chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モデルになりたいあなたへ https://www.foomodel.com/

モデル歴31年の19歳息子の母です。 マイペースにモデルの仕事をさせていただいております。 モデルのお仕事に興味のある方に楽しんでいただける情報などを、投稿したいと思っています。

marble82
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/15

arrow_drop_down
  • 31年前のオレゴン州ポートランドでのハロウィンの思い出

    先日ダイソーでハロウィングッズを買ったとき記事に書きましたが、今日はハロウィンなので、もう一度書きたいと思います。 のハロウィンは、本来、秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りのようでしたが、現在はすっかりひとつのイベントになっていますね。 わたしが一番衝撃的だったのは、、 今から31年前の笑19歳のとき、オレゴン州ポートランドに留学していたときに遭遇したハロウィンです。 学校帰りの夕方、ダウンタウンのカフェで一人でお茶をしていると、本格的な仮装をした集団が歩いていて、怖くなって急いで帰宅したのですよね。 ホームステイ先の家に戻ると、カボチャの中身をくりぬいて「ジ…

  • 寒い日はおでんか、お鍋か、すき焼きか?

    今週のお題「急に寒いやん」 今週は晴れの日が多く秋晴れで過ごしやすいお天気でしたが、今朝は急に寒くなりましたね。 息子が買った、ユニクロのヒートテック毛布がまだ暑いというので借りていたのですが、明け方はちょうどいい暖かさでした。 そして、寒くなり、冬がやってくると、暖かいものが食べたくなりますね。 お鍋やおでんは大好きで、冬は特に頻繁に作りますが、すき焼きはあまり作りませんでした。 しかし、今日はアツアツのすき焼きを食べたい気分になり、仕事の後のスーパーに買い出しに行き、急いで作りました。 割り下は自分で作りますが、いつも少し甘めです。 そして、新鮮な生卵にお肉をつけていただくのですが、冷えた…

  • カロリミットと大人のカロリミットの併用

    最近寒くなったせいか、甘いものを更に欲するようになりました。 元々チョコレートは大好きで、常備していますが、、 わたしは昔から、精神的に辛いこと、悲しい事があると食事が喉を通らなくなってしまうのですが、(皆さんそうかもしれませんね)、昨日は体重が一キロ落ちましたが、また今日は元に戻っていました。 運動が一番いいのはわかっているのですが、なかなかできないので、通勤に歩いたりしています。 そして、食事制限も必要ですが、甘いものがどうしてもやめられないので、サプリを併用しています。 前にも記事にしましたが、ファンケルのカロリミットと大人のカロリミットは常備して飲み分けしております。 大人のカロリミッ…

  • ブログに実名、本名、顔を出すのはどうなのか?

    昨日は「スタバの大学芋フラペチーノ」の記事に、たくさんのスターをありがとうございました。 嬉しくて、幸せな気持ちになりました。 そして、、 お気づきの方がいらっしゃるかはわかりませんが、昨日からプロフィールに、実名と、所属モデル事務所のホームページアドレスを掲載しました。 実名公表はかなり迷ったのですが、正直わたしは無名のモデルですし、モデル名も19歳から31年間の間、三回変わっています。 実名を出すアイデアは、息子の提案でした。 わたしも色々調べていましたが、息子が、「どんな人が書いているかわからないより、わかった方がいいんじゃない?」と、、 たしかに、モデルについて書いていながら実際はモデ…

  • スターバックスの大学芋フラペチーノ

    今週のお題「いも」 スターバックスの大学芋フラペチーノ 実は10月5日に記事にも書いたのですが、、今週のお題が「いも」だったため、再度投稿させていただきます。 先日、息子が「ぜひ飲んでほしい!」と買ってきてくれた、スタバの大学芋フラペチーノを紹介させていただきます。 彼とデートなう、みたいな写真ですね笑 上下ジーユー わたしはサツマイモが大好きで、昨年の今頃はサツマイモを茹でて輪切りにしたものを常備し、毎日のように食べていました。 手作りあんこもそうですが、はまるとつい大量に作って毎日食べてしまうのです、、 ダイエットを常にしないといけないのに、そのときは体重計に乗るのを躊躇してしてしまいます…

  • ユニクロのヒートテック毛布

    10月もあと数日で終わりですね。 衣替えに伴って、寝具も冬用のものに変えました。 まだそこまで寒くないですが、タオルケットは薄手のブランケットにしましたが、朝晩は冷えるのでちょうどいいくらいです。 そして、息子の掛け布団も買い替えたところ、寝心地に満足したのか、更にいい睡眠を追求したくなったようで笑 珍しく息子が「ネットの口コミで見た」と言ってユニクロの毛布を買ってきました。 ヒートテックモウフ(シングル) ¥4,990 ユニクロ ヒートテック毛布 ヒートテックを使ったあったか毛布。キメが細かくとてもしなやかで心地よく包んでくれる。 ・細く、柔らかく、しなやかで吸湿発熱、保温機能を持つヒートテ…

  • モデルのウォーキング用パンプス

    モデルとしてお仕事をするためには、外見上の努力だけではなく、勉強してスキルアップするべきこともあります。 その一つがウォーキングレッスンです。 モデル事務所に所属すると、事務所で開催してくれる場合もありますし、スクールを紹介してくれることもあります。 本日、たまたま高三の姪っ子が、無料のウォーキングレッスンを受けるというので話を聞きました。 現在二次審査まで通っているオーディションで、三次に呼ばれた場合はウォーキングがあるそうなのです。 レッスンでは、7〜8センチ(できれば8センチ)のヒールのパンプスを用意しないといけないらしのです。 女子高生は、なかなかそのような高いヒールのパンプスは持って…

  • 無印のシリコーン調理スプーン

    今日もモデルとは関係のない、おすすめ商品のご紹介をしたいと思います。 無印良品は昔からよく利用しているのですが、今回、母と姉にもすすめられた商品を買ってみました。 シリコーン調理スプーン 税込 590円 ネットでも話題になっていたようなので、既にご存知で使用しているかたもいらっしょるかもしれません。 近所の無印ではずっと売り切れで、ようやく入荷したので購入しました。 スプーンの先が柔らかくしなるので、かき混ぜやすく、すくいやすい形状です。 これ一つで、炒め物や、今まで木べらで混ぜていたようなチャーハンなども簡単に調理でき、また、深さもあるため、カレー、お味噌汁などの汁物をよそるのにも使用できま…

  • コストコのマフィンとチョコクロ

    コストコに行くと、必ず買うものがあります。 バナナとチョコクロワッサン、ディナーロール、そして豚肉、鶏肉です。 昨日は姉がコストコに行ったので、チョコクロワッサン、マフィン、プルコギ、バナナを買ってきてもらいました。 マフィンはチョコとバナナを半分ずつ分けたのですが、1個が大きいので、それをナイフで6等分くらいにしていただいています。 コストコに行った後は、ダイエットは一時忘れないと食べられません笑 気休めに、カロリカット系サプリ(カロリミット、カロリカット)を飲みながら食べていますが😅 バナナは毎朝ヨーグルトとあえて食べていますが、わたしは青くて固いバナナが大好きです。 黒い点々のスイートス…

  • Snow Man ASIA TOUR 2D.2D.

    ジャニーズネタを書かせていただきます。 今日は、ジャニーズの今年デビューしたグループ「スノーマン」のオンラインライブでした。 友人がスノーマンの大ファンで、オンラインチケットを購入したので、家で一緒に見ようと誘ってもらいました。 ジャニーズのライブを久しぶりに見ましたが、無観客の中、汗だくになりながら全力でパフォーマンスしているのを見て、親目線で感動しました。 あれだけ動いてダンスをして歌うことは、純粋にすごいですね。 そして、オンラインの配信でライブが見れるというのも、初めての経験でしたが、臨場感があって楽しかったです。 コロナ禍でなければ、ファンの方は普通にライブを見に行けたわけですが、こ…

  • レジゴーにはレジカゴバッグ

    スーパーやコンビニ、その他ショップでは、袋有料化が増えてきており、エコバック持参が当たり前になりつつありますね。 わたしもほぼ毎日、仕事の帰りなどに近所のイオンに寄るので、エコバックは必ず持ち歩いています。 最近、イオンに「レジゴー」なるシステムが導入されました。 レジゴーとは、スマートフォン型端末に、商品のバーコードを事前にスキャンして、商品をカゴに入れていくものです。 いくら買い物しているかが一目でわかりますし、お会計ボタンを押してQRコードを読ませれば、レジに並ばずに、レジゴー専用のレジですぐに支払いができます。 その際に、レジカゴに、レジカゴバッグをセットしておけば、購入した商品を詰め…

  • スリムウォークふわモコ美脚

    昨日に引き続き、足の話になりますが、、 ペディキュアをしていても、この時期家では靴下が欠かせない、と昨日お伝えしましたが、靴下でもなるべくモコモコのタイプや、少し厚地のものを履いています。 シルクの靴下も、足が冷えにくくておススメです。 足首を温めると身体全体が温まるので、家ではレッグウォーマーを併用したり、靴下も少し長めの、ふくらはぎ丈のものを履く様にしています。 そして、昨年から愛用しているのが、 夢みるここちのスリムウォーク ふわモコ美脚ソックス つま先あり www.amazon.co.jp つま先なしもあるのですが、わたしはつま先ありを選びました。 メディキュットのロングタイプは、妊娠…

  • 赤いペディキュア

    この数日、すっかり秋らしい気温になってきましたね。 朝晩は冷えるので、ブランケットを出そうかと迷うところです。 ショップでも、ニットやコートが店頭に並び、ブーツも並び出すと、更に秋、冬になってきているなーと思います。 わたしは冷え性で、特に手足は冷えやすい、末端冷え性です。 いまも家では靴下が欠かせません。 なので、この時期はもうサンダルを履く事もなくなりました。 夏の間はサンダルを履いていたので、ペディキュアは欠かせませんでした。 仕事柄、手のネイルは派手な物ができないので、フットのネイルだけは、たまにサロンで綺麗なカラーをしてもらったり、自分でもマニキュア、ジェルネイルとしておりました。 …

  • BRITAの水の生活

    昔は、モデルといったらミネラルウォーターを飲んでいるイメージだったかもしれませんが、今はお水を飲んでいる人が多いですよね。 わたしも普段ミネラルウォーターをよく飲みますが、自宅では、かれこれ15年以上?もブリタのお水を使用しています。 ブリタはコストパフォーマンスもいいですし、美味しいお水になるので、そのまま飲むのはもちろん、ご飯を炊くとき、お茶をポットに作るとき、お料理全般に使用しております。 カートリッジは約8週間使用できるようです。 カートリッジは、日本国内生産品、海外並行輸入品がありますが、わたしは違いがあまりわかりません。 国内生産品を買う事が多いかもしれません。 BRITAナヴェリ…

  • ダイソーのハロウィングッズ

    街中はハロウィングッズに溢れていますね。 といっても今年はコロナ禍なので、例年のようにお祭り騒ぎまではならないと思いますが、、 しかし、マスク生活を逆手に取って、今年は「ハロウィンマスク」が多数販売されていました。 マスクで仮装ができるなんて、この時代ならではの発想ですね。 今から13年前くらい前、息子が幼稚園の頃は、みんなかわいい仮装をして、近所の教会に「Trick or Treat」といってお菓子をいただきに歩いたものでした。 今年は子供達はハロウィンパーティーなどはあまりできないかもしれませんが、かわいいマスクやハロウィングッズで気分が盛り上がればいいですね。 そして今日、会社のショール…

  • モデルのリアルな収入の仕組み

    モデルの収入、ギャラの話はや仕組みは、あまり知られていないかと思います。 お金の話は、聞きたくても聞けない方も多いのではないでしょうか? 以前も少し書きましたが、給与の支払いは、基本的に100日後くらいです。 8月15日にお仕事をしたら、三ヶ月後締め翌月10日払いなので、12月10日に支払われます。 そして、たまにあるのが、契約の延長です。 広告は、契約期間が決まっていて、その期間のギャラが支払われます。 しかし、広告掲載期間が当初より延長することが、実はよくあるのです。 そうすると、追加期間のギャラが支払われるのです。 昨日たまたま自分の口座を見たら、少しですが事務所から振込がありました。 …

  • スパムセット SPAMくん・エコバック付き

    今日は、とてもかわいいものをイオンで見つけました。 スパムセット SPAMくん・エコバック付き ¥1.280+税 スパム3種類に、エコバック、スパムくんが付いています。 スパム缶だけでも、1缶¥500前後くらいするので、3缶入ってしかもエコバックにマスコットまでついてこのお値段は安いですよね。 スパムくんは、キウイブラザース大好きの息子が欲しがっていたので、あげました。(18歳男子です笑) エコバックは、わたしが見たときは濃いピンク、薄いピンク、オレンジがあったのですが、最後の一個だった濃いピンク色を選びました。 スパムは昔から大好きで、ハワイに行ったときは、スパむすびを必ず食べていました。 …

  • go to eatのおすすめ予約サイトは

    本日はモデルと関係ない記事です。 go to eatキャンペーンが始まりましたね。 お酒も飲まないので飲みに行く事もなく、自分は関係ないな、、、と思っていたのですが、昨日母と姉たちと夕飯を食べに行く事になり、せっかくなら使ってみようかと思い、調べてみました。 予約サイトは13もあるのですね。 その中で、ホットペーパーグルメ、食べログ、ぐるなびで比較して検討してみました。 サイト名 予約数 付与日 有効期限 付与上限 ホットペッパー 多い 来店の7日後 付与日の翌々月末 上限なし 食べログ 普通 来店月の翌月10日頃 2021年5月末まで 同一店舗はひと月20,000ポイントまで ぐるなび 普通…

  • 200記事目

    今年2月から始めたブログ。 4月18日からは毎日更新して、約半年が経ちました。 そして本日、200記事を迎えることができました。 先日初めてスターやコメントをいただいた日の記事にも書きましたが、いつも続かないわたしが、こうしてまさかの半年間もブログを毎日続けられたのは、ブログを勧めてくれて色々教えてくださった方のおかげだと、感謝しています。 コロナ禍になり、仕事も休業して家にいる時間が増えたことも、よかったのかもしれません。 そして、コロナと共に生きる生活スタイルになり、現在の仕事のみで生きて行けるのか?色々悩みました。 自分を変えたいのもあり、自分にできることを考え、このようなブログを開設し…

  • 癒しのアロマオイルマッサージ

    「メンテナンスウィーク」と勝手に名付け、金曜は歯のクリーニング、日曜日は美容室、そして本日月曜日は、アロマオイルマッサージに行って参りました。 アロマオイルマッサージは、昔は好きで、よく通っておりました。 産後、息子がまだ小さい頃は、どこでも抱っこをしていたので、常に腰痛が酷く、針に行ったり、タイ古式マッサージに通ったりしていました。 幼稚園の頃は、お迎えまでの間に行ってみたり、、 ハワイに行くと、ロミロミ(ハワイ語で、揉む、マッサージするという意味らしいです)というアロママッサージが楽しみでしたが、ここ数年ハワイも行かず、アロマオイルマッサージもご無沙汰しておりました。 そして今日、たまたま…

  • 美容室に行く頻度とケアについて

    本日は美容院へ行って参りました。 金曜日の歯医者に続いて、メンテナンスウィークですね。 美容院では、カラーリングとカット、トリートメントをお願いしました。 わたしは自分でも驚くことに、未だ白髪が一本もありません。 なので、カラーも白髪染めではないので、二ヶ月に一度くらい、根元のリタッチをしてもらいます。 モデルは事務所から特に指定がなければ、なるべく自然な髪色にしておくといいと思います。 わたしは基本はアッシュ系ブラウンにしています。 まれに、ヘアカラーの広告などの仕事で、カラーを変えなければいけないことがありますが、事前に事務所から相談されます。 年齢に合ったイメージのカラー、ヘアスタイルに…

  • エーグルのレインブーツ・シャンタベル

    今日は台風の影響で、東京も朝から一日強い雨でした。 気温も低く、寒い一日でしたね。 雨の日に靴が濡れると、足先まで冷えて辛いですよね。 レインブーツがあると、そのようなストレスがなく大変べんりです。 最近はたくさんのメーカーやブランドから、長靴、レインブーツが発売されているので、服に合わせて色々なデザインを使い分けるのも楽しいですね。 わたしも、ずっとエーグルのレインブーツを愛用しています。 息子が幼稚園の頃に購入したので、かれこれ13年?くらい履いていることになります。 ハンターのレインブーツも持っていましたが、重くて履かなくなってしまいました。 でもデザインは素敵ですよね。 その他、色々な…

  • モデルと歯のクリーニング

    本日は、歯のクリーニングに行ってきました。 みなさんは、歯のクリーニングにどのくらいの頻度で行っていますか? 3ヶ月に1度くらいが適切な頻度らしいのですが、わたしはだいたい3〜6ヶ月に1度くらいの頻度で歯医者に行っています。 クリーニングと同時に、虫歯や歯のチェックも全てしていただいています。 歯のホワイトニングはよく聞きますが、クリーニングはあまりご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんので、ご説明しますね。 クリーニングは、歯垢・歯石・着色を除去することです。 歯垢(プラーク)は普段の歯磨きで落とす事ができますが、磨き残しがあると石灰化されて歯石になるそうです。 歯石は歯科医で器具を使用し…

  • ダイエット時の砂糖の代わりのオリゴ糖

    先日、「てんさいオリゴ糖」について書いたときにも、オリゴ糖について説明しましたが、オリゴ糖は常備しています。 オリゴ糖というと、「オリゴのおかげ」が有名で、そんなにお安いイメージがなかったのですが、今日ドラッグストアで、コスパのいいオリゴ糖を見つけました。 エムズワン まいにちオリゴ糖 1000g 税込 408円 ビフィズス菌を増やす甘味料で、トウモロコシが主成分でのイソマルトオリゴ糖オリゴ糖・・・55%分岐オリゴ糖・・・45% お砂糖を大量に使用するのを少しためたってしまうときに、オリゴ糖が役立ちます。 人工甘味料はあまり使いたくないので、、 ただし、オリゴ糖は大量に摂取しすぎると、お腹がゆ…

  • オーディションの会場場所

    オーディションに呼ばれるまではまず書類選考があり、それに通過して、はじめてオーディションに行けます。 オーディション会場は、スタジオ、制作会社やキャスティング事務所などで行う事が多いのですが、場所、エリアはどの辺りが多いのでしょうか? 場所はほぼ都内で行われます。 今までの経験からお伝えしますと、銀座、表参道、六本木、広尾、麻布、、のように都内で、時間は午後〜19時くらいまでが多い様に思います。 仕事や学校の後に行く場合は、19時までならギリギリ間に合うかもしれませんね。 万が一間に合わなそうなときは、事務所に連絡するか、事前にオーディションの担当者の方の携帯を聞いておくのがいいと思います。 …

  • 乳がん検診・エコー(ABUS)行ってきました

    先日受診した、乳がん検診のマンモグラフィーの結果は、「高濃度乳腺」と書かれておりました。 要検査ではなかったのですが、エコーを追加受診しようと思い予約をし、本日行って参りました。 エコーは、普通の超音波のものと、乳房用自動超音波画像診断装置(ABUS)とあり、前回もやっていただいた「エーバス」でやりました。 エーバス、あまり馴染みのない言葉ですよね? ABUSは3D乳腺エコーで、高濃度乳腺の人も、立体的に画像がうつるので、腫瘍が探しやすいようです。 四角い機会で、胸を少し圧迫しながら何方向かスキャンして画像を撮りました。 圧迫するので少し痛みはありますが、マンモほどではありません。 時間は10…

  • スタバの大学芋フラペチーノ

    モデル以外でしている仕事は、週末が忙しいので、月曜日はホッと一息つける日です。 疲労もピークに達していて、特に今週は色々あって忙しかったので、夕飯を作る元気がなく、、 残業し帰宅しようとしていたとき、ちょうど息子から連絡があったので、ショッピングモールで待ち合わせをしてフードコートで夕飯を食べました。 そしてその後は、それぞれ買い物へ。 ユニクロで見ていたところ、息子から電話があり、そこで待っていてと、、 スターバックスコーヒーの、新作の「大学芋フラペチーノ」を買って来てくれました。 スターバックスコーヒーの大学芋フラペチーノ この前、学校の帰りに友達と飲んで美味しかったから、飲んでほしいと笑…

  • オーディションに落ちたとき

    オーディション、という言葉は、モデルやタレントなどには馴染みがある、当たり前の言葉ですが、普通はオーディションを受ける機会はほとんどありませんよね。 モデルは、オーディションによって仕事が決まることが大多数なので、オーディションが生活の一部といってもいいかもしれないくらいです。 しかし、コロナ禍のいまは、オーディションの数もかなり少なくなりました。 例えば、アイドルグループに入るためのオーディションで、一次、二次、とあるものでしたら、そのチャンスは1回きりなので、落ちてしまったらかなり落ち込んでしまうかもしれませんね、、 モデルのオーディションも、たしかにその仕事は唯一1回のチャンスではありま…

  • 秋も花粉症・アレルギーに注意

    わたしは花粉症、ハウスダストなど、アレルギーがあります。 この数年は、皮膚の痒疹に悩まされており、これもアレルギーが原因のようです。 まだ足や手首に痒疹の跡が少し残ってしまっているため、モデルの仕事のときは、ファンデーションで隠してもらいます。 屋外のロケのある日は、花粉症の季節は数日前から薬を飲んでいます。 そのため、アレグラは今もほぼ毎日飲んでおり、皮膚の痒みと鼻炎のコントロールをしています。 鼻炎は少し落ち着いていたのですが、9月末くらいから、また鼻炎が始まりました。 季節の変わり目なので風邪?と思ったのですが、鼻の症状だけ、、 すると周りにも同じような症状の方がいて、秋にも花粉症がある…

  • はてなブログを初めて、嬉しかったこと

    2020年2月6日からはてなブログを始め、最初はなかなか更新できず、、 4月18日からは、100記事までは毎日更新しよう!と心に決め、書いてきました。 「モデルになりたい」という、ブログにしてはニッチなカテゴリーで、しかもブログ初心者で、、 文才もなく、どちらかというと、文章を書くのは苦手な自分が、なんとか毎日更新しています。 しかし、決して充実した内容ではないですし、恥ずかしながらアクセス数も最近になってやっと見てくれている方が増えてきたといった状況です。 モデルになりたい、というキーワードは需要が少なく、わたしが書ける情報もどのくらいのことがお伝えできるのか?日々悩み、勉強の毎日です。 挫…

  • 中秋の名月に、手作りあんこ

    今週のお題「好きなおやつ」 いまはまっているおやつは、「手作りあんこ」です。 市販のあんこ、小豆も好きですが、先日ためしてガッテンで放送していた、煮小豆を母に教えてもらってから、はまってしまいました。 あんこといっても、固めで甘さ控えめにしているので、食感としては、栗をたべているような感じです。 便秘改善にも役立ち、美味しくて身体にいいので、毎日作り置きしています。 今日は実際の作り方をご紹介します。 ガッテン流 手作り香りあんこ 【材料】 小豆 250g水 700ml砂糖 90g(煮た小豆の重量の15%がおすすめ。お好みで調節してください) 北海道産の小豆です。左は1キロ1000円でした。右…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marble82さんをフォローしませんか?

ハンドル名
marble82さん
ブログタイトル
モデルになりたいあなたへ
フォロー
モデルになりたいあなたへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用