米株中心の投資情報サイトです。管理人の投資日記も兼ねてます。 アカデミックな話題から軽めの時事ネタまで、幅広く取り揃えております。
【年収別】 ビットコイン税率の計算法をまとめてみた 【ビットコイン税率一覧表】
「ビットコインで得た利益は雑所得であり、高い所得税がかかる」とよく言われていますね。 ホントかどうか、ざっくりまとめてみました。 結論からいえば、年収に応じて税金は変わるので一概には言えません。たとえば年収300万円以下なら、ビットコインの税金は約20%。また年収1000万円なら...
今後1年の相場予測など私に分かるわけないです。「これからコロナ収束して好景気になるので米株価は上昇する」という人もいれば、「コロナショックからの株価回復があまりに早かったので、大幅な調整が今年中に来ますよ」という見方もできそうです。 ちなみに こちらの記事では 長短金利差を参考に...
2021年4月現在、コインベース上場に伴い草コインが乱高下するなど、相変わらずビットコインが話題ですね。 ビットコインバブルが近いうちに崩れることなど誰の目にも明らかですが、問題はいつバブルが崩れるか、どこまで上昇した後に崩れるかですよね。 私はビットコインのバブルに乗っかりつつ...
ビットコインの売買法ーーリバランス戦略か、それともピラミッディング戦略か?丁半ギャンブルも100回試行すると期待値プラスに収束する?
相変わらずビットコインが絶賛バブル中ですね。 私は今年末にビットコイン10万ドル到達説の信者ですが、全財産をビットコインで保有するのは怖い。なので、ポートフォリオの約5%くらいでビットコインを購入しています。 バフェット太郎などのカリスマ的な人々が「ビットコインはポートフォリオの...
今回はいつにもまして間口の狭い記事です。べつに読まなくていいです…。 2020年4月初現在、KOPN、MARAなどの中小ハイグロ株やペニー株は上がりきらず下がりきらず、その結果、スイングトレードに有利な相場環境になっているようです。 スイングならば値幅を自分であらかじめ予測したう...
「ブログリーダー」を活用して、浜村ペギオ義夫さんをフォローしませんか?