KYOSHO 1/18 LANCIA DELTA HF INTEGRALE 1982 Monte Carlo
7月に紹介したイオタ(https://r8074.blog.fc2.com/blog-entry-180.html)に続いてまたまた京商の1/18モデルを買っちゃいました。今回はWRCのラリーカー、ランチャデルタHFです!前回のイオタ同様今回もまた過去発の再販モデル、勿論ずっしり重いダイキャスト製モデルカーです。そしてこれまたハンドル連動ステア機能付き、開くとこほぼフル開閉の遊べるモデル。美しいマルティーニカラーのフィニッシュは印刷+デカール仕上げ。マ...
TLV-NEO 1/64 ニッサンスカイライン オーテックバージョン(92年式)
TLVのR32スカイライン・オーテックバージョンです!TLVシリーズのスカイラインとしては最後発のR32も早いもので3度目の仕様替え、今回はカタログ外モデルのオーテックバージョンになります。実車は。R32GT-Rのエンジンからターボを取り外した上で鍛造ピストンとハイカムでNA流のチューニングを施し、それを4ドアセダンに搭載した言わばメーカー公認のカスタムカーです。ボディ色はイエロイッシュグリーンメタリックという言わばオ...
ミニカーを購入するペースは相変わらずなのですが、最近何故かブログの作成意欲が減退気味。なのでネタは溜まる一方で今回なんか完全に旬を逃した感がありますが...。10月に発売されたレギュラートミカのGRヤリスです!実車は。2017年のWRC復帰後、翌2018年にトヨタとしては19年ぶりのマニファクチャラーズタイトルもたらしたグループAラリーカーであるヤリスWRCのホモロゲートモデルであります。ヤリスの名こそ名乗ってはいますが...
「ブログリーダー」を活用して、Gauchoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。