皆さんどうもこんにちは! 1億円プレイヤーを目指している鉄人です♪ ビジネスの世界に熱狂してます♪ 皆さんの日常で使えるような、知識や考え方を発信していきますので、よろしくお願いいたします♪
こんにちわ! 鉄人です。 最近したんですが、ChatGPTのAPI活用化が結構進んできているようです。 エクセルにAPI連携して住所や文章の分割を最適に実施してくれるものを作ったり。 チャットボットを簡単に自作できたり。 活用法は無限にありそうです。 多くの社内でも(日本の企業)活用が検討、実施されており、結構これから企業で働く際にAIが使われているシステムを扱うことになっていくんだと思います。 これからはAIを活用できる人材が欲しくなっていくでしょうし、AIをうまく使えるような資格とかも出てくるのかもしれないですね。 そもそも資格はいらないと思っている派なんですが、それでも、資格を取って給料…
こんにちわ! 鉄人です。 最近マインクラフトにもChatGPTが使われているらしいです。 GPT-4をマイクラの世界に投入して、学習ののちに効率的な動きができるようにしていくというもの。 大規模言語モデルなのでマイクラでも活躍されるというほんとにすごい時代ですよね。 もっとこういう流れを作っていって、AIが人の助けになりまくる時代が早く来てほしいなと思います。 ですが、ちゃんともっとAIを規制する法案も整備されるべきだなとも思っていて、制限がない状況でAIを使いまくられることは避けた方がいいなというのも感じています。 今後のインフラを支えていく存在として、より技術革新と法整備が進んでほしいなと…
こんにちわ! 鉄人です。 下書きが消えてめちゃめちゃショックだったんですが、 頑張って今日も書いていこうと思います。 皆さんはAI使ってますか?? 僕は最近はちょっと使う機会は減ったんですが、 これからもっと使う機会は増えていくんじゃないかなと思っています。 なんでかって? それはもう、AI市場への投資金額がや・ば・すぎる!からですよ! どれだけやばいかって、、、? Microsoftが約100億ドル その他ファンドからの投資金額が約100億ドル 。。。 マジでいかれてるって言ったら失礼かもですが、 それぐらいやばい金額ってことです。 今の日本円で言ったら約4兆とかそのぐらいの規模らしいです。…
【AI】今回はAI(人工知能)が経営にもたらす変革とその可能性について
こんにちわ! 鉄人です。 最近、AIの進歩は目覚ましいものがありますよね。 私たちは日常生活でもAIによる影響を感じていますが、 その波は経営においても大きな変革をもたらしていると思っても過言ではないのではないでしょうか。 AIは機械学習やデータ解析の分野で特に優れた能力を発揮し、 企業の意思決定や業務プロセスの最適化に貢献しています。 まず、AIが経営にもたらす最大の変革の一つは、 データの活用です。 経営者は膨大な量のデータを抱えていて、 それを有効に活用することが重要とても重要です。 AIは膨大なデータを高速で処理して、 パターンや傾向を抽出することが可能なんです。 ですから、経営者はよ…
こんにちわ! 鉄人です。 今日は以上です♪ ampmedia.jp
【AI】今回はAI(人工知能)が経営にもたらす変革とその可能性について
こんにちわ! 鉄人です。 最近、AIの進歩は目覚ましいものがありますよね。 私たちは日常生活でもAIによる影響を感じていますが、 その波は経営においても大きな変革をもたらしていると思っても過言ではないのではないでしょうか。 AIは機械学習やデータ解析の分野で特に優れた能力を発揮し、 企業の意思決定や業務プロセスの最適化に貢献しています。 まず、AIが経営にもたらす最大の変革の一つは、 データの活用です。 経営者は膨大な量のデータを抱えていて、 それを有効に活用することが重要とても重要です。 AIは膨大なデータを高速で処理して、 パターンや傾向を抽出することが可能なんです。 ですから、経営者はよ…
こんにちわ! 鉄人です。 ChatGPTがまたまた便利になっているそうです! プラグインって聞くとロックマンを想像してしまうのは自分だけかもしれないですが、そのプラグインが70以上も使えるようになるんだとか。 これはものっすごい発展ですよ。 エンジニアの人であればよくわかるかもしれないですが、 一つAPI接続をアプリ間でできるようになるだけで、めちゃめちゃ便利になったりするんですよね。 こういったのってわからない人結構多いんじゃないかな。 このプラグインを使って世界中の多くの人がほかの有名なアプリと連携させて、便利な機能が作られ続けているのを考えると、世界規模で実験が行われているようなものです…
こんにちわ! 鉄人です。 テクノロジーの進化と共に、リモートワークやデジタルコラボレーションツールの普及によって、私たちの働き方は大きく変化してきました。 一体なぜ私たちは出社するのでしょうか? この記事では、出社することの意味とその重要性について考えてみたいと思います。 コミュニケーションと協働の促進 チームの結束と文化の形成 監督とモチベーションの向上 ワークライフバランスの確保 創造性とイノベーションの促進 コミュニケーションと協働の促進 出社する最大の利点は、リアルタイムでのコミュニケーションと協働の促進です。 オフィスでは、同僚や上司と直接対話し、アイデアを共有したり、 プロジェクト…
こんにちわ! 鉄人です。 ビジネスマンにとって、ストレスはつきものです。 プレゼンの準備やミーティングの予定、デッドラインの迫ったプロジェクトなど、やるべきことが山積みになっていると、ストレスがたまってしまいますよね。 そんな時は、お笑いを見ることがおすすめです。 笑うことで、脳内に幸せホルモンが分泌され、リラックス効果が得られます。 さらに、お笑いには、問題解決力を高める効果があるとも言われています。 なぜなら、お笑いはユーモアを交えながら、現実を皮肉ったり、逆説的に表現したりするため、頭を柔らかくしてくれるからです。 では、どんなお笑いを見たらいいのでしょうか? 個人的には、バラエティ番組…
こんにちわ! 鉄人です。 ビジネスマンにとって、ストレスはつきものです。 プレゼンの準備やミーティングの予定、デッドラインの迫ったプロジェクトなど、やるべきことが山積みになっていると、ストレスがたまってしまいますよね。 そんな時は、お笑いを見ることがおすすめです。 笑うことで、脳内に幸せホルモンが分泌され、リラックス効果が得られます。 さらに、お笑いには、問題解決力を高める効果があるとも言われています。 なぜなら、お笑いはユーモアを交えながら、現実を皮肉ったり、逆説的に表現したりするため、頭を柔らかくしてくれるからです。 では、どんなお笑いを見たらいいのでしょうか? 個人的には、バラエティ番組…
こんにちわ! 鉄人です。 今日も最近話題のChatGPTについてです! ChatGPTほんとにすごいですよね。 僕も最近めっちゃ使ってますよ~ ただ、あまり使い方をわかっていないと、ちんぷんかんぷんな文章が出てきてしまうので、注意が必要なツールでもあります。 最近だとStable DiffusionやlineとAPIで繋げて新ツールを作っている人もいたりして、ほんとにお祭り騒ぎになってきていますからね。 最近だとサムアルトマンCEOが日本に来日されていて、首相と会談して、今後の日本での運用方法を話し合ったと聞きますし、今後の日本での活用方法がとてもとても注目しているところです。 そんなChat…
【AI】 ChatGPTの生産性を上げるために今後取り込むべきデータ
こんにちわ! 鉄人です。 ChatGPTは、大規模なコーパス(データ収集の基礎となるもの)をトレーニングデータとして使用することで、自然言語処理における様々なタスクにおいて高い精度を発揮します。 しかし、現在のChatGPTのトレーニングデータは、英語のウェブページ、書籍、ニュース記事、会話文、科学論文、法律文書、Wikipediaなどに限定されています。 そのため、今後はさらに多様なデータを取り込むことで、ChatGPTの生産性を上げることが期待されます。 以下に、ChatGPTが今後取り込むべきデータを紹介します。 【多言語コーパスの取り込み】 多言語コーパスを取り込むことで、ChatGP…
こんにちわ! 鉄人です。 ミニマリストという言葉は最近馴染みがある方も増えたと思いますが、彼らは「極力必要最小限のものしか所有しない生活を送ることが、より豊かで自由な人生を生きることにつながる」と主張します。 実際に、ものを極力減らすことが私たちの生活にどのような影響を与えるのでしょうか。今回は、その理由をすこし探っていきます。 心理的な効果 経済的な効果 環境的な効果 精神的な効果 まとめ 心理的な効果 物を所有することは、一時的に幸福感を与えるかもしれませんが、長期的には幸福感を減らす要因となることがあります。不要な物がたまり、整理整頓が追いつかなくなると、ストレスを感じることが多くなりま…
【デジタル給与】デジタル給与とは?導入のメリット・デメリット、手続きの流れまとめ
こんにちわ! 鉄人です。 今回は近年急速に普及しているデジタル給与について解説しています。 デジタル給与のメリットや課題、今後の展望について述べていきますね。 デジタル給与とは デジタル給与のメリット スピーディーな給与管理 コスト削減 環境に優しい デジタル給与の課題 セキュリティ上の課題 ユーザビリティの課題 デジタル給与の展望 AIの活用 ブロックチェーン技術の活用 ユーザビリティの向上 導入企業 ヤフー株式会社 オムロン株式会社 東京エレクトロン株式会社 まとめ デジタル給与とは デジタル給与とは、 従業員の給与の支払いや管理をデジタル技術によって行うことです。 従来の手書きの給与明細…
【ChatGPT】プラグイン登場!ついに外部連携が可能になったぞ!
こんにちわ! 鉄人です。 今日もChatGPTやっていきます。 ついにやってきましたね。 ChatGPTのプラグイン実装!! これほんとにどんなことになっちゃうんですかね。 プラグイン実装ということは、外部連携が可能ということ。 外部連携できる機能ですでにlineと連携して実装してリリースしている企業も現れていたり。 この流れはほんとに止められないですね。 落合洋一さんも言っている通り、この流れは誰にも止められません。 Googleが最近米国で一部のユーザー向けにBirdをリリースしましたが、このChatGPTにはとても及ばない精度になると思います。 しかし、日本人のほとんどはググるという行為…
【ChatGPT】ジェネレーディブAIの台頭が95年ごろのMicrosoftに似ている
こんにちわ! 鉄人です。 今日もChatGPTやっていきます。 今日はChatGPTが95年ごろのMicrosoftが台頭してきたころの状況と似ているなという内容です。 とても似ていると思いませんか? Microsoft officeが世の中に爆発的に浸透した時のことを思い出すと、PCが普及してきたころの勢いはとても産業革命並みの発展だったんじゃないかなと感じているわけです。 ですが、今回はAIですよ。 AIが世界をまた一歩豊かな土台になるインフラとして使われる日がもう近くまで来ているということです。 アクティブユーザー数が1か月そこらで1億ユーザー獲得したわけですよ。 この事実、めちゃくちゃ…
こんにちわ! 鉄人です。 このブログではAIやガジェット、IT関連の情報、ビジネスリーダーや経営に関する様々な記事を書いていこうと思っているわけですが。 今回は今話題沸騰中のChatGPTについて話していこうかと思います。 この前もAIについて話したばかりですが、ChatGPTは止まりませんねこの流れは。 Googleが警笛を鳴らしているのもうなずけます。 自分も使ってみたんですが、本当に便利で、何か調べ事や情報をまとめたいときとかに本当に便利です。 ブログとかも伝えたい内容を考えてくれたりして、本当に便利にできたりします。 もはやこれを使わない人の生産性は落ちる可能性が高くなるんじゃないかな…
AIをうまく使いながら、人にしかできないことを高めていく重要性
こんにちわ! 鉄人です。 これからの時代で求められる能力といえば、 「問題解決能力」です。 多くのコンサル企業が、企業の目標達成を支援しているわけですが、 その中で一番の課題といえば、問題解決です。 企業というのはたとえ黒字であってもどこか重大な問題を抱えていたり、将来のことを考えると、どうしても穴が見つかってしまうものです。 コンサルというのはそういう穴を見つけて解決する人がうまい人がなるものです。 そういったこと踏まえると、コンサル会社で働く人の需要が高いのは明白です。 現在だとchatGPTなどのAIが台頭してきたわけですが、コンサルという仕事は消えることはまだないと思えます。 それは経…
こんにちわ! 鉄人です。 みなさんはカールはご存じだと思いますが、カールの売り方や販売戦略を知っている人はそんなに少ないのではないかなと思います。 カールは当時190億規模の売り上げを生み出していた明治の主力的な商品です。 昔の販売の仕方というのは安くうまいお菓子ということで絶大なブランド価値を持っていました。 今はどうしても安くうまいお菓子というのはほかにも出てきているので、あんまり価値が大きくはなくなってきているため、市場規模も少なくなってしまったらしいんですね。 そこでカールの広報担当や販売戦略を担当する方々は戦略を変えようと考え、今は地域ごとに限定のカールを売ろうという行動に至っていま…
こんにちわ! 鉄人です。 今回は北野智大さんという方をピックアップしました。 この方、調整さんというシステムを作って広めた人です。 調整さんというのは皆さん結構知っている人もいるかもしれません。 自分も結構飲み会の調整とかで使ったことがありますし、 日付に〇△✕を入力するだけで集計してくれるんでめっちゃ便利なんですよね。 そんな調整さんで有名な北野智大さんという方、めちゃめちゃ考えていることがすごいんです。 それが、自己研鑽に関する捉え方がとても良いということ。 今後のキャリアに悩む学生さんは多いです。 その中でも、行動に移すのが怖い人や、責任あるポジションに付くのが怖い人もいます。 そういっ…
こんにちわ! 鉄人です。 皆さんは社内で共通言語をもって話して社員同士で話しているでしょうか? 結構これ重要なことで、 共通言語って話が伝わりやすくなったり、 結構話がスムーズに通るようになったりもするんですよね。 これを意識せずに難しい言葉をつかおうとすると全然仕事が進まないなんてことも(笑) 結構大事なので皆さんも意識してみてはいかがでしょうか。 今日は以上♪ news.mynavi.jp
こんにちわ! 鉄人です。 今回はアイドリス・サンドゥという方をピックアップしました。 この方めちゃめちゃすごいコーダーらしいです。 天才コーダーと呼ばれているぐらいWeb3時代の先駆けになるようなシステムを構築しているとのこと。 ブロックチェーン技術を応用して、製品に「LNQ One Chip(リンク・ワンチップ)」と呼ばれる小さいチップを埋め込み、その製品の真正性や所有者歴、リアルタイムの価値を追跡などができるとのこと。 よくわからない方はググってみるといいかもです。 Spatial Labsという会社が資金調達を成功させて話題なっていたのでピックアップしてみました。 海外の若手経営者を見て…
こんにちわ! 鉄人です。 サーフィンと聞くとサーファーが海の上に楽しそうに波に乗っている姿を浮かべるかと思います。 一件仕事とは関係がなさそうな娯楽のように感じている人が多いのかと思います。 しかし、サーフィンはかなり仕事に良い影響を与えるそうです。 「髙島郁夫」さん 「松尾考哲」さん この二方の話を読んでいると、サーフィンを仕事に取り入れることがいかにいいか?というのがわかるかと思います。 現代の人は疲弊しきっていて、対して楽しんでいないのかもしれません。 芸人が面白い人になろうと思ったら、日常から楽しいことや良かったこと、面白い話題やトレンドなどなどを調べたり体験したり見つけたりすると思い…
こんにちわ! 鉄人です。 今、若手経営者がチームを組んで沖縄を陰で支えているのはご存知でしょうか。 「チームPROJECT50」 そうなずけられたチームは、沖縄の今後50年を支えるメッセージが込められています。 チームの拡大、沖縄のより良い未来に向けた行動戦略。 挙げればきりがないですが、 こういった議論や事業を実施することは容易ではないです。 これからの未来を沖縄から若手の経営者がどう創っていくのか?そういったのを見るのはかなり楽しみです。 これからの動向を楽しみに、日本をもっと豊かに、もっと良い人材が育っていく国にするべく、一歩一歩着実に進んでいけたらいいなと思います。 今日は以上♪ no…
こんにちわ! 鉄人です。 経営者というとかなり頭のいい人で、実績も豊富で、コミュニケーション力も高くて、そんな人を想像しますよね。 僕もそういうバイアスがかかっているんですが、自分はもっと人の心とか感情面に関しても寄り添ったり理解に努める能力の方がとても大事なんじゃないかなと思います。 めちゃめちゃ良いビジネスプランを考えられたとしても、その仕組みを扱うのは人です。 経営者が人のことを考えないときはあり得ないと断言してもいいかもしれないぐらい大事なことです。 こういった考えとつながるかはわからないですが、ハートドリブンという考え方があります。 あまりなじみのない造語ではありますが、この考え方を…
こんにちわ! 鉄人です。 みなさんはデジタルインフラって知ってますかね? あんまり難しく考えずに普通にデータのことだと思ってもらえればいいんですが、 昔もですが、データ管理ってかなり大規模なサーバーを用意していたものです。 今ももっと大きなデータインフラが整備されつつありまして、身近なところにもデータサーバーってあったりするんですよね。 結構AmazonとかでもAWSっていう大型のクラウドサーバーサービスが有名ですが、こういったものってかなり今需要だらけというか、もはや社会インフラなんですよね。 すごい時代だな~って思いますが、 今実はデータエコシステムっていうのもインフラの一つになりつつある…
こんにちわ! 鉄人です。 今最もよく使われているアプリの第一位は何かわかりますか? 自分の予想は見事に当たったわけなんですが、 その第一位が「動画」です。 YouTubeやらネットフリックスやらそういった類がかなり多いみたいです。 知り合いがインフルにかかったときに何をやっていたか聞いたら、ずっとYouTubeを見ていたと答えていましたし、暇つぶしのツールになっているんでしょうね。 YouTubeを見ていてもなんの生産性もないなという価値観で自分は生きてるんですが、今だと本の要約チャンネルだとか、何かしら仕事に役立ちそうな情報も発信されていて勉強になることもあるっちゃあるかもです。 ですが、本…
自動化技術が今後の企業発展には欠かせないツールとなっている件
こんにちわ! 鉄人です。 自動化と聞くと皆さんはどんなものを想像するでしょうか? 難しいプログラミングを元になにか難しいシステムを作るのだろうかと思うかもしれません。 ま、その通りなんですが(笑) ただ、今の企業で成長していく上で、 かなり重要な要素となってきているのが、 そう、自動化です。 Excelに入っているマクロや、RPAなんかはかなり有名ですよね。 ただ、これをきちんと社内で作れているところがどれだけあるのか?って言うと。 正直あまりない印象です。 数えてはないんですけどね(笑) ま、体感で言うとそんな感じ。 今後熱い技術とはなんなのか?というと、 それはAIだ。 AIがかなり期待さ…
フードテック企業NotCoというのがこれから伸びるかもしれない
こんにちわ! 鉄人です。 チリのフードテック企業のNotCoという企業が開発しているフードにAmazonの創業者であるジェフ・ベゾスらが出資しているとのことです。 かなり期待されているフードっぽいですね。 最近は健康に配慮した食品とかも多くなってきましたよね。 SDG'sを配慮した食品だとかもそうです。 環境面、健康面、料金面などなど。 こういった背景をもって、今後はかならずフード産業に関しては、 今の安い、高カロリー、早い、などの文化からは遠ざかっていく日もそう遠くないかもですね。 というかすでにもう来ているといってもいいぐらいの健康ブームですよね。 これらの波に今から乗っておいて、 健康投…
こんにちわ! 鉄人です。 人を動かすことってなかなか難しいですよね。 そもそも人を本当に動かすことって不可能で、動かせるような場を作ることぐらいしかできないのではないかなと感じます。 参考にした記事で、人を動かす要素が下記の3つだと記載がありました。 ・共感・数値・権威 確かに間違いなくこれでしょうね。 人の話を聞いて、共感し、具体的な数値と権威を伝えたら人を動きそうです。 わかりやすいですよね。 ただ、これって簡単なように思えてあまりみんなやろうとしてないんじゃないかなと感じます。 簡単だけどやってない。 だれしもできることなんだけど、意外と日常を切り取ってみると意外とみんな忘れがちなんです…
こんにちわ! 鉄人です。 漫画は皆さんはみていますでしょうか。 僕はワンピースがとにかく好きで、いつも最新刊が待ち遠しくて待ち遠しくて。。 そんな漫画ですが、海外ではコロナをきっかけに爆発的に売れていったとのこと。 ロックダウンしたところでは印刷が間に合わないほどの売れ行きなんだとか。 すごいことですよね。 日本の漫画家が汗水たらして徹夜してつくれられている漫画が世界中の人に見られるってとても感動的です。 漫画かはどういう思いで作業をしているのかというのは気になるところではありますが、背景をしれたらもっと楽しめるんじゃないかなと思います。 そんな爆発的な人気を誇っている漫画ですが、これがほんと…
こんにちわ! 鉄人です。 経営者という仕事は時には情熱、時にはリーダーシップを発揮したり、さまざまな知識や経験、統率力などが必要になってくる仕事です。 周りに経営者の方がいたらその方の動きを良く観察してみてください。 もしかしたら、みなさんのために日夜努力を惜しまずに日々たんたんと仕事をしている自分物像が思い浮かぶかもしれませんね。 ------- 今回紹介したいのが、「久保佑輔」という若手の経営者の方です。 この方は、経営のスクール事業や、不動産、人材業などなどの事業を20代で起業をし、黒字経営を続けている人物です。 この方と出会ってから、私の人生は大きく変わりました。 180度と言っていい…
こんにちわ! 鉄人です。 今日紹介するのはauが開発中の音声ガイドです。 それがこちら! forbesjapan.com スマートグラスとよばれるハンズフリーでさまざまなデバイス操作を可能にする眼鏡です。 これらを利用し、各観光客相手に遠隔でツアーガイドをしてくれるという優れもの! ツアーガイドがその場にいなくても、その場の情報がすぐに欲しいという人には最高のサービスになること間違いなしです。 今後導入がされていくのでしょうが、これからはこういったサービスがさらにふえていくのでしょうね。 もしかしたら様々な会社が会社説明などで利用したり、ツアーガイドに似たようなガイドの仕事もこれらに打って変わ…
こんにちわ! 鉄人です。 情熱というと結構重たいなと感じる人もいるでしょうが、 仕事ではとても重要です。 ただ、情熱があまりわかないんです、、という人の方が多いのが現実ですよね。 情熱をもって仕事に取り組みたい! もっと楽しく仕事がしたい! 仕事に取り組む時間をもっと有意義にしたい! こういった声はとても多いです。 情熱ってすぐには湧き出してこないものなんですよね~ そこで、おもしろい記事があったので紹介します☆ 情熱よりも好奇心を追うべき5つの理由 Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) この記事の内容を少し説明すると、好奇心をもつと自然と情熱もついてくるというものです。 面白…
【4世代が仕事する環境】実はミレニアム世代の仕事への満足度が一番高いんだとか
こんにちわ! 鉄人です。 現在の米国での職場環境は4世代が一緒に仕事する環境にあるんだとか。 そんな中でミレニアム世代が一番仕事への満足度が高いんだそうです。 日本だと一番低そうですが、その波が日本にもいつかは来てほしいですよね。 仕事に対してやりがいを見つけるのは難しいと思います。 何にも目的・目標を自分で持たずに仕事をしていたらそれは間違いなくやらされ仕事だからです。 どうせなら自分自身で目標を設定して達成するような人生にしてきたいものです。 今の超高齢化社会にとって、若い人が特に将来に期待できる環境や場を提供している会社は今後伸びていくんじゃないかなと個人的に感じています👍 もっと仕事に…
【評価されている実感】どのように仕事の価値を高めていくかが大事☆
こんにちわ! 鉄人です。 仕事ってずっとやっていくと飽きちゃったり、マンネリ化してしまったりしますよね。 本当はもっと仕事をして稼いでいきたいと思ってはいても、なかなか行動ができないという人は多いんじゃないでしょうか。 仕事をもっとしていくようにするためにはどうすればいいのでしょうか? 答えや方法はさまざまあると思います。 その一つに評価されているという実感を持つといいという考え方もあるようです。 どんなに今やっている仕事が自分に合わなかったとしても、その場にいる人との関係性がとても良かったりしたら続けていきたいという風に思う人もいるということです。 こういったメインの仕事よりも別の要素に価値…
【意外と重要】モチベーションを上げられる人はとても求められる
こんにちわ! 鉄人です。 モチベーションの浮き沈みが激しいって人いますよね。 一時期は燃えたんだけども、そのあとに燃え尽きて何もできなくなってしまうという燃え尽き症候群の人多いんじゃないでしょうか? こういったことで困っている人って多いですよね。。。 実はその原因はモチベーションを維持するという習慣がないからかもしれません。 人のモチベーションの限界は48時間とよくいいます。 その間に自分自身のモチベーションをアップさせるように工夫していけばいいのですが、最近はそれができている人というのはとても少ないように思います。 ただこれをできる人というのはとても会社で重宝されるんです。 なかなかいないと…
こんにちわ! 鉄人です。 最近休んでないな~とか、休日はあるんだけども休んでるときにも実は仕事してるな~って感じてる人っていますよね。 週5で働いて、後の2日間も実は仕事のことを考えていたりしませんか? 休暇が必要だと思ってはいてもなかなか休みに何をしていいかわからない状態ってありますよね。 自分もそうだったのでとてもわかります! 仕事をめちゃめちゃやるのも面白いですが、実は人間の体や脳は休みが必要だったりするものなんですよね。 ずっと自分が楽しいと思える仕事をやり続けられている人だったら仕事もあまり苦には感じないかもしれませんが、それ以外の人はどうしてもストレスがすごいことになって、なかなか…
こんにちわ! 鉄人です。 皆さんは昼食食べてますか? 仕事の休憩時間で仕事仲間と一緒に食べるごはんってとっても美味しいですよね! 仕事中どうしても眠くなってしまうのに、その日の昼食をがっつり食べてしまったことを何回後悔したことか、、、笑 健康的な生活や経営を考えるならば、 昼食はあまり食べないほうがいいんですが、なかなかそうもいかないですよね💦 自分はカレーとかうどんなどの炭水化物が多いものを食べてしまうんですが、絶対仕事の生産性という点においてはとても効率が悪いです。 でもいい点もあります! 同僚や部下、仕事仲間との食事というのはとても仲が深まりますし、仕事でのコミュニケーションをより円滑に…
こんにちわ! 鉄人です。 どうしても仕事でものすごく忙しかったりすると、 健康面がおろそかになってしまうという人は多いですよね。 物理的に栄養を取ったり、寝たりするのももちろん大事ですが、 それ以外にもその人の考え方ひとつで健康になるリズムを作ることができたりもするかもしれません。 自分も昔はめちゃくちゃ仕事して睡眠時間が削られると、いつも体調が悪くなり、熱になったりしてましたが、今は健康管理もしながらちゃんと仕事ができるようになってきたので、考え方もとっても大事です。 積極的に外に出るのも大事 というのも、テレワークとかで家でずっと仕事してたり、PCの前でずっと仕事をしている場合は、あまり外…
【超おススメ本☆】成功するための具体的な行動、知りたくないですか?
こんにちわ! 鉄人です。 成功したくてもなかなか難しいよなって思う人は多いですよね。 大変そうだし、特別な能力がないと厳しいんじゃないかと思ったりしますよね。 何か特別なこと。 特別なことっていったい何でしょう? 才能とか特殊な能力だったり、そういったものを想像しがちですが、あんまりそういうのって持ってる人は少ないですよね。 意外と成功するために行うことって簡単だったり、基本的なものがほとんどかもしれませんよ。 おススメする本 今回紹介する本はこちら! 「夢をかなえるゾウ」 夢をかなえるゾウ1 作者:水野敬也 文響社 Amazon 本屋で見たことある人は結構いるかもしれませんね。 この本は作家…
こんにちは 鉄人です。 なかなか仕事が手につかない時ってありますよね。 期限が迫っているというのに、なかなか早めにおわれなかったり、、、 いろいろと考えているうちに気づいたら時間が無くなってた!なんてことになったら、せっかく設定した機嫌も意味がなくなってしまいます。 ですが、こんなにも決めたのに人間はやらないんだというのはなにか不思議に思いませんか? スポーツでも勉強でも、様々なことをめちゃくちゃ追い込んでやってる人でも、なかなか仕事が思うように捗らない、すぐできないって人も結構いますよね。 それは実は人間の本来持っている脳の機能が関係しているかもしれません。 今回ご紹介したいのは、、、 「超…
【経営に必要なのは雑談力】五百田達成(著) - 「超雑談力」
おはようございます 鉄人です。 営業の仕事をしている人や、仕事で人と多く関わる人というのは、雑談が大事になってきますよね。 営業先での顧客との会話、上司や部下との何気ない会話、こういった些細なことのように思えて、意外と大事だったりするものですよね。 雑談を意識して相手との信頼関係を作っていくのも大事な仕事の一つでもあります。 しかし、こういった雑談をうまく活用できてない人が大半なんじゃないでしょうか。 信頼関係を作るにも、どう話したら相手との距離が縮まるのかわからないという人も多いはず。 そういった方に向けて、今回はこの本を紹介したいと思います。 「超雑談力」 超雑談力 人づきあいがラクになる…
おはようございます 鉄人です。 会社を経営する上で大事になってくるのは人間関係です。 最近だとどうしてもオンライン会議が増えたり、自宅で勤務する機会が増えてきたので、人間関係が薄くなってきている人もいますよね。 仕事をする上でコミュニケーションを円滑にしていくのも大事なことです。 では、どうするか? 世の中には人間関係で悩んでいる人が多くいるかと思います。 そこでおススメしたいのが、D・カーネギー(著) - 「人を動かす」です。 この本を読んで人間関係を学ぶことで、多くのビジネスパーソンの仕事を良い方向に変えてます。 理由 なぜこの本で学ぶといいのか? それは、人との付き合い方が学べたり、人の…
【仕事が根本から変わる】 孫社長にたたきこまれた すごい「数値化」仕事術
こんにちは 鉄人です。 めちゃくちゃ仕事ができるようになる本があったので、紹介しようと思います。 ほとんどの会社は仕事における分析をできてないのかもしれません。 これは会社だけのことではなく、仕事をしているすべての人が知っておいてほしいことです。 大体のところは仕事を主観で捉えてしまいますよね。 PDCAのP、計画のところで考えすぎてしまったり、目標管理を毎日のタスクまでブレイクダウンされていないなど、昔からの習慣だからと言って無駄な数字を集めていたり。 こういった話はよく聞くのではないでしょうか。 実際こういった問題はこの本を読めばすべて解決されます。 ソフトバンクグループの会長である孫正義…
こんにちは 鉄人です。 最近はオーディオブックで本の朗読を聞きつつ仕事をしているんですが、孫正義さんの志高くを聞いて、「ああ、これは史上で最高の本だ」と思ったのでぜひ皆さんに読んでほしいと思った。 なぜここまで言うのかというと、孫正義という人物がすごいから言っているのもあるのだが、それよりも、この本を読んだ後に何か志を高くもって仕事をしていきたいという感情が強く芽生える本だからだ。 何か人生が変わるきっかけになるものというのはさまざまあると思うが、大体は・人との出会い・本これらに収束されるのではないだろうか。 この本には、そのような人が変わるきっかけを与えてくれる本だと言える。 タイトルで使わ…
【人間力が大事】営業マンに必要なスキルを調べたら自分にも必要だと思った件
こんにちは 鉄人です。 今日は営業に関してちょっと学びましょう。 この記事を読んでくれてる方の中には、営業職の方もいるかもしれませんが、実際、営業に関して必要なスキルとは皆さん何だと思いますか? ・交渉術・クロージング力などなど このように、営業と聞くと様々なスキルが必要になってきそうなイメージがありますよね。 実際このようなスキルがあったらもちろん武器になりますし、決して無駄なものではないんじゃないかなと思います。 では、営業というものが、世間的にどのようなスキルが必要になってくるのかというのを調べてみましょう。 営業コンサルティング及び代行事業を行っている株式会社営業ハックという会社が、営…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 (他人に)期待するより感謝するようにすれば人生は大きく変わる - アンソニーロビンズ - これは行動しまくっている人にぜひ見てみてほしい格言ですね。 ついつい一緒にいる人に期待して仕事目線で接してしまいがちですが、目の前にいるのは人です。 やってもらっていることに感謝しながら、人として大事にしていくことを徹底してやっていくといいですね。 チャンスをつかむ絶好の日は今日である - ジョン・C・マクスウェル - 今日は頑張ったし明日やろうというのは馬鹿野郎な発想ですね。 チャンスは今日しかないんです。 今日やらなかったら掛け算になっていくはず…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 ワンピースを皆さんはみてますか?? 作者の尾田栄一郎さんは結構名言を残してます。 どういった心情で漫画を描いているのかを知ることは、私たちの仕事に対する考え方にも大事にした方がいい言葉にもなってきます。ここにのせている言葉以外にも格言はネットに転がってるのでぜひ見てみてくださいね。 忙しいとか、もう描きたくないっていう理由で読者を裏切るのは、マンガ家のエゴ - 尾田栄一郎 - 信頼ってとても人間関係において重要ですよね。 読者を絶対に裏切らいという強い信念を持っているからこそワンピースが出来上がっていると思うととてもワクワクしますよね。 …
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 数えきれないほど、悔しい思いをしてきたけれどその度にお袋の「我慢しなさい」って言葉を思い浮かべて、なんとか笑ってきたんです。 - 手塚治虫 - (日本の漫画家、アニメーター、医学博士 / 1928~1989) 笑うって人間だけがする表情なんだとか。人間ほどストレスがある動物はあまりいないかもしれませんが、笑うという人間に許されたことを最大限活用しない手はないですよね。疲れたらお笑いの動画でも見て癒されましょう。 大きくても30センチほどのヤマメと、その倍もあるサクラマスが、もともとは同じ魚だということをご存じですか?川での生存競争に敗れた…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 逆境では自分がしている事は正しいと信じる事が大切 ― ジェーン・バーキン ― 自分が信じる道がありますが、それを信じ続けるのが大変なんですよね。逆境ならなおさら。 追い続ける勇気があるのなら、全ての夢は必ず実現する ― ウォルトディズニー ― 臆病者にはすべての敵が大軍に見える ― 織田信長 ―
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 失敗は回り道。行き止まりの道ではない ― ジグ・ジグラー ― あー失敗したーもうだめだーと思ってしまうときってありますよね。もうだめだーって思うことによってそこで思考が泊まってしまっては本当に行動がとまってしまうんだと思います。それよりかは失敗したら経験が詰める!という失敗から何を学ぶかの方が成功するよりも大事になってくるんだと思います。漫画のナルトという作品の主人公が回り道の歩き方を学んでいたように、リアルの人生も回り道になったとしても、その道をどう生きるか、どう成果を出していくかを考える方が有意義になるのではないかなと感じます。 結果…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 夢見る事ができればそれは実現できる ― ウォルト・ディズニー ― 今の科学者の人達というのはこういう夢を実現できると本当に信じて、空飛ぶ車が実際に出来上がったりもしています☆ あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる ― ジークムント・フロイト ― 自己管理能力というのはとても大事ですよね。誰が一番自分のことを見ているのかと聞いたら、それは紛れもなく自分ですよね。誰かが見ているから行動するのではなく、自分が自分を見ているから行動する、というのが大事になってくるなと思います。 神は細部に宿る ― アビ・ヴァールブック ― マメな作業が大事で…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 諦めない奴に誰も勝てっこない ― ベーブ・ルース ― 勝てないですよね~。これは真理ですね。ワンパンマンという作品で出てくるゾンビマンというキャラを知っているでしょうか?そのキャラは絶対に死なないからだなので、精神的にあきらめなければ絶対に負けることはないというめちゃめちゃすごい能力を持っているキャラがいるんですが、このキャラを現実に置き換えて考えてみるとわかりやすいかもしれません。人は死ぬ以外のどんなことが起きても絶対にあきらめないという一貫した考えがある人は強いですよね。 見下されない高さまで上り詰めるしかない ― 横山秀夫 ― 出る…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 必要なのは確信じゃなくて覚悟だろ ― 半田清舟(ばらかもん) ― 確信が持てないと動けないとか、きちんとしたデータがないと動けないという人っていますよね。本当はそういうのは決める際にはそこまで重要じゃないような気も今はしています。Googleなんかはすぐにいいと思ったらすぐに取り入れるようにしているんだとか。やっぱりやるという覚悟が必要ですね。 あなたの前にあるのは、壁ではなく扉 ― 植西聰 ― 捉え方の問題ですよね。何か問題に直面したときに、その問題が壁と思っているのか、扉と思っているのかで全然行動が違ってきますよね。何か目指していると…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 過去にこだわる者は未来を失う ― ウィンストン・チャーチル ― 過去は生ごみと言っている人っていますよね。本当に過去ばかり気にして、自分の失敗ばかり悔やんでいても未来が明るくなることってないですよね。自分が望む結果を考えて、それに向けた計画を着々と実行していくことで、未来はおのずと明るくなっていくのかなと感じます。 言葉に出すから変わり始めて、行動するから大きく変わるのが人生 ― ゲッターズ飯田 ― 例えばダイエットを例にするとわかりやすいかと思うんですが、ダイエットを決意したら、それを友達とか家族とかにいつまでに何キロやせるのかというの…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 私には3つの財産がある。それは学校へ行かなかったこと。健康に優れなかったこと。そして、決断に弱かったことだ。だから、人が教えてくれたり、助けてくれたりして成功した 普通だったらこの3つを弱みに感じるところを、稲盛和夫さんは逆に長所に感じているところが最高ですよね。この文章を読んであなただったらどう思うでしょうか?今のコンプレックスに思っていることは何でしょうか?弱みに思っていることは何でしょうか?これらを全て強みにできるのだとしたらとても未来は明るいですね。 企業は存在することが社会にとって有益なのかどうか…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 誰でもそうやけど、反省する人は、きっと成功するな。本当に正しく反省する。そうすると次に何をすべきか、何をしたらいかんかということがきちんとわかるからな。それで成長していくわけや、人間として 成長する要素ですよね。PDCAをきちんと回していると自ずと成長していくものです。難しく考えずにとにかく前に向かって改善のプロセスを進めばいいわけです。とにかく行動一番です。 誠意や真心から出た言葉や行動は、それ自体が尊く、相手の心を打つものです いくら不器用だとしても、相手のことを思って行動した結果というのは尊いものです…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 青春とは心の若さである。信念と希望にあふれ、勇気にみちて、日に新たな活動を続けるかぎり、青春は永遠にその人のものである 経験することがとても大事ですよね。考えてばかりいては何も蓄積されないし、何かやって失敗を通して学んだほうが何倍もの価値を得られると思います。こういうのを無形の資産とも呼びます。ソニーとかは経験の資産を貯めているから今も企業として優れているとも言われてたりもしたりしなかったり☆ 逆境もよし、順境もよし。要はその与えられた境遇を素直に生き抜くことである どんな状況でも素直にその人生を楽しく生き…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 わからなければ、人に聞くことである 人に聞くことってプライドが高い人にとってはあまりしたくないことですよね。プライドが邪魔をして、ほんとはわからない部分をききたいな~と思っていたとしても聞けない状態というのはとても勿体ない状態だと思います。もっと素直になれるような人格を形成する習慣を考えていかなくてはいけませんね。 どんな賢人でも、その人ひとりの知恵には限りがあって、だから自分の知恵、才覚だけで事を運べば、考えがかたくなになる。視野が狭くなる 孫正義さんが合脳というのをいつかのスピーチで説明していたのを思い…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 今日の最善は、明日の最善ではない 昨日よりも今日、今日よりも明日の成長に期待することって大事ですよね。「あなたが空しく生きた今日は、昨日死んでいった人が、あれほど生きたいと願った明日」という言葉があるんですが、自分はこの言葉が好きです。今日よりも明日の成長を大事にしていきたいですね。 昨日の考えは、今日は一新されていなければならないし今日のやり方は、明日にはもう一変していなければならない PDCAのプロセスをいかに早く回して改善していくかというのはとても大事ですよね。どんなに自分で考えてこの作業を一貫してや…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 人より一時間余計に働くことは尊い。努力である。勤勉である。だが、いままでよりも一時間少なく働いて、いままで以上の成果を挙げることもまた尊い。そこに人間の働き方の進歩があるのではないだろうか 細かいところを改善していきながら仕事をしていくのってめっちゃ大事ですよね。成長することって生産性を上げていくことや人格を磨くことで磨かれていくようになるんだと感じます。 世間には、大志を抱きながら大志に溺れて、何一つできない人がいる。言うことは立派だが、実行が伴わない。世の失敗者には、とかくこういう人が多い 宣言するのっ…
こんにちは 鉄人です。 今日も格言一緒に浴びましょう。 今日は稲盛和夫さんの格言です。 失敗したところでやめてしまうから失敗になる。成功するところまで続ければそれは成功になる 成功する上でこの考え方はとても大事ですよね。継続することってちょっとした心がけの差が重要になってくるんだなと感じます。 感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく 感謝にも度合いがありますよね。感謝のレベルというものは5段階あるらしいんですが、このレベルが5の段階の万象感謝の状態になったら何事も感謝からくる行動ができるようになるんだと感じます☆ 企業は人なり 人を育てたり、教育の土台を作っていくこ…
「ブログリーダー」を活用して、Billion Player Blogさんをフォローしませんか?