chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40からの趣味ブログ https://shumiblog40.fc2.net/

40歳から始めたブログ。ずっと好きなスニーカーや服を中心に、その他いろんなことを綴ってます。のんびり更新ですが、どうぞ一度覗いてくださいませ♪

shumiblog40
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 【初復刻】adidas GUAM

    オリジナルは日本限定モデルだったそうで、まだまだ知らないスニーカーが沢山ありますなぁ(´ω`) 9/1発売です。adidas GUAM 2023発売当時は日本製の日本限定モデルだったのになぜ

  • 【ジョージタウン】NIKE TERMINATOR LOW "DARK OBSIDIAN AND GRANITE"

    スニーカーブームは終わったけど、15年ぶりの復刻やし流石に完売するかなぁ。以前は欲しいなぁと思ってたけど、結構ミシガンターミネーターに満足してて、買えなかったら諦めるかな(´ω`)NIKE TERMINATOR LOW

  • ドライブの一足

    仕事がちょっと早く終わって、ふと佐賀県太良町の海中鳥居・海中道路までドライブ。今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。18時頃到着。何も調べずに行ったのですが干潮でした。海の上の雲がゴロゴロ鳴ってました。夕暮れ時の海はええなぁ(´ω`) ちょっと一息(´,_ノ`)y━~~せっかくここまで来たので祐徳稲荷神社へ参拝。楼門御本殿御神楽殿今度はどこへドライブ行こかな~(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ...

  • 休日の一足

    マルハンなんかやめて超久しぶりの佐賀競馬場へ。明日日曜日がメインではありますが、飲み会があるもので。今日の一足はミシガンターミネーターです。と競馬の前に、せっかく鳥栖まで来たので一度行ってみたかった「中冨記念くすり博物館」へ。博物館の基本設計はイタリアの現代彫刻家チェッコ・ボナノッテ氏が手掛けています。正面の石を基調としたデザインだけでなく、背面のガラスを基調としたデザインも素晴らしいのですが、木...

  • お盆休み

    お墓参りに行ってマルハンへ。今年は夏祭りやらイベントごとが多く開催されて交通量が多いですな(´ω`) 今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。お盆ですからね、端から勝てるなんて思ってませんでしたが、ハナハナ天翔にて5000G:B8R12はないて~(ノд`) 途中から諦めの境地というか今年の打ち納めのつもりでハナを愛でておりました(爆) ふと昨年のお盆休みを見返したら、今年は昨年の倍負けとるやんけぇボケぇ(°Д°) 梅雨から負け...

  • 【注目の一足】NIKE WMNS CORTEZ "MIDNIGHT NAVY"

    なんでウィメンズなんやろ(´ω`) 8/14発売。NIKE WMNS CORTEZ

  • お盆休み

    どこ行っても人が多いし、結局涼みがてらマルハンへ行っちまうわな。なでしこ残念でした(´ω`)おっさんがマルハンに行って負け報告をするだけのブログになっちまったなぁ(´ω`) とりあえず土日は甲子園見ながら競馬で、月曜日から墓参りに行こうかね。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...

  • 今日の一足

    運動公園へ日課のウォーキングと思ったんだけど、18時過ぎで30℃越えは無理(;´д`) というわけで、涼みがてらまたマルハンへ(爆) 7の日でもありますし(養分) 今日の一足はNB M998です。設定は入ってないだろうなと思いつつ8月7日なのでハナハナへ。やっぱりというか想像以上でした(爆) ここのハナハナは除草剤撒かれて枯れ果ててます。帰りに酒と晩飯買って家でゆっくりするべ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(...

  • 休日の一足

    散髪行ってマルハンへ。今日もミシガンターミネーターです。土曜日でも余裕で座れるゴージャグ3(笑) 今日もリール遅れと第一ボタン停止遅れのプレミア引けたけど、BBの確率は重い重い(爆) そういう仕様なんか? 明日は甲子園を見て競馬を頑張ろう(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...

  • ドライブの一足

    6/23のブログでちょっと触れた阿蘇の神社までドライブに行ってきました。今日の一足はミシガンターミネーターです。夏休みもあってか阿蘇は平日でも他県ナンバーが多い多い。今日見た中で一番の遠方は仙台ナンバー(驚) ただ、今日ドライブに行った神社には観光客は誰もいませんでした(そこもまた好き)※中郷天満宮中郷天満宮のすぐ近くにある市下神社阿蘇五岳がバックに映る中郷天満宮が写真映えしますが、地元では市下神社が氏神...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shumiblog40さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shumiblog40さん
ブログタイトル
40からの趣味ブログ
フォロー
40からの趣味ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用