7月5日4時何分だったかな? 何も起こらずに目が覚めた 鹿児島県ではまだ地震が続いている 真夏なのに空が春のように白っぽい これは新燃岳噴火の影響らしい 梅雨明けは6月信じられない程長い夏になる 油断できない7月 今日は大谷翔平さんのお誕生日、登板予定の日 きっと彼の強運だ...
2025年7月
7月5日4時何分だったかな? 何も起こらずに目が覚めた 鹿児島県ではまだ地震が続いている 真夏なのに空が春のように白っぽい これは新燃岳噴火の影響らしい 梅雨明けは6月信じられない程長い夏になる 油断できない7月 今日は大谷翔平さんのお誕生日、登板予定の日 きっと彼の強運だ...
3ケ月の無職期間 父のこととか実家のこと中心な暮らし それでも今までフルタイムで仕事していたので 時間的にゆるい生活だった 7月から仕事復帰 起床・就寝時間は休職期間と同じ 残った時間は「仕事」と言う大きな部分が出来て 残りの時間を効率的に使う 当たり前だが朝、短時間で 洗...
自宅からほど近い新しい職場 呑気に準備していたらバスに乗り遅れた どひゃ~ 初日は本社から面接の方が同行なのに 徒歩で約25分のはず どう考えても間に合いそうもない 日傘をさして必死で歩く 駅前でタクシーを見つけて無事に10分前に到着 臨時出費は仕方ないね 派遣の担当者みた...
新しい職場、バスと徒歩で15分 自転車なら7~8分かなと実家で話していた 坂の多いエリア、下りは漕がなくても到着だが 逆に上りはひたすら登り、普通の自転車じゃ無理 ましてや、真夏の強烈な暑さ そしたら父の相続手続きをした手間賃と言うことで 電動アシスト自転車を買ってあげると...
6月最終日、とても暑かった それでも31℃らしい 海と山が近いのでいくぶん涼しいエリアだが この暑さあと3ケ月近く続くと思うとね 前回の認定日に就職が決まったことを告げると 就職日の前日に来てと 6月末だからかハローワークは非常に混雑していた 前回認定後の6月分残りが数日後...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、uraraさんをフォローしませんか?
7月5日4時何分だったかな? 何も起こらずに目が覚めた 鹿児島県ではまだ地震が続いている 真夏なのに空が春のように白っぽい これは新燃岳噴火の影響らしい 梅雨明けは6月信じられない程長い夏になる 油断できない7月 今日は大谷翔平さんのお誕生日、登板予定の日 きっと彼の強運だ...
3ケ月の無職期間 父のこととか実家のこと中心な暮らし それでも今までフルタイムで仕事していたので 時間的にゆるい生活だった 7月から仕事復帰 起床・就寝時間は休職期間と同じ 残った時間は「仕事」と言う大きな部分が出来て 残りの時間を効率的に使う 当たり前だが朝、短時間で 洗...
自宅からほど近い新しい職場 呑気に準備していたらバスに乗り遅れた どひゃ~ 初日は本社から面接の方が同行なのに 徒歩で約25分のはず どう考えても間に合いそうもない 日傘をさして必死で歩く 駅前でタクシーを見つけて無事に10分前に到着 臨時出費は仕方ないね 派遣の担当者みた...
新しい職場、バスと徒歩で15分 自転車なら7~8分かなと実家で話していた 坂の多いエリア、下りは漕がなくても到着だが 逆に上りはひたすら登り、普通の自転車じゃ無理 ましてや、真夏の強烈な暑さ そしたら父の相続手続きをした手間賃と言うことで 電動アシスト自転車を買ってあげると...
6月最終日、とても暑かった それでも31℃らしい 海と山が近いのでいくぶん涼しいエリアだが この暑さあと3ケ月近く続くと思うとね 前回の認定日に就職が決まったことを告げると 就職日の前日に来てと 6月末だからかハローワークは非常に混雑していた 前回認定後の6月分残りが数日後...
梅雨明けが例年になく早かった と言うことは、夏が長い 虫の生息期間が長いってことね 体温高め、ポッチャリしている どっから見ても虫が好みそうなタイプ 夏に山に行こうものなら 私の周りの虫が群がってくる ベランダで数分剪定するだけで10ケ所くらい噛まれる 慌てて液体ムヒを塗っ...
勘違いしていました喪中と忌中のこと 今年は神社に行けないと思っていた それは忌中期間のみ 喪中はお参りできるのです 夏越大祓を前にお参りに 心の大掃除と申しましょうか いろいろあった上半期 残りの半年、清らかな気持ちで過ごせますよう 久しぶりの朝の神社 ちらほら人がいらっし...
地元は昨日梅雨明け、早い! いつも祇園祭の頃だけどね と言うことは夏が長~~いってことね 昨日は湿度が低く過ごしやすかった こういう日々ならウレシイんだが 来月に平日3日間休暇をとり妹は海外旅行 プー太郎姉をその間に泊まらそうと魂胆だったが 当てが外れたようだ 母は「ひとり...
雇い入れ検診で久々に身長・体重を公式計測 若い頃161㎝あったのが159㎝と2㎝縮んでしまい その分体重が41㎏から59㎏に大幅成長した ウエシタで思いっきり太ってしまったワタクシ 64歳になれば身体に不都合も出てくるだろう 健康診断で要再検査、ドクターが就業前にスッキリし...
面接受けたのは大阪本社 勤務先の下見に行ってきた 「いつでも来てください」と所長からメールあったし バスと徒歩で15分程 職住接近はやはり便利だ、8時30分過ぎに出ても大丈夫 「こんにちは、uraraです、7月からお世話になります」 と自己紹介しながらおそるおそる扉を開けた...
相続登記の相談に法務局へ 電話すると「何回目ですか?」と そんなに何度も行くの? この時点で少々不安だった ネットで確認して 必要書類を集めて申請書と遺産分割協議書を作成し 法務局へ持参した 退職されて10年以上経過したお爺ちゃんが担当 大丈夫かしら?というような風貌だ い...
入社日に健康診断書持ってきてください と連絡が来たのは入社日10日前 血液検査結果とかあるしそりゃ無理よ 取りあえず受診して、領収書は持ってきてねと いつものホームドクターに連絡すると 「今は健康診断受け付けていないんです…」と 相方が2年前に受診したけど それから主治医の...
昨日は熱帯雨林のように蒸し暑かった 出かけるときマンションの友達に偶然会う 元々美人さん、金髪に近いグレイッシュヘアで 一重の着物に夏用羽織を粋に着こなす さすが着物着付け先生 蒸し暑くても爽やかな笑顔を振りまく 見習いたい 退職して3ケ月近く経過 父の手続きも目途が見えて...
体重50㎏を超えてから二の腕が気になる 振袖のように垂れ下がっているのではなく 二の腕にお肉が詰まっている 以前の職場の一部女性の間で 私の二の腕を触ることが流行っていた 何ともいえないプルプル感触と 男性陣が不思議そうに見ていた きっと触りたかったかもしれんがそれはセクハ...
朝ドラ「あんぱん」 長い戦争シーンが終わり終戦を迎えた 「アンパンマン」の作者なので深く掘り下げて描いたのだろう 極限に追い込まれた飢餓が人を変えてしまう お腹が空いている人や困っている人がいれば、空を飛んで助けに行く そんなアンパンマンの根底に流れているからだろう 89歳...
実家の片づけ、父の品々を手放した後は そのスペースに母の物を収納 寝具類が押入れ3つに積みあがっている 不要な枕・シーツ・毛布類をゴミ袋4個に纏め少し空間が出来た 収納ケースも幾つか空になった 故障したままで放置のホットカーペット 幾つも納戸や押入れから出てきた、すべて大型...
ハードコンタクト愛用歴50年近く 初めて装着したときの感動は思わず声が出たほど 小さなレンズでよ~く見えるようになるとは 眼瞼下垂手術を受ける原因のひとつのハードコンタクト 術後は瞼の腫れが治まるまで眼鏡生活 一度使い捨て着用で様子見はしたけど もうしばらくは眼鏡でいいかな...
部屋の片づけで眠っていたものが出てくる たしか昔購入した絵 パピルスみたいな紙のような布のような エジプトかギリシアみたいな女神みたいに描かれている 当時はちょっと気にいったら 衝動的にバンバン購入していた、どこで何時購入したか不明 玄関に飾ってみた 「よく、見つけてくれて...
昨日、役所から住民税納税通知書が届いた まぁまぁの金額なのに6月末迄に支払うようにと ちょっと遅すぎるよね 相方の住民税は年金から引落し 先日届いた年金事務所からの便りでは 1年間ずっと毎回支払いのようになっていたが 実際は6月と8月支給分から2回の引落しのようだ 市と国の...
地元阪神競馬場での宝塚記念 コロナ前まではよほどのことが無い限り毎年参戦 予約制もあり梅雨時期の蒸し暑さがあり メンバーの寂しさと加齢と共に遠ざかっていた しかし今年は行かなくて残念感が溢れてきた 馬券はスマホで帰るが雰囲気は味わえない レジェンド武豊騎手がお父さんの代から...
早朝、茅の輪くぐりに 「図」のとおりにくるりと3回くぐります 6月30日を過ぎてもしばらくの間 設置されているようです 真夏のような暑さですが 清々しい朝にお参りすると清らかな心に きっと声が届いたと思います 昨日は通勤電車運転見合わせ 別路線振替輸送で向かおうと思ったが ...
もう梅雨明け? ギラギラ太陽が照り付け 繁忙期突入で来客・電話が増えて 汗だくの7月第一週です 入院するときに様々な書類に記入する そのなかの1枚は「延命治療」 元気なときにそんな話をしていたら 「延命治療」はしたくないね…みたいになる 取り合えず、父の入院の際に「しない」...
子供の頃はバレーボールブームだった アタック№1とかサインはVとか見ていた 中学生になったらバレー部と思っていたが エースをねらえブームとなってテニス部へ お調子もんである 最近、急に強くなってきたバレーボール 一時低迷していたのが嘘のよう 選手はイケメンだし 体育館と言お...
梅雨の合間の晴れになりそう 昨夜からガンガン洗濯を始めた 湿気降り注ぐより暑い方がまだいいね あちこちベトベトしているし 湿度が高いからかどうか分からんけど 電卓の液晶が変なことになった 消えかけたり復活したりと 夏の必需品、日焼け止め そして新陳代謝の良い私の必携 制汗ス...
降り続く雨ですね 通勤途上で以前勤めていた会社の方と出会った 名前が出て来なくて声を掛けなかった(老化)が 変らずお元気そうだった 私が派遣で働いていた企業 A社とB社の合併で業界トップクラスだった その両社とも何度か合併を重ねていた A社になる前C社だったとき退職しB社に...
雨が続きますね 6月30日、1年の半分が過ぎました 夏越の祓 1月〜6月までの半年分の穢れを落とし 残りの半年の無病息災を祈願 神社は雨のなか並んでいたので 明日以降の静かな朝に茅野輪くぐりします 写真は撮るの忘れたけど 水無月を実家に持っていき皆でいただきました 上半期5...
車を購入しようと見に行こうとしたら 先週末は結構な雨だった 車屋さんは国道沿いで不便なところにあるからね 雨じゃ行きたくない 父との面会は妹の車で 妹が「次の車検で手放そうかなと考えている」と言うと 母が後部座席から間髪入れず 「お金出すから新しい車を買って」と 郊外に住ん...
昨朝通勤途上 わずか駅まで5~6分の距離で足元はずぶ濡れ 職場でスニーカーとソックスを干す (ひとり事務の良い処) サンダルに履き替えてホッと一息 このサンダル総上げ底で履くと身長は170㎝に オフィスタワー勤務時代から 何度もリピートしているサンダル 着用するとキャビネッ...
実母はかなり楽観的大らかな性格 娘の私よりも数段上 妹が「母が値段を見ずに買い物する」と相方に言いつけた それを聞いた相方「認知症は大丈夫か?」と 相方のイメージでは 必要でないものをポンポンとカゴに入れる 通販で買い物して部屋は段ボールだらけ 違うのだ、妹は節約志向 商品...
マンション臨時総会 給水設備の故障取り替えで 修繕積立金が底を尽いてしまい 再度値上げが議題だった いくら上がるのかな 恐る恐るハガキを開けてみると 約6,500円修繕積立金値上げ! 修繕積立金+管理費=月額32,430円也 7月からである マンション住まいは便利だがお金が...
GW中に大幅リニューアルしたベランダ 我が世の春よみたいに謳歌していた ゼラニウム カリオペダークレッド 次々と花を咲かせ 豪華すぎて重そうな感じ 1ケ月程経つと花は全て次々萎れてきた 花びらが散るころに父の命が尽きるのでは… 風に揺られて風前の灯火 まるで教科書に載ってい...
父に万が一のことがあれば 預金が凍結されるので 少し現金を用意しておいた方がいいよと 母は、もう準備したと言う こういうことは行動早いのである 幸い危篤状態を脱した父 徐々に良い方向に歩み出した 母は父名義預金数百万円を引き出した そんな高額をタンス預金に? お取引の金融機...
金曜日、ちょっと仕事が忙しくて 昼休みに母に連絡できなかった 妹から「今日はどんな感じ?」と 督促のLINEが届く 仕事が一息ついて電話してみる また、出ない 少しして折り返しの連絡があった 調子を聞いてみると 割と張りのある声で 「今日はシンドイの」と どう言う風にがシン...
母に毎日昼間に安否確認TEL 昼間はひとりだからね カーブスから無事に帰ってきてるとか? 父の面会の様子はどうとか? お菓子ばかり食べずに昼ご飯食べているとか? 母が携帯電話に出ないのである 庭仕事をしているのかと思い 30分後に連絡したが出ない えっ、行方不明? どうやら...
株を購入出来て配当は非課税なNISA 昨秋から少しずつ積み立てている それでも利益は3万円以上で、ありがたや 初めて株を購入したのは3月 超ド素人が見様見真似で購入 長期保有で配当金と株主優待がいただけたらと 身を持ってシステムが分かった 3月の確定日までは上がり続ける そ...
入院している義母は順調に回復している 結核菌マイナスが続いていて まもなく介護再認定を受けられる見込み 介護度3になれば系列の特養個室に入所予定 空きが出るより先に退院になった場合のため サ高住は空家賃をずっと支払っている 入院費は食事など以外は基本公費 2ケ月入院している...
軽自動車を購入しようと思った 思い立ったら吉日 週末に見に行こうと思っていたら 杏花さんが車のサブスクのことを書いていらっしゃる 月1万円以下、これは魅力だ (勝手にお名前を出して申し訳ございません) 調べてみると、確かにあった月額7,700円 小躍りしたくなった しかしよ...
夜中から大雨 まるで梅雨末期のよう もうすぐ6月下旬だけどまだ梅雨入りしていないよね みなさまのエリアは大丈夫ですか? 昨夏にミニクーパーを手放した 車と言うより完全にし好品だった ほとんど乗らず駐車場に飾っているだけで 年間40万円程かかる それにガソリン代(ハイオク)・...
昨日は父の日 母の日パーティ4日後に倒れ入院中 そのときに「デイサービスに着ていくパンツが欲しい」と言っていた 倒れる前日デイサービスは体調不良で休み もう調子が悪かったのね 可愛い名札が付いたままの 私のお下がりリュックが寂しそう 1週間前はホーム見学していたのに容態が急...