統合失調症患者かつ重症筋無力症患者のうちだが、生き残る為のサバイバルを執筆中。コラムや小説を書いたり、社会問題へ切り込んだりもします。
生 き 残 れ !
お知らせ(2020年6月30日以降の販売、オーダーについて)
昨日、当ブログ管理人うちだが、おかげさまで無事退院してまいりました。つきましては、オーダーの受け付けを再開いたします。オーダーの方法については、過去記事『チャームのオーダー用メニュー』にございます。https://blog.goo.ne.jp/bartonella/e/b5b9cf2d94c83749422ef5357dfab210長期間、ご心配をおかけして大変申し訳ございませんでした。銘木アトリエEqを、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。お知らせ(2020年6月30日以降の販売、オーダーについて)
お知らせ(2020年6月14日以降の販売、オーダーについて)
(※代理投稿:銘木アトリエEqあきこ)昨夜、当ブログ管理人うちだが、重症筋無力症のクリーゼにより入院いたしました。数ヶ月間は退院出来ない見通しです。当面の間は面会も出来ないため、業務連絡を行う事も出来ません。ご注文をお済みの方で、商品の完成画像をまだお受け取りになっていない方がおられましたら、進捗状況の確認のため、お手数をおかけしますが一度下記メールアドレスにご一報くださいませ。bartonella@mail.goo.ne.jpうちだが入院している期間中はオーダーを受け付けることが出来かねますが、オンラインショップからの既製品のご購入は引き続き行っております。https://www.wood-eq.com/どうか銘木アトリエEqを、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。お知らせ(2020年6月14日以降の販売、オーダーについて)
正面横別写真S003~ホンジュラスローズの木製ピック
縦35.0mm*横20.0mm*厚10.0mm穴5.0mmY006~ボーコテのチャーム
サイズ:14号幅:約3.0mm厚:約4.0mmY005~リグナムバイタのリング
クラロウォルナット縮杢のギターピックが売れました!銘木アトリエEqのWEBサイトを立ち上げて、24時間以内に売れるとは感激です!WEBサイト構築を頑張った甲斐もありました。この度は誠にお買い上げありがとうございました。ショップで初めて売れました!
銘木アトリエEqのWEBサイトが完成しました。まだまだ骨組みだけではありますが、サイトとしての使用は可能となっております。ブログやショップなどへも飛べるように作成してあります。もし宜しければご覧になってください。https://www.wood-eq.com/WEBサイトを立ち上げました。
S002~クラロウォルナット縮杢のギターピック
表裏縦34.0mm*横27.0mm*厚5.0mmY004~パロサントのチャーム
オーダーや相談など、全ての問い合わせは下記の方法から可能となっております。~問い合わせ先~1.メール→bartonella@mail.goo.ne.jp2.Twitter→https://twitter.com/wood_eq3.LINE~支払い方法~1.ゆうちょ銀行振込2.ジャパンネット銀行振込3.paypay入金4.LINEpay入金~配送方法~1.郵便局からの郵送(配送先の情報が必要となります)2.ココナラを介した匿名配送(お客様の個人情報は伝わりません)注)ココナラを利用する為に、手数料を含めオーダー費用に15%前後の上乗せとなります。ご了承ください。現状ではこのような方法を揃えました。ご要望があればお気軽に連絡ください。お知らせ(連絡先、支払い方法など)
銘木アトリエEq~うちだです。チャームを削ります。ペンダントトップやキーホルダーチャーム、髪留めや帯留め、バッグチャームやジッパーチャームなど、皆さまのイメージによってあらゆる日用品に姿を変える事になるでしょう。お問合せ、オーダーは以下のメールアドレスにご連絡ください。bartonella@mail.goo.ne.jp~うちだの部屋~https://com.nicovideo.jp/community/co1083256にて放送内で問い合わせも可能です。☆通常オーダーは3500円(配送料込)になります。☆小物オーダー割引などもありますのでお問合せを!マル秘オーダーもありますよ!☆お気軽にお問合せください。在庫を確認してこちらから提案も致します。問い合わせ例:・赤系の木で、少し厚めの物が欲しい・明るい色で、なるべ...チャームのオーダー用メニュー
正面横横32.0mm*縦34.0mm*厚1.0mm-3.0mmS001~ケンポナシのギターピック
ピンクアイボリー染め(アルミニウム媒染)
スネークウッド染め(アルミニウム媒染)
もうアカンのじゃ・・・。生活保護しかないんじゃ・・・。役所への相談の帰り道、おじさんは乏しい頭で考えた。「ワシが頭も身体もダメになったから、家族まで苦しませてるんじゃ・・・」「生活保護を受給すれば、今より30000円多く貰えるんじゃ・・・仕方ないんじゃ・・・」・・・切ない気持ちが容赦なくおじさんの心を責め立てる。ネットが一応は使えるおじさん、生活保護を申請した後の事を調べてみた。どうやら知らない人が家に来て、所有物や資産の算定をするらしい。1円であっても処分出来る物は処分をさせるみたいだ。まぁ当然だろう。「ワシは構わない・・・ワシがどんな目にあっても構わないんじゃ・・・」「両親や妻にこれ以上は迷惑掛けられん。ましてや両親の兄弟や妻の家族にまで迷惑掛けられん。」おじさんの心が”死”への舵を切ろうとしたその時、おじ...爆誕!サバイバルおじさん!
今まで毎日サバイバル日誌として投稿してきましたが、今の私にはやるべき事が出来ました。進むべき道が見えました。寄付や援助で生活させて頂いて来た事、本当に感謝の言葉しかありません。これからは木工作家として邁進するべく、サバイバル日誌の毎日更新を終了させて頂く事を決断いたしました。これからも私のサバイバルは続きます。投稿が無くても、毎日を懸命に生き抜く事をお約束します。今後は銘木アトリエEqの木工作家として、ヴィジョンを大きく持って頑張りますので、引き続き応援をよろしくお願いします。銘木アトリエEqうちだ不定期投稿になります。
<気のせい>疲れやすいと箸が使えなくなって、茶碗も持てなくなる。タバコを吸うにも腕がプルプル、首も傾いてくる。凄く辛い。精神科の主治医に相談したんだよね。前に処方された薬を飲んだあたりから調子悪くなった可能性があるから気になってる、なんてね。「精神的なものかもしれません。」はぁ。つまり気合が足りないと。根性でどうにかしろと。自分を奮い立たせる為に、動かない身体を痛めつけてますわ。気合入れて無理やり動くようにストレッチしたり、血行良くする為に温かい風呂に入ったりもしますわ。後からどんだけ調子悪くなろうが、奮起して自分でどうにかしなきゃいけないからな。でもそれは自分が決めて自分に対してやるもの。他人から言われてやるもんじゃないぞ。根性論かよ、ふざけんな!科学者たる医者が根性論持ち出したら、そんなもん医学でもなんでも...生存50日目2020/06/09
表地裏地梱包2000円(税込)+300円(配送料)の2300円での販売となります。お問い合わせはメールをよろしくお願いします。bartonella@mail.goo.ne.jpコウキのマスク(残り1枚)
表地裏地梱包2000円(税込)+300円(配送料)の2300円での販売となります。お問い合わせはメールをよろしくお願いします。bartonella@mail.goo.ne.jpアフリカンブラックウッドのマスク(残り2枚)
<マスクが仕上がったよ!>待望のマスクが仕上がって出荷状態まで来たぞ。研究開発を重ねてやっとここまで辿り着いた・・・うぅ、嬉しい。でもワシにはミッションがある訳で、商品を売らなきゃ0円なのだ。上:アフリカンブラックウッド染め(アルミニウム媒染)下:コウキ染め(アルミニウム媒染)入手困難な銘木で染めた一点もの。優しく柔らかな色合いで丁寧な縫製、機能性にも拘りましたよ!ダブルガーゼで表裏生地を縫製しているので、蒸れにくく使いやすい立体布マスクです。お洒落着用の洗剤など刺激の少ない洗い方を推奨しますぞ、もちろん通常の洗剤での耐久性試験もクリアしてるけどね。ーーえーっ!銘木で染めたマスクがですか?!でもお高いんでしょ?銘木アトリエEq、頑張りました。一人でも多くの方に銘木の素晴らしさを知って頂く為に、心血を注いで参りま...生存49日目2020/06/08
<久々の銘木屋>4年ぶりかー、久々の木の匂いだ。切りたての木材が放つ鮮烈な木の匂い、たまんねぇぜ。店に入るといつもの匂い、痺れるね。バイクに乗って奥さんと二人で材木店デート。片道20分程度のバイク旅だけれども、まぁ身体が言う事を聞いてくれないぞ。到着した時点で疲労困憊のワシと奥さんは先ず店内に入ってフェルナンブーコのおが屑をチェック。店員に聞いてみるも、現在はおが屑を扱っていないとの事。あれま、残念。休憩がてらご飯を食べてからいざ出陣!銘木まみれの店内へと足を踏み入れる。むぅ・・・高い。4年前に比べて価格が異常なまでに高いのだ。ただでさえ貴重な材な上、しばらく輸入が止まっているせいもあるのだろうか。品質も宜しくないな。確かにローズウッド系の取り揃えは優秀なのだが、高すぎて手が出せない。そりゃそうだ、ハカランダが...生存48日目2020/06/07
<時代の流れを感じて>以前にウッドリング工房で商いをしていた頃から四年の月日が流れている。ひたすら削り続けた、がむしゃらに削りまくった。そして多くのオーダーを獲得して生活をさせて頂いていた。ワケあってウッドリング工房を廃業してサラリーマンとなったのだけれども、その話はまたいつか。あれから四年が経過したとはいえ、以前の情熱を取り戻したワシはオーダー獲得に邁進し、商品を売る事に注力している。ーーどのように売るのですか?ワシの宣伝活動はインターネッツ生放送が主戦場だ、これは以前と変わらない。主にニコニコ生放送で雑談もしながら木を削る。そして銘木の魅力を伝えてオーダーに繋げるイメージだ。~うちだの部屋~https://com.nicovideo.jp/community/co1083256なんとネット音痴のワシだが、ニ...生存47日目2020/06/06
仄かなベージュの色合いに染め上がりました。これを表生地に使って布マスクを織ります。キングウッド染め(アルミニウム媒染)2000円+配送料となります。キングウッドのマスク生地
<草木染めに夢を馳せる>最近はやたらとリアルな夢を見る。劇中劇ならぬ、夢中夢、いや夢中夢中夢まである。物凄くリアルな夢で温度や体温、痛さや不快感まで全てを感じているのだ。現実との区別をつける事は困難だろう、今までにこんな夢を見た経験は無いのだが、ここ最近の夢はなんとなく新鮮味に溢れている。ーーリアルな夢ですか。かなり鮮明に覚えている。夢なんてものは大抵すぐに忘れてしまう物だが、起きても内容と景色が思い起こされるのだ。昔飼っていたパグとのバイク旅やら、近未来SF世界やら、荒廃したスラムと煌びやかなタワーマンションとのコントラストなど、見る夢は多彩だ。それらに何のリレーションも無いし、体調や感情の入る余地も無い。ただひたすらリアルで壮大な夢が広がるだけなんだ。ーー結末はあるのですか?いや、夢を見ている最中なのに「あ...生存46日目2020/06/05
染色前のガーゼを型紙で抜いてマスクを作りました。サイズ感の把握にご利用ください。商品は表地に銘木染めのダブルガーゼを利用した物となります。マスクを装着したイメージ正面から裏から横から紐部分(サイズは調整してください)銘木染めのマスク~サイズ感のイメージ
特定商取引法に基づく表記販売事業者名:銘木アトリエEq販売事業者所在地:〒104-0055東京都中央区豊海町2-1-1407運営統括責任者:内田佑介(ウチダユウスケ)ホームページ:https://blog.goo.ne.jp/bartonella電子メール:bartonella@mail.goo.ne.jpTEL:090-6307-8498販売価格帯:商品紹介ページをご覧ください。商品等の引き渡し時期(日数)・発送方法:商品によって異なりますので、入金確認後すみやかに発送致します。(お盆・年末の繁忙期・3日以上の連続休日の場合は日数が掛かることもあります)代金の支払時期および方法:銀行振り込み、paypay支払い(振込手数料はお客様ご負担となります)代金引換:未対応商品代金以外に必要な費用/送料、消費税等:送料...特定商取引法に基づく表記
<お買い上げありがとうございます>コウキの染め上げをしようと、粉を鍋で煮込んでグツグツと煮だしてみたんだけどね。びっくりするくらい濃い赤色が出たんで驚いたさー。これだけ色素が抽出されると、期待でワクワクしちゃうよね。実際に染めてみたんだけど、まぁそれは綺麗に綺麗に仕上がったさ。こんなに綺麗に染まるもんかね、しかし。放送で紹介したら例の如く速攻で予約が入ったよ、本当に嬉しいな。染め上げたコウキ(レッドサンダー、紅木)の生地がこちら。朝から晩まで横になって休みは入れてるものの、まぁ忙しいな。お金に繋げる為にももっと頑張らないといけないんだけど、それでも自分でやってる感!はあるよね。ただ気を付けないと身体にダメージは蓄積していってるぽいや。近いうちに丸一日お休みなんて頂くかもしれんぞ。ーーウェブサイトを作りたいですね...生存45日目2020/06/04
チューリップウッドの削り粉を洗浄、熟成、乾燥をさせてお香に仕上げました。チューリップウッド粉に、つなぎとしてタブ粉を2:1の割合で混ぜております。燃焼時間は約10分ほど、余韻までも楽しめる高品質のお香となっています。コーン型に作成致しましたので、着火した後に灰皿や小皿などの上に置いてゆっくりと楽しんでください。試作段階ですので、お香3回分1000円(配送料込)でよろしくお願いします。問い合わせや連絡はメールもしくはツイッターにて受付いたします。~銘木アトリエEqtwitter~https://twitter.com/wood_eq~メールアドレス~bartonella@mail.goo.ne.jpチューリップウッドのお香(15セットのみ)
コウキ(紅木、レッドサンダー)で染めたガーゼで織ったマスクとなります。柔らかい色合いながらもコウキらしさが光るサーモンピンクの表生地です。使用した物は銘木、水、牛乳、焼ミョウバンのみです。天然素材を昔ながらの染色技法で染めました。試作段階ですので、2000円+配送料でよろしくお願いします。問い合わせや連絡はメールもしくはツイッターにて受付いたします。~銘木アトリエEqtwitter~https://twitter.com/wood_eq~メールアドレス~bartonella@mail.goo.ne.jpコウキのマスク生地(2枚中1枚予約済)
アフリカンブラックウッドで染めたガーゼで織ったマスクとなります。ふんわりと柔らかいチョコレートブラウンの表生地です。使用した物は銘木、水、牛乳、焼ミョウバンのみです。天然素材を昔ながらの染色技法で染めました。試作段階ですので、2000円+配送料でよろしくお願いします。問い合わせや連絡はメールもしくはツイッターにて受付いたします。~銘木アトリエEqtwitter~https://twitter.com/wood_eq~メールアドレス~bartonella@mail.goo.ne.jpアフリカンブラックウッドのマスク生地(予約済)
<手間暇掛けてこさえてます>なんとかウイルスの影響か、ようやく日本でもリモートワーク推進の方向に舵が切られたようだね。というか世界標準から考えると遅すぎる感は否めないけれども・・・はてさて。ーー対面での安心感は大きいかと思いますが。日本の場合は国土が狭いので、端から端まで飛んだとしても1日で往復出来るじゃんか。でも国土の広い海外ではそう上手くは行かないよね。となるといかに効率良くビジネス相手と打ち合わせをするか、ってのが経費削減にも繋がる重要なポイントだった訳よ。日本では対面で会った方が早いし安心できたから、どうしてもリモートワークには後手後手となってきたわな。ーーこれからは変わると?要は北海道にいながら沖縄とビジネスの話が出来る訳じゃんか。まずは既存の長距離交通機関の使用頻度が減って、ビジネスマンの移動が少な...生存44日目2020/06/03
<染まってしまえ、ワシの色に!>メスチノンを飲み忘れると、深刻な首のダメージと箸持てない問題が出る事が判明したぞ。絶対にメスチノンを飲み忘れたらあかんね。メスチノンをしっかり飲んで、2時間作業+1時間休憩を心掛ければかなり活動出来るんじゃないかな?でも昼寝すると4時間とか寝ちゃうんだよね。ーー薬は大事ですか。うむ、薬を飲んではいるものの、やはり動ける間は無理しているようだ。朝からランサーズで仕事の提案をしてみたり・・・って感じだね。非常に安い単価ではあるけども、背に腹は代えられないって奴だね。本当は請けたらいけない仕事かもしれないんだが、まぁ0円よりはマシと割り切ろうと思ってる。テストライティング後の採用だからね、まだ分からないけどやるだけはやってみようや。ーー今月は目標金額に届きそうですか?このライティングが...生存43日目2020/06/02
<とにかく寝ること>ひたすら寝る。とにかく寝る。これに尽きるね。夜にベルソムラとインヴェガを飲むと、5時間は寝られるようになったよ。これが凄く大きいのよ。今までの2時間睡眠で蓄積した身体のダメージがジワジワと癒される感じがするね。しっかりと寝て体調を整えるのが非常に大切だと痛感したぞ。ーー昼寝はするのですか?作業をするとすぐに疲れるので、1-2時間の作業をした後はだいたい横になってるね。でも以前と違って、うつ伏せ寝の体勢をマスターしたので凄く寝やすくなったよ。食後すぐだと苦しいけども、それ以外なら普通に寝られるようになったかな。しかも1-2時間連続して寝られるので、起きた後は体調も万全って感じだ。ーー精神的な問題はどうでしょうか。木を削ったり磨いたり、木の事を話す事は凄く大きなストレス解消になる事が分かって来た...生存42日目2020/06/01
「ブログリーダー」を活用して、うちださんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。