるか注目の一足。6/29発売。PUMA SPEEDCAT 2024実際に運転しやすいらしく、私の周りでもスニーカーより車に興味がある人たちが結構このスニーカーを履いてましたね。車のパーツ屋さんでも取り扱ったりしてるらしいですわ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm...
菅原明良ジョッキーおめでとうございます。私も天皇賞(春)に続き本命(対抗ベラジオオペラ)でありがとうございます! 良馬場だったらベラジオオペラだったかもですが、天候・枠含めさらにあの騎乗は紛れもなく勝者ですね。元々美浦では数少ない信頼できる騎手でしたし、フリーで栗東に移籍すればGIは勝てるといわれてましたし、この勝利を機にさらなる活躍を期待したいですね。というわけで、車検に出してた車を取ってきました(丁度...
車検にていつもお世話になってる車屋さんへ。もう2年か、早い(´ω`) 今日の一足はadidas SUPERSTARです。車検と一緒にオイルとバッテリーの交換も頼んできました。バッテリーは新車時から一度も交換されてなかった(爆)車検を頼んだ後は時間もあって車屋さんの近くのパチ屋へ(数年ぶり) どこのパチ屋もお客さんが全然いないねぇ(´ω`) このお店にはハナハナ天翔があったので今年の初打ち。千円でチカって結構粘って最終4千円勝ちv...
本日は所用にて福岡県朝倉市方面へ。今日の一足はPUMA BASKETです。九州北部は昨日梅雨入り宣言があったばかりなのにすごく快晴だったので、所用を済ませてそのままドライブに=3 とその前に道の駅で腹ごしらえ。先週唐津でハンバーガー食えなかったリベンジ。注文を受けてから作るのでちょっと待たされるけど、いやめっちゃうまいんすけど(´ω`) しかもリーズナボーb腹ごしらえの後は丁度昨日から回り始めたという三連水車へ。初...
今年開催のEURO2024はもう日本では観れないのかと思ってたら、さすがのABEMAさんやで~。それに比べて日テレとフジ・・・。というわけで、梅雨入り前のドライブに行ってきました。先月は大阪城と彦根城を見たので、今月は久しぶりに唐津城を見に。定番の撮影スポット今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。正にレジャーな一足。間近で見上げる天守閣唐津城の後は唐津に来たなら外せない『鏡山展望台』へ。くねくねカーブを上った...
購入から2年。飛び石傷が目立ってきたので買ってみました。メーカー純正のヤツ。純正品とはいえ、元々中古車なので塗った箇所は退色が進んでる分色味に若干の差異が出るのは致し方なし。とりあえず下地が見えてるルーフの三箇所を補修。ボンネットには傷が無いのになんでこんな所に傷があるんや(汗) あと、タッチアップペンの中に使用した爪楊枝を落としてしまった(´・ω・`)というわけで、今日の一足はミシガンターミネーターです...
いまだ梅雨入りの気配なし。というわけで、洗車して運動公園へ日課のウォーキングに。今日の一足はNB CM1600Tです。まだソールは現状をキープしてますが、これから梅雨入りして湿気が増すと危ないかも(^_^;最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
【稲葉浩志】Reebok INSTAPUMP FURY MAGMA
30周年の目玉(?)、まさかな人とコラボ。リーボック公式サイトにて予約受付中。Reebok INSTAPUMP FURY MAGMA6/3からはB'zファンクラブにてファンクラブ限定カラーも予約開始だウルトラソウル、Hi!最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
「ブログリーダー」を活用して、shumiblog40さんをフォローしませんか?
九州一高い鉄塔(日本では3位)を見に熊本県上天草市までドライブ。牛深に比べたら全然近い(笑)※高さ195mの送電鉄塔鉄塔の真下まで行けるのですが、今日はたまたま点検整備(?)をやってたので近づかず。しかし195mのてっぺんで作業してるのを見るだけでゾワゾワしますな。今日の一足はBROOKS VANTAGEです。上もスニーカーに合わせてボカ・ジュニアーズのジャージで。しかし日中はTシャツ一枚で十分でしたな。最後まで読んでくださりあ...
大雨の中散髪に行って、その後はユニクロへ仕事用のシャツと靴下とTシャツを買いに。今日の一足はナイキのターミネーターです。帰りに5月5日に勝ったから調子乗ってまたマルハンに行ってみたのですが、GW明けても相変わらずの回収(だろうね) せっかくの勝ち分もほとんど消えてしもた(´ω`) 自動車税も払わなやし、競馬で大勝でもしない限りはまたしばらくは近づくまい(´,_ゝ`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m...
ブランド111周年を記念して、名機『チャリオット』が再び復刻。5/9発売。BROOKS CHARIOT 2025100周年の復刻の時にも購入したんで↓気にはなるのですが、100周年時に復刻されなかったモデルが今回復刻されるならそっちを履いてみたいかな。まあ、ヘリテージモデルは何かしら一足は購入すると思います(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
みなさん、GWはどのようにお過ごしですか? 私は競馬三昧(笑) あとは洗車したくらいかな。今日も船橋で「かしわ記念」が開催だったけど、5月5日ということで約一ヶ月ぶりのマルハンへ。とはいえ開店からという愚行は犯しませぬ。地元のマルハンはジャグラーが約100台ほどあるのですが、5月5日ということで設定5が5台、設定1が50台、それ以外は設定2と個人的予想。なので午後からゆっくり起きて、まずは運動公園へウォーキングに。...
今日は私も後輩君もお互いたまたま半休だったので、仕事終わりで行ってきました。JBC以来の佐賀競馬場。今月は今日だけ金曜日も開催。仕事終わりでそのまま革靴。バーウィックの5551です。日が暮れると寒くなる予報だったので、上はファーマーズジャケットを羽織っていったら、後輩君に「競馬場だと厩舎関係者に見えますね」と言われた(笑)4千円程負けたけど、やっぱり現地観戦はええなぁ(´ω`) 帰りに丸源ラーメンを食べたけど、...
30周年の復刻時に購入。街履き・運動用・仕事用とマルチに活躍した1.5軍スニーカー。インライン展開でお手頃価格な一足でしたが、限定的なコンソーシアムよりオリジナルに近かったのはこっちのインラインモデルかな。adidas ZX500(2014~2025) ※シューレースは白に交換加水分解によるソール剥離でお別れとなりました。昨年の40周年時には復刻されなかったのが残念。いままでありがとう(_人_)最後まで読んでくださりありがとうござ...
本日は所用で熊本県の玉名市方面まで。いまの車では初めての天水オレンジロード(玉名広域農道)を走破。昔は自転車で走ったこともあるんですけどね(^_^;そしていつ見てもなかなか見事なループ橋。※実山跨道橋所用を済ませたら2年ぶりの鍋松海水浴場でひと息。やっぱりここはええなぁ(´ω`)砂浜に革靴。帰りに花見どころの江田船山古墳公園に寄ったのですが、3~5割ほど散ってました。そろそろ九州の桜も終わりかなぁ。午後は時間を持...
今日は運動公園へウォーキングではなくお花見に。花見しながらの読書。運動公園の桜は丁度満開でしたb今日の一足はバーウィックの5551です。6回目の着用。暖かいのもあって革が柔らかくなった気がする(気のせい)セロトニンを補充した後は、ドーパミンを補充すべくマルハンへ。しばらく行かないつもりだったけど、新年度ってことでちょっとは遊べるかなと午後からの2万円勝負。いやいや(汗)、新年度から全力回収ですやん(爆) 2万円...
先月発売されたばかりのアラーデールに新色が登場。4/3発売。new balance Allerdale茶色の次は黒と思いきや白。流石はおしゃれ街道まっしぐらのニューバランスさんやでぇ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
今年最初のドライブですよ~。菜の花畑を見に大分県の長崎鼻リゾートキャンプ場まで。今日の一足はadidas SUPERSTAR 82です。各所で桜が見頃なので見物客が少ないのを狙って来たのですが、平日とはいえそこそこお客さんはいましたねぇ。そして寒かった(ライトダウン持ってきてよかった)菜の花畑の上の方に『オノ・ヨーコ ここに眠る(違う)』的なやつがあった。そこからの眺め。「まさに黄色い絨毯や~」(´ω`)菜の花畑を堪能してい...
先週の春分の日から暖かくなり、今日はあちこちで桜の開花宣言が。春分の日とはよく言ったものですなぁ(´ω`) ようやっとお花見&ドライブシーズンの到来です( ̄∀ ̄)というわけで、いろいろと所用を。今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。所用が済んだら今月二度目のマルハンへ。来週から春のGIが開幕するので自重しようと思ってたんですが、昨日の阪神大賞典で岩田Jr本命で軍資金が思いの外増えたもので(*´ω`*) というわ...
グレーに続きネイビーとブラックも復刻。3/21発売。new balance U992NV/BK最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
ニューバランスからレジャーシューズが登場。しかも英国製。3/20発売。new balance Allerdaleこれは新たなシリーズの誕生の予感。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
MLB東京シリーズ開幕前に大谷翔平モデルの990v6が3/17発売。new balance U990SH6インソールには井上雄彦氏デザインのロゴもプリント。このロゴが井上雄彦先生のデザインだと知って、やっぱりTシャツ買おうかなと思ってます(´ω`)しかし元々高いのに更に大谷選手と井上先生分のマージンが乗ってかなりのお値段(汗) あと、何故このカラーリングなのかもイマイチわからん(;´ω`) それでも即完するでしょうし、通常の990v6の2~3足分く...
二度目の復刻かな? 本日3/14発売。new balance U992GYブランド100周年時での登場とスティーブ・ジョブズが愛用してたこともあって、ニューバランスの中ではちょっと特別感のあるモデルな気がします。私は履いたことないですけど(そして今回もスルー)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
昨年に続き別カラーが登場。本日3/14発売。CONVERSE WEAPON VTG HI昨年のネイビーも結局セール落ちしてたし、このグレーも・・・。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
車のオイル交換でお世話になってる車屋さんまで。今日の一足はバーウィックの5551です。5回目の着用ですが、足に馴染むまでまだまだやな(;´ω`)上はOG-108ウールシャツ(後期型)を着用。今日みたいな肌寒い日に軽い上着代わりで使ってます。オイル交換の後は今月の初打ちb が、結果は前回からの4連敗orz そろそろ春のGIも開幕するし、ジャグラーはちょっと控えとくかぁ(汗)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓の...
昨年に続き別カラーが復刻。3/13発売。NIKE AIR ZOOM SPIRIDON 2025この流れだと他のカラーの復刻もある?最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
エアマックスワッフルに新色が登場。このカラーリングもかっこええなぁ(´ω`) 3/12発売。NIKE AIR MAX WAFFLE
576をオマージュしたかのようなカラーリングの991v2と1500が3/7発売。タンロゴのレッドが効いてますbnew balance U991VN2/U1500VNV最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
3ヶ月通った歯医者もやっと今日で終わり(´ω`) 滋賀に行く前に治療が終わってよかった(´ω`)=3 今日の一足はasics TIGER GEL-PTGです。最後の歯医者帰りのマルハンへ。ジャグラーガールズ結構空いてるやんと思ったら、↓こんな台ばかりでした(BB偏重タイプでは?)↑の台を千円だけ打ってみたらビッグ3連してデビュー戦勝利v やっぱり歯医者帰りは調子いいねぇ。ただ、もうガールズも低設定ばかりで、なかなかじっくり打てる機会はな...
もう30年ですか~。そりゃビョークもおばちゃんになる(´ω`) 5/10発売です。Reebok INSTAPUMP FURY 94
懐かしい~。高校時代に履いてましたわ~。5/9復刻。NIKE CORTEZ 2024私が履いてたコルテッツはヒールロゴが縦NIKEでしたけどね。近年リリースされてるコルテッツはヒールロゴがスウッシュですけど、このカラーは縦NIKEでリリースして欲しかったな。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
4/27・28は競馬(ブローザホーン本命で天春的中v)で、4/29~5/1は大谷→寝る→マルハンという日々。GWはどこ行っても人が多いし結局こうなるよね~。あと、5月は滋賀へ出張があるのでGWにまで遠出する気分ではなかったというのもありますが。ちなみにGW中のマルハンは鬼回収かと思いきや意外や意外そこそこ設定使ってたね。おかげで私も3万円程+という結果に(どうしたマルハン?)今日は天気も良く洗車して運動公園へウォーキングに。...
ビリーズ創業10周年を記念した特別別注モデル。いや~ビリーズさんてそんなに力を付けてたんですね(´ω`) 本日4/26発売。adidas SHIBUYA最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
所用で熊本県荒尾市まで。天気が良く、せっかくなので荒尾干潟を眺めてきました。夕日の名所ですが、私が訪れた時間帯はもろ逆光(汗)今日の一足はadidas SUPERSTAR 82です。白のスニーカーなのに敢えて干潟に寄るというね(笑)荒尾競馬場跡地にJ-PLACEができてました(結局競馬絡みかい) 周りもいろいろ開発が進んでるようですな。今日は荒尾のマルハンにライターが来てるようでちょっと覗いてみようかと思ったけど、「GWの回収はも...
裏ダンクとベニヤ(こちらは4年ぶり)が復刻。4/25発売。NIKE DUNK LOW
初復刻なんやろか? オリジナルの記憶はないですが、エアマックス97好きとしては刺さるモノがある(´ω`) 4/24発売です。new balance M1000SL最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
二週間ぶりの歯医者。次回はGW明けで、それで終わりの予定(長かった汗) 今日の一足はadidas ZX500です。歯医者の後はマルハンが調子がいいのですが、今日は厳しかった(汗) 今週末にGWに向けて話題の新機種の大量導入が控えており鬼回収日でした(汗) 結果は1万6千円負けorz 導入予定のジャグラーガールズが気になるけど、GW中は控えておこう・・・。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックし...
あのカラーを纏った2002が4/19発売。new balance M2002RFBヌバックかと思ったらスウェードぽいね。数もありそうやしワンチャンセール狙いかな。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
金があれば銀もあるわなぁ(´灬`) アジア限定モデルだそうです。4/19発売。Reebok INSTAPUMP FURY 94
タイヤ交換後初のドライブへ。阿蘇の野焼きから約一ヶ月、この時季にしか見れないキスミレを探しに。今日の一足はNIKE ACG LOWCATEです。どうでもいいことですが、道中の自販機で久しぶりに買ったボスカフェがクソ不味かった。後味がゲロみたいな酸味を感じたんだけど、味変わったんか?というわけで、数年ぶりの長寿ヶ丘つつじ公園へ。相変わらずミルクロードへの道は通行止めで、残念ながらここら辺は野焼きもされてないようでし...
まだまだリリースされます。パープルは再販だけどね。ニックスカラー(フロリダ大学がモチーフらしい)も悪くないけど、もう何出してもセール行き濃厚な感じ・・・。4/13発売です。NIKE DUNK LOW 2024最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
6日の落馬事故からの回復を願っていたんだけど、藤岡康太騎手の訃報は残念です。そしてまさか同日に曙太郎さんまでお亡くなりになるとは・・・。お二人のご冥福をお祈りします。洗車して運動公園へウォーキングに。今日の一足はNIKE AIR MAX 1 '86です。運動公園のソメイヨシノは完全に葉桜になってましたが、代わりに八重桜が満開を迎えてました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしてい...
歯医者へ。そして次は二週間後。このペースだと確実にGWに突入してしまう(汗) 今日の一足はPUMA SLIPSTREAMです。やっぱり歯医者の後は調子がいいねぇ(´ω`) マルハンにて先週の負けを取り戻したぜぇb あと、新入社員らしきスタッフが沢山いたねぇ。遊戯中にまだ飲みかけの缶コーヒーを持っていこうとするあたりが初々しいねぇ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みに...
ポンプフューリーだけじゃない。本日4/5復刻発売。Reebok COURT VICTORY PUMP 2024うろ覚えの雑学ですが、マイケル・チャンは左右それぞれのポンピング回数がいつも決まってたはず。違ってたらメンゴやで。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
あの歓声を聞いたかい? みんな待ちわびていた一発がようやく出ましたね~bというわけで、新年度だからというわけではないですが生活必需品の買い物へ。今日の一足はadidas TOBACCO GRUENです。買い物帰りにマルハンに寄ったらバケ死した(爆) 1万円負けorz本日の収穫品。消耗品の寿命が重なってこの量に(^_^; ちなみにユニクロの「エアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフ」を1年間使用してみたけど、思ったより早くウエス...
生憎の曇り空ですが九州は明日から雨が続くということでちょっとお花見へ。今日の一足はadidas SUPERSTARで足元も桜色に。満開から散り始めって感じですね~。明日からの雨で今年の桜は見納めになりそう。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
2016年に発売されたゴールドカラーが30周年を記念して復刻。3/29発売。Reebok INSTAPUMP FURY 94
球団創設90周年を祝福して、選手・球団関係者のみに配布されるとのこと。明日の開幕戦はみんなこれを履いてくるんやろか(´ω`) あと、今更ながら巨人のオフィシャルパートナーがナイキだったことを知った。NIKE AIR MAX 90