chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Haha20’s blog https://haha20.hatenablog.com/

子離れを模索中のHahaです。 2020年4月?から大学入学を機に一人息子の巣立ちが決まり、息子の提案でブログを始める。子離れに向けて、少しずつ更新できればと思います。

Haha20
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/23

arrow_drop_down
  • 思い出 幼少期の英語

    私のレベルー日本語英語読みの「アイ アム ジャパニーズ」です。。 息子のレベルは・・・単語の発音はビックリするくらいきれいで、会話レベルはもはや私にはわかりません。外出自粛中にレベルアップを図ると言って、オンライン英会話学習を追加したらしいです。CNN? BBC?で海外のニュースを確認できるらしいです。 息子が初めて自然に日本語を発したのは1歳半「じぃじ」。父の写真を指差してしゃべりました。 息子が初めて自然に英語を発したのは4歳「CRASH!」。空箱を「CRASH!」「CRASH!」と言いながら崩していました。 記憶に残るのは、英語が飛び出し始めた4歳ころに「Wild cat」を「ワイルド …

  • 思い出 暗記のきっかけは興味から??

    当たり前じゃないか?!と言われそうですが、、、 Hahaは息子が「I SPY(ミッケ)」や「ウォーリーを探せ」に興味を持ち始めた5歳前後の頃、美術史に興味を持ってもらえるような絵本を与えました。 『あそびじゅつ!』シリーズは、有名絵画の細部を切り取って絵画の中から探す仕組みになっている絵本です。 ※ご購入のおススメではなく、画像のご案内まで。。。 アルチンボルド『秋』では、自分の知っている果物で顔が書いてあると言って 楽しく目標のものを探していました。また、ボッティチェリ『春』など有名な絵画も含まれています。 息子が抵抗なく楽しんでやっていたため、シリーズのこちらも購入 こちらにはボッティチェ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Haha20さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Haha20さん
ブログタイトル
Haha20’s blog
フォロー
Haha20’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用