ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023千葉ロッテ打撃陣-5月対戦カード三巡目-主軸復調で首位キープ-「スタメン9番1番2番に注目」-忘備録
ロッテの5月は新戦力が成長、主軸も復調し絶好調でした。 目次 1 5月対戦カード三巡目1.1 【対西武:3勝】1.2 【対日本ハム:1勝1敗】1.3 【対オリッ […]
2023/05/30 13:09
佐々木朗希復帰好投-中村2ラン-ポランコ3ラン-池田活躍-山口復帰-2023年5月-ソフトバンク対千葉ロッテ9-10忘備録
首位ロッテと2位ソフトバンクとの対戦。交流戦前の最終カード、パリーグ単独首位ターンできるか。 目次 1 memo2 まとめ3 結果 memo ・2023年5月2 […]
2023/05/28 23:02
ロッテのホームランDAY-安田2打席連続3ラン-田村池田ポランコソロ-2023年5月-千葉ロッテ対西武9-10忘備録
千葉ロッテが2位を2ゲーム離して首位。前回3連敗西武の雪辱はあるか。 目次 1 memo2 【まとめ】3 結果 memo ・2023年5月23日(火)ZOZOマ […]
2023/05/24 23:15
西野完投勝利-2回目ブルペンDAY廣畑プロ初勝利-池田4安打-角中-中村-岡活躍-2023年5月楽天対千葉ロッテ6-7忘備録
ロッテ藤原離脱ピンチも「吉井マジック」で首位キープ。楽天モバイルでも連勝なるか。 目次 1 memo2 【まとめ】3 「好調投手陣」が首位の立役者4 結果 me […]
2023/05/22 13:48
なぜ女性像が支持されたのか-竹久夢二-愛と哀しみの人生2-人間の悲哀の奥にある聖地を求めて
人気の出る前から時代の寵児として一世を風靡した竹久夢二。彼の近くには女性がいて絵のモデルとなった。その裏には様々の人生模様があり、数々の女性画が生まれていきました。竹久夢二のもとめた理想・芸術とはどういうものだったのでしょうか。彼の生きた時代と彼の絵のテーマについて考えてみました。
2023/05/20 13:22
種市-小島好投-ブルペンDAY勝利-益田マリン100S-4番茶谷-安田-田村活躍-2023年5月-千葉ロッテ対オリックス6-8忘備録
2位ロッテがZOZOマリンスタジアムで首位オリックスとの3連戦。 目次 1 memo2 【まとめ】3 結果 memo ・2023年5月16日(火)ZOZOマリン […]
2023/05/18 23:24
メルセデス初勝利「井上2盗成功」藤原-安田マルチ-田村追加点-2023年5月-日本ハム対千葉ロッテ7-8忘備録
ロッテ投手陣堅調3連勝でエスコン入り。日本ハムも若手が台頭で調子あげる。 目次 1 memo2 【まとめ】3 結果 memo ・2023年5月13日(土)エスコ […]
2023/05/15 00:10
種市-小島-西野リリーフ陣好投-中村奨吾4安打-池田プロ初HR-藤岡活躍-2023年5月-西武対千葉ロッテ6-8忘備録
前カード・ソフトバンク戦、ロッテ打線は拙攻がめだった。投打かみ合わず3位に。 目次 1 memo2 【まとめ】3 結果 memo ・2023年5月9日(火)ベル […]
2023/05/12 01:46
2023千葉ロッテ打撃陣-4-5月対戦カード二巡目-平沢藤原安田佐藤が引っ張るも山口離脱で苦戦
二巡目で首位に立った千葉ロッテ、スタメンが日々かわるも選手は活躍し勝利をつかむ。先発投手陣の好調がベースにあるが、首脳陣が提示し選手が応えているのも確か。 千葉 […]
2023/05/09 00:05
マリン強風-佐々木朗希5回12奪三振-メルセデス好投-2023年5月千葉ロッテ対ソフトバンク7-9忘備録
ソフトバンクとは早くも3カード目。ここまで3勝3敗、お互いに戦力も把握できて来た。 目次 1 memo2 【まとめ】3 結果 memo ・2023年5月5日(金 […]
2023/05/07 12:07
ポランコ2試合連続ホームラン-小島-澤村益田好投-和田初盗塁-2023年5月-楽天対千葉ロッテ3-5忘備録
ここまでいい流れで来ていた4番山口の欠場は痛い。他の選手にとってはチャンス、ここで活躍できる選手を求めている。 目次 1 memo2 【まとめ】3 結果 mem […]
2023/05/04 21:51
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さかかずさんをフォローしませんか?