そろそろ英語を攻略し、世界で遊び、人生を広げ、充実させませんか?普通の公立中高教育のみで英検準一級取得、英語が話せるようになった英語攻略術公開中!また、アメリカ生活のこともちらほら書いています。from アトランタ
久々に連絡をくれた友人が、永住権の更新をしたと教えてくれました。本当は市民権の申請をするつもりが、永住権の期限がくる6ヶ月以上前に申請をしなければならないと後…
なんか大ごとそうなタイトルにしてみました…笑私は最近は日常的に日本語を話していないわけですが、海外永住が長くなってくると、日本語で話す時、書く時に日本語がどん…
すでに英語が出来る、英語でブログを書いている方々向けに、こちらもちょっと英語で書いちゃおうと思います。 While I visit many other p…
アメリカはダイレクトメールの数が半端なく多いです。保険、クレジットカード、ローン、車、などなどのオファーなりが日々大量に郵送されてきます。これはアメリカの制度…
直接的に感嘆表現ではないのですが、それに近い感じでよく使われる表現がこちら。What a coincidence!なんて偶然なんだ!もう、大袈裟なくらいに使っ…
日本語の読み書きは日常的にしていますが、話すことが全くなくなってしまいました。聞くこともほとんどないか。実は動画とか見るのあんまり好きじゃなくて笑日本語を話す…
22日、金曜日が学校最終日だったので、ついに子供達は夏休み突入です。今週末はMemorial day weekendで連休です。普段ならもうプールも使えるよう…
ぽつりぽつりとフォローさせて頂く人数を増やさせていただいてます。フォローバックしてくださった方々、ありがとうございます!フォローをしていると気付くのが、英語コ…
アメリカ人男性3人と同じチームで働いてます。 彼らの在宅勤務スタイルはこちらの記事にて これでもか!というほどに、働き方が違います。 合わない。 …
懺悔込みの記事になるかもしれません!もう2ヶ月近く前の話にはなりますが。3月半ばから在宅勤務、学校閉鎖となるに伴い、アトランタからトイレットペーパーが消えまし…
TOEICは英語力よりも、攻略法で攻められるテストだと思っています。特に入門〜中級レベルくらい。650〜700点くらいまで、でしょうか?まずは自分の弱点把握が…
ジョージア州は3月半ばから学校閉鎖となり、リモートラーニングが適用され、4月前半時点で、今学期はこのまま閉鎖継続が決定していました。計画的な閉鎖ではなく、結構…
まだ一週間ほど前に書いたばかりのこちらの記事。予想外の、その2です。wifiも重要なんですが。やっぱ一番重要なのは電気だわ。それを実感したのは金曜日の昼下り。…
仕事関係のメールで、ちょっとCcに含まれていただけのメールだったのですが、ツボにハマってしまって、ついつい家で一人笑ってしまいました。ちょっとしたスペルミスと…
字幕のことを書いて、思い出したコンタクトのこと。長年コンタクトレンズ使用者で、もちろんアメリカでも使ってます。使い捨てのソフトコンタクトレンズ。両眼ともに近視…
最近はドラマを見ていることを先日こちらの記事で記載しました。そのちょっと以前に従妹と映画の話をLINEでしていた時に、英語字幕のことが話題に上がり。我が家では…
ジョージア州はメモリアルデー前に夏休みに入る州の1つなので、うちの学区の場合は今年は5月22が学年最終日です。しかし、もう今週からは新たな課題は小学校も中学校…
またビジネス英語のトピックで書きたいと思います。メールや電話、会議の際に日本語でも英語でもよく使われるのが何かあり次第ご連絡します。何か動きがあり次第、アップ…
母の日でしたね。お母さん達みんなにHAPPY MOTHER'S DAY!!ロックダウンになってから、あまり見る方ではないシリーズ物のドラマを見ています。昔から…
リスニングのトレーニングの方法は色々あると思います。自分に合った方法が一番です。が、個人的に多分これが最強と思える方法を紹介します。リスニングを主にしつつ、デ…
ジョージア州はビジネス再開の関係もあるのでロックダウン中なのかなんなんだかよくわかりませんが。我が家は引き続き引きこもりの日々です。そんな日々が続くなか、家に…
英語ができないのを外部要素のせいにして責任転嫁しても英語はできないまま
英語論よりも日常生活のことを書いたほうがアクセスが増えるのですが…笑今回も英語のこと書きます! よくある英語成功話にも失敗話にも必ず出てくるものがあります。何…
年齢と血液型を聞くのはアジア人特有なことが多いようで。アメリカ人は誕生日(月と日)は聞いても、年齢は滅多に聞かない気がします。学校を卒業した年、は言いますね。…
やり直し英語、小中学生が英語を学ぶ際に力を入れて欲しいポイント
先日、何から取り掛かるのがよいのか…リスニング?発音?リーディング?ライティング?という記事を書きましたが、今回は力を入れるべき点についてです。初級〜中級の方…
自宅住所をオフィスのあるビルのマネジメントチームから聞かれ、1,2週間ほどしてから自宅におくられてきたのは……果物の詰合せギフトボックス絶対食べ物送ってくるん…
在宅勤務中オフィスビルディングのマネジメントから自宅住所を聞かれる
私の勤めるオフィス、10数人程度のサイズなんですが、4月頭からは全員在宅勤務で、空っぽになっています。たまに用事がある人は行くみたいですが、私はもちろん全く行…
アップデート第三弾 ジョージア州等米国南部州のビジネス再開に関し
4月24日から各種ビジネスを再開したジョージア州。その結果とも言えるニュースがこちら↓4/30正午から5/1正午の24時間で、ジョージア州のコロナウイルス感染…
ネイティブが使う英語ライティングのツールをご紹介したいと思います。Grammarlyhttps://www.grammarly.com/グラマリーというサイト…
「ブログリーダー」を活用して、たかもさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。