米株中心の投資情報サイトです。管理人の投資日記も兼ねてます。 アカデミックな話題から軽めの時事ネタまで、幅広く取り揃えております。
【投資日記 2021/12】今年1年の投資、現在のポートフォリオ、私の全財産を記録しておきます
投資していると全財産がいくらなのか、よく分からなくなりますよね。 自分のコントロールが効かないところで貯金額が増えたり減ったりすることを受け入れるとき、人ははじめて投資家になるのだと思います(名言風)。 というわけで、今年の投資記録を振り返りがてら、今回は私の全財産をまとめてみま...
CXSEの買い時、チャイナリスクに立ち向かう時は今じゃない?原油価格マイナス事件から学ぶべきこと
中国株が全然人気ないですね。 今年2021年を通じて、中国ハイテク株は絶不調でした。その理由として、いわゆる「チャイナリスク」、要するに「中国政府による統制強化が投資家に嫌われている」とはよく言われるところですね。たしかに世界的に左傾化が進む中、大企業への風当たりは日増しに強くな...
2022年原油価格見通し、石油株vsゴールド、今は石油株に投資するタイミングではない?
原油高が話題ですね。2021年12月現在、原油価格は新型コロナウィルスの「オミクロン株」の影響で一時的に下落していますが、数ヶ月以内にその脅威が去れば、再び高値に復帰しそうな気配です。
「ブログリーダー」を活用して、浜村ペギオ義夫さんをフォローしませんか?