chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絶叫するほどしんどくて楽しい3人息子と私の日々 https://3kyoudai.net/

主人と3人息子の母ちゃんをしている、tomobooです。男の子はわけわからない事だらけ...笑いあり、涙あり、家出あり...我が家のはちゃめちゃな日常を書いていきたいと思います。どうか温かい目で見に来ていただけたら嬉しいです。

tomoboo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • 朝から胸くそ悪いわ~

    朝の事 いつもの通り 5:45に起床 長男のお弁当の準備して 朝ごはん作って 洗濯して 軽く掃除して長男と末っ子を起こして しばらくして トイレに行きました !!!!! な、な、な なんじゃこりゃー トイレの床が水浸し いや これは水ではない すぐに母捜査官出動! シャワーを浴びている末っ子に聞いたら

  • ほらね、いつもこうなる

    仕事から帰ってきて いつもなら末っ子が洗濯物を取り込んで 畳んで 自分のものとタオルは片付けてくれます 我が家では 自分のものは自分で! がルールです今日の末っ子は 学校から帰宅後すぐに整骨院へ 整骨院から帰ったらすぐに支度して サッカーチームの練習 予備校に行ってる長男も末っ子も 帰宅は22時過ぎ

  • かっこいいなぁ

    先週の土日で 次男の高校のサッカー部の選手権の応援に行ってきました 2か月ぶりだけど また身長伸びたね トーナメントなので負けたら3年生は引退です 土曜日の試合激戦の末 3-2で勝利!!! 土曜日は次男と一緒に夜ご飯が食べられたので末っ子は嬉しそうでした 日曜日 去年負けた相手です 結果 0-1で敗退 悔しすぎる!

  • 3年半

    先週 約3年半働いた職場を退職しました いや~色んなことがあったなぁ 女ばかりの職場だから 色々ありますよね コロナだし この歳で転職するのは勇気がいるけれど ご縁があった会社に出会え 昨日から働いています 退職するとき素敵な花束をいただきました みんなで写真も撮ったし 濃厚な思い出ばかりの3年半 みんなありがとう!

  • 3年間よく頑張ったね

    長男(高校3年生) 3年間サッカー部で頑張りました 朝練で5時30分に家を出る日も 雨の中の試合も 模試の前で勉強しないといけなくても 休まずにボールを追い続けました選手権が始まり 予選2試合勝利! そして今日 選手権の決勝トーナメント初戦 相手は昨年 千葉県ベスト 4!!!!

  • 今年何回目?

    末っ子 なんか足の股関節が痛い・・・と かかりつけの整骨院で診てもらいました 剥離骨折になりかけてる!!! 先生がいつ痛めたのか聞いても おバカな末っ子は 「わからない」 と 自分の事だろうが! 一週間の運動禁止令が出ました 両腕包帯グルグルから解放されたのに またかよ 今年 息子たちのケガで病院に行ったの何回?

  • モノクロ

    次男 あの大惨事の骨折から2か月弱 サッカーも再開しましたが 2週間ぶりに病院でレントゲン 経過は順調でした 1か月後にまたレントゲンを撮って 異常がなければこれで完治だそうです 選手権も始まって先輩も頑張っているから まずは体力をつけないとね! 病院帰りに電話がきて ビデオ通話にしたら また低速でモノクロかよ

  • もう笑うしかない

    末っ子 今回のテストの結果が悪すぎて 「テスト直しをしろ!」 と言い続けて 3週間が経ちました 一教科も終わっていません 終わった~! って答えを書いただけ ダメだこりゃ 1か月後にはまたテストですけど・・・

  • 謎は全て解けた!

    私ですが 末っ子の中学校で学年役員をやっています 一応 名ばかりですが 学年委員長でして 今年度の学年活動を決めないといけないので 仕事帰りに役員数人で話し合いをしました スタバとか、ドトールがあるんですけど 仲良し4人が集まったらうるさくなることは間違いないので ショッピングモールのフードコートに集合

  • 最終手段

    末っ子 最近は反抗期のレベルMAX! 母が言うこと全てが気に入らない 何か言えば舌打ちをするか 「うるせー」 母は面倒くさくなってその場から離れると 「はい、逃げたー」とことん言い合いになるし最終的には「クソ!」 長男、次男とは全く違います 言い合いになっても自分の非を認めるし ちゃんと理解する 末っ子は無理です

  • 何度言えばわかるんだ

    長男 日曜日は久しぶりに部活がオフでした って まだ引退していないのか!!です 選手権予選が始まり 2戦勝利 来週から決勝リーグが始まります! 現在 千葉県ベスト32! すっごいな 部活がオフなら時間を有効的に使うべし! でも 朝起きてきて 長男「今から予備校行って昼はフードコートで食べて夜まで勉強してこようかな~」

  • ケーキは食べたのかな

    次男 お誕生日でした 我が家では毎年 本人が食べたいものを食べてお祝いします 大体恒例なのが ★長男→1月3日生まれ正月から頑張って飯作りは・・・ちょっと・・・ねてなわけでだいたい行きつけの焼肉屋さんに行きます

  • 頑張ったね

    末っ子 先日は中学校で体育的行事でした 今年は体育祭が中止になったので それに代わる行事でした 午前中だけでしたが 3年生の保護者だけ参観が許され 残念ながら私は見に行けず・・・ 末っ子は1年生クラス対抗リレーのアンカーでした 前日から いや、 2週間前くらいからずっと緊張していました

  • 苦悩

    末っ子(13歳) 今回もテストの結果が悲惨 どうやったらこんな点数を取れるのか 逆に教えてほしい 約束通り 恐怖の断髪式 号泣で 「絶対嫌だ!」連発 あんだけ約束したのに 結局 私が切り 結構短くしたけれど 坊主にはできず・・・ 「もう学校行かない!」 これの連発だし もう疲れ果てたので ただのさっぱりした短髪

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomobooさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomobooさん
ブログタイトル
絶叫するほどしんどくて楽しい3人息子と私の日々
フォロー
絶叫するほどしんどくて楽しい3人息子と私の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用