chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ベイピルスナー

    昨日紹介した横浜エールと一緒に売っていたので買って飲みました。ピルスナーなのですっきりとしたのど越しが特徴のビールなのであっさり系かなと思ったのですが、ちょっと気になる味がしました。自分としてはすっきりピルスナーを飲んでエールに移動したかったのですが、ピルスナー結構癖があり、アルコール臭がする感じですね。正直僕の好みではないなーと感じてしまいました。この後飲んだ横浜エールはエールという名前の商品では自分の中でも確実にTOP3に入る一品だったのでベイピ

  • 横浜エール

    4連休で横浜に出かけました。久しぶりの家族での外出でとても楽しく観光しました。といっても横浜はそんなに遠くないので今まで泊まったことはなかったのですが、ホテル代が安いので泊まってみました。なので、お酒を飲むことが出来るという素晴らしい利点がありました。というわけで赤レンガ倉庫観光中に見つけたビール2種類を飲んでみました。1つ目はこの横浜エール。1本660円と結構割高のビールですが、買ってよかったビールですね。この横浜エールはとってもフ

  • ビーフシチュー

  • もくもくファームのソーセージがうまかった。

    嫁の妹からお返しでいただいたソーセージ。とってもおいしかったです。そもそも、ソーセージ大好きな僕はソーセージが届いただけでめっちゃテンション上がったのですが、さらにそのソーセージがうまそうでびっくり。もくもくファーム、もう忘れないお店ですね。大阪とかに行くときには寄ってみたいなって思います。http://moku-moku.com/ちなみに僕の地元の埼玉にも黒豚を使ったハム屋さんがあるのでお取り寄せしてみてください。青空レストランにも取り上げ

  • 焦がし醤油ラーメン

    意図せず、焦がしになってしまいました。というのも、子供を迎えに行くときに醤油ダレの火を止めていったのですがつけっぱなしだったみたいです。気を付けないといけないですねー。ただ、なってしまったものはしょうがないので、焦がし醤油を食べられるようになるまで調整しました。まず、醤油ラーメンの時のたれとして、鶏ガラと醤油とみりんをを入れていました。とりあえず、味がわかるように醤油ダレと出汁を合わせて一つの鍋で調整をしていきます。飲んだ瞬間わかるぐらい焦げ

  • 品川商店でエビチリ

    品川でお昼ご飯難民になったために駅前にあった品川食堂に入ってみました。品川食堂は港南口を降りてすぐに正面右手にあるお店です。交番の道を挟んで向かい側あたりの店ですね。去年できた店なのですが、ほとんど行ったことがないですね。居酒屋さんなので夜に行ってみたいですが、今のところ行ったところがありませんね。まずは座ってメニューを一読。まあ、正直どこにでもあるようなメニューですね。タラのジャンボカツだけは珍しいので食べてみたいなとは思いましたが

  • 子供と作ラビオリ キノコのクリームソース

    子供と一緒にラビオリを作りました。といっても餃子の皮で作るラビオリもどきですけど。ゆでてあげたらこれ水餃子じゃんって思いましたが、子供たちはYoutubeでラビオリを見て食べたいと言っていたので大喜びでした。作り方はとても簡単です。ひき肉、チーズ、玉ねぎをボールに入れて混ぜます。よく混ざったら、ニンニクと塩コショウを振り再度混ぜ合わせて種は出来上がりです。そして、餃子の皮でこれを包んでいくのですが、餃子のように上を折らずにただ、半分に折って張り付ける

  • キノコの味噌ラーメン

    料理を始めて半年が経過してますね。ラーメン作りを始めてほぼ6カ月。めちゃめちゃ続いてますよね。正直、コロナがこんなに長いとも思わなかったのですが、僕の料理がこんなに続いているのもびっくりしています。そして、飽きてきてはいるのですが続けられるというのはいいことですね。ラーメンも、最近は出汁をとったり取らなかったりです。出汁を取るときは塩だったり、醤油ベース。取らないときは味噌ですね。というわけで、テレワークの休憩時間のみで作った味噌ラーメンです

  • カニとビールは合うんです。

    今日はカニを食べました。ステーキ宮の株主優待でもらったカニですのでタダですね。ところで、このカニはなんの種類かわかりますか?正解はタラバガニです。1度はきいたことあるかにですよね。でも、タラバガニって前にも歩けるって知ってました?ズワイガニとタラバガニが送られてきてどっちが高いのかという話になり調べたらなんとタラバガニはヤドカリの仲間だと知りました。ヤドカリなんで前にも歩けるらしいです。確かにヤシガニとかはヤドカリっぽいのででかいヤド

  • 焼きナス

    夏は焼きナスが最高ですねー。ビールに合うんです。というかビール無くても焼きナス大好きですね。なんで大人になるとナスが好きになるんだろって思います。本当になんの変哲もない焼きナスを作ってしまったので、料理のポイントなんて何もないんですけど。でも、唯一言えることはしょうがを強めにするとホップ強めのビールに合って、しょうが少なめで醤油中心の味付けにするとラガーやヴァイチェン、ピルスナーなんかとの相性が良くなりますね。また、ひやおろしの時期になったの

  • 目玉焼きのせカレー

    久しぶりにカレーを作りました。1ヶ月に一度作っているのでしょっちゅうカレーが乗っているような感じがしますね。僕自身、カレーが大好きなので毎日カレーでも全然OKなタイプです。今回は夏野菜を入れたカレーにしてみました。まあ、夏野菜といってもナスとピーマンの子供が嫌いなコンビです。それにトマトは定番ですが加えています。これらに玉ねぎと人参を加えてすべて刻んで炒めていきます。トマトだけはそのままですね。順番は玉ねぎ→人参→ピーマン→ひき肉→ナスです。

  • 渚ビール

    今回友人から渚ビールを送ってもらいましたー。ありがとー。渚ビールは和歌山県白浜で作られるクラフトビールで1997年からやっているようです。1997年からやっているクラフトビールってすごい歴史ですよね。最近はクラフトビールがブームでいろんなところでクラフトビールが作られていますが、渚はその走りですね。今回送ってもらったのはアメリカンウィート、ペールエール、IPAの3種類です。まずはこの中で一番弱いアメリカンウィートから。アメリカンウィー

  • スモークサーモンといくらの親子丼

    何を隠そう生のサーモンが苦手なのでスモークにしてみました。スモークサーモンはこの後別のブログでアップしようと思いますので割愛させていただきますが、人生初のいくらづくりは本当に苦労の連続でした。まず、ネットを探していたら60-70度でほぐすと書いてあったため暖かいお湯を作ってほぐしにかかったのですが、暑すぎて無理って思い水で冷やしながらほぐしていきます。でも、明らかにイクラがゆでられている気がしてどんどん温度が下がっていってもしっかりはがれていきます。

  • 氷河ビールの黒ビール

    いや、氷河で作るならイメージ的には明るい色でしょ、黒はないでしょって思いません?でも、氷河ビールは何を作らせてもおいしいんです。ほんとここのビールは世界1うまいんじゃないかと思っています。友人たちに振舞いたいですわ。というわけで、コーヒーに続いてこちらの黒ビールを飲んでみます。というかこっちがコーヒー色ですよね。コーヒーパンチは普通のビールの色しています。で、個人的な話をするとSTOUTビールは正直苦手です。というのも結構アルコールの

  • ローストビーフの燻製

    超手の込んだローストビーフを作ってみました。まずは普通のローストビーフを作ります。ただし、火を極力通さない状態にします。理由は燻製工程で火を通していくからです。まずは、牛肉の塊に塩コショウおよびニンニクとショウガをすり込んでいきます。これを半日置いておき味をしみこませます。その後、軽く水で洗い流した後にフライパンで焼いていきます。全体に焼き目がついたらアルミホイルでくるみ半日放置します。その後、その肉を燻製していきます。今回は桜チップを入れて

  • 超珍しい コーヒー味のビール

    北アルプスブリュワリーのIPAが異常なまでにおいしいのでついには通販で購入してしまいました。もし、飲んでみたいという方がいらっしゃったら「氷河ビール 通販」で探せますよ。で、IPAを注文するつもりだったのですが、それ以外にもおいしそうなビールが並んでいたので注文してみました。今回は35本セットを2万円!!(高!!)で購入しました。いや、ビールの値段にしては以上に高いわーと思いながらでもうまいからしょうがないと自分を納得させます。そんな中で特に気になっ

  • 鯛とヒラメのカルパッチョ

    暑い日が続きへばっていたのでさっぱりしたものを食べたいと思い、作ってみました。ヒラメってとってもおいしいですよね。でも結構値段が張るなーと感じています。ヒラメと鯛を1匹ずつ買って2000円でした。まあ、量がものすごくたくさん入っていたので、いいんですけどね。大人向けは単純にカルパッチョサラダでしたが、魚の量が多くて途中疲れました(笑)サラダのソースですが、ニンニク、ショウガ、ワサビを混ぜ合わせて醤油とレモンと酢を入れて仕上げています。

  • 餃子の皮でピザ

    子供と一緒に作れるっていうのがとってもいいですね。子供たちはとっても失礼で、僕が作るとおいしくないとか残していいとかいうのですが、自分たちで作れば楽しくっておいしいと言っています。ただ、子供たちに作らせるのは結構大変ですねー。そんな中でこの餃子の皮ピザはとっても楽に作れるのでお勧めです。まずは、餃子の皮をただ焼きます。両面に火を通したあとお皿に移して冷やしておきます。この工程をさぼるとパリパリの生地にならないらしいです。両面で合わせて1分ぐらいで十分

  • 冷やし台湾ラーメン

    品川ハイボールバーで出している冷やし台湾ラーメンがとっても秀逸でした。夜はハイボールを飲める居酒屋として大変人気のあるお店なのですが、お昼は昔はやってなかったような気がしています。でも、いつの間にか始まっていて台湾ラーメンを提供する店になっていました。正直、気にはなっていたのですが、ハイボールバーの作るラーメンなんてというイメージがあり、これまでは行きませんでしたがどうしてもお昼休憩が短かったため、空いていたここに入ってみました。入ったら僕以

  • Jクラフト ヴァイチェン/IPA

    スーパーで売っていたクラフトビールを飲んでみました。最近は本当に色々なクラフトビールがありますね。そしてとっても思うのがラベルって重要だなって思いました。個人的には中身が重要で外身なんてなんでもいいじゃんって思っていたのですが、こういう新しいビールメーカーにとっては外身で勝負が決まるんだなって思います。僕個人でもやっぱり何となく瓶のパッケージ見て決めてますよね。というわけでパッケージが素敵だったJクラフトを購入しました。が、結果はいまいちです

  • 冷やし味噌そーめん

    在宅勤務のお昼ですが、とっても暑かったのでソーメンを作りました。でも、普通のソーメンは少し飽きたので味噌味にしてみました。そもそも、サバ味噌の残りがあったのでそれを使ってスープを作りました。サバ味噌は写真を撮り忘れてしまったのですが、白みそをベースとして作ったのですが、甘めになるので麺料理には合わないため、赤みそを入れて少ししょっぱめに変化させています。さすがに在宅勤務の間は休憩時間に限りがあるため、こういった簡単な料理がとってもいいですね。

  • 新宿 / やすべえのつけ麺

    新宿のやすべえにラーメンを食べに行ってきました。本当は風来坊に行こうと思ったのですが、暑くて途中で断念。並びたくないし。というわけで新宿駅南口のヤマダ電機向かいあたりにあるつけ麺やに行ってみました。初めていったお店ですが、調べてみると8店舗もあるんですね。結構儲かってチェーン展開に成功したお店だって知らなかったです。また特徴は麺の量が多くても少なくても値段が変わらないので何となく大盛りを頼みたくなっちゃいますが、さすがに歳をと

  • サンゴビール前編

    ドドンとサンゴビールを5本セットで買ってみました。この中のケルシュ(一番左)と真ん中のサイゾンを残して飲んでみました。いやー、こんだけそろうと気持ちいいですね。まずはアルト。ドイツの日本人街デュッセルドルフで有名なビールですよね。ドイツに行くとヴァイチェン、アルト、ケルシュは3種の神器ですね。個人的にはALTが一番好みに近いです。香りが高く苦みとホップが強いビールになります。で、このサンゴビールアルトですが、結構強い苦みですがホップは

  • しょうが焼き

    以外に最近つくってないなと思い、作ってみました。生姜焼きは僕の大好物の一つです。とってもとっても大好きな料理ですので毎週でも食べたいのですが、それが叶わないんです。なぜなら、子供が辛いと言って食べたがらないんです。嫌辛くないじゃん、って個人的には思うのですがさすがに個人の感覚なので攻めることもできません。でも、どうしてもしょうが焼きが食べたくなった僕はあえて勝負に打って出ました。それは甘い生姜焼きです。というわけで作り

  • グアムビール

    うん、人生で初めて見ました。まあ、グアムには1回しか言ったことがないのでそもそも人生でこれに遭遇する確率が低かったんですけど。しかも、僕がグアムに行ったときは下の子供がまだ、1歳にもなっていなかったので嫁もお酒お預け、つまり僕もお預けでした。しかもグアムは結構レストランが高い割にはおいしくないので個人的にはあまり積極的に行きたい場所ではないというのもありますね。で、そんなグアムビールを飲んでみた感想は、、、おいしくないっす。。。嫁はおいしくな

  • マイカリー食堂

    皆さんご存じですか?マイカリー食堂を。牛丼のまつやが運営するカレー屋の業態です。最近東京でちらほら出始めているのですが、気になっていて行ってみました。カレーが大好きな僕ですが、某有名カレー店のような具無しカレーは受け入れられず、こういうチェーン店的なカレーやにはほとんど訪れていませんが、何となく惹かれて入ってみました。僕が注文したのはビーフカレー。定番はカツカレーぽいのですが、なんか洋風ビーフカレーっておいしそうだなって思ったので。で、出てき

  • タコの刺身をごま油で

    この刺身の一番おいしい食べ方を皆様はご存じでしょうか。いろんなお寿司屋さんで食べた中で自分の中のベストはごま油+塩でした。なぜか知らないのですがこの組み合わせが驚くほどタコの刺身に合うんです。まずはタコを買ってきて薄く切っていきます。これが結構難しくてかなり苦戦しましたが、見た目はなんとか保てたかと思います。その他には鯛、イサキ、カレイの縁側、ネギトロを用意して食べましたがこちらはすべて醤油でいただいています。今回は全く調理をしていま

  • シンガポールチキンライスを作ってみた

    パパの料理に飽きてきたという涙が出そうな言葉を言われたので少し趣向を変えた料理を作ってみました。海南鶏飯は僕の大好物でお昼に食べたくなる料理No1です。そんな海南鶏飯を自分で作ってみました。でも、ずぼらに作りたいので炊飯器で作りました。ただし、油を落としたいので一度茹でてからお米と一緒に炊いていきました。とりあえず、鶏肉のゆで汁はスープに使うので今回は使わずにゆでたものを直接といだご飯の上にのせて炊いていきます。一応、味付けとしてニン

  • STELLA ARTOIS

    伊勢丹で輸入ビールのセールをしていたので買ってみました。日本のビールもおいしいのですが、僕はやっぱりクラフトビールが最近のブームです。ここでもいろんな種類を紹介させていただいていますが、My BESTは北アルプスブリュワリーの氷河ビールIPAです。IPAの苦さはあるのにすっきりするという謎のビールなんです。自分の中ではIPA史上最高なんですが、まだほかのビールも追及したいと思っています。このステラは海外ビールとしてはとっても有名で海外ビールがブームに

  • 助六そば 東京グランスタ

    東京グランスタって皆さんご存じですか?最近オープンした東京駅の構内で食事したり買い物したりできるスペースです。改札を通る必要がないので便利+節約できますよ。ただ、駅構内といっても今までのような立ち食いソバではなく本当においしい料理が食べられます。今回はぬる燗佐藤という居酒屋さんが出している蕎麦屋さんに入りました。おすしやさんなどとてもおいしそうな店も多いのでまたどこかで入ってみたいと思っています。まずは中に入るとカウンターに座

  • 久しぶりのプルコギ+韓国風スープ

    ちょっと趣向を変えるために韓国料理にしてみました。ただ、辛いの苦手な子供たちのためにプルコギなどもコチュジャンは使わずに赤みそを使っています。プルコギは意外と簡単だからいいですよね。やっぱり単純な料理の方がやる方は楽です。ちゃんとした和食を作ろうとすると結構大変ですからね。まずは牛肉を炒めていきます。よくたれに付け込んでって書いてありますが、ちょっと味付けを濃いめにすれば付け込む必要なしだと思っています。付け込みとか始めると結局時間かかっちゃいますも

  • チーズハンバーグ

    久しぶりにハンバーグを作りました。やっぱり子供はハンバーグが好きだなーって思いますね。何食べたいって聞いたらハンバーグって言っていたので。今回ハンバーグの作り方を少し変えてみました。まずはつなぎを使わないこと。カタクリやパン粉を入れずにハンバーグを焼きました。理由はつなぎをしっかり使ったハンバーグはなぜか子供たちに硬いって言われるからです。次に焼くときに蓋をしてお酒をくわえて蒸し焼きにしてみました。これも柔らかくするための対策ですね。

  • 三豊麺 上本町店

    先日出張先で泊まったホテルのすぐそばにあるラーメン屋で夕飯を食べました。普段であればだれかと夕飯を食べるのですが、出張中飲んでて感染したらマジで袋叩きに会いそうなので自粛です。ただ、ご飯がないのも事実なのでこちらで夕食を頂きました。調べてみて初めて知りましたが、関東にもあるチェーン店なんですね。関西が中心のようですが、中国の西安という都市にもあるらしいです。僕自身は2度目の訪問ですが、ここの店舗以外は知らなかったです。というわけで店の看板メニ

  • 自家製醤油ラーメン

    毎度少しずつ変えながら自家製醤油ラーメンの完成形を目指しています。目指す先はとても簡便で作りやすい醤油ラーメンです。完全体が完成したらしっかりとしたレシピを保存しますが、今は手探りです。今回はチャーシューにつけたたれをベースに濃縮して醤油ラーメンにしています。最近たどり着いた結論は醤油は魚介系のあっさりが一番おいしくて味噌は鶏ガラと合わせるとうまいですね。でも、今回はチャーシューのたれをベースにしているので魚介系ではなく肉系だしで勝負していま

  • したびらめのムニエルとムール貝のトマト煮

    角上魚類にしたびらめが売っていたので思わず買ってしまいました。高級料理のお供というイメージですが、実際は1匹250円で売っていました。これを高いとみるか安いとみるかは個人の感覚ですね。したびらめはなんとウシノシタという種類に属していてヒラメではないらしいです。牛タンに見えるってことなんですねー。さすがにしたびらめの調理はしたことがないので角上魚類でした処理をしてもらいます。後は焼けばいい状態までにしてもらってから購入します。ムニエルはこの後めちゃくち

  • 酢豚ライクな肉料理のある夕食

    酢豚が食べたい。でも角型の肉はいつも固いと文句言われる。酢豚が食べたい。ピーマン入れると文句言われる。酢豚が食べたい。辛みを入れると文句を言われる。それでも酢豚か食べたい!いや、会社に出社したときの昼飯に食えよって思いますが、なぜかどうしても食べたかったので酢豚ライクな料理を作りました。角型の肉の代わりに切り落とし肉(400g)を使います。また、野菜は小松菜とパプリカを入れました。彩もなかなかいいですよね。まずは肉を炒

  • アナゴのてんぷら

    なんかあんまり美しくできていないのですが、アナゴのてんぷら作りました。さばいた状態で買ったのですが、アナゴのぬめりを取るの結構面倒ですねー。少しあっためたお湯につけてはがしていくのですが、面倒なので天ぷらにする前にあっためたお湯で煮る感じでそのお湯に下味をつけてみました。入れたのは酒、しょうゆ、しょうがです。この試みは結構よくって臭みとり兼味付けができしかもお湯をかけてぬめりを取らなければいけないのをどうせ捨てるこの味付け用のたれの中でぬめり

  • 超ずぼらなカレーうどん

    残ったカレーと残った味噌汁を合わせてカレーうどんを作りました。もちろん味は調整していますが、残り物を出さない努力のたまものですね。(めんどくさかったのもありますが)まあ、さすがに3日連続でカレーを食べるのは子供も嫌だったみたいですね。カレーうどんを食べたいと言われて、でもカレーのつもりだったので昼休みの時間が足りない!!ということで味噌汁を使いました。まずは味噌濃度を落とすために水を足しました。だいたい2倍量になる具ありです。味で言うとこの味噌汁薄い

  • タコのサラダ チョレギ風

    さっぱりしたサラダが食べたくなりタコのチョレギ風サラダを作りました。ただ、今葉物野菜は激高ですね!!レタス300円ぐらいするのに財布も心も耐えられません。とはいっても野菜も食べたいので解決策はもやしですね。もやしとタコのチョレギ風サラダです。もう、作り方は超簡単です。もやしをレンジでチン。わかめを水でもどして切る。買ったタコをぶつ切りで載せる。チョレギドレッシングをかける。なんと簡単なんでしょう。チョレギのみ自分で作っ

  • 出張準備 ミートソース

    出張中の夕飯はカレーとミートソースに。今回は1泊2日の出張だったので基本的には帰ってくるのですが、夕飯の準備はできないため2日分ためていきました。カレーは前日の残り物なので問題なくミートソースだけ準備しました。ただ、ここで大事故が。。。なんとトマト缶がありませんでした。トマト缶なしでミートソースは正直かなり不安ですね。でも、作り始めた以上どうにもできないのでとにかくケチャップとトマトで作ることに。まずは、オリーブオイルにニンニ

  • オーソドックスなカレーを作りました

    どーでもいい、超普通のカレーを作りました。The 家庭料理ってやつですね。子供たちがどうしてもカレーを食べたいと言ったのでカレーになったのですが、実はスープだけは作りこみました。ラーメン屋のカレーって最近テイクアウトではやっている感じでスープをしっかり作ってカレーのルーを入れるやり方としました。将来の夢はラーメン屋です!!ということで、何をしたかというと鶏ガラ+白出汁+ウスターソースをカレーに入れています。カレーはバーモンドカ

  • ローマ軒 梅田の3番街

    実は大阪に出張していたので僕の大好きな梅田の焼きスパを食べに行きました。ローマ軒は阪急梅田駅の地下にありとってもアクセスがいい場所ですし、この周辺の飲食店もものすごくレベルが高いです。その中でもローマ軒は僕のお気に入りであり、大阪出張するとよく訪れているお店です。特にお昼休みに訪れることが多いですね。ここの最大の特徴は量だと思います。安いのにお腹いっぱいになります。また僕が好んでいる理由は焼き色のついたパスタが珍しいというのがあるかと思います

  • 青い空と海のビール

    ゴーヤビールに続いて沖縄のビールです。沖縄のクラフトビールといえばサンゴビールだと思っていたのですが、ここも有名みたいですね。このビールはラベルにも書いてあるようにヴァイチェンビールで味わいがとってもフルーティーです。ただ、残念だったのはゴーヤの後に飲んだので少し甘すぎましたね。でも、逆だと多分ゴーヤが苦すぎて飲めなかったかもしれないのでこれでよかったのかもしれません。このビールの特徴はフルーティかつ薄味なのでクラフトビール初心者やあまり癖の強いもの

  • 腕が上がってる 味噌ラーメン

    また、ラーメンを作りましたが今度は味噌タンメンです。そしてこのラーメンが子供から高評価をいただきました!!ラーメンの麺はいつもの大勝軒の麺を使わせてもらったのですが、スープは1から自家製です。でも、昔みたいに1日かけて出汁を水でとるようなことはしていません。まずはスープ作りから。といっても野菜と肉から出た汁をスープにも使いたいので一緒に作ります。まずはフライパンで野菜をいためていき、しっかり火が通ったところで肉を投入します。炒め終わったら余分な水分を

  • エッグベネディクト コーン入りソース

    またまた、エッグベネディクトを作りました。最近は1か月に2回ぐらい作っている気がします。エッグベネディクトを普通に作ると面倒なのでコーヒーフィルターを用いて作っています。ネットでもテレビでも紹介されている方法で、コーヒーフィルターに卵を包んで鍋の中に立てるイメージですね。これは本当に革命的で混ぜなくてもいいし、火加減も気にせず水から沸かしていけば出来上がります。今回はいつものソースではなくコーンを入れたソースを作りました。というか、子供がマヨ

  • カオマンガイをマンゴツリーカフェで

    久しぶりに出社したのでお昼を食べました。どうしても家では食べにくいものを食べようと思い、タイ料理にしました。タイ料理を作るのも大変ですけどそれ以上に味に癖があると子供たちは絶対に食べてくれないのでエスニックな食べ物って作りにくいんですよね。僕個人はエスニック大好きなので1人の時にエスニックを食べている感じですね。さてさて、やはりレストランはコロナ対策をしているようで入り口で検温とアルコール消毒をさせられました。アルコールを一日何回もするように

  • 豆腐ハンバーグをパンと合わせる

    少し前の記事で作った豆腐ハンバーグの残りをパンにのっけて食べてみました。https://www.foreverinnocence.com/?p=1292肉の量と豆腐の量を考えて買えばよかったのですが、とりあえず400gの肉に200gの豆腐を入れたのでかなりの量が出来てしまいました。残ったものを次の日のお昼にするべくアレンジしたのがこちらです。上から目玉焼き、レタス、ハンバーグです。チーズをのせてもよかったのですが、結構なボ

  • ゴーヤドライ

    沖縄のクラフトビールに挑戦しました。本当に微力ですが、沖縄の経済に貢献したいと思いゴーヤドライと青い空と海のビールを購入しました。サンゴビールを探していたのですが、サンゴビールには出会えず。どこかで見つけたら購入しようと思っています。ゴーヤドライという名前にめっちゃ不安を覚えたのですが、迷った末に購入。めっちゃ苦いんじゃないかとびくびくしながら飲むと意外や意外ですっきりしているIPAという感じでした。最後にゴーヤ感がくるので結構新感覚

  • 豆腐ハンバーグのおろしソース

    豆腐ハンバーグを作りました。僕の作るハンバーグは練りすぎてて硬いとよく言われるので今回は豆腐を入れて柔らかいハンバーグを目指しました。それに加えてカロリーを落とす目的もありますが。今回のハンバーグは片栗粉を使わずに作りました。まずは、牛肉+玉ねぎのみじん切りをよく練っていきます。ここの練りをあまりしなければ緩いのを作れるらしいのですが、ハンバーグの味は練ることで決まると聞いたことがあり、練らないわけにはいかないんです。よく練れたら水分をふき取

  • 牛肉スープを味噌ラーメンに

    次の日は在宅勤務だったために家で一人でお昼ご飯。でも、1時間の休憩の中で作れるものは限られている、でもラーメンが食べたい。そんなことを思い、昨日のスープを味噌ラーメンに変更しました。本当に簡単に作ってて前日のスープにただ赤みそを混ぜるだけ。で少しラーメン感がなかったので鶏ガラを足したらラーメンのスープになりました。ラーメンのスープってこんなに簡単なんだってぐらい簡単に作れてしまいました。赤みそはそれを入れるだけで味噌ラーメン感が演出できます。

  • 鯛のバター醤油とスタミナ牛肉スープ

    会社帰りで時間がなかったので結構粗い料理になってしまいましたが、何とか頑張って作れました。見た目のわるさはご勘弁を。この日は冷凍してあった鯛を使って料理をしました。まあ、保存食ですね。鯛を解凍するのも面倒だったのでそのまま蒸し焼きにすればいいだろうと考えたのが間違いの失敗でした。鯛のバター醤油なのでバターを熱してそこに玉ねぎとキノコを入れて炒め始めます。その中に凍った状態の鯛を入れて醤油を入れて蒸し焼きにしていきます。ここで、圧力鍋に入れてし

  • 塩スペアリブ

    スペアリブをいつもの醤油だったりソースだったりする味付けではなく新しいさっぱりした味付けにしてみました。このベースの塩ソースは何度も登場している塩ぶり大根です。https://www.foreverinnocence.com/?p=797この塩ぶり大根のやり方はどんなものにも正直合うんです。僕自身いろんなもので同様の味付けをしていますが、本当に優しい味になってすべておいしいと感じています。今回のスペアリブはこの塩ぶりをベースにニンニクとシ

  • とある日の朝ごはん スタミナ納豆と冷やし汁

    スタミナ納豆を食べたことありますか?僕は県民ショーで初めて見てそれ以降定期的に作ってます。実際子供はこのスタミナ納豆が大好物で何かあった時のためにスタミナ納豆に混ぜる肉を冷凍しています。スタミナ納豆は炒めたお肉と納豆を混ぜて食べる料理で本家は最後に少しだけタバスコを入れるそうです。うちの子供は辛い物嫌いなのでタバスコは当然NGです。まずは玉ねぎをみじん切りにして炒めて、そこにひき肉を入れてしっかり火を通します。味付けは僕は味醂

  • 夏バテ気味なので豚しゃぶで

    だいぶ夏本番ムードになってきましたね。外に出ると暑さにやられておかしくなりそうですね。そんな夏バテの時はやっぱり豚しゃぶですよね。冷たい料理が大好きです。うちの家族は僕以外はみんなゴマダレ派なのですが、僕はポン酢派です。やっぱり少し酸味のあるつゆで食べるのがしゃぶしゃぶの良さって僕は思っています。豚しゃぶの作り方の説明はいらないかと思いますが、とりあえずゆでて水で締めるだけ。というずぼら中のずぼらです。野菜ももやしはゆでてますが、みず

  • 超トマトハヤシライス

    僕の作るハヤシライスはめっちゃトマトです(笑)なぜなら、完熟トマトのハヤシライスソースに追いトマトをしてトマトの濃さを上げています。基本のレシピはカレーと一緒です。トマトを入れるところも一緒です。違うのは使っている肉とソースの違いです。作り方は本当に普通の作り方で、玉ねぎを炒め色が変わったら人参を入れます。そのあと肉を投入して肉に火が通ったら水とトマトを追加します。もしくはトマト缶を使うときもあります。この状態でいったん水分を結構飛ば

  • 餃子の皮でタコス

    餃子の皮でタコスをしましたー。海外に行きたいけど海外に行けない日が続いている今日この頃、気分だけは海外に行けるようにと料理をメキシカンにしてみました。付け合わせはアホスープ。といってもアホはニンニクの意味ですので別に罵倒しているあほではありません。これはとっても簡単にできます。オリーブオイルでニンニクを大量に炒めていい香りになったら玉ねぎを入れて少し炒めます。焦げ色がつく前に水を投入して塩とブイヨンで味を調えていきます。僕はここに貝柱の出汁を

  • トマトソースパスタで実力が上がったのを実感

    外出して帰りが遅かったために夕飯をパスタにして簡単に作ったのですが、この時に自分の腕の成長が良くわかりました。もちろん調味料にこだわり始めたのも一つの原因だと思いますが、本当に適当に作ったパスタを子供たちがおいしいと言って食べてくれました。ソースの中身は自家製ベーコンと玉ねぎとシイタケをトマト缶で煮込んだだけなのですが、子供たちにはとても好評でした。自家製ベーコンをカリカリまで炒めて玉ねぎもしっかり火を通してからシイタケを入れてお酒で一度蒸し

  • CELESTE 赤ワイン

    先日飲んだ赤ワインです。写真を撮っておけばよかったのですが、ラベルだけでなくてコルクもめっちゃ可愛いんです。ラベルに北斗七星が刻まれているのですが、同じようにコルクにも刻まれています。1本3000円のワインになるのでいいお値段しますが、味もおいしいので結構満足しています。味は渋さは弱くて甘い感じがしますね。カベルネソーヴィニヨンかなと思うような味でしたが、調べてみたらテンプラニーリョというワイン種でスペインでは一般的みたいですね。確か

  • 米門で海鮮丼ランチ

    米門はちょっとお高いお店なのですが、1000円ランチをやっていたので行ってみました。3種類のメニューがあったのですが、海鮮丼 : 1800円⇒1000円ローストビーフ丼:1600円⇒1000円豚ロースたれカツ丼:1300円⇒1000円とのことで、確実に海鮮丼を頼むでしょ!!と思い注文しました。限定20食と書いてあるので心配しましたが、コロナ期間のためか問題なく注文完了。およそ5-10分程度で到着。そして、出てきた海鮮丼に歓喜!!醤油は

  • 冷製のおでん

    暑い夏を乗り切りたい、でもお酒に合う料理を食べたいと思って作りました。おでんですが、冷たくして食べる。冷たくても味がしっかりしているをコンセプトに作っています。基本の作り方は塩ぶり大根をそのまま横展開しています。https://www.foreverinnocence.com/?p=797白出汁、お酒と水をベースに最後に少し塩とレモンを加えてさっぱり感を出しています。おでんの具材には特にこだわりはないですが、大根とかちくわとか正直

  • ソース焼きそば&塩焼きそば

    子供の友達がたくさん来ていた日のお昼に塩とソースの焼きそばを作りました。具材は全く一緒のものを使って、味付けだけを変えています。食べた焼きそばの麺は市販のものですが、ちょっとお高そうな麺を使っています。焼きそばの具材に使ったのは豚肉 400gキャベツ 1/2個玉ねぎ 1個もやし 1パックですね。これを一旦、一つのフライパンで火を通したらその後2つの鍋に分けていきます。ソース焼きそばはこれに麺を入れたらあえてみりんを入れて麺をほぐして蒸

  • しめ鯖&鯵+イサキの刺身

    刺身は正直切って出すだけなのでなんの面白みもないですが、〆る系の料理は一応自分ですべて作っています。前日に砂糖と塩の混ぜ物を振りかけます。砂糖を加えると最後に酢で締める前に甘みが少ししみているのでおいしくなるらしいです。ネット情報です。ネットでは砂糖と塩を別々にやっていましたが僕は面倒なので砂糖と塩を一緒にかけていきました。まあ、しっかり水気さえ抜ければ行けるだろと思い。砂糖と塩につけた状態で1時間経過させて水で洗った後そのまま酢で締めていきます。

  • 燻製の盛り合わせ

    燻製の盛り合わせを作りました。これは前日のブログで紹介したラーメンが子供用で燻製と刺身が大人用でした。燻製の盛り合わせはとにかく燻製するという簡単な料理です。メッチャ楽でしかもうまいので本当に燻製は最高ですね。この日はイカ、タコ、タラコとしめ鯖を燻製にしています。しめ鯖は明日刺身の中で紹介させていただきますが、しめ鯖以外は一切の下準備なしです。とにかくリンゴの木のチップをいぶして30分高温スモークしていきました。個人的

  • 子供たちのための魚のアラだしラーメン

    子供の友達が計6人来たので子供たちのためにラーメンを作りました。麺は買いましたけどそれ以外は手作り+だしは大人の刺身で出したイサキ+ブリから取っています。まずは魚のアラを鍋で煮込んでいきます。最近気づいたのはあくを撮るよりも蓋を閉じて煮込んだ方が味と香りがたつおいしい出汁が取れますね。多分普段からやられている方には当たり前だろって思われるかもしれませんが。また醤油ダレは醤油+みりん+鶏ガラ+はちみつで作っていきます。お酒飲みながらだったので結

  • 庭のマリーゴールドがでかくなりました。

    唯一、家庭菜園の中に植えたマリーゴールドですが、超巨大化してめっちゃ怖いです。あまりにもでかすぎで嫁は引いているのですが、子供は抜きたくないというのでとりあえずこのまま残しています。というか、花って一つの株からこんなに分かれた咲くって考えていなかったです。何となく一凛の花って言葉のイメージが強すぎてそんなに咲くなんて想像もしていなかったのでマリーゴールドだらけにしてしまいました。こいつのせいで後ろに何かを植えることができないので実際結構困っている状態

  • 丑の日の後のうなぎ

    丑の日の次の日の話ですが、ウナギが余っていたのか安売りをしていたのでうなぎにしました。ちなみにウニも以外に安値で売っていたので買ってみました。うなぎは贅沢に国産品を選びました。1980円もしたのですが、おいしそうだったので2つ買って家族4人で分けて食べました。手作りのものが何もないのでブログに載せるものでもないので漬物だけ手作りしてみました。カブとラディッシュのみそ漬けですね。1年でうなぎを食べるのって実際にこの時期以外にもう1度ぐらいしかな

  • 明太バターライス

    明太子が安かったので爆買いしてみました。でも、使い道がないのでまずは明太バターライスを作ってみました。僕は魚卵系が大好きなんでこの明太バターは大好物のものの一つです。作り方はまずは油でニンニクを炒めて香りがたったらそこに玉ねぎを入れます。玉ねぎがしんなりしてきたら明太子を2つ入れてつぶしていきます。火が通っったところでご飯を投入してダマをつぶしていきます。良く混ざったところでバターを30g、醤油を入れて塩コショウで味を調えたら終了です。

  • パパの誕生日

    これをずぼら料理というタイトルに入れるのは忍びないのですが、僕の誕生日があったので嫁&子供がご飯をつくってくれました。でも子供たちが僕が料理していることに感謝を示してくれてとっても嬉しいです。作ってくれたのは、前菜の盛り合わせとサラダ、コーンスープ、ステーキでした。中でも、コーンから作った薄めていないコーンスープはものすごくおいしくてびっくりしました。久しぶりに台所に立たずに過ごしましたがそれはそれでいいなって思いましたね。そんなこと

  • 鮭とタコのバター醤油パスタ

    ラーメン一辺倒ではなくてパスタもアレンジをしています。今回入れたのは鮭、タコ、たまねぎ、ニンニクの芽です。まずは玉ねぎを普通の油で炒めてしんなりするまで熱していきます。玉ねぎがしんなりしてきたらニンニクの芽を追加し、ニンニクの芽がしんなりするまで炒めます。この時点でニンニクの香りがかなり立ってくるのでおいしそうです。その後、鮭とタコを追加して火を通していきます。この時点で魚介類から水分がかなり出てきますが、気にせずに詰

  • マグロのかま焼きとラディッシュのたまり漬け

    マグロのかま焼きがあまりにもおいしそうだったので買っちゃいました。見てください、このサシ!!油がいい具合に乗っています。マグロのカマってなんでこんなにうまいんですかね。ただ塩焼きするだけでめちゃくちゃうまいですね。一応オーブンで30分加熱しています。また、この日はアラ祭りでサバとアジのアラを炊きだした味噌汁を付けています。アラはトースターで一度火を通してから煮込んでいくとおいしくなりますよ。また、あくが減るので手入れしやすいです。加え

  • リンガーハット 冷やしちゃんぽん

    長崎ちゃんぽんがすきなのですが、最近はリンガーハット以外で食べることがなくなりました。というかリンガーハット以外でちゃんぽんを置いている店が最近ない気がします。今回はリンガーハットの普通のちゃんぽんではなく夏らしい冷やしでもらいました。つめたそうな器に入ったちゃんぽんはスープは普通のものを冷やして濃くしたものかなーっと思いました。それに加えてラー油のそぼろがあり味が少し辛い方に振れるようです。僕は基本ラー油+酢を入れるのでそれも足して

  • 流氷ビールドラフト

    氷河ビールをこの間紹介したのですが、今度は流氷ビールを紹介したいと思います。名前は似ていますが、出元は全く別です。氷河ビールは長野県のアルプスのふもと、流氷ビールは北海道の網走で作られています。びっくりしたのは色ですね。いやいやいや、ビールの色じゃないでしょってぐらい青かったです。そして味ですが、こちらもびっくりでした。なんか何ともいえないスーッとする感じがあるんです。ハッカを食べたときの感じですね。でも普通にビールですし、ドラフトビールらし

  • 出張準備② タイのホイル焼き

    出張中の最後の夕飯用に作りました。最後に焼いてもらうのは嫁にお願いするのですが、その前の調理をしておきホイルに包んだ状態で冷凍庫へ。入れたのは鯛と玉ねぎとシメジとバターのみです。醤油は入れずに焼いた後にかけてもらおうと思っています。今の状態は上記の野菜を切っておいて塩コショウだけしてある状態ですので、子供でもこれをオーブンに入れるぐらいはできますね。これでも十分おいしいものが作れるのであれば子供が少し成長したらこんな形で子供が最後に調理ができ

  • 出張準備① 塩牛丼

    久しぶりの出張が入り、3日間出かけることになったのですがこうなった時に続けられるようにご飯を仕込んでいきました。もちろん完全に作ることはできませんが、メインだけでも3日分仕込んでます。その1は塩牛丼です。基本的には塩ぶり大根の応用で酒で煮込むことで作っています。まずは具材ですが、牛肉(400g)、玉ねぎ1つ、ニンニクの芽、大根を入れています。まずはごま油で玉ねぎとニンニクの芽を炒めてしっかり火を通していきます。しっかり火が通ったら肉を

  • ばんからラーメン

    ラーメンが食べたくなり、とりあえずばんからラーメンを食べに行きました。僕が高校生のころからある味で池袋まで食べに行ったりしていました。そんなばんからですが、今ではどこでも食べられますね。そんなファーストフード化したばんからですがそれでもニンニクはその場で絞って入れたりこだわりは十分感じました。注文したのはばんから1番人気と書いてあった角煮ラーメンを注文。1000円でした。まずはスープからいただきました。スープは少し甘めの醤油豚骨ですね。みりん

  • 豚汁と塩サバ

    ビールが飲みたくなるようなメニューですが、ビールなしで定食ですね。塩サバは焼いた後にみりんで蒸し焼きにすることでふっくらした仕上がりに出来ます。レシピも何もない料理なのですが、最後にみりんを入れて蒸し焼きにするだけでふっくら仕上がります。豚汁はネギ、タケノコ、人参、豚肉で作ってます。小さいタケノコを今回入れたのですが、豚汁との相性のいい具材だと思います。油揚げが好きで入れたときはどうしても豚の油を吸ってしまうのでスープの味が落ちるので

  • 3ヶ月経った家庭菜園

    まさかこんなに長く家庭菜園をやるとは正直おもいませんでした。3か月前に1万円ぐらいを使ってレモン、ブルーベリー、紫蘇、コーン、アスパラガス、小葱、シロイチゴ、ナス、キュウリ、ブロッコリー、マリーゴールドを植えました。そして今は形を変えてきていて、ナスときゅうりが死んでしまい、そこにラディッシュが入る形になりました。そしてすごい成長を見せてくれていて、いろんな野菜を取ることが出来るようになりました。三か月前との比較は下記のとおりです。ブ

  • 角上魚類のお寿司

    僕の実家に帰ってきた後の夕飯は疲れたので角上魚類でお寿司にしました。角上魚類は本当においしい魚を提供してくれる魚屋さんで都内にたくさんの店舗があります。僕自身の実家の付近にも角上魚類があり、昔からとても大好きです。また、僕が作る魚料理はだいたいここで購入しています。魚はさばいてもらうこともそのままでも購入可能ですが、うろこを取ったりとかがめんどくさいのでたいていは購入時に卸してもらっています。その、角上魚類ではお寿司も売っていて、値段もすごく

  • 松の司 大吟醸

    実家に帰った際に父親のコレクションを漁って飲みました。松の司はすごくフルーティで香りが高いお酒でした。これ一本で1万円らしく超高級な日本酒でした。僕自身はワインをたくさんあげてますが基本的には日本酒の方が好きです。そして日本酒を飲んでベロベロになることが多いですね。昨日も結構ベロベロになりました。最近はキリッとした辛口よりも甘めの香りの高いものが好きになりましたねー。そして日本酒の味の違いも敏感にわかるようになりましたねー。こ

  • チキンステーキと2種のソース

    シンガポールチキンライス風チキンステーキを作りました。油を落とすために似ていくのもいいですが、今回はニンニクを付けて火にかけていきあえてジューシーさを残すチキンステーキを選択。した味は一切付けずに脂面から焼いていきます。その時に一緒に刻んだニンニクを入れて焼いていきます。脂はすぐに出てきてくれるのでその油でニンニクの香りがたってきます。その後ひっくり返しながら火を中まで通していけば完成です。ソースは夏なので梅ソースと醤油ソースを用意しました。

  • コーンのかき揚げ

    トウモロコシのシーズンになり、あまーいコーンが取れるようになってきました。自宅のコーンは大きくならなかった感じですが、嫁の実家から大きな取れたてのコーンが送られてきました。そのため、もぎたてのコーンをゆでてかき揚げに。それ以外のてんぷらも作りました。天ぷらは今回ごま油とサラダ油を1:1で混ぜています。コーン以外の食材はタコ、かにかま、ピーマン、シメジ、紫蘇、長芋などを上げました。紫蘇のてんぷらって意外と難しくて、両面につくとおいしく揚

  • フェットチーネのボロネーゼ

    スーパーでフェトチーネの乾麺を売っていたので買ってみました。パスタといえばだいたいスパゲッティで太さの違いぐらいしかなかったのですが、とうとうフェトチーネまで売るようになったんですね。僕はフェトチーネがパスタの中で一番好きです。なぜなら麺に絡むから。きしめんみたいなもんですね。そんな、フェトチーネをミートソースでいただきました。なぜかというと、そぼろパンをまた食べたいと子供が言い出したためにそぼろを作ったのですが、それだけだともったいないのでミートソ

  • 冷やしそぼろラーメン

    最後のそぼろ料理です。僕は猫舌なのであまり熱々のものを好んでは食べません。そのため、夏は冷やし○○を好んで食べています。今日は残り物を使って冷やしラーメンを作りました。材料は残っていたそぼろ、外に生えていた赤青紫蘇、レタス、刻んだニンニク、すり下ろしたしょうを入れました。スープはものすごく簡単に白出汁、顆粒出汁、水のみでしたが十分おいしかったです。冷やしラーメンなので氷を入れて冷やしています。おいしく食べるならニンニクをつぶす

  • そぼろチーズパン

    前日の4色丼の残り物だけど手軽でしかもめっちゃおいしいです。ご飯に合うものは基本パンにも合いますね。僕がこれを作って食べようとしたら娘が食べたいと言い出してかじってました。そして、2口食べてこれをまた作って欲しい。朝食べたいと言っていました。やっぱりそぼろは万能ですね。子供にめっちゃ人気ある。特に今、前歯が抜けているのでかまなくて済むそぼろは食べやすいんでしょうね。また、これにチーズをかけているのもポイントですね。チーズで蓋をしているので風味

  • 4色丼

    いや5色か?はたまた3色か?まあ、とりあえず4色丼と家では読んでいたので4色丼とします。これ、びっくりするぐらい子供たちの進みが早かったです。まあ、それもそのはずで、子供たちの好きなものしか乗っていないですもんね。そぼろはミートソースにし損ねたひき肉に庭で取れたネギを加えて炒めていきました。味付けはみりんと麺つゆのみのシンプルなものです。後は煮切ったみりんを加えて作ったスクランブルエッグと、マヨコーンに納豆を加えて4色を作っています。

  • 豚バラ肉のみぞれ煮

    僕のコロナ中のお昼はラーメンだったり和食だったりパスタだったりしています。ただ、基本的にはすべて自分で作っています。最近は、会社に行くことも増えてきて前ほどすべてをやってるわけでもないし手の込んだことが出来なくなってきています。それでも何とか簡素化しながら続けることができています。こうやってソフトランディングで続けていくことが継続への第一歩ですね。この日に作ったのは豚バラのみぞれにです。具材は豚バラ(200g)、玉ねぎ(半分)、人参(

  • 氷河ビールのペールエールとラガー

    写真はIPAですが、実際にはIPAはまだ飲んでいません。先週長野の方に旅行に行きその際に氷河ビールというクラフトビールを飲みました。なぜかレストランではIPAは売っていなかったので泣く泣くペールエールとラガーにしました。氷河ビールは2018年設立で今年に入って販売を開始した新しいクラフトビールメーカーです。ただ、味は本当にぴかイチでペールエールで感じる香りの強さは半端ないです。その味を感じたらなおさらIPAが飲みたくって買っちゃいました。その

  • カブとラディッシュの漬物 紫蘇風味

    今季2度目のラディッシュと元気が良すぎて成長しまくる紫蘇を使って漬物を作りました。ラディッシュの量がそんなに多くないのでカブで嵩増ししています。家庭菜園の実力がまだまだなのと北側の畑のせいでラディッシュの形は細長くなってしまいます。あの丸い形のラディッシュを食べることはできないんですかねー。でも、紫蘇はむしろめっちゃ元気で北側でもすくすくと育っています。放置していると重みで垂れ下がってくるので使うかとってその場に捨てています。今回はもったいな

  • 焼き肉とつくねとマグロのタルタルサラダの夕飯②

    次は子供用のつくねです。つくねはよく練って作ると子供から硬いと結構言われてしまったので今回はあえて練らずにつぶして成型しました。そのため、入っているのはネギだけでした味も付けていないシンプルなつくねです。それをフライパンの上に並べて焼いていきます。両面に焼き色がついたら、醤油/みりん/酒を50mlずつ入れて砂糖を大匙1杯入れます。(その予定だったのですが砂糖を忘れて最後に足しました)フライパンで熱してアルコールが飛んだら、味を

  • 焼き肉とつくねとマグロのタルタルサラダの夕飯①

    正確には大人は焼き肉、子供はつくねにしました。最近仕事に出るようになったので少し疲れがたまってきていて、スタミナ料理を作りました。カルビ、レバー、タンを焼き肉のたれではなく薬味+醤油orポン酢で食べました。薬味は自宅で取れた紫蘇、みょうが、ニンニクスライスです。レバーにごま油+ショウガも検討したのですが、やっぱり紫蘇が出来すぎて困っているので紫蘇で食べました。さっぱりしていて食べやすいし、でもニンニクを生で食べてるのですごいパ

  • ペペロンラーメン

    ラーメンの麺と玉ねぎスープが残っていたので創作料理を作りました。名付けて、ペペロンラーメン。玉ねぎスープに加えた具材は自家製のドライトマトのオイル付け、ベーコン、にんにくです。まず、ベーコンを炒めていき油が出たところでニンニクを投入します。ポイントはベーコンが油を出すのであえて油を使っていません。後でドライトマトがまとっているオリーブオイルが出てくるのでなるべくオイルを使わないようにしています。ニンニクを投入後、香りがたったらドライトマトを投

  • 自家製パンにエッグベネディクト

    この、日記を書き始めたきっかけって実はエッグベネディクトだったんですよね。コロナ渦に巻き込まれて暇になったのは大きいのですが、それ以上に朝ごはんに作ったエッグベネディクトを絶賛してもらい、料理をしようと思ったんです。だから、久しぶりにエッグベネディクトを作ったらなんかあー、もう4か月も料理を続けてるんだって感慨深くなってしまいました。作り方は前に紹介したものと本当に一緒です。https://www.foreverinnocence.com/

  • 残りの家庭菜園たち

    うちの残りの家庭菜園たちも順調に育ってきています。まずはコーン。ネットではヤングコーンが出来てからと書いてありますが、ヤングコーンはどこにもいません。。。いるのは本体だけです。でも明らかにトウモロコシの形になってきているので安心してみていられます。アスパラは一つ死にましたが一つは成長しているように見えます。来年にはアスパラの収穫ができることを願っています。ラディッシュは前回の方が生育が良かった気がしますが、まあ季節外れ

  • 家庭菜園のいちご ここにきてたくさん実がついてきている

    今週は家庭菜園に大きな動きがありました。先日報告したレモンの成長が始まりぐんぐん大きくなってきていますし、ブルーベリーは実が落ちるほど熟してきています。紫蘇もびっくりするほどできてきましたし赤紫蘇も成長してきています。そんな中でも大きな動きがあったのがいちごです。白いちごの苗を買ったのですが、まあ1年目は無理だろうと勝手に思っていました。しかし、5月には花が咲き、合計6個の白いちごを収穫できています。6個も食べられて満足で来年はこの伸びている

  • サツマイモのコロッケを作りました。

    ジャガイモの値段が高すぎて買えなかったので、サツマイモを使ったコロッケを作りました。小粒1個で78円て高すぎでしょ。一方で、サツマイモは大きなもので198円だったため迷うことなくサツマイモを選択。まあ、芋だからいけるでしょということでやってみたら結構大変でした。まず、サツマイモを柔らかくするのはかなり大変です。焼き芋みたいにすればいいと思いますが、普通にお湯で煮たり、レンジでチンするのはかなりの時間を要しました。また、ジャガイモに加えて水分が

  • タイのこぶ締め 醤油のジュレ添え

    娘の友人+奥様達がいらっしゃったのでちょっとシャレオツ料理を作りました。大事にしたのは箸をつつきあわないで食べられること、それと醤油皿をたくさん出さないで済むことです。そのために醤油とポン酢と紫蘇をまぜてゼラチンで固めてゼリー状にしました。また、鯛は一度昆布で締めます。昆布⇒鯛⇒昆布⇒鯛⇒昆布⇒鯛⇒昆布のように層構造にして昆布のうまみを鯛へ移していきます。また、こぶ締めをすることで実が引き締まるために刺身包丁を持っていない人で

  • 多摩の恵

    東京都の多摩地区で生産されているビールです。都会の水は合わないと言いますが、これはよくあっていますね。ペールエールとピルスナーがあり、どちらも美味しいです。ただ、ペールエールはやや軽めですね。ピルスナーは本当に美味しく、ごくごく飲めるビールですね。どこで作られているのかはしらないのですが、是非お邪魔してみたいと思いますので次回は訪問報告をしたいと思います。

  • 丸亀の鬼おろし肉ぶっかけ

    いやー、丸亀って安くてうまい店の代表ですよね。久しぶりに丸亀製麺にお邪魔したらものすごくおいしそうなぶっかけうどんがあったので、買ってしまいました。あまりにお腹空いていてさっさと食べてしまって写真を撮り忘れたのですが、すごく美味しかったです。そもそも、丸亀のうどんってめっちゃうまいですよね。これに牛丼の具とたっぷりのおろしを乗せて食べるんです。上手くないわけがないんですよ。僕はこれにネギをたっぷり乗せて七味をかけていただきました。予想

  • 子供が作ったホットケーキ

    子供が朝食にホットケーキを作ってくれました。これまでいろんなお手伝いを挑戦してきましたが焼きまでするのは初めてだと思います。一応、ミッキーのつもりらしくて耳と目と口があるんです。言われてみればミッキーに見えてきますよね。というかそのものでしょ。最後にメープルシロップをかければおいしそうなホットケーキの完成でした。卵を割ったり、粉を入れるのは6歳の長女で、3歳の次女が混ぜたりして二人で協力して作っていました。きっとお父さんが料理

  • レモンの木がやっと成長を始めました。

    家庭菜園の中で唯一しっかりとした木になるものとしてレモンの木を買っていました。でも、レモンの木は残念ながら全く成長の兆しを見せずに2か月がたちました。あまりにも成長しないレモンの木に最近はあきらめムードが漂っていて、周りにある実った後の植物のように屍になっていくのかと思っていました。そうしたらレモンの木が激変し始めました。危機感を感じたんでしょうね。下の方の古い葉っぱは残っていますが、上の方に新しい葉っぱが生え始めています。隣のブルーベリーの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ズボラパパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ズボラパパさん
ブログタイトル
ずぼらパパの自炊日記
フォロー
ずぼらパパの自炊日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用