chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
きなクラス https://www.kina0131.com/

在韓4年目の日韓夫婦。韓国での暮らし、大学院生活(博士)などあれこれを自由に発信しています。食べることが好きです。

きな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 【江原道・平昌】新鮮なマスの刺身を堪能するならココ!韓国内初のマス養殖場。ソンオエチブ・송어의집

    江原道旅行で美味しかったものをご紹介したいと思います! 韓国で初めて、韓国語で「송어(ソンオ)」、マス専門のお店に行きました。 マスと聞くと押し寿司くらいしか思い浮かばなくて、刺身で食べるの?と半信半疑でしたが、意外にも、とても美味しくいただきました。 前回の江華島記事はこちら↓ 송어의집(ソンオエチブ) このお店の特徴は、なんと言っても広い。広い。広い。笑 お店だけでなく、養殖場、お庭まであります。ペット同伴OK(店内は不可)なので、お庭でワンちゃんも待てるそう。 駐車場の近くに見えるのがこの銅像。 マスの記念碑!! 最初から圧倒されました。笑 奥に行くと養殖場が見えます。 韓国で国内初のマ…

  • 在韓ブロガー連載コラム第2弾は韓国の図書館です!旅行におすすめ図書館。

    在韓ブロガー連載コラム、第二弾です!!! 今回は、題名にもある通り「図書館」にフォーカスしてコラムにしました。 韓国に住みながら、旅行ではあまり近づけなかった図書館がとても身近なものになりました。 そんな韓国の図書館をぜひ旅行者の方にも楽しんでもらいたいなという気持ちで書きました。 私の第二の家(笑)は歩いて10分しない距離にある市立図書館なのですが、コラムではそういった普通の図書館ではなく、特色のある一風変わった図書館を紹介しています。 場所でいうと、ソウル、我らが富川、そして慶州です。 特に一押しは、慶州の図書館です。 近くに面白い図書館が集まっていて、図書館ツアーだけでも楽しめそうです。…

  • 【江原道・平昌】銀杏の木の下でピクニックができるカフェ!イエローツリーカフェ・엘로우트리 카페

    江原道平昌にあるカフェ超穴場カフェ「イエローツリーカフェ」をご紹介したいと思います。 一言でまとめると、これからどんどん人気になりそうなカフェです。笑 よく題名で「本当は教えたくない!」とか見ると、じゃあ書かなくていいじゃんと思ってた民なのですが(ひねくれ笑)、遠くて頻繁にいける訳ではないし、でも機会があったら行ってみてほしいし、お店には人気になってほしいし…!!という気持ちで書くんだな、とやっと理解できるようになりました。← ということで、本当は教えたくないイエローツリーカフェです〜〜!! カフェの話 山の中にある 店内&メニュー 銀杏の森へ 店舗情報 カフェの話 店内に案内があったのでご紹…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きなさん
ブログタイトル
きなクラス
フォロー
きなクラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用