手湿疹・マスク荒れ・花粉症が現在あります。2019.9.18よりビオチン療法開始。経過をブログに載せていきます♪その他民間療法でオススメも紹介していきたいと思っています♪
手湿疹・マスク荒れ,花粉症が現在あります。2019.9.18よりビオチン療法開始。経過をブログに載せていきます♪その他民間療法でオススメも紹介していきたいと思っています♪足裏湿疹は2020年お陰様で完治♪
ギックリ背中になってから、 早、10日目😌 ですが、途中良くなったと思って動き過ぎたんでしょうか?! 昨日またもや痛くなってしまったんですよね…😂 また湿布をして、ロキソニンを飲んで、今日の方がマシになってきました。 なんだか、ギックリ背中は内臓のどこかが悪いのかも? 腎臓?膵臓?胆管?とか🤔 と思ってしまいます💦😵💦😵 症状としては、 背中に熱を持っている感じが取れない・・。 床に座っていて立ち上がる時、 後ろ振り向く時、 寝返り打つ時、 とにかく痛い😢💦 もう動きがお婆ちゃまです😭 他の考えられる原因としては、 コロナ自粛のせいで、最近はスマホ🤳📱🤳📱🤳が離せません。 だからスマホ病からく…
ギックリ背中から5日目😌のにゃん吉です♪ 3日目に 劇的に良くなったと思ってからは、 安心したせいか 昨日今日と家事をしたり、動いたりしてたので、 思ったより改善がかんばしくない😢 だから、回復期に何をすれば良いか 昨日、今日と携帯で📱検索していると いくつか気になるワードが、 ○リグイス体操 ○4DSヨガ なんだこれ😲 この2つ、めちゃ興味ある。 リグイス体操は ギックリ腰になった時、動かせる状態からでもやっていいらしく、 確かに動きは簡単。 私の見た動画では うつ伏せで、 手を頭の横の床に置き、 腰を揺らす動きをさせるという体操。 細かくというよりは しならせる様にやる。 やってみると、 …
こんにちは、 3日前に、 ギックリ背中を起こした にゃん吉です😹 本日3日目、 その後の経過をお話しします😌 とくにかく 早く治せないものかと 検索魔かするのは ご存知の事と思います。 背中が痛いながらも、携帯📱で 'ギックリ腰 早く治す' 'ギックリ腰 漢方' 等と調べまくり ヒットした内容が、 急性期は、 ①安静、②アイシング、③鎮痛剤 漢方薬は、 ④芍薬甘草湯が効く。 😱 😱 そしてにゃん吉😿はとにかく、 ①身体をねじるととにかく痛いので、 →安静にして、 ②背中がカッカッと熱いので、 アイス枕やアイスネック🧊を使用して →アイシング+湿布 ③身体が痛みをあまり感じないようにする事も、の…
こんにちは✨ にゃん吉です♪ 本日は雨☔️ 昨日夕方より にゃん吉の左腰に違和感😥 どんどん時間が経つにつれ 痛くなって来てしまいました🥵 なんでだろう⁇ と考えていたら コロナになってから、毎日ではないですが、 ほぼ日課の フローヨガ🧘♀️🧘♂️ 多分 鳩のポーズ🕊🐦が原因かと…これ↓ あちゃー🤷♀️ そんなに無理したとは思っていなかったんですが… 左側の後ろアバラからウエスト、 左腰が まるで、 ギックリ腰の様に 痛み始めてきてしまいました…😩😱 マジかよ! こんな時に! とにかく 湿布とロキソニンと で様子を見るしかないですね…🥺 早く良くなる事を願います😰ホントに! ビオチン療法…
こんにちはにゃん吉です😸 本日午前中に ビタミンCの タイムリリースサプリが届いた✨😁 嬉しい✨👏 これでタイムリリースは ビオチンとビタミンC が揃った💨💨💨💨✨❗️ ビオチン療法がこれで 完璧✨👍😁な気がする。 【送料込みのポッキリ価格】ビタミンC 1000mg 100粒(2段階タイムリリース型) 価格:1500円(税込、送料無料) (2020/6/14時点) 【送料無料】ビオチン(ビタミンH) 5000mcg 2段階タイムリリース 60粒 SOLARAY(ソラレー)□sssp価格:1566円(税込、送料無料) (2020/6/14時点) それ以外は ビタミンD3とK2 これで、メンタルも…
ビオチン療法しているにゃん吉😽は、 ビオチンと ビタミン剤と 強ミヤリサンを飲んでるから お通じ💩は良い方だと思う。←当たり前⁇ だけど、たまに、 出ない日があって アレ?💩⁇と思う事もある。 本来なら、そのまま放置しておけば、 いつかは出るハズ😆だけど、 キダチアロエジュースにお世話になってる。 これが良く効き過ぎるくらい効くので、 もしご興味あって、飲む方は、 飲む量は少な目から、 5〜10mlくらいから始めた方が良い。 身体が調子良いときは このジュース飲まないので、 ずっと冷蔵庫にあるままな時もある。 ↑ 早めに飲み終えた方が良いらしい。 ジュースと言っても、 キダチアロエ 苦いョ😁 …
つい1週間くらい前に、 Amazonにて フィリップス電動歯ブラシを購入しました。 今まで、 にゃん吉はドルツの携帯用電動歯ブラシを 何年も何代目と愛用してきましたが、 電動歯ブラシの違うのってどうなん⁇ と思い、 ハイそこから検索魔🤳と化し、 ●よく歯医者か勧める ●リピーターが多い との事で、 行き着いたのが、 コレ。 フィリップスの電動歯ブラシなんです。 フィリップス 電動歯ブラシ (ピンク)PHILIPS sonicare ソニッケアー ヘルシーホワイト HX6763/43価格:9610円(税込、送料別) (2020/6/8時点) 今丁度使い始めて、1週間くらい。 このフィリップス電動…
こんにちは にゃん吉です♪ 久しぶりの投稿です。 中指の具合が良くなってきているかも知れないので、 写真🤳アップしますネ✨😉👌 ↑↑↑↑↑ だいぶ、皮膚が蘇ってきた気がします ビオチンをタイムリリースにしてから はや、20日目 もしかすると効果が出てきたかも知れません😆✨👍💕 昨日はビタミンのサプリがもうそろそろなくなりそうなので、 待望のビタミンのタイムリリースサプリを ネットで昨夜ポチッとソラレイのを購入しました✨😁 海外製品だから配達が時間がかかります。 楽しみ✨😙👍 現在軟膏は ワセリンのみ。 サプリは ビオチン療法とビタミンD3 続けています🙆♀️✨ ビオチン療法していても 治らな…
6月より仕事開始! となって、マスク2重にし頑張ってたら 頭痛…😱 どうやらマスクもしてるし、頑張って大きな声で話したりしてたら酸欠になったらしい💦💨💨💨💨 マスクの中に、二酸化炭素が溜まってそれで呼吸していると頭痛がしてくるみたい…🤣 なんか笑えた。 でも気がつかなければ頭痛持ちみたいになるところだった! これからたまにマスクを引っ張って空気を入れ替えようと思った仕事始めの日でした。 皆さんも マスク肌荒れ マスク頭痛 マスク酸欠 お気をつけくださいませ😆✨✨💕 参考になれば幸いです♪ 応援クリックポチッとして頂けると励みになります💨💨💨❣️😆✨⤴︎⤴︎⤴︎ コメントも受付ております😉👌 に…
「ブログリーダー」を活用して、にゃん吉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。