ダイエットを中心に美容、健康のお勧め情報をまとめたブログです!こちらを見ればいろんなダイエット法が見つかる♪
今日はまだ、雨も降っていないので梅田を歩きまくってました!ウォーキングは長い時間続けられるので、梅田でぶらぶらお店を見てまわっているだけでも気づけば長時間歩き続けれています。ちなみに今の時点で10000歩越えてますからね!後は大体チャリなのであまり歩数は増えないと思いますが、自分なりに頑張りましたー♡皆さん、梅雨の時期ですがダイエット頑張っていますか!?私もコロナの関係でライブやイベント三昧の日々がお預...
皆さん、ダイエットは続いていますか?今回はダイエットのモチベーションを上げる方法についてです♡モチベーションを上げる方法は人それぞれだと思いますが私が成功した方法は家の中でも体のラインが出るルームウェアを着る事です。これまでは家の中ならなんでもいいやって事でぶかぶかのラフなルームウェアを着ていました。そこで体にフィットするルームウェアを着る事でふと鏡を見たとき。。。満足いく体系でないと、痩せなくて...
梅雨の時期真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしですか?雨が続くと憂鬱になりますよね。。。外へジョギングやウォーキングにも行けないですよね:(;゙゚'ω゚'):私は雨の日のお休みの日は基本、お家で過ごす事が多くなりました。(コロナの関係でイベント等行けないので。。。)今日はまさにお家でお休みの日を過ごしましたが、お家の中を走ってました!なので、余裕で目標の8000歩、お家にいてもクリア出来ましたよ(๑・̑◡・̑๑)日頃の歩...
ダイエット中にお菓子が食べたい!そんな時におすすめなのは梅のお菓子です♡特におすすめなのが無印の、はちみつねり梅です♡今朝も無印で買ってきちゃいました♡33g 110kcalこれです♡はちみつが入っているので酸っぱすぎない♪何よりおすすめポイントとしては弾力!かみごたえがあるので満腹感があります。私は4つくらい食べると空腹おさまりました(´・∀・`)◻️梅のお菓子がおすすめな理由梅干しはカロリーが低いです。満腹感もチョ...
ダイエットにおいてもしっかり睡眠をとることは大事です。今回はダイエットと睡眠の関係についてです♡◻️睡眠をしっかりとるとダイエットに繋がる理由まず、睡眠は平均7時間をとるのが理想的と言われていますよね?実はただ眠るだけでカロリーが消費されるようです∩^ω^∩睡眠中には、脂肪分解作用のある成長ホルモンが分泌されるので、しっかり眠ると、1日あたり300kcalの脂肪を消費してくれます!これを聞くとしっかり寝よう!と思...
※日記です今日は久々に難波を結構歩きました♡おかげで10000歩越えましたよー(*´∇`*)がんばりましたー!ちなみにこんな感じです♡昼まではずっとおうちにいたのでそれ以降ぐいっとグラフが上がってますね(*≧∀≦*)急激に下がっている所はcafe&barに行っていました♡なんとプラネタリウムを見ながら楽しめるbarなんです(´・∀・`)晴れた日は天体観測まで出来るという♡ちなみに私が食べたのはバーガー🍔です♪星が可愛い♡実はお酒が飲...
ありがちなダイエット失敗あるあるですが、○○だけ食べるダイエットは失敗に終わりやすいです!例えばサラダだけダイエットだと、途中で飽きてきて結局高カロリーなドレッシングをかけて意味がなくなったり。。。初めから激しい運動をして続かなかったり。。。結構あるあるだと思います!結論、無理なダイエットは辞めましょう!過剰な食事制限は逆効果なので、これからダイエットを始めようとしている方は特に!朝昼晩しっかり噛ん...
ダイエットがなかなか続かない方に1つモチベーションをあげる方法をご紹介します♡私が取り組んでいる事ですが、ダイエット=節約という意識を紐づける事が効果的です∩^ω^∩3食のご飯は別として、結局お菓子やデザートのスイーツやら🍮🍨🍰お金を出して脂肪を買っていると考えるとなんだか馬鹿らしく思えてこないですか?それなら、お菓子やスイーツを我慢して自分磨きに役に立つものや服、化粧品などに使う方がよくないですか?私はそ...
ダイエット中のおかずって毎日なにを作ろうか悩んでしまいますよね。。。ダイエットといっても食べないダイエットはリバウンドの原因にもなるので危険です。正しい食事でダイエットしましょう!◻️痩せやすい体質に変わるおかず重要なのは 野菜を多く取り入れる 満腹感を得るための工夫をする 栄養バランスを考える 体を温めてくれる生姜を意識して摂取する 乾物をつかうです。お豆腐を使った料理はこれらの条件を満たしやすいので...
ダイエットを頑張ってるけど、空腹状態。。。辛いですよね。そんな空腹を抑える方法をご紹介します(`・∀・´)◻️空腹を抑えるにはまず空腹でお腹が鳴るのは胃や腸に何もない状態ということ。空腹で辛いときは今まさに脂肪がエネルギーに変わっているところ!と思うようにすると我慢できたりしますよ。意識はダイエットでも大事ですね_(┐「ε:)_空腹が辛い時は、今は胃腸を休めてあげようと思って気分良く乗り切りましょう♡ダイエット...
ダイエット中でも暑くなってきたのでアイスが食べたくなりますよねー!私が切実に大好きなアイスを食べたい🍨だけかもしれませんが?(`・ω・´)今回はダイエット中でもアイスを食べていいか?についてです。結論、食べてもいいですよ♡アイスにも種類があるので太らないアイスは何かを知っておくといいです!◻️アイスの種類 アイスクリーム アイスミルク ラクトアイス 氷菓です。これが、カロリーが高い順です!アイスにも種類がある...
前回のブログ記事に書いた、豚キムチーズで余ったキムチを使って夜はキムチチャーハンを作りましたよ(*´∀`*)前回の記事に書いた、ごはん多めでおかず1品、おしる1品だけがいいという食事バランス!私がご飯多めだと、おかず1品だけでお腹いっぱいになるので、ご飯多めとおかずor具沢山のスープのどちらかだけで抑えられます(`・∀・´)さて、また簡単に作り方という程でもないですがキムチチャーハンの作り方を紹介しますね。◻️材...
今日のお昼ご飯のレシピを紹介します♡今日作ったのはレンチンするだけの時短レシピなので忙しい時にもおすすめ!コスパもいいですよ♡その名も、もやし豚キムチーズ!◻️材料 もやし 1袋 キムチ 100g 豚の薄切り肉 4枚 チーズ お好きな量◻️作り方耐熱皿に洗ったもやしを入れるその上にキムチをのせる(私は吉野家のキムチを使いました!)その上に豚肉をのせる更にたっぷりと、お好きなだけチーズをのせる600wで5分レンチンして...
ダイエットに具材沢山のスープは体も温まるし、お腹いっぱいになるので効果的ですよ♡私が今日の夕飯に作ったスープを紹介しますね♪◻️坦々風スープ材料2人分: キャベツ 1/6 豚ひき肉 80g ネギ 1/2 鶏ガラスープの素 小さじ2 水 200cc 牛乳 200cc 白すりごま 小さじ2 みそ 小さじ2 塩胡椒 少々作り方 ネギは斜めに薄切りにする キャベツは食べやすい大きさに切る 豚ひき肉をフライパンで炒める キャベツを加え、しんなりす...
ダイエット中のご飯!ゴールデンバランスって知っていますか?それは、ご飯6割おかず4割にする事です(*≧∀≦*)おすすめは、ご飯は多めにして、おかずを一品、具沢山のお汁の3皿で終わらせる事!ご飯🍚をしっかり噛んで食べれば、満腹感が出てカロリーを摂りすぎてしまいそうなおかずを抑える事ができます♡ご飯はブレンド雑穀を混ぜると更に効果があがりますよ_(:3」z)_基本的に朝ご飯はご飯🍚とお味噌だけのシンプルなものがいいです!...
久々に今日の私の体重計記録ですが、これまで悩んでいた骨量!ジョギングを始めてからいい感じです(`・∀・´)ずっと標準をキープ出来る様になりました♡やっぱり運動は大事ですね!改めて実感しました(*☻-☻*)体重計は毎日のって測っていますが、Bluetooth対応で自動的にアプリで管理してくれるものがやっぱりいいですよ♡これからは梅雨入りした関係でしばらく外でのジョギングは難しそうなので、お家で出来るダイエット頑張ります♡...
私が1番痩せたい部分!それは脚!他の部分痩せは出来でも脚だけはなかなか痩せないんですよね。。。まだまだ頑張りたいところです。。。◻️おすすめ美脚マッサージマッサージは脚の老廃物を流したり、血流をアップに繋がりますよ。脚の末端から股関節に向かってほぐすようにしましょう_(:3」z)_手で揉み解すのもいいですが、ローラーでコロコロしてマッサージするのがおすすめです!最近のローラーはしっかり挟んで、かつ気持ちよく...
女性なら好きな人も多い焼き芋🍠一見甘くて太るイメージがあるかと思いますが、上手く取り入れればダイエットに繋がりますよ♡◻️ダイエットに効果のある焼き芋の食べ方1日のうち1食の主食(ごはん、パン、麺類などの炭水化物)を焼き芋150gと置き換える実はこの記事を書いているのも私が今日焼き芋🍠を食べたからです。今日の夕飯はこの焼き芋でした(●´ω`●)見るからに美味しそうでしょ?仕事帰りのスーパーで買っちゃいました♡焼き芋...
ダイエット中でも、どうしてもお菓子が食べたい!って時はありまよね。。。そんな時は、梅干しのお菓子がおすすめです。◻️梅干しのお菓子がおすすめの理由まず、カロリーが少ないです。特に干し梅はおすすめ!口さみしい空腹時の味方ですよね_(:3」z)_しかも、食べると甘いチョコを食べた時より満腹感が得られるんです。スーパーでも、コンビニでも何処でも買えるというのもメリットですよね♡個人的に好きなのは無印の、はちみつね...
ダイエット中でも野菜はしっかり摂らないといけないですよね!そんな時は野菜ジュースがおすすめです♡◻️野菜ジュースのメリット血糖値の上昇をゆるやかにしたり、便秘解消の働きなどが期待できますよ!◻️野菜ジュースのデメリット野菜ジュースを飲むだけでやせられるというわけではないので正しく取り入れる事が重要です。◻️野菜ジュースの取り込み方食後の血糖値の上昇は、野菜ジュースを食事の前に飲むことで抑えられることがで...
おしゃれなスポーツウェアでダイエットのモチベーションあがる♪
やっと!お洒落なスポーツウェア購入しました!私はAmazonで購入しましたが、全てセットで季節問わず着れるこちらを購入しましたよ♡全てセットはありがたい(`・∀・´)着てみるとこんな感じです。うん!いい感じ♪ストレッチがしっかり効いていてジョギングもそうですが、他のスポーツでも最適な記事です(●´ω`●)デザインもおしゃれで可愛い♡ダイエットのモチベーションあがります!これを着て走ってみましたが体が軽くて走りやすか...
ジョギングしてきました!さて、今回はジョギング前にするべきことを紹介します。まずは必ず準備運動をすること。簡単な方法は30秒くらいその場でジャンプする方法!頭から爪先まで全身の血流がよくなります。また、体も温まるので最適です(●´ω`●)準備運動をしないと、例え短い時間しかジョギングしない予定でもいきなり走り出すと怪我をしてしまうこともあります。そんなことにならないためにも軽い準備運動は大事ですよ!また、...
ダイエットにも繋がる姿勢!姿勢を正すことは、いい事ばかりです。◻️姿勢を正すメリット 猫背に比べて姿勢を正すだけで即見た目が痩せて見えます 続けることで若返りも期待出来ます 時間もお金もかからず、すぐに出来ます◻️正しい立ち方まず、体が一直線になるように意識して立つこと。お尻をキュッと引き締め、後頭部の1cm後ろを引き上げる感覚で立ちましょう!ボクは猫背治らないニャン!片足に重心が偏ったり、足を組むことで骨...
手軽に続けられるダイエットとして、効果的な呼吸法があるので、ご紹介しますね。やり方は至って簡単!◻️呼吸法背筋を伸ばして立ち、鼻から息を吸いお腹を膨らませます(5秒)そして、口から息を吐きながらお腹を凹ませるこれだけです!ゆっくりとしっかり呼吸を意識しておこないましょう。本当にこれだけで効果があるの?と思いますよね_(:3」z)_?どんな効果があるかというと。。。◻️効果 便秘解消 腰痛改善 動作がぶれなくなる ...
今回はダイエットに繋がる食事法についてご紹介します。◻️食事ルール3つだけ! 寝る3時間前は食べない 食事中に白湯を飲む 朝昼晩しっかり3食食べるまずは、これを守って頂きたいです(`・∀・´)◻️効果空腹状態で眠ると内臓がしっかり休まり代謝が上がることで深い睡眠に繋がります。また、翌朝しっかり朝ごはんを食べることで1日中、代謝が上がります。途中でお腹が空いて間食をとりすぎないように、しっかり3食はよく噛んで食べま...
早くも季節は夏が近づいてきていますね!暑い夏。。。ダイエットしようにもギラギラの太陽の元、バテててしまいがちですよね!そこで夏におすすめなダイエット方法を紹介します_(:3」z)_夏は汗をかくので自然に痩せるのでは?と思いますが実は夏は一番太りやすい季節とも言われているのをご存知ですか?夏は気温が高いので基礎代謝が冬に比べると10%近くも減少するようです。油断してると気づいたら太ってたということも:(;゙゚'ω゚...
ダイエット中のお弁当ってどうしようか悩んでしまいますよね!そんな時はスープがおすすめですよ(●´ω`●)スープジャーを使って美味しいスープでお腹を満たしましょう♡スープジャーの魅力は朝の忙しい時でもちゃちゃっと作れちゃいます!温まるので胃腸にも優しいですよね♡ご飯系が食べたい方はお粥や雑炊もありです!具沢山のスープを作ればお腹いっぱい(*´ω`*)洗い物も少ないし、小さいサイズなので持ち運びも楽ですよね!是非ス...
韓国大好きな私ですが、もちろん韓国料理も大好きです!韓国の方ってあまり太っている人いないですよね?それは食生活も関係しています!ダイエットにも韓国料理はおすすめですよ♡◻️韓国料理のおすすめ一見韓国料理は油やチーズを使った料理が多く使われているので、太りやすいイメージがありますよね!?韓国料理でも低カロリーなものも、もちろんあります(*☻-☻*)低カロリーな料理とは。。。スンドゥブチゲナムルサムゲタンタッカ...
ダイエット中の飲み物も太らないものを選びたいですよね!どんな飲み物が最適か調べてみました。もちろん、お水がいいですが味がついた飲み物も飲みたいですよね。。。意外とコーヒー☕️がおすすめです!※全て200mlあたりの糖質コーヒー 1.4gサイダー 20.4gりんごジュース 23.6gコーラ 22.8gです_(┐「ε:)_コーヒーは☕️なるべくブラックで飲んでくださいね♡私はコーヒー☕️が大好きなので、この結果は嬉しいです♡味がついたものが...
「ブログリーダー」を活用して、ひょなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。