chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 丸亀の鬼おろし肉ぶっかけ

    いやー、丸亀って安くてうまい店の代表ですよね。久しぶりに丸亀製麺にお邪魔したらものすごくおいしそうなぶっかけうどんがあったので、買ってしまいました。あまりにお腹空いていてさっさと食べてしまって写真を撮り忘れたのですが、すごく美味しかったです。そもそも、丸亀のうどんってめっちゃうまいですよね。これに牛丼の具とたっぷりのおろしを乗せて食べるんです。上手くないわけがないんですよ。僕はこれにネギをたっぷり乗せて七味をかけていただきました。予想

  • 子供が作ったホットケーキ

    子供が朝食にホットケーキを作ってくれました。これまでいろんなお手伝いを挑戦してきましたが焼きまでするのは初めてだと思います。一応、ミッキーのつもりらしくて耳と目と口があるんです。言われてみればミッキーに見えてきますよね。というかそのものでしょ。最後にメープルシロップをかければおいしそうなホットケーキの完成でした。卵を割ったり、粉を入れるのは6歳の長女で、3歳の次女が混ぜたりして二人で協力して作っていました。きっとお父さんが料理

  • レモンの木がやっと成長を始めました。

    家庭菜園の中で唯一しっかりとした木になるものとしてレモンの木を買っていました。でも、レモンの木は残念ながら全く成長の兆しを見せずに2か月がたちました。あまりにも成長しないレモンの木に最近はあきらめムードが漂っていて、周りにある実った後の植物のように屍になっていくのかと思っていました。そうしたらレモンの木が激変し始めました。危機感を感じたんでしょうね。下の方の古い葉っぱは残っていますが、上の方に新しい葉っぱが生え始めています。隣のブルーベリーの

  • アサリのバター醤油蒸し

    海鮮クリームパスタに入れられなかったアサリを完全に忘れて1日放置プレーに。。。塩抜きされすぎてて貝がベロを出した状態で次の日の朝発見。完全にやりすぎてしまいましたが、とりあえず酒蒸ししておこうと思い、酒を入れて煮ていきます。ハマグリやホンビノスとは違いアサリはすぐに口を開いてくれますね。最高です。完全にただ、酒を入れてしょうがを入れてガンガン火にかけただけなので調理も何もないです。最後に醤油とバターを入れて終了です。あまりにも適当ですが、それ

  • 海鮮トマトクリームパスタ

    といっても、アサリの塩抜きを忘れるという大失態を犯したのですが。。。それでも、エビとタコは入っているので十分海鮮でしょう。ということで、今日は海鮮トマトクリームパスタを作りました。本当は出汁を取るためにアサリを入れたかったのですが、しょうがないのでホタテの貝柱の固形出汁を入れて味を調整しました。オリーブオイルでニンニクと玉ねぎを炒めていきます。玉ねぎに十分火が通ったら、エビとタコを投入して炒めていきます。具材に火が通ったらクリームを入

  • ベーコンマヨキム丼

    なんか長いですね。でも、しょうがないんです。あぶりベーコンが入っているので。お昼ごはんに作ったのですが、マヨネーズから作るの大変でした。マヨネーズは卵と塩を入れてよく混ぜて油を加えていきます。その後、半分ぐらい加えてところでお酢を加えながら混ぜていきます。これは本当に根性の勝負ですね。かなり大変です。電動ミキサーが必要だなと改めて思っています。ちなみにケチャップも一緒に作りました。ケチャップは今度料理とともに紹介させていただきます。調

  • バターチキンカレーに挑戦

    最近、トマトキーマ一辺倒だったために新しいカレーに挑戦をしてみました。本当はナンを焼きたかったのですが、残念ながら時間切れだったためにバターチキンカレーライスになりました。家族の評価はおおむね好評価でしたが、長女だけエスニック風な味付けに抵抗があったみたいです。ただ、完食していましたが。バターチキンカレーはその名の通りバターで炒めていきます。多めのバター(50gぐらい)とみじん切りにしたニンニク3片を入れて炒めていきます。バターが溶けてニンニ

  • 実はチーズ牛丼作っていました。

    実はスペアリブの豚の煮汁を使って牛丼も作っていました。可能な限り再利用をしていくことを目標にしています。今回のつながりはアナゴ⇒スペアリブ⇒牛丼と3回も再利用をすることが出来ました。ただ、食事の安全性を考えると煮汁を常に冷やさないといけないですね。そのスペースを考えるとこれがいいのかは疑問です。。。ただ、アナゴとスペアリブから出たうまみを吸収した煮汁で作る牛丼はめっちゃうまいです。うちの牛丼は牛と玉ねぎ以外に何かを入れています。もやしやピーマンやナス

  • 伝説のホップ

    興味をそそられる名前すぎて手が出てしまいました。近くのスーパーに売っていたのですが、売り切れ寸前で買ってしまいましたよ。伝説というぐらいだからどれだけすごいのかと思い飲んでみたのですが、これすごいですね。鬼ホップです。めちゃめちゃホップがきます。なのに、苦みがないという今までにない味でした。サッポロビールにホップだけを強くした感じです。IPA好きとしては苦みとホップの強さが必要なのですが、これのホップの強さは結構感動レベルでした。また

  • 吉野家は心の友

    牛丼一筋300年。うまいの早いの安いの。キン肉マンが大好きだった幼少期に意味も分からず歌っていましたが大人になり、僕もしっかり吉野家でお昼を食べています。ブログに載せるんだから、もうちょっといい飯をのせろよ!って声がたくさん聞こえてきますが、あえての僕の普段の昼の風景をと思っています。本当は新しい店の開拓をしたかったのですが、残念ながら休憩時間がなかったために吉野家でクイックに済ませようとしました。20分しかない休憩でしたが、吉野家は安定のク

  • 小葱を収穫

    いや、なんの芸もないのですが、小葱を収穫しました。なんか芽が出てからがすごく時間がかかった気がしていますが、ようやく収穫しました。取り立てのネギはすごくいい香りでしたが一方で辛みが結構あって味噌汁にしたのですが、少し気になりました。やっぱり1年目の農場ということもあって栄養が足りていないのでしょうかね。最近ようやくレモンが成長の兆しを見せ始めています。植えて2か月一切成長しなかったレモンが枝を伸ばし始めてめっちゃうれしいです。小ねぎは収穫した

  • 醤油ラーメン 初心に戻る

    すでに料理を始めて4か月が経過。最近はちょっと飽きてきた感じもありながら楽しみでもあります。ラーメンも作り始めて多分10品目ぐらい。ラーメンは奥が深いと思いながらも最近は大分おいしくなってきていると思います。そんなラーメンの基本の醤油ラーメンを作りました。ただし、ずぼらであることが一つの重要な条件なのでそこを守りながら。基本のスープは今回はシンプルにまとめました。醤油50mlにウェイパー大匙1、水を200ml加えて火にかけます。さらに出汁を大

  • 令和の怪物と第二戦

    そうなんです。完全にはまってしまっているんです。令和の怪物は本当にうまいんですよ。僕はでかすぎる牡蠣が苦手だったのですが、令和の怪物は違うんです。臭みがないんですよ。令和の牡蠣を使った新しい料理に挑みたいところなのですが、残念ながらとりあえず今回もそのまま食べます。だってうまそうなんだもん!!というわけで、全く芸のないオーブンでそのまま焼くという工程を経てこれまた全く芸のないレモンと塩で食べます。でもね、めっちゃうまい!!本当にうまい

  • 京都麦酒 ペールエール

    値段はいい値段したのですが、飲んでみたかったので買ってみました。最近はペールエールでは満足できない感じになってきてしまっている。やっぱり苦みが弱いなーって思ってしまいます。こちらのお酒はペールエールにしてはすっきりで飲みやすくなっています。プレモルとかが好きな人にとってはいいお酒ではないでしょうか。もしくはクラフトビールに入る第1歩目にはいいと思います。ただ、IPAが大好きになってしまった僕にとってはやっぱりちょっと弱いんですよね。なんで、結局この後

  • トウモロコシが再び。。。

    昨日の風でトウモロコシが倒れました。。。ここまで来たのにー!!でも、おれてはいないのでまだ何とかなると思っています。ただ、風と雨で花粉が飛んでしまい、受粉できないんじゃないかという不安がめっちゃあります。一応、風が強かったので、雄しべは切り落とし髭にこすりつけたのですが、結果はどうなるか。とうもろこしは期待以上に頑張ってくれてるから食べたいんですけどねー。昨日帰ってきてすぐに土寄せをし直したので、持ち直してくれてれば。そういえば、レモ

  • 山芋のつけもの

    山芋の漬物が大好物なんですよねー。特にワサビの効いた漬物が本当に好きでよく京都へ出張に行くと買って帰っています。そんな山芋の漬物を自分で作ってみました。作り方は超簡単で、お酢(大1)と塩(大1)、砂糖(中1)を入れてワサビをチューブで5センチぐらいれます。そこに水を(大2)ぐらい入れて1日付けます。で、水がだいぶ出ているので水をひたる部分以上は捨てて、再度お酢と塩で味を調整していきます。この時ワサビ風味が足りなければワサビも足しましょう。

  • 天ぷらを油ミックスで。

    久しぶりに天ぷらをやりました。ただ、油が色々余っていたのでその油を混ぜて使いました。サラダ油とオリーブオイルの混ざりものの中に新しいごま油とサラダ油を追加していきました。ごま油が50%ぐらいになるように入れています。本当はごま油でやりたいのですが、高いので余った油でかさ増ししている状態です。やった具材はエビ、シイタケ、イカ、シイタケ、コーン、シソ、ピーマン、きくらげです。そして人生で初めてイカをさばきました。イカの背骨を始めて取ってみてこんな

  • トウモロコシのひげが出てきました。

    2か月と1週間が経過したうちの畑ですが、とうとうトウモロコシの実が顔を出してくれました。トウモロコシは一度折れるという事故に見舞われながら抜群の生命力でここまでしっかり育ってきてくれています。最近は足元をいちごに浸食されながら、それでも頑張っています。今週中には受粉しないといけないですねー。何とか新鮮なトウモロコシを食べたいと思っています。そのほかの作物も最近はいたって順調な感じです。小ねぎはもう収穫可能な大きさになり

  • ソーキそばもどきラーメン

    前日のスペアリブが残っていたので何となく気分は沖縄ということでソーキそばもどきラーメンを作りました。といっても、中身はただ普通のラーメンにスペアリブをのせただけという感じですが(笑)とはいっても、スープはちゃんと作っています。イメージは甘めの塩ということで水300mlにみりんを50ml入れて火にかけていきます。大分沸騰した後に顆粒出汁を10gぐらい入れて鶏ガラも10gぐらい入れて味を調整します。後はスペアリブの煮汁をお玉1杯弱(50mlちょっ

  • 2種のスペアリブ

    2種のスペアリブを別々の味付けで作りました。豚肉のスペアリブはアナゴの煮汁の再利用です。まずはスペアリブを柔らかくするためにお酒と水でスペアリブを煮ていきます。10分ぐらい煮込むとアルコールも飛ぶのでそこで一度火を止めます。このスペアリブとその煮汁とアナゴの煮汁を混ぜて圧力鍋にセット。ちょっと味が薄くなってしまったので醤油とニンニクとショウガを足しました。そして20分間圧力鍋で煮込んでいきます。鶏のスペアリブは子供用なので全く

  • コシヒカリのビールってうまそうじゃない?

    名前につられて買ってしまいました、コシヒカリビール。まあ、実際にはコシヒカリを使ったらビールではなく日本酒か米焼酎になりますが。なので、コシヒカリ配合ぐらいが適切のような気がしますね。でも、そんな米どころの越後で作られたビールは絶対うまそうですよねー。というわけで試飲します。見た目もピルス見たいですが、味もピルスみたいにすっきりしていました。エチゴビールの竜の絵が描いてあるIPAはものすごいうまいんですよ。だからエチゴビールは大ファン

  • アナゴ飯のある昼食

    いまだ、在宅勤務を継続中の僕の会社。僕もまだお昼を作っています。ただ、少しずつ出社もしていて、交互ぐらいのペースになってきました。これはおとといになるのですが、アナゴ飯を作りました。大きなアナゴを半額セールで変えたので作っていったのですが、大きなアナゴはぬめりを取るのもなかなか大変ですねー。お湯をかけてぬめりをはがしていくのですが、体が大きい分ぬめり部分も多くて処理に結構時間がかかっています。その後、水300ml、醤油50ml、みりん

  • イタリアンうどん

    オリジナリティーを出そうと思い始めた今日この頃。というか、男子ご飯の影響を多大に受けていますね。料理をするようになってから久しぶりに見始めたのですが、しんぺいちゃんが面白いんですねー。あの、若干恥ずかしがるしんぺいズポイントがなかなか。そんな悪影響を受けている僕に対して、嫁は常に普通でいいから継続できる料理をと言ってきます。でも、普通だと継続できないんだよ!!って最近強く思っています。嫁の行っていることは至極全うなんですがね。そしてオリジナリ

  • 生春巻きを作りました。

    完全にやってみたいという気持ちだけで生春巻きをやってみました。中身は手巻きずしで残った鯛、玉ねぎ、キュウリのみでこれを玉ねぎドレッシングで食べました。簡単にいうとカルパッチョサラダを皮にで巻いて食べただけなのですが、雰囲気が重要ですよね。なんか料理した感じがしています。後ライスペーパーで包むのって思った以上に難しかったです。柔らかくするために40度ぐらいのお湯で一度ふやかすんですが、やりすぎてしまったり、硬すぎたり色々で試行錯誤の中で

  • ウイスキー / ELIJAH CRAIG

    会社の専務の影響でハイボールがめっちゃ好きになったんです。その前からハイボールは飲んでいたのですが、角とかジンビームぐらいで本当にうまいウイスキーって飲んだことがなかったんですね。でも、ホテルのバーで飲んで初めてうまいウイスキーの味を知ったんです。コロナ期間中はワインに浮気していましたが、基本は日本酒とハイボールが僕の好きなお酒なので、今回は初心に帰りウイスキーを。このELIJAH CRAIGはそこまで香りの強いタイプではありませんが、甘いスモークの

  • 電気圧力鍋が大活躍したコンフィ

    前回のコンフィの失敗を受けて今回はビニール袋を使わずにコンフィづくりを行いました。ビニール袋コンフィはやっぱり破れてしまうリスクがあることがデメリットですね。メリットはオリーブオイルの消費量が少なくて済むことでコンフィを作った後の油を再利用するのってかなり大変でした。その理由は鳥から出る油がオリーブオイルの中でダマになり、オリーブオイルの鮮度をおとしていきます。そのため、このダマを除去しなければならないんですね。ただ、しっかり油で煮込んだコンフィは抜

  • 令和の怪物 牡蠣

    令和の怪物という名で売られている牡蠣が気になって買ってみました。1個400円と結構値段はりますが、令和の怪物は佐々木朗貴君だけだと思っている自分にとってこれは許せません。食べてやろうと思い購入しました。とりあえず、めちゃくちゃでかいです。人間で例えると佐々木君並みでしょうか。お店で最初に蓋は外してもらっていたので、水洗い後にオーブントースターに入れて10分焼きます。でも、10分ではまだまだな気がして10分追加して焼いていきました。そして、取り出してみ

  • ペペロンチーノリゾット

    夕方からお客様が来るとのことで(子供の友達とその親達)、僕らはお昼を軽めにした。というか、朝起きるのが遅かったので軽めじゃないとおなかいっぱいだったのもある。ただ、客に出すものを何も用意していなくて買い物行かなきゃいけない状況だったため、なるべく早く作れるものを選択。ただ、夕食のメインがピザとパスタと決まっていたため、選択肢がうどんやお米しかない。でもうどんはいやといわれていたため、お米料理しかない。ただ、時間を考えるとお釜で炊くか?リゾットか?ということでリゾット

  • 家庭菜園開始から2か月

    家庭菜園開始してから2か月が経過しました。ここまでのところ、楽しいような楽しくないような、でも何となく続いています。ただ、変化があるもの、ないものがはっきりわかってきたのが今日この頃ですね。ラディッシュを再度植える。嫁が痛く気に入っているラディッシュを再度植えています。そして1週間でもう一度目が出てきました。ブロッコリーは収穫、アスパラは成長を続けている。アスパラは今年の収穫はないにしても来年収穫できればうれしいなと思

  • シレーニ ピノノワール

    ニュージーランド産の赤ワインです。個人的には可もなく不可もなくというレベルの赤ワインだったのですが、嫁はこれがひどくお気に召さなかったようで、飲みたくないと言ってやめちゃいました。多分、ピノノワール系のワインのアルコールの味がダイレクトに来る感じがあまり好きじゃないみたいですね。僕自身はなんでも来い!ってタイプなので全然問題なかったんですが、飲まないわけにもいかないので、オレンジとレモンを入れたサングリアを作りました。サングリアはめちゃくちゃ好評でこ

  • 焼き肉ー

    やっぱり、ずぼらな人にはこういうただ焼くだけっていう料理が似合いますね。先週は少し会社に行く回数を増やしていて週2日行ってきました。そのため、日によってはどうしても手抜き料理をせざるを得ない状況に追い込まれていきます。そんなときの超手抜き料理が焼き肉ですね。調理方法は簡単!ただ、フライパンで焼くだけ。10分なればご飯にできるし、やっぱ焼き肉はうまいから本当にいいですよね。週3ぐらいのペースであれば飛び石にしてご飯を作り

  • ピクルスをつくってみました

    漬物を最近よく作っているのですが、今度はピクルスを作ってみようと思いおとといから付け始めました。ピクルスって言っても実際マクドナルドのハンバーガーの中にあるピクルスぐらいしか食べてなくてあまりきちんとしたものを食べた記憶はありません。でも、やってみたいんです。ということで白ワインビネガー買ってやってみました。白ワインビネガーは意外と安いんですね。とりあえず、白ワインビネガーと水を1:1で配合して、砂糖を入れた液を作りそれにキュウリとパ

  • VIGNO 赤ワイン

    最近本当に赤ワインを飲んでますねー。今まで、安いハウスワインしか飲んで来なかったのでまずいもんだとずっと思っていましたが、「あ、こんなに違うんだっていうのをまざまざと実感しております。」それもこれも福袋様のおかげですね。もう福袋の残りがほぼなくなっていたのでワイン生活も終わりが近いような気がしています。VIGNOはこの間のモンテスアルファと同じチリ産です。チリ産ワインはうまいって何度か聞いたことはありましたが確かにうまいですね。渋みは少し強めかなと思

  • 我が家のカレーの定番はトマトキーマ

    以前にも紹介したのですが、うちのカレーはトマトベースのキーマカレーです。ただし、ルーはバーモントカレーの甘口を使います。子供が刺激があるとすぐに嫌がるため、僕はバーモントカレーはカレーじゃないと思っているのですが、従っています。その代わり後でカレースパイス加えるんですけどね。ただ、このキーマカレーはすごく好評でこれを出すだけですぐに食べ切ってくれます。しかも!いろんな野菜混ぜても気づかれにくいので栄養満点にできます。というか、トマトと

  • 冷やしサラダラーメン

    あんまり聞いたことないですよね?サラダうどんは結構あるのになんでサラダラーメンはないんだろうという疑問をもっていたのでなければ作ればいいと思い、やってみました。サラダなので具材はシーザーサラダを意識して、ベビーリーフ、トマト、きゅうりにベーコンをトッピングして最後にマヨネーズをかけています。スープは悩んだのですが梅と青紫蘇をベースにした醤油スープにしました。配合はだしの素を100ml、水300ml、みりん100mlを加えて一煮立ちさせます。そこに顆粒

  • シャトーモリオン

    もうそろそろ、福袋がなくなりそうな雰囲気がしてきた今日この頃ですが、まだ健在なので買ってみました。そしたらなんと1本しかないワインをGET!!でも、ネットで調べたら今回の福袋の中で一番安いっていうオチ。。。あまりものを福袋にしているから1本でも安かったりするんですね。。。葡萄種はメルローでフランス産です。何となく超高級ワインの雰囲気がありますよねー。味はというとものすごく飲みやすかったです。渋みが弱いのですが、香りはしっかりあ

  • 二尺五寸

    久しぶりに東京に行ったので食べてきました。チェーン店なのに本当においしいおそばを出すお店がこちらです。品川駅の港南口を出て右に行ったグランパサージュというビルの中にあります。コロナの影響からか、ランチタイムの混雑はなく2組待ちで入れました。それでも待ったんですけどね。ここに来たら必ず頼むのが週替わり定食ですね。おそばにどんぶりがついて900円ぐらい。おいしいのですぐにペロッといけてしまいます。僕がここが好きな理由は品川

  • 肉みそ混ぜそば

    写真を撮るのを忘れてしまったのですが、前日にこの肉みそを使ったつけうどんを作っていて、半分残して次の日にラーメンに使いました。結構野菜たっぷりなのですが、子供に気づかれないように刻んでます。この中には子供たちが苦手にする野菜がたっぷり入っています(笑)作り方は8人分ですが、ピーマン3個、ナス2本、シイタケ2つ、玉ねぎ半分、ひき肉400gです。全てを一度炒めて火がしっかり通ったらみりんを100ml投入します。アルコールが切れたら出汁を2匙加えて煮込んで

  • トウモロコシとナスが大雨で倒れる。

    とーっても残念な結果に終わってしまいました。特にトウモロコシはめちゃめちゃ大きくそだっていたのでまさか折れてしまうなんて思っていなかったです。先週の土曜日の大雨の直撃でなぜかトウモロコシとなすだけが大きな被害を受けていました。なぜかこの二つだけです。トウモロコシは倒れてしまい、いくつかの枝は折れています。というか多分すべて折れてしまっている気がします。ナスも明らかに弱ってしまったために再生不能と判断して諦めました。トウモロコシはめちゃ

  • 塩ぶり大根が好評だった夕飯

    ある日の夕食で出した塩ぶり大根がめっちゃ好評でした。大人用のは写真を撮り忘れたので、子供用のでパシャリ。夕飯はご飯に味噌汁、厚揚げ豆腐、ミートローフ、塩ぶり大根でした。なぜ塩にしたかというと、醤油も味噌も使われていたので使われていない味が塩だけでした。あまりにも適当に作ったのにすごく家族に好評で、子供のお弁当にこの塩ぶり大根を毎日入れるようになりました。ただ、汁を使いまわしていてわかったのですが、大根が多くなると液が大根臭くなるので魚

  • ミートローフ マッシュポテト包み

    自分が小さいときによく食べていたミートローフ。これって意外と珍しい料理だと気づいたのは大人になってからでした。なぜうちの母親がこの料理をよく作っていたのかは謎ですが。そんなミートローフが食べたくなって久しぶりに作りました。これが、粘土遊びをしているみたいで子供には楽しかったようです。形を作るためにスプーンで肉をたたいたり、マッシュポテトもスプーンで形を作っていきました。あまりにも大きすぎで焼くのとかも苦労しましたが、何とかオーブンに入

  • よなよなエール

    これはパッケージに騙されましたねー。黄色のパッケージだったのでヴァイチェン系のビールだと思っていたら、普通にペールエールの味がしました。そしてうまいんです。同じメーカーからインドの青鬼という僕の一押しビールが出ているので同じペールエール系が2つもあるとは思っていなくて意表を突かれました。https://www.foreverinnocence.com/?p=434この日からインドの青鬼はストックしていてよく飲んでいます。やっぱり僕はインド

  • やっぱりヒューガルデンはうまい

    ヒューガルデンは缶でもうまい。本当にこれにつきますねー。今では日本でも超メジャーなビールの一つになったヒューガルデンですが、10年ぐらい前は飲めるところ少なかった気がしています。出会ったのは大阪の喫茶店でとあるお客さんへ訪問した後に毎回新幹線に乗る前に立ち寄っていました。今では新幹線で大阪行くこともなくなったのでいい思い出ですね。で、ヒューガルデンは日本におけるホワイトエールの走りですね。本当にきれいな白いをしていて、加えてものすごくフルーテ

  • 自家製ラーメン 油そば編

    醤油→味噌→塩→醤油→つけ麺(醤油ベース)→油そば(醤油ベース)とついに6作目に突入です。最近はラーメンを自作するのが当たり前になってきました。昔はつけ麺の達人を買っていたんですが、めっきり買わなくなりましたね。油そばは過去最高に簡単に作りました。これこそずぼらなラーメンという感じです。ソースは醤油ベースで醤油大匙2杯、みりん大匙2杯、砂糖大匙1杯、昆布出汁大匙1杯、鶏ガラ大匙1杯、ごま油大匙2杯などを混ぜて一度火にかけています。わざと甘めに

  • モエシャンドン インペリアル

    大分前の話になってしまいましたが、嫁の誕生日をやった時に開けました。モエシャンドンといっても数種類あるのでどれがどうとか正直わからないですよねー。普通とロゼは色の差があるのですが、味の差をどこまで敏感に感じられるかというと・・・ですね。ただ、よくわかることはシャンパンはやっぱりスパークリングワインと違ってすっきりしてますね。変なアルコール感がないというかごくごく飲めてしまう危険な奴だということがよくわかりました。ちなみに僕自身はあまりシャンパンが好き

  • 収穫したラディッシュを漬物に

    収穫したラディッシュを漬物にしてみました。さすがカブ!って感じで本当においしいですね。嫁もものすごい気にっていてもっとラディッシュとって来いと言って一日ですべて食べつくすっていう。いや、進撃の巨人かよ!もっとセーブして食ってよって思いながら多分来週ラディッシュを抜いている僕です。ただ、自家製ラディッシュの漬物には弱点もありますね。最大の弱点は土を洗い落とすのが大変という弱点です。そのため、僕は皮ごと剥いてしまっているのが現状ですが、小

  • とりつくねの晩御飯

    テーマはヘルシーに。というのは嘘で子供がつくねを食べたいと言ったため、つくねを作りました。つくねは鶏肉300gに玉ねぎ1/4個、パン粉適当(ちょっと多め)に片栗粉とマヨネーズを加えて混ぜていきます。このマヨネーズがうちのつくねのポイントで、これを入れると柔らかくなります。まあ、卵の代わりみたいなもんですね。しょうがやニンニクを入れるときもありますが、今回は入れていません。なぜならソースに入れるからですね。形を作ったつくねは一度

  • ラタトゥイユをStaubで

    ラタトゥイユをstaubのご飯鍋で作ってみました。ご飯を炊く以外で初めてこの鍋を使ってみました。https://www.foreverinnocence.com/?p=85この鍋は野菜を煮るときに水を入れずに煮込むことが出来る鍋です。なぜなら水が外に漏れないので野菜から出る水で炊くことができるのが特徴です。その実力を存分に味わいたく、トマト缶で水分が入っていますがそれ以外はニンニク、ナス、ピーマン、ブナピーを切って入れてただ煮込んでいきました。

  • ママの誕生日 ステーキ

    近くのスーパーで常陸牛を1000円ぐらいで4枚購入してステーキを作りました。常陸牛は赤身の強いいい肉ですよね。僕はどちらかといえば赤身より油のうまい肉の方が好きですが、年齢を考えると常陸牛はいいと思いますね。ステーキを作る前に“すっきり”で近藤春菜さんがステーキを一流シェフに習っているのを見ていたのでそれをやりたいなと思っていました。どなたかが載せていましたのでリンクを拝借します。https://nowkore.net/archives/5

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ズボラパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ズボラパパさん
ブログタイトル
ずぼらパパの自炊日記
フォロー
ずぼらパパの自炊日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用