北海道江別市にある「錦山天満宮」では、氏子崇敬者の願いが叶ったお礼として、新たに御神牛(ごしんぎゅう)が奉納されました。 御神牛は、学問の神様として知られる菅原道真公と深いご縁を持つ神聖な存在。道真公 ...
江別市野幌町「旭公園」_遊具の改装工事中リニューアルへ【江別市】
野幌町「旭公園」の遊具が改装工事中 江別市野幌町の野幌駅北口から徒歩3分程の場所にある「旭公園」の遊具が改装されます。現在工事中。2週間前には、工事にともなうのもなのか、木の一部に、剪定と伐採作業が行われていました。 現在の旭公園。 完成後のイメージ図。ローブスィング、コンビネーション遊具、柴犬と猫のホップライド、アーチシーソーが設置されます。 工事期間と時間 2022年9月20日(火)から11月
北海道江別市の特産品が集結するイベント「美味しい江別」_エブリ(EBRI)で開催【江別市】
江別市の特産品が集結 EBRIにて、江別市のスイーツ、麺類、加工品、米、コーヒーなど、特産品が集結するイベント「美味しい江別」が1ヶ月間にわたり開催されます。江別商工会議所が主催となっています。イベントの「美味しい江別」は過去にも開催されており、その時の記事がこちらです。 https://helen-harumin.com/?p=4469 https://helen-harumin.com/?p=
「発見タカトシランド江別エリア」2022年9月23日放送_紹介店舗と公園一覧
「発見タカトシランド江別エリア」放送 2022年9月23日(金・祝)、「発見タカトシランド」は江別エリアが紹介されました。ゲストは関根勤さんと坂下千里子さん。紹介されたお店をまとめました。 https://helen-harumin.com/?p=15909 御料理屋&茶寮 BENZIEE -ベンジィ- 「御料理屋&茶寮 BENZIEE -ベンジィ-」公式サイトInstagram 住所とアクセス地
「発見タカトシランド」江別エリア放送_ゲストは関根勤と坂下千里子
「発見タカトシランド」江別放送 2022年9月23日(金・祝)午後7時から放送の「発見!タカトシランド」は江別が放送されます。これまで、江別地区、野幌地区、大麻地区が過去に放送されました。 https://helen-harumin.com/?p=12231 https://helen-harumin.com/?p=12173 まずは情報まで! 思わず行ってみたくなる江別のマチは名店ぞろい!▽京都
江別のジム「エンリッチパーソナルジム野幌駅前店」オープン【江別市】
「エンリッチパーソナルジム野幌駅前店」オープン 2022年1月にオープンした、エンリッチパーソナルジムの2号店となる「エンリッチパーソナルジム野幌駅前店」がオープンします。 https://helen-harumin.com/?p=13414 オープンは、2022年9月23日(金・祝)。 2号店のオープン記念として、先着15名様に入会金25,531円分が無料のキャンペーンも! エンリッチパーソナル
「認定こども園大麻ひかり幼稚園」新園舎に向け幼稚園改築工事を開始【江別市】
「認定こども園大麻ひかり幼稚園」新園舎を建設中 江別市大麻園町にある大麻ひかり幼稚園が、現在、新園舎に向けすぐ隣の敷地で改築工事が行われています。 認定こども園大麻ひかり幼稚園の公式サイトによると、大麻ひかり幼稚園は、1967年に大麻団地の最初の幼稚園として大麻ルーテル教会が開設。約55年にわたる江別市内では長い歴史のある幼稚園です。 現在改築工事中の新園舎は、2022年12月末頃に完成予定。20
野幌若葉町に「メダカの学校」が登場 サッポロ珈琲館へ向かう道の途中に、「メダカの学校」と書かれた大きなケースが2つ設置されています。 今年(2022年)夏前までは、1つだったのですが、9月初旬に見た際には2つ目も登場! 「メダカの学校」と言えば、「めだかの学校は~♪川の中~♪そっとのぞいて見てごらん♪」と子どもの頃に、童謡や音楽の教科書で聞いたことのある人が多い曲なのでは!?この「メダカの学校」は
北海道唯一和紙職人「蝦夷和紙工房紙びより」の工房が江別市大麻に移転オープン【江別市】
「蝦夷和紙工房 紙びより」工房が江別市大麻に移転オープン 北海道唯一の和紙職人で、2013年には札幌スタイルにも認証されている東野早奈絵(とうのさなえ)さんの工房が、江別市大麻園町に移転オープンします。札幌市厚別区に築50年の古民家に工房を構えていましたが、老朽化などにより、新たな物件を探していたところ、江別市大麻園町にある元英会話学校ハイツセンターの旧校舎の建物に決定。 現在、新天地となる江別市
「動物愛護フェスティバルin江別2022」開催 江別市の酪農学園大学で開催されている「動物愛護フェスティバルin江別」の開催が発表されました。 例年の動物愛護フェスティバルでは、犬の健康相談、動物愛護団体の展示や啓蒙活動、グッズ販売、犬のショー、マイクロチップ相談などが行われていました。 2022年の催し物・露店 ・クイズ大会・ディスクドッグ・盲導犬・セラピードック・肉球スタンプ・缶バッジ・育成相
「大麻銀座商店街」公式ウェブサイト開設_SUNABACO江別卒業生による制作【江別市大麻】
「大麻銀座商店街」公式ウェブサイト開設 江別市大麻にある大麻銀座商店街の公式ウェブサイトが公開されました。 この大麻銀座商店街の公式ウェブサイトは、大麻銀座商店街内のSUNABACO江別の卒業生有志達による制作です。 https://twitter.com/yasumasa_ono_hp/status/1564460039162961920?s=20&t=vctjpvyNB7DaknzC4
江別の老舗酒屋「丸二北海商店」が閉店へ【江別市野幌代々木町】
「丸二北海商店」閉店へ 「丸二北海商店」公式Facebookより、閉店されることが公開されました。「丸二北海商店」は、創業約70年の老舗で、江別の地酒瑞穂のしずくや、ノースアイランドビールを始め、江別市内でも地酒、ワインなどが取り揃えられているお店の一つです。閉店日程は、現在販売されている商品がなくなり次第閉店されます。 「丸二北海商店」住所とアクセス地図 住所:江別市野幌代々木町77-1 にほん
室蘭やきとり「雷音(LION)原店」大麻店が閉店【江別市】
「雷音(LION)原店」大麻店が閉店 大麻12丁目2番通り沿いにある室蘭やきとりのお店「雷音(LION)原店」大麻店が閉店されました。 「雷音(LION)原店」大麻店は、2010年10月にオープン。雷音(LION)というお店名になった由来は、「動物のライオンのように百獣の王のような勇敢さ?とか、かっこよさ、たくましさ等など持ち、語呂合わせや音の響き的に良い感じがしたから」と公式ブログに掲載されてい
パーラー大黒天跡地_社会福祉法人すばる特別養護老人ホームの増床移転建設中【江別市】
パーラー大黒天跡地に特別養護老人ホーム 閉店した江別市条丁目にあったパーラー大黒天跡地に、江別市大麻北町の社会福祉法人すばるの特別養護老人ホームが、増床による移転建設中です。 特別養護老人ホームに定員数100床、ショートステイに20床か計画されています。また、デイサービスと居宅介護事業所も併設予定です。 開設予定日 2024年3月末 住所とアクセス地図 住所:江別市7条7丁目 にほんブログ村 にほ
2022年「WEえべつ祭り」開催_江別市内の企業紹介・商品販売・仕事体験ブースあり【江別市】
3年ぶり「WEえべつ祭り」開催 アースドリーム角山農場にて、3年ぶりの「WEえべつ祭り」が開催されます。 「WEえべつ祭り」は、一般社団法人北海道中小企業家同友会札幌支部江別地区会に所属する江別市内の企業が、企業紹介や商品販売などのブースを出展されます。今年はアースドリーム角山農場の開催で、株式会社トンデンファーム焼肉とソーセージ祭りとのコラボ企画でもあります。 出店企業 一般社団法人中小企業家同
「ブログリーダー」を活用して、Helenさんをフォローしませんか?
北海道江別市にある「錦山天満宮」では、氏子崇敬者の願いが叶ったお礼として、新たに御神牛(ごしんぎゅう)が奉納されました。 御神牛は、学問の神様として知られる菅原道真公と深いご縁を持つ神聖な存在。道真公 ...
北海道江別市野幌町に、注目の新店が誕生します。2025年9月上旬、「そば処 将(しょう)」がオープン予定!人気の生パスタ専門店「ポポラマーマ江別野幌店」に隣接する形で建設中です。 目次1 話題の蕎麦店 ...
「家具の源さん イオン江別店」が閉店します。それに伴い、2025年7月18日(金)から、店内の家具が最大50%OFFとなる「売りつくしセール」がスタートします。 対象商品は、合成張りソファや革張りソフ ...
北海道江別市が誇る世界的ベーシスト・今沢カゲロウさんが主演する映画『BASSNINJA film episode0』が、世界の映画祭で「最優秀主演男優賞」を受賞しました! この記念すべき映画の上映イベ ...
2025年、阪神タイガースに育成ドラフト3位で入団した北海道江別市出身の早川太貴投手(25)が、ついに支配下選手契約を結び、1軍への昇格を果たしました。 早川投手は大麻高校から小樽商科大学を経て、20 ...
江別市の夏を彩る恒例イベント「大麻扇町商店街夏祭り」が、2025年7月19日(土)13:00〜19:00に開催されます! 地元の商店街が一体となって盛り上げるこの夏祭りは、家族で楽しめる催しが盛りだく ...
北海道江別市で、家族みんなで楽しめる素敵なイベント「公園フェス in みづほ公園」が開催されます。おいしいものから楽しいアクティビティまで盛りだくさんのこのイベントです。 目次1 開催日時・場所2 家 ...
子どもたちに大人気の「野幌末広町公園」(北海道江別市)では、現在、外遊具の改築工事が行われています。 動物モチーフの遊具やユニークなデザインのトイレ、水遊び場などで知られるこの公園は、週末や放課後にな ...
南幌町の夏の風物詩「商工会ふれあいまつり」が、2025年7月19日(土)に開催されます! 今年は会場を南幌町スポーツセンター駐車場に移し、より広々とした空間で、過去最大規模での開催となります。 グルメ ...
北海道江別市在住の人気作家、桜木紫乃さんの最新刊『情熱』の発売を記念して、江別 蔦屋書店で特別イベントが開催されます! 当日は桜木さんによるトークライブに加え、ファン必見のサイン会も開催予定。江別で直 ...
江別の夏をもっと楽しく!2025年7月18日(金)〜8月31日(日)まで、江別 蔦屋書店で初となるビアイベント「EBETSU BEERTERRACE(エベツ ビアテラス)」が開催されます! 目次1 開 ...
北海道江別市大麻「ココルクえべつ」で、イベント「BEER GARDEN(ビアガーデン)in ココルクえべつ」が開催されます! こどもから大人まで楽しめる、グルメとハンドメイドの夏フェス!芝生の広場での ...
江別市の夏の風物詩「こども盆おどり」が、2025年8月23日(土)・24日(日)に旧江別小学校跡地で開催されます!今年は「風街夏祭り」と同時開催で、昼も夜も楽しめるプログラムが満載! 目次 1 開 ...
北海道江別市の夏の風物詩、「第36回えべつやきもの市」が2025年7月12日(土)にスタート!会場は江別市役所前駐車場の特設会場(江別市高砂町6)で開催され、道内外から多数の陶芸家・クラフト作家が集結 ...
江別市の夏を彩る恒例イベント「えべつ納涼コミセン夏まつり」が、2025年8月3日(日)10:00〜15:00に開催されます!会場は、JR江別駅から徒歩3分の江別市コミュニティセンター・中央公民館。ご家 ...
プロ野球・北海道日本ハムファイターズが、現在千葉県鎌ケ谷市にある2軍本拠地を、2027年にも北海道内に新設・移転する方針を発表しました。新球場の開業は2030年を目標としており、北海道の野球ファンにと ...
江別市で毎年恒例の「江別ふれあい福祉の広場」が、今年でついに第40回を迎えます!障がいのある方もない方も、子どもからお年寄りまで、すべての人がつながり、地域福祉の大切さを実感できるイベントです。 目次 ...
夏といえばビール!そして音楽と美味しいフード!2025年7月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)の3日間、ホテルリボーン野幌にて「ビアガーデン2025」が開催されます! 開放感あふれる特設会場 ...
夏本番!2025年7月13日(日)、江別市西野幌のセラミックアートセンター野外ステージにて、「第1回 のっぽろサマーフェスタ〜懐かしのバンドライブ〜」が開催されます。 懐かしのベンチャーズサウンドやグ ...
北海道の夏を象徴する盆踊り曲「子供盆おどり唄」が、レコード発売から実に70年以上の時を超えて、初の単独CDとして2025年7月30日(水)に発売されることが決定しました! 目次1 北海道民なら誰もが知 ...
北海道江別市の観光など、江別情報が満載に掲載されている冊子「2024 EBETSU COLLECTION Vol.16(えべつコレクション)」が発行されました。 江別観光スポット探しにおすすめの冊子 ...
「発見!タカトシランド」、次回の放送エリアが発表されました。次回の放送エリアは、北海道江別市大麻エリアです。「発見!タカトシランド」では、過去の番組を見逃してしまった時の、見逃し配信もあります。 目次 ...
JR大麻駅南口前にある「れすとらんじかん」が閉店します。「れすとらんじかん」は、1993年にJR大麻駅横に開店し、当時の外観は旧型客車の建物でした。2008年に現在の場所に移転しています。 目次1 「 ...