犬山市鳥屋越の「ファミリーマート 犬山楽田本町店」が閉店するようです。旧国道41号線(県道27号線)沿いにある店舗。駐車場が広めなのが特徴です。目と鼻の先は小牧市。奥に見えるのは久保一色のローソンとウエルシア。店内の商品が少なくなってる。。もしやと思った
小牧南高校が豊川高校に惜しくも敗戦。東海大会出場をかけて明日10/1(日)の3位決定戦へ【秋季高校野球愛知県大会】
本日9/30(土)に小牧市民球場で秋季高校野球愛知県大会の準決勝2試合が行われました。小牧市民球場準決勝第一試合は、豊橋中央vs愛工大名電。初回と6回に1点ずつ取った名電が2-0で締まったゲームを制し、決勝進出。そして、準決勝第二試合に小牧南が登場。相手はセンバツ4強
あんかけスパが美味しい人気店「スパゲティハウス ルマン」でランチ(小牧市新町)
小牧の大人気あんかけスパのお店「スパゲティハウス ルマン」に行ってきました!以前、休日に行った時はお昼過ぎの時間にもかかわらず並んでいたので、平日に再チャレンジ。場所は小牧原駅と小牧駅の中間辺り。くら寿司小牧店の向かい側。混んでいる時は店内の順番リストに名
本日9/30(土)19:30からNHKBSプレミアムで放送予定の『ザ・プロファイラーIF』で小牧山城が取り上げられるみたい。元V6の岡田准一さんが小牧山城を訪れた様子も
本日9/30(土)NHKBSプレミアムで放送予定の『ザ・プロファイラーIF 徳川家康 危機一髪』で小牧山城が取り上げられるようです。シンボルロードから見た小牧山大河ドラマの主人公・徳川家康をプロファイルする回。番組MCを務める元V6の岡田准一さんが小牧山城を訪れた様子も
麺Lab千賀商店がついに明日9/30(土)オープン!蒲郡発祥のラーメン店(小牧市新町)
明日9/30(土)、蒲郡発祥の麺Lab千賀商店の2店舗目が小牧市にオープンします。お店の場所は市民会館の近くで、おおさこ珠算塾の斜め向かい側。黄土色の建物です。こちらが店舗外観。デザインもいい感じ。2階建てですが、お店部分は1階でカウンター席のみとのこと。
急ピッチで造成工事が進む「小牧オアシス(仮)」の様子。9月版【こまきフォト】
小牧市大草、四季の森の隣で現在工事中の(仮称)小牧オアシスの様子。9月版。ちょっと前に撮ったものになります。ここにきてさらに工事スピード、勢いが上がった感じ。四季の森の出入口付近から。もうすっかり雑木林だった頃のイメージはなくなりましたね。意外と
11月11日(土)に小牧駅前で運動会『こまき街なか大運動会』が開催されるようです。開催時間は10:00~15:00。この新たなイベントは小牧市の社会実験として行われるもの。小牧の中心市街地を盛り上げるため、駅前道路を封鎖した運動会を市民の方が中心となって企画したそう。
塩焼きそばテイクアウト専門店「木曽川やきまる」がオープンしてる(小牧市新町)
小牧市新町に突如現れた塩焼きそば専門店・木曽川やきまる。9月8日に出した記事で、お店ができていることはお伝えしていました。ただ、オープン日等の記載がなかったので、いつオープンするか分からず。。。「いつオープンするかな?」と気になり、ちょくちょくチ
小牧駅ちかくの「歩々亭」に行ってきた。若鯱家の源流であるお店の暖簾分け店(小牧市中央)
小牧駅の近くにあるうどん屋、歩々亭(ぶぶてい)に行ってきました!駅から歩いてすぐ!郵便局の近くです。カレーうどんが有名な名古屋市北区の本店鯱乃家の分家のお店。店内は座敷3卓・テーブル3卓。鯱乃家は、今多店舗展開している若鯱家の源流。実は今多店舗展開している
複数テナントの商業施設をつくってる。こまくるのバス停「本庄西」の目の前(小牧市本庄)
小牧市本庄で複数テナントの商業施設をつくっています。ちょうど、こまき巡回バスこまくるのバス停「本庄西」の目の前。ファミリーマート小牧文津店から少し東に進んだ場所になります。ここは元々は何かの倉庫があった土地ですね。工事が始まった当初は何をつくってい
小牧南高校が第76回愛知県高校野球選手権大会でベスト4入り!
小牧南高校が第76回愛知県高等学校野球選手権大会(秋季大会)でベスト4入りしました!昨日9/24(日)に小牧市民球場で行われた準々決勝の1カード。奇しくも対戦相手は同じ小牧市の誉高校。“小牧ダービー”となりました。試合は初回に誉が3点を先取。7回に小牧南
ヴィレヴァンアウトレットが11月3日オープン予定、CanDoが9月22日にリニューアルオープン、向かい側にはペットショップもオープン予定【イオン小牧店 改装情報】
イオン小牧店3階にヴィレッジヴァンガードアウトレットが11月3日(金)にオープン予定です。今月、9月10日に閉店したヴィレッジヴァンガードが生まれ変わります。次は愛知県で2店舗しかないヴィレッジヴァンガードアウトレットの店舗に変貌。場所は少し移動して、この写
4年ぶり!『伊藤次郎商店のお客様大感謝祭』が10/1(日)9:00~16:00で開催(小牧市池之内)
小牧市池之内の伊藤次郎商店敷地内にて『お客様大感謝祭』が10/1(日)9:00~16:00で開催されます。実に4年ぶりの開催...!イベント当日は、【伊藤次郎商店ブース】・水道パイプを使った子供が楽しめるスーパーボールすくい※中学生以下限定・一回無料【協賛メーカ
かに料理の「小牧甲羅本店」が9月24日をもって閉店(小牧市郷中)
小牧市郷中の「小牧甲羅本店」が9月24日をもって閉店するようです。この道路沿い。大きな高さのある看板が目印。買取王国の近くですね。斜め向かい側にはイトデン、さらに奥側に和食さとがあります。テナントもそこそこの広さがあり、敷地も広めで十分な駐車場があ
9/23(土)9/24(日)に実施されるイベント一覧【今週末はイベント多し!】
今週末、9/23(土)9/24(日)は複数のイベントが開催されます!簡単にまとめておきます。★カンフェアin小牧開催日時:2023年9月23日(土・祝)9:00~12:00会場:管清工業 中日本技術センター(愛知県小牧市小牧原新田字萱場1120−1)備考:小雨決行・荒天中止。駐車ス
「テラスカフェ Mitsubuchi」が10月にオープン予定。ブルーベリーパーク小牧観光農園の隣(小牧市三ツ渕)
今年7月にプレオープンしたブルーベリーパーク小牧。ファミリーマート小牧三ツ渕店の裏側にあります。矢印の付いた目立つ看板も出ていますね。この三ツ渕北保育園前交差点を曲がってすぐ。元々は畑?田んぼ?だったエリア。なかなか広大。現在はシートが貼ってあるゾ
「カリー工房(伽哩巧房)」に行ってきた。おすすめの本格インドカレー店(春日井市六軒屋町)
春日井市六軒屋町にある「本格インドカレー カリー工房(伽哩巧房)」に行ってきました!10年以上前からある本格インドカレー屋さんです。六軒屋のナフコのすぐ近くです。月曜日10%オフ・火曜日ランチ550円などサービス豊富。お座敷・テーブル・カウンターもあります。テー
今年5月に完成したBALLS文津OFFICE。気づけばテナントが全部埋まってる(小牧市文津)
今年5月に小牧市文津に完成したBALLS文津OFFICE。文津交差点のすぐそば。オフィスとは言っても、会社が入っているテナントもあれば、お店が入っているテナントもあります。今年5月に施設が完成した時点では、真ん中の所は空きテナントでした。つい最近、「テナント全
祥雲寺縁日が9/23(土・祝)9:00~15:00で開催。57ブースが出店!祥雲寺境内にて(小牧市林)
小牧市林の祥雲寺で9/23(土・祝)に『祥雲寺縁日』が開催されます。開催時間は9:00~15:00。雨天決行で開催される祥雲寺縁日。当日はキッチンカーやボールすくいなどの子ども縁日、キーホルダー作りなどの体験ブースも。計57ブースが出店します。さらには生バンド演奏も!
今年30回目の開催を迎える『バンブーアートマルシェ2023』の出店者・出演者を募集してる
小牧市大草地区の恒例イベントであるバンブーインスタレーションinおおくさ。30回目を迎える今年は11/3(金・祝)~11/5(日)で開催されます。そのバンブーインスタレーション内で初日11/3(金・祝)に行われる『バンブーアートマルシェ2023』のの出店者・出演者を現在募集
春日井市民病院の近くに「(仮称) 春日井クリニック」をつくってる。工事は来年2月末まで
春日井市民病院の近くで何か作っています。場所はココ。スターバックスの隣で、斜め向かい側には赤から。桃花台から春日井駅まで1本で繋がっている道沿いです。建物は2階建て、そこそこの大きさ。この工事が始まる前は空き地?で草が茂っていた所です。余談で
本日9月18日15:00から放送予定の『歴史のバイプレーヤー』で小牧山城が取り上げられるみたい
現在、朝の6時。おはようございます。本日9/18(月・祝)15:00~16:00で放送予定のテレビ愛知「歴史のバイプレーヤー ~織田信長と二人の“名脇役”~」の中で小牧山城が取り上げられるようです。https://tv-aichi.co.jp/byplayers/この番組では、“よく語られる有名武
9/11(月)~9/17(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/11~9/17)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市内のいろんなニ
子供たちが楽しめるイベント!9/23(土・祝)に『カンフェアin小牧』が復活開催
小牧市小牧原新田にある「管清工業 中日本技術センター(小牧事業所)」の敷地内で『カンフェアin小牧』が9月23日(土・祝)の9:00~12:00で開催されます。“誰でも無料でポップコーンとわたがしがもらえる!”2018年以来、5年ぶりの開催。当日は、あまり普段知る機会の
「ホワイトニングサロン Clair / Men's脱毛 美Dan.1」が閉店してる。MEGAドン・キホーテUNY小牧店の2階
MEGAドン・キホーテUNY小牧店2階の「ホワイトニングサロン Clair / Men's脱毛 美Dan.1」が閉店していました。こちらの右側部分。おたからやの隣。ホワイトニングサロン「Clair(クレール)」は、2021年7月にオープン。2022年4月からは「Men's脱毛 美Dan.1」を併設して
さて、明日9/16(土)は『こまき信長夢夜会2023』の日。事前に軽~く現地を散策
さて、明日9/16(土)は『こまき信長夢夜会2023』の開催日。すでに門は完成済み。カッコいい入口門ですね。暗くなってきて灯りがつけば、より映えることでしょう!こまき信長夢夜会は2015年に初開催。平成9年から小牧山お月見まつりとして開催されていたイベントが生ま
イオン小牧店に養老軒の出張販売が来ています。出張販売の場所は、1階正面入口を入ってすぐ左側。食品催事場。今回は季節限定のいちじくのミルク栗きんとん大福、そしてシャインマスカット大福が目立ってます。他にも、丸ごと巨峰の大福、塩まめ大福、プリン、生ど
「浪漫記念日スタジオカフェ小粋屋」のお弁当を食べてみた(小牧市中央)
小牧駅のすぐ近くの「浪漫記念日スタジオカフェ小粋屋」さんで6月からテイクアウトお弁当の販売がはじまっています。場所は小牧郵便局のすぐ近く。出来上がったお弁当が並んでいるのではなく、店頭で注文して出来上がりを待つスタイルです。出来立てが食べれるのは嬉しい...
「二代目 居酒っくSTOM」というお店がオープンしてる。アニメに特化した居酒屋(小牧市常普請)
小牧市常普請に「二代目 居酒っくSTOM」というお店がオープンしています。場所はこの通り沿い。左側の赤いビルの中にあります。 斜め向かい側にとりあえず吾平があり、奥にB&Dやセカストも見えます。アセット小牧ビル。通称・赤ビル。外観が真っ赤かつギラついた感じ
小牧市が24年2月に自動運転バスの実証実験をするみたい。安全性などを調査するため
小牧市が24年2月に自動運転バスの実証実験を実施するようです。特に関係ない小牧駅西側の写真↓gooニュース実証実験を実施する理由は、市の巡回バス「こまくる」の将来的な自動運転化に向けて情報収集や分析を行うため。来年24年2月中〜下旬に、名鉄小牧駅−小牧山
ハレパンがあった所に「おうちモール」ができてる(春日井市梅ケ坪町)
春日井市梅ケ坪町におうちモールができていました。↓こちら国道19号線沿い。イーアス春日井の近く。ここには「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」があったんですが(※今年4月に閉店)、気づけば新たなお店になっていました。おうちモール 春日井店。公式サイ
本日9/13(水)13:00~14:30の時間帯でダイワスーパーのフルーツサンド移動販売がやってくる!場所は気ごころの家(小牧市上末)
本日9/13(水)13:00~14:30の時間帯で、ダイワスーパーのフルーツサンド移動販売が来るようです。場所は小牧市上末の気ごころの家 玄関前。ダイワスーパーは岡崎市のスーパーですが、最近はフルーツサンドが有名。フルーツサンドブームの中でも特に有名なフルーツサンド
『こまき信長夢夜会2023』が9月16日(土)15:00~22:00で開催!小牧山史跡公園にて
『こまき信長夢夜会2023』が9/16(土)15:00~22:00で開催されます。会場は小牧山史跡公園。↓イベントチラシ(※タップで拡大可能)昨年2022年に3年ぶりに開催され、過去最多の24,000人が来場。無事に今年も開催されます。『こまき信長夢夜会』は、史跡小牧山は
移転前の辻商店があった建物がラッキープラザの看板になってる(小牧市外堀)
今年の6月25日まで辻商店があった建物に変化が。ちなみに、辻商店は8月1日におだいばカフェ跡地に移転済みです。この道沿い。すぐそばに赤い外観の焼肉五苑があります。パチンコ店のラッキープラザ小牧店。旧辻商店の駐車場はラッキープラザの大きな駐車場と共用だっ
高根3丁目に「コハルデイサロン高根」を建築中。11月オープン予定(小牧市高根)
小牧市高根3丁目で何やら工事中。(今回の記事の写真は少し前に撮ったものになります)場所は高根神社の近く。周辺は住宅が並ぶエリアですが、さすがにこのサイズは家ではないかなと。。もし家だったら豪邸のような規模感。工事の正体は、コハルデイサロン高根の新築
ピエスタ広場で9/23(土)9/24(日)に『ふれあい動物園イベント』が開催!かわいい動物たちが集合(小牧市城山)
ピエスタ広場で9/23(土)9/24(日)に『ふれあい動物園イベント』が開催されます。かわいい動物たちが大集合!ということで、9/23(土)9/24(日)の2日間開催されます。開催時間は、・11:00~12:30・13:00~15:00・15:30~17:00の3部制。参加条件は、ピエスタ専門店街で
9/4(月)~9/10(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(9/4~9/10)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市内のいろんなニュース
ムーミンやスヌーピーの可愛いメニューがあると聞いて「コモレビ」に行ってきた(小牧市岩崎)
小牧市岩崎にある喫茶店コモレビ。ムーミンやスヌーピーの可愛いメニューがあると聞いて、子供達を連れて行ってきました!パークアリーナと岩崎のバローの真ん中あたりにあります。大通りから一本入っているので今まで気づきませんでしたが、キレイな建物です!入口には夏バ
小牧市文津の喫茶店「ジェミニ」が9月末で閉店するようです。トーカンの近くで、薬師寺の向かい側にある老舗の喫茶店。駐車場台数もたくさんあって、利便性の高いお店。地元に馴染んだ喫茶店という印象が強いですね。今ではあまり見なくなったゲーム卓の席もあり、漫画も
テイクアウト塩焼きそば専門店「木曽川やきまる」が出現してる。近々オープン...?(小牧市新町)
小牧市新町にテイクアウト塩焼きそば専門店「木曽川やきまる」が出現しています。ここは小牧駅と小牧原駅の間くらいの位置。(どちらの駅へ行っても同じくらいの距離という意味で。少し小牧駅寄りかな...?)もうちょっと進んで、左に見えるのは小牧上新町郵便局。そして
岩倉市で10/22(日)にディズニーパレードが開催されるみたい。第2次申し込みが9月12日(火)午前10時からスタート
岩倉市で10/22(日)にディズニーパレードが開催されるようです。スペシャルパレード|東京ディズニーリゾート東京ディズニーリゾート40周年スペシャルパレードということで、4月から全国各地で開催されている(※計9回)うちの1回が愛知県岩倉市になります。第1次申し込み
久しぶりにエンズカフェへ。リニューアル後、初訪問。アウトドア感満載のカフェ(小牧市新小木)
小牧市新小木のエンズカフェに久しぶりに行ってきました。2017年にオープンしたアウトドアカフェ。今年の4月にリニューアルしました。昨年の8月に一度訪れてテイクアウトで利用させていただきましたが、リニューアル後に来るのは初めて。入口までのアプローチ部分も
小牧市市民会館のすぐ近くにある「ひとまち喫茶」が閉店していました。市民会館のすぐ近く、斜め向かい側。ちょうど小牧小学校西交差点の所になります。第2メゾンたけ宗というマンションの1階部分。このマンションの1階部分にはひとまち喫茶以外にヘアサロンのコ
県下最大級のイルミネーションの祭典が誕生!『リルミネーション 愛と絆』が9/17(日)に開催。落合公園にて
春日井市東野町の落合公園で『リルミネーション 愛と絆』が9/17(日)に開催されます。県下最大級のイルミネーションの祭典が誕生!ということで、9月17日(日)には様々なイベントコンテンツが用意されています。イルミネーションの点灯式は18:30スタート。(※点灯
珈琲屋「豆香館」に行ってきた。20年以上前からあるアンティークな雰囲気の喫茶店(小牧市東田中)
小牧市東田中にある喫茶店「豆香館」に行ってきました!20年以上前からある喫茶店です。東田中の交差点のすぐ近く。雰囲気のある外観は、小牧市民の多くの方が見た事があるはず。店内はアンティークで素敵です!落ち着いた雰囲気と照明でのんびりくつろげます。カウンター10
8/28(月)~9/3(日)の小牧のニュースや出来事をピックアップ【今週のこまき】
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(8/28~9/3)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★パートナーのお知らせ★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市内のいろんなニュース
博多bo−zuがあった所に何かができる...?(小牧市常普請)
小牧市常普請の博多bo−zu小牧店があった所に何かができる様子。。。パチンコ店のプレイランドキャッスルの向かい側。こちらのテナント。今年の1月末まで博多bo-zuとからあげカリッジュが営業していました。からあげカリッジュの骨なし唐揚げ弁当は美味しかったんで
「下町の空 小牧高根店」が入っていた店舗建物が解体されてる。約3年前に閉店したお店(小牧市高根)
春日井方面から桃花台に向かっての上り坂に入る少し手前の場所。こちら。ファミリーマートとセブンイレブンに挟まれた場所にある店舗跡。2020年10月18日に閉店した「下町の空 小牧高根店」が入っていた建物です。ちなみに、下町の空になる前は焼肉屋でしたね。閉店
【2023年8月】小牧つーしん月間人気記事ランキングTOP5
もう8月も終わり、9月に突入。今年もあと4ヶ月になりました。先月8月の月間人気記事ランキングTOP5を発表します。★第5位2023年8月19日の記事。ちょっとだけ、こまき令和夏まつりの様子。17時前頃【こまきフォト】↓こちらからどうぞ第5位は、こまき令和夏ま
「ブログリーダー」を活用して、こまつーさんをフォローしませんか?
犬山市鳥屋越の「ファミリーマート 犬山楽田本町店」が閉店するようです。旧国道41号線(県道27号線)沿いにある店舗。駐車場が広めなのが特徴です。目と鼻の先は小牧市。奥に見えるのは久保一色のローソンとウエルシア。店内の商品が少なくなってる。。もしやと思った
小牧市東部(篠岡地区)学校再編計画についてのお知らせが2つあります。スクールバス対象の見直しまずは6月27日の『第3回 篠岡地区の学校を考える会』で説明されたスクールバスの件。実際にスクールバス対象エリアの案が提示されましたが、それについての意見が多数出た
7/21(月・祝)に小牧市東田中の名古屋コーチンかな和駐車場にて『夏祭り』が開催されます。時間帯は17:00~20:30。かな和は、国道155号線(北尾張中央道)とカインズホームの中間ぐらいに位置。大きな建物に駐車場も広々しているのが特徴です。あの小泉進次郎・農相も来た
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/7~7/13)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆7月
小牧市郷中の清水屋小牧店1階に「I's Dog(アイズドッグ) 小牧店」がオープンします。清水屋小牧店の南側入口を入ってすぐ右側。ニトリデコホームのすぐ横です。5月の時点でオープンする情報が出ており、一度記事にしています。当初は6月オープン予定でしたが、7月15日(火)
小牧市中央に新築中のプレイズ小牧。左側が現地。小牧駅から少し南に来た所で、東新町交差点のすぐそば。付近にはファミリーマートやトヨタレンタカー、愛知銀行などがあります。2023年11月中旬まではカフェ・ド・モネがあった土地。洋館っぽい外観のカフェでした。2024
今年もビアガーデンの季節が到来!7/18(金)~8/9(土)の期間で『こまき駅前ビヤガーデン』が開催されます。時間帯は17:00~21:00。小牧駅前まちづくり研究会が主催するイベントで、昨夏に“にぎわい創出の社会実験”として初めて行われました。昨年はかなりの盛り上がりを
小牧市小牧3丁目にヘアサロン「Lega(レガ)」がオープンしています。場所はラピオの隣(北側)。写真左側に見えるセジュール小牧というマンションの1階。1階部分には他にCHILL eyelash 小牧が入っています。6月17日オープン。最大の特徴は、22時まで営業している点。
小牧市桃ヶ丘であおぞら市場が7/13(日)の9:00~12:00で開催されます。開催場所は桃ヶ丘小学校前の緑道。(桃ヶ丘小学校)桃ヶ丘小学校区地域協議会が東部地域での新たな取組として、「地域の農家さんと地域住民がふれあえる場、交流できる場を創出すること」を目的に
「いつか見たあのお店の開店情報の記事、どこにあるのかな...?」「開店・閉店情報が見たいけど、探しづらい、、、」といった際に確認できるように、小牧市とその周辺地域(と言ってもほとんど小牧)の開店・閉店情報を月別でまとめました。これを見れば「あのお店
小牧市多気中町に「焼肉ホルモン 炎魔」がオープンします。左側が焼肉ホルモン炎魔の店舗。国道41号線からちょっと入った所で、トルコ料理店と中西電機のすぐそば。今年の3月末頃まではぼく亭が営業していました。店舗外観は看板は変わりましたが、大きな変化はなし。
小牧市田県町に「麺屋もり田 小牧店」ができるようです。田縣神社の隣(北側)にあるリュウホウビル。写真には入っていませんが、CoCo壱もあります。求人サイトの情報によると、このリュウホウビルに麺屋もり田ができるとのこと。おそらく、有頂天の所にオープンするの
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(6/30~7/6)のトピックスはこちら↓★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上2本。それでは、早速どうぞ!今週のニュース小牧市と周辺のいろんなニュースをお届け!◆2月
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
今年の『納涼まつり』は7/19(土)に開催されます。昨年から花火が無くなるということで話題になりましたが、今年から復活。当初の発表だと「これからはもう花火はやらない」といったニュアンスでしたが、すぐに復活となったのは大きく来場者が減ったことが影響。2023年の18
7/6(日)昼12時放送の『おぎやはぎテラス』に小牧山城が登場します。↓予告動画今回は清洲城から生放送されるとのこと。番組内の東海3県低山巡りでは、おぎやはぎの二人が小牧山を訪れている様子が放送されます。地元の皆さんご存知、“小牧のソウルフード”である有名
犬山市楽田大橋にオープンした「たこ焼きとお好み焼きの店 ふみ」に行ってきました。こちらの左側の建物が店舗。犬山公園小牧線沿いで、小牧市久保一色の不二家やマツキヨから少し北に直進した場所です。10年以上前に閉店したヘアサロンを改装した店舗。6月23日にオ
小牧市郷中に「バースデイ 小牧店」がオープンするようです。場所は買取王国のすぐ近く。複合商業施設のフェスティバルガーデン小牧内になります。ホットヨガLAVAとコインランドリーの間。今年の1月末まではウエルシア小牧郷中店が営業していた所。少し前から改装
7/6(日)に小牧駅前広場で開催される『まちこうばフェス』の時間帯が変更に。↓こちらのイベント元々は7/6(日)10:00~15:00の予定でしたが、厳しい暑さの中で長時間は危険ということで7/6(日)9:00~12:00に変更になったとのこと。緊急🚨7月6日(日)に予定しています『まちこ
「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が7/6(日)に行われます。7/6(日)に小牧勤労センター内の「2階中会議室」で開催されます。時間帯は14:00~16:00の2時間。また、7/19(土)にも春日井市総合福祉センターで開催される予定です。譲渡会には、子猫・成猫の色ん
小牧市小木の「家族葬の栞 小木」が随分と完成に近づいています。場所はこの小木2丁目東交差点の西側すぐそば。このエリアの付近には小牧南高校がありますね。この写真の左側。ここは“ベビーフェイスプラネッツがあった場所”というイメージが強い方が多いんじゃないか
4月に巾下地区と北里地区で始まったマックスバリュ小牧堀の内店の移動スーパー。6月10日からは小牧地区と小牧南地区でもスタート。そして、味岡地区と篠岡地区(桃花台含む小牧東部エリア)でも7月10日から稼働スタート!↓味岡地区時刻表↓篠岡地区時刻表昨年12月に
もうすぐ小牧駅前でイベントが...!7/19(金)~8/3(土)の期間で『こまき駅前ビヤガーデン』が開催されます。時間帯は16:00~21:00。小牧駅前まちづくり研究会が主催のイベントで、にぎわい創出の社会実験として行われます。昨年もこまき駅西フードトライアルや小牧ほっとス
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/8~7/14)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
11月以降に桃花台ニュータウン内で自動運転バスの実証実験が行われます。日本の問題である少子高齢化。小牧市の中でも篠岡地区(旧篠岡村エリア:桃花台含む小牧市東部)は高齢化率が高く、住民の移動手段が課題に。ニュータウンは当時の若い世代が同時期に一斉入居し
小牧市二重堀のカインズ敷地内の「おやつ工房 味彩」が閉店していました。たこ焼きやたい焼きを中心に販売しており、カインズ敷地内の南側ゾーン(宝くじ販売の隣)で営業していました。昔はもっと正面入口付近にあったような、、?結構長い期間営業していた店舗。2022
小牧市東部といえば桃の栽培が盛ん。https://tv-aichi.co.jp/5sta/そして、初の販売を迎えた新品種の桃・こまきゴールド。すでにご存知の方も多いと思います。私も買いに行きました!こまきゴールド仕様の法被も。今年はまだ数が少なく、販売はグリーンセンター桃花
7/15(月・祝)の17:00~20:30で『粉もん夏祭り』が開催されます。会場は小牧市東田中の「名古屋コーチンかな和」の駐車場。近所の方が手軽に行ける夏のイベントです。内容は粉もんグルメを中心としたイベント。他には子供が楽しめる射的あそびや手裏剣、駄菓子など。ワーク
7/14(日)に「春日井さくら猫の会」が主催する『猫の譲渡会』が開催されます。会場は小牧勤労センター、時間帯は14:00~16:00。7月は7/14(日)に小牧勤労センターで開催されるほか、お隣の春日井市でも7/28(日)に春日井市総合福祉センターで開催されます。7/14(日)は小牧勤労セ
小牧市野口に現在整備中の農業公園。場所は写真左側。桃花台を出てすぐの所です。中村鉄工所の向かい側。ここを真っ直ぐ行った突き当りは鷹が池。今まさに雑木林の開拓中...!5月にもこちらの記事で現地の状況をお伝えしていますが、この少しの期間で見違える状態に。木
小牧市北外山の生鮮館やまひこ小牧店。他のスーパーと比べると、変わった商品が置いてあったりする印象がある生鮮館やまひこ。7/12(金)〜7/14(日)の期間で周年記念セールが開催!https://www.instagram.com/p/C88RMiCPPIn/3日間の周年記念セールのうち、7/13(土)
小牧市久保一色の不二家 小牧久保一色店。言わずと知れた超有名キャラクター「ペコちゃん」の看板が目印。少し前に、スイーツの自販機が設置されたという情報をいただいて現地に来てみました。ちょうど看板の隣に自販機の姿が。FUJIYA CAKE's STANDという名前の
小牧市岩崎に新たにオープンするスギドラッグ小牧岩崎店。場所は、岩崎のマクドナルドすぐそば。かつ条の跡地。奥側に少しだけ写っていますが、スギドラッグの隣には「平打ち手もみ中華そば おおむら」が7/17(水)にグランドオープン予定。2月から工事が始まり、もうほぼ
今週は、小牧がたくさんテレビに出ます!https://www.nhk.or.jp/nagoya/lreport/article/004/98/NHK名古屋の『まるっと!』(月~金 午後6:10)と『ぐるっと!』(月~金 午前11:30)が、7月8日(月)から12日(金)まで“小牧市ウイーク”として小牧の特集を放送。小
今週の小牧市のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のこまき」の時間です!今週(7/1~7/7)のトピックスはこちら↓★パートナーのお知らせ★今週のニュース★小牧つーしんからのお知らせ以上3本。それでは、早速どうぞ!パートナーのお知らせ■伊藤次郎商店
小牧市小針にある、「あ・うん」にランチに行ってきました!石の壁の特徴ある外観は皆さんご存じなのではないでしょうか。魚料理が特に美味しいと評判のお店。日曜のお昼ということもあり、混み合っていましたので予約してから行くのがオススメです。お座敷、テーブル席、カ
小牧市久保一色東のかっぱ寿司が営業していた建物が解体されています。ローソンの斜め向かい側。写真右側の方に重機が2台見えますね。6月19日まで「かっぱ寿司 久保一色店」が営業していましたが、すでに建物の姿は見えず。閉店後、割とすぐに解体工事に入った様子。解
ピアーレ(MEGAドンキ桃花台)を出た所にある桃花台センター駅跡。こちら。かつて運行していたピーチライナーの駅の1つ。ずーっと放置されている廃駅舎です。ちょっと前に看板が立てられているのを発見。アーケードを撤去するということで、7月8日から工事が始まると
小牧市岩崎に「平打ち手もみ中華そば おおむら」がオープンするようです。場所はこちら。奥に見えるマクドナルド小牧岩崎店の隣。6月20日までは「これだ!!製麺 総本家」が営業していた所です。現在は新店オープンに向けて店舗を改装中。とはいえ、もう新店の看板も付い
小牧山山頂に「頂(いただき)の茶屋」が7/6(土)から期間限定でオープンします。茶屋では熱い中登っていただく観光客の方にに涼を感じてもらえるよう、冷たいかき氷やくず氷、ソフトドリンクを販売するとのこと。また、日にちによっては茶屋を利用いただいた子供(