chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あしたの図書室 https://tomorrowslibrary.jp/

あした何を読もうかな? 今日は何の日、にちなんだ本(小説、絵本、マンガ、エッセイ、実用書などなど)を読書のおともとともに、紹介します。

中学校の図書室に勤務しています。たくさんの本を紹介したいです🎵

masaco
フォロー
住所
宮城県
出身
福井県
ブログ村参加

2020/04/14

arrow_drop_down
  • 1/15 いいイチゴの日 『ストロベリー・ブルー』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月15日は、「いいイチゴの日」です。これは、「い(1)いいち(1)ご(5)」のごろ合わせにちなんで制定されたようです。スーパーやコンビニでも、イチゴのコーナーに「いいイチゴの日!」というポップがありましたね。ということで今回は、香坂直『ストロベリー・ブルー』をおすすめします♪1月15日は何の日? 『ストロベリー・ブルー』理科の授業の席順でたまたま同じ実験の班になった5人の中学生。その5人それぞれの視点か

  • 1/14 愛と希望と勇気の日 『ブレイブストーリー』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月14日は「愛と希望と勇気の日」だそうです。なんだか、ジャンプの合言葉のようですが(笑)これは、1958年の南極観測のときに置いて行かれたタロとジロの生存が、翌年に確認された日にちなんでいるようです。ということで、今回は宮部みゆき『ブレイブストーリー』をおすすめします。1月14日は何の日? 『ブレイブストーリー』小学5年生のワタルはゲーム好きの普通の少年。最近噂になっている、幽霊が出るという廃ビルを探検したいと思っていました。

  • 1/13 共通一次試験がはじまった日 『国語入試問題必勝法』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月13日は、1979年に共通一次試験がはじまった日だそうです。今度の土日にあるのが、共通テストで、去年まで行われていたのが、センター試験。そして、その前に行われていたのが共通一次です。私はセンター世代なのですが(ぎりぎり(笑))、共通一次のほうが難しかったというイメージがありますね。ということで今回は清水義範『国語入試問題必勝法』をおすすめします。よく間違えられるようですが、これは参考書や受験ハウツーものの類ではなく、

  • 1/12 村上春樹の誕生日 『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月12日は「作家村上春樹氏の誕生日」です。もう72歳なんですね。なんとなく、村上春樹は年をとっていくイメージがしにくいです。人間の男性というよりも、「村上春樹」という生き物というか、そんなイメージです(笑)ということで、村上歴が長い私が一番好きな作品、『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』を今回はおすすめします♪1月12日は何の日? 『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』この小説は「世

  • 1月11日 塩の日 『塩の街』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月11日は、塩の日です。これは、上杉謙信が武田信玄と交戦中、越後の塩を送ったという、「敵に塩を送る」ことが起こった日に由来しているそうです。ということで、今回は有川浩のデビュー作『塩の街』をおすすめします。1月11日は何の日? 『塩の街』塩害によって、ある日突然、人々も街も塩化してしまった地球。社会のシステムは崩壊します。交通機関は動かず、ネットもつながらず、食糧は配給制。そんな東京の片隅で暮らす秋庭と真奈。長

  • 1月10日 糸の日 『蜘蛛の糸』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月10日は糸の日です。これは、「い(1)と(10)の日」のごろ合わせにちなんだ記念日のようです。ということで、今回は芥川龍之介の児童文学に遠山繁年が絵をつけた絵本「蜘蛛の糸」をおすすめします。1月10日は何の日? 『蜘蛛の糸』お釈迦様は極楽の蓮池のふちを、独りでぶらぶら御歩きになっていらっしゃいました。やがてお釈迦様は蓮の葉の間からふと下の様子をご覧になりました。蓮池の下は、ちょうど地獄の底にあたってい

  • 1/9 ジャマイカブルーマウンテンコーヒーの日 『満月珈琲店の星詠み』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月9日は「ジャマイカブルーマウンテンコーヒーの日」だそうです。これは、ジャマイカ産コーヒー豆が1967年の1月9日に日本に初めて大型出荷されたことにちなんで制定された記念日のようです。ということで今回は、望月麻衣『満月珈琲店の星詠み』をおすすめします♪1月9日は何の日? 『満月珈琲店の星詠み』満月の夜だけ姿を見せる「満月珈琲店」。決まった場所はなくきまぐれに現れます。そして、お客のほうからメニューを選ぶ

  • 1/8 勝負事の日 『教室に並んだ背表紙』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月8日は「勝負事の日」です。これは、勝負事の際に「一か八か」と言われることにちなんでつけられた記念日のようです。ということで今回は、勝ち負け、ということから連想した小説をおすすめします。ラストで「あたし、負けちゃったの?」という生徒にそうではない、と諭す主人公の言葉が印象的な1か月間に出た新刊。(関連がこじつけで強引すぎますが・・・。面白かったのですぐ紹介したくなったのです・・・)相澤沙呼『教室に並んだ背表紙』をおすすめします♪

  • 1/7 七草かゆの日 『さんびきのくま』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月7日は七草かゆの日です。うちではおかゆにすると、息子たちが食べないので、今年は「七草うどん」にしてみました。七草を入れて、あと、なるとと、お揚げさんを加えました。七草が入っているだけあってやはり草のにおいが強かったですが、上の息子は食べてくれました。下の息子からは拒否されましたが( ;∀;)ということで今回は、おかゆが出てくる絵本・神沢 利子 (著), 西本 鶏介 (監修), 布川 愛子 (イラスト)『さんびきのくま』をおすすめしま

  • 1/5 いちごの日 『ストロベリーナイト』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月5日は「いちごの日」です。これは、「いち(1)ご(5)」のごろ合わせではありますが、ストロベリーの「いちご」ではなくて、「いちご世代」、つまり15歳の少年少女にエールを送る日なんだそうです。でも、それから転じて、ストロベリーの「いちご」の日にもなった、と書いてあったので、ストロベリーにちなんだ本を紹介します♪ということで今回は、誉田哲也『ストロベリーナイト』をおすすめします♪1月5日は何の日? 『ストロベリーナイト』

  • 1/6 色の日 『カラフル』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月6日は、「色の日」です。これは、「い(1)ろ(6)の日」のごろ合わせからきているようです。色がたくさんでカラフル、ということで、今回は森絵都の不朽の名作『カラフル』をおすすめします。1月6日は何の日? 『カラフル』「おめでとうございます、抽選にあたりました!」と天使に言われた「ぼく」。天使が言うには、本来ならば大きな過ちを犯して死んだ「ぼく」はここで失格となり、輪廻のサイクルから外されることになり、も

  • 1/5 いちごの日 『ストロベリーナイト』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月5日は「いちごの日」です。これは、「いち(1)ご(5)」のごろ合わせではありますが、ストロベリーの「いちご」ではなくて、「いちご世代」、つまり15歳の少年少女にエールを送る日なんだそうです。でも、それから転じて、ストロベリーの「いちご」の日にもなった、と書いてあったので、ストロベリーにちなんだ本を紹介します♪ということで今回は、誉田哲也『ストロベリーナイト』をおすすめします♪1月5日は何の日? 『ストロベリーナイト』

  • 1月4日 石の日 『ビジュアル宝石キャラクター図鑑』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月4日は「石の日」です。これは、「い(1)し(4)」のごろ合わせで、制定されたようですが、どういう団体が制定したのかは定かではないらしいです('◇')ゞ。ということで今回は、石の中でも宝物になる石、宝石についての図鑑、松原聰『ビジュアル宝石キャラクター図鑑』をおすすめします。1月4日は何の日?『ビジュアル宝石キャラクター図鑑』宝石を今はやりの擬人化で表現した図鑑です。見ているだけで楽しいイラストで、宝石がキャラクター化されてい

  • 1/3 ひとみの日 『フォルトゥナの瞳』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村1月3日は「ひとみの日」です。これは、「ひと(1)み(3)」のごろ合わせから眼鏡・コンタクトレンズ業界が制定した記念日のようです。ということで今回は、百田尚樹『フォルトゥナの瞳』をおすすめします♪1月3日は何の日? 『フォルトゥナの瞳』木山慎一郎は、自動車コーティング工場に勤める真面目な若者。幼いころに家族をなくして施設で育てられました。そのこともあって親しい友達もつくらず、仕事で無心に車を磨くことだけが

  • 1/2 初夢の日 『また、同じ夢を見ていた』

    にほんブログ村1月2日は「初夢の日」です。1/1の夜に見る夢が初夢なのか、1/2の夜に見るのが初夢なのか、諸説あるようですね。私は冬休みに入ってからやたらとはっきりとした長い夢を見るのですが、朝寝坊しているからでしょうか(;^_^Aということで今回は、夢からの連想で、住野よる『また、同じ夢を見ていた』をおすすめします♪1月2日は何の日? 『また、同じ夢を見ていた』『君の膵臓を食べたい』の著者、住野よるの2作目の作品です

  • 1/1 お正月 『やわらかなレタス』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ということで、1月1日はお正月です。今回は、「お正月のこと、あるいはまたしてもあたたかいジュース」というエッセイを掲載している江國香織のエッセイ集『やわらかなレタス』をおすすめします♪1月1日は何の日? 『やわらかなレタス』好きな小説を書く作家のエッセイが面白いかというと、必ずしもそうとは限りません。その小説を書いた人が日々どういう生活を

  • 12/31 おおみそか 『そばせい』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月31日はおおみそかです。おおみそかは年越しそばを食べますよね。夜ご飯としておそばを食べるパターンと、夜ご飯は別のものを食べて文字通り年越しのときにおそばを食べるパターンがあるようですが、うちは夜ご飯としておそばと、そして近所の生協で買ってきたおすしを食べることにしています。実家にいるときは絶体冷たいおろしそばでしたが、結婚してからはみんな温かいおそばが食べたいというので、温かいおそばに、買ってきた天婦羅を合わせたりしています。おそ

  • 12/30 ソ連建国の日 『押入れのちよ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月30日は世界初の社会主義国、ソビエト社会主義共和国連邦が建国された日です。1922年のことでした。ということで、今回は、ソ連→ロシアの連想で、「お母さまのロシアスープ」という短編を収録している、荻原浩『押入れのちよ』をおすすめします♪12月30日は何の日? 『押入れのちよ』これは9編が収められているホラー短編集です。それぞれはつながっておらず、結構別々のテイストのホラーになっています。身の毛もよだつ

  • 12/29 福の日 『はるなつふゆと七福神』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月29日は、「福の日」です。これは、「たくさんのふ(2)く(9)」にちなんで、福が詰まった料理、おせち料理に込められた思いを表現しているようです。ということで今回は、「福」からの連想で、七福神が出てくるファンタジー小説、賽助『はるなつふゆと七福神』をおすすめします♪12月29日は何の日? 『はるなつふゆと七福神』「はるなつふゆ」とは、主人公の名前。「榛名」が苗字で、「都冬」が名前です。「何事にも飽きないように

  • 12/28 北村薫の誕生日 『空飛ぶ馬』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月28日は、作家北村薫の誕生日です。ということで、1989年に出版された北村薫のデビュー作、『空飛ぶ馬』を今回はおすすめしたいと思います。12月26日は何の日? 『空飛ぶ馬』北村薫は、いわゆる「日常の謎」的なミステリー小説の先駆け的な存在だと思います。今でこそ珍しくなかったのですが、当時は推理小説といえば殺人事件があって、おどろおどろしい動機があって、トリックがあって・・・。というのが一般的でした。そ

  • 12/27 ダーウィンが世界一周航海に出航した日 『なぜ?どうして?科学のお話5年生』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月27日はダーウィンが乗ったイギリス海軍海洋測量艦が世界一周の航海に出航した日です。この船は五年間かけて世界中をめぐり、チャールズ・ダーウィンのセイン歌論の考えに多大な影響を与えたとされています。ということで、今回は、ダーウィンの伝記も載っている『なぜ?どうして?科学のお話5年生』をおすすめします♪12月27日は何の日? 『なぜ?どうして?科学のお話5年生』今の小中学校には、「朝読書」の時間があるところが増え

  • 12/26 プロ野球誕生の日 『クロスゲーム』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月26日は、プロ野球誕生の日です。これは、1934年12月26日、現存する日本最古のプロ野球チームが創立されたことにちなんでいるようです。当時は「大日本東京野球倶楽部」と言われていましたが、今の読売ジャイアンツの前身のようです。ということで今回は、あだち充の野球漫画、『クロスゲーム』をおすすめします♪12月26日は何の日? 『クロスゲーム』名作野球漫画を次々と生み出してきたあだち充の王道野球漫画『クロ

  • 12/25 クリスマス 『キャロリング』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月25日はクリスマスです。ということで今回は、クリスマスの日に倒産が決まった子供服メーカーの社員たちが織り成す奇跡の物語、有川浩『キャロリング』をおすすめします♪12月25日は何の日? 『キャロリング』有川浩の真骨頂、甘くて、切なくて、理不尽なことに怒れて、子どものころの気持ちにも戻れて、そしてよかった!と思えて、と、いろいろな感情が詰め合わせでお得感満載のラブストーリーです。小さいながらも働きやすい

  • 12/24 クリスマスイブ 『きよしこ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月24日は「クリスマスイブ」です。日本ではクリスマスよりも、クリスマスイブのほうが盛り上がりますよね。クリスマスイブのミサでよく歌われるのが日本でもおなじみの「きよしこの夜」だそうです。ということで今回は、重松清『きよしこ』をおすすめします。12月24日は何の日?『きよしこ』この小説を書くきっかけとなったのは、ある一通の手紙が来たことからだ、と著者の重松清は、プロローグで書いています。それは、吃音の小

  • 12/16 紙の日 『紙の月』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月16日は「紙の日」だそうです。これは1875年のこの日、東京の王子で「抄紙会社」の工場が営業運転を開始したことに由来して制定されたようです。ということで今回は、角田光代『紙の月』をおすすめします♪12月16日は何の日? 『紙の月』梅澤梨花は勤めている銀行で多額の金を横領し、タイに逃亡していました。警察から逃げているにもかかわらず、彼女は自分は何でも持っている、どこへでもいける、という万能感を感じてし

  • 12/15 いわさきちひろの誕生日 『はくちょうのみずうみ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月15日は「いわさきちひろの誕生日」です。いわさきちひろさんが亡くなってもう46年もたつのですが、いまだに愛されている絵本作家ですよね。柔らかいタッチの絵は見る人をあたたかい気持ちにさせるものだと思います。ということで今回は、立原えりか・文、いわさきちひろ・絵『はくちょうのみずうみ』をおすすめします♪12月15日は何の日? 『はくちょうのみずうみ』チャイコフスキーのバレエ音楽、はくちょうのみずうみ。有名なもの

  • 12/14 討ち入りの日 『謎手本忠臣蔵』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月14日は「討ち入りの日」です。これは、赤穂浪士が吉良上野介邸に討ち入りした赤穂事件、俗にいう忠臣蔵が起こった日に由来するものです。ということで今回は、加藤廣『謎手本忠臣蔵』をおすすめします♪12月14日は何の日? 『謎手本忠臣蔵』誰もが知っているようで詳しくはよくわかっていない、忠臣蔵の話を加藤廣が読み解くと?という話で、かなり面白かったです。時は、五代将軍綱吉の時代。その綱吉の右腕、柳沢出

  • 12/13 双子の日 『ステップファザーステップ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月13日は「双子の日」です。これは、明治7年の12月13日に、双子のうちに先に生まれたほうを兄・姉とするということを決めたことに由来しているようです。ということで今回は、双子の兄弟とひょんなことから親代わりになる泥棒の話、宮部みゆき『ステップファザーステップ』をおすすめします♪12月13日は何の日? 『ステップファザーステップ』この小説の語り手、「俺」の職業は泥棒。その道のプロなので腕は確かなのですが

  • 12/12 ダズンローズデー 『薔薇を拒む』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月12日は「ダズンローズデー」です。ヨーロッパで愛する人に12本のバラを贈ると幸せになれるという言い伝えがあり、ダズンローズ(12本のバラの花束)を12/12に愛情の印として恋人に送る習慣があり、それを日本でも広めようと制定された記念日だそうです。ということで今回は、近藤史恵『薔薇を拒む』をおすすめします♪12月12日は何の日? 『薔薇を拒む』私はこの作者の作品を読むのはこれで3冊目なのですが、三冊と

  • 12/11 国際山岳デー 『ある閉ざされた雪の山荘で』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月11日は「国際山岳デー」です。これは、国連が定めた国際デーで、山岳地域への関心を高めるためのイベントが世界各地で行われているようです。ということで今回は、東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』をおすすめします♪12月11日は何の日 『ある閉ざされた雪の山荘で』東野圭吾初期の名作です。最初のころの東野圭吾って、よく閉じ込められたところで事件が起こっていたような気がします(笑)わたしが東野圭吾にはまったきっかけに

  • 12/10 福本伸行誕生日『銀と金』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月10日は、漫画家福本伸行の誕生日です。福本伸行で一番有名なのは、映画化もされた『カイジ』でしょうか。あと、麻雀マンガもたくさん書いてますね。私もまあまあ福本作品読んでいるのですが、一番好きな『銀と金』を今回はおすすめしたいと思います。12月10日は何の日? 『銀と金』主人公の森田鉄雄は20歳、両親とは死別していて定職にも就いていない。彼はある日、競馬場で怪しげな男に、バイトをしないか、と声をかけられ

  • 12/9 障がい者の日 『プレゼント』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月9日は「障がい者の日」だそうです。これは、1975年12月9日に開かれた国連総会で「障がい者の権利宣言」が採択されたことにちなんで制定されたものだそうです。「障がい者」という言葉自体が昨今は使うのもどうかな?と思うし、この日から連想して本を持ってくるのもいいのかな?という気もするのですが、今回は、ぜひいろいろな人に読んでほしい本、先天性四肢欠陥を抱えた乙武洋匡氏の児童書『プレゼント』をおすすめします。12月9日は何

  • 12/8 太平洋戦争勃発の日 『漫画家たちの戦争』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月8日は、太平洋戦争勃発の日です。1941年のこの日に、日本軍が真珠湾を攻撃したのです。ということで今回は、著名な漫画家たちが戦争についての作品を描いたアンソロジー『漫画家たちの戦争』シリーズから、『戦場の現実と正体』をおすすめします。12月8日は何の日? 『漫画家達の戦争』この真珠湾攻撃が行われたのは今から約80年前。リアルタイムでご存じの方は、現代ではかなり絞られてきていると思います。そんななか、

  • 12/7 上大岡トメ誕生日 『キッパリ!』『スッキリ!』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月7日は、エッセイストであり、イラストレーターでもある上大岡トメさんの誕生日です。ということで今回は、彼女の出世作となったエッセイ『キッパリ!』『スッキリ!』をおすすめします♪12月7日は何の日? 『キッパリ!』『スッキリ!』世の中には星の数ほど自己啓発本があると思います。それはやはり、どうにかして自分を変えたい、と思っている人が多いからではないでしょうか。でも、読んでいるときはなるほど!と思っても、

  • 12/6 黄門忌 『光圀伝』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月6日は「黄門忌」です。水戸黄門こと徳川光圀が、元禄13年のこの日に亡くなりました。ということで今回は、徳川光圀の生涯をつづった超大作、冲方丁『光圀伝』をおすすめします♪12月6日 『光圀伝』その分厚さゆえにどの図書館でも圧倒的な存在感を放っていた、この冲方丁『光圀伝』。読みたいな~、でも、長いな~(750ページ)、と思いながら躊躇していたのですが、この度手を出してみました。結論。ものすご~く面白かっ

  • 12/5 国際ボランティアデー 『ユートピア』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月5日は「国際ボランティアデー」です。国連総会で制定された国際デーで、この日は世界的に、経済発展、社会開発推進のためのボランティアが呼びかけられています。ということで今回は、ボランティア基金をたちあげた3人の女性の物語、湊かなえ『ユートピア』をおすすめします♪12月5日は何の日? 『ユートピア』イヤミスの女王、と言われる湊かなえが、「悪意」ではなく「善意」が行き着く果てはどうなるのか?ということを考え

  • 12/4 血清療法の日 『ちゅうしゃなんかこわくない』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月4日は『血清療法の日』です。これは、1890年のこの日、北里柴三郎とエミール・ベーリングの二人が、破傷風とジフテリアの血清療法を発見したとの論文を発表したことにちなんだ記念日だそうです。血清療法は、インフルエンザの予防接種などにも活用されているようです。ということで今回は、穂高順也・作、長谷川義史・絵『注射なんかこわくない』をおすすめします♪12月4日は何の日? 「ちゅうしゃなんかこわくない」最初の

  • 12/3 カレンダーの日 『妊娠カレンダー』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月3日は「カレンダーの日」だそうです。これは、1872年のこの日に太陽暦が採用されたことを記念して制定されたようです。ということで今回は小川洋子『妊娠カレンダー』をおすすめします♪12月3日は何の日? 『妊娠カレンダー』これは、小川洋子の初期の代表作であり、芥川賞受賞作です。わたしはこの作品を、高校生か大学生のとき、妊娠があまり身近ではないときに読みました。「妊娠」ということが未知だったため、この「妊

  • 12/2 日本人宇宙飛行記念日 『宇宙でいちばんあかるい屋根』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月2日は「日本人宇宙飛行記念日」です。これは、1990年12月2日に当時TBS記者だった秋山豊寛氏が日本人初の宇宙飛行を果たしたことにちなんだ記念日です。ということで今回は、野中ともそ『宇宙でいちばんあかるい屋根』をおすすめします。12月2日は何の日? 『宇宙でいちばんあかるい屋根』これは、今年清原果耶主演で映画化された(あまり話題にならなかったけど)小説で、普通の中学生の少女と、ちょっと意地悪で変わ

  • 12/1 映画の日 『キネマの神様』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村12月1日は「映画の日」です。これは、1896年11月25日に神戸ではじめて映画が一般公開されたことにちなみ、その日に一番近いきりのよい日を記念日としたようです。ということで今回は、原田マハ『キネマの神様』をおすすめします♪12月1日は何の日? 『キネマの神様』歩の父・円山郷直は、麻雀と競馬と映画が大好き。そんな父が心筋梗塞で入院した、と電話で母親の淑子から告げられたのは、歩が17年勤めた会社に辞表を出し

  • 11/30 鏡の日 『かがみの孤城』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月30日は「鏡の日」です。これは、「いい(11)ミ(3)ラー(0)」のごろ合わせだそうです。ラーが0というのが納得いかないのですが、ちょっと調べてもここはみんなスルーしてました(;^_^Aということで、今回は2018年の本屋大賞、ぶっちぎりの一位だった、辻村深月『かがみの孤城』をおすすめします♪11月30日は何の日? 『かがみの孤城』安西こころは、中学生になってから学校にいけなくなってしまいました。真

  • 11/29 いい肉の日 『漁港の肉子ちゃん』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月29日は「いい肉の日」です。これは、「いい(11)に(2)く(9)」のごろ合わせです。11月はごろ合わせがしやすいですね(^^♪ということで今回は、西加奈子『漁港の肉子ちゃん』をおすすめします♪11月29日は何の日? 『漁港の肉子ちゃん』小学5年生の喜久子(通称、きくりん)は、母親の肉子ちゃんと二人で、北陸の漁港で暮らしています。肉子ちゃん、とはあだ名で本名は菊子といいます。(母と娘の名前が、漢字は違えど同

  • 11/28 いい庭の日 『わたしの美しい庭』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月28日は「いい庭の日」です。これは、「いい(11)に(2)わ(8)」というごろ合わせから制定された記念日のようです。ということで今回は、凪良ゆう『わたしの美しい庭』をおすすめします♪11月28日は何の日? 『わたしの美しい庭』本屋大賞をとった作家さんの作品だ、表紙もきれいだな、というような認識のみで手に取り、予備知識もなにもない状態で読んだのですが、なかなかよい小説にめぐりあうことができた、という感

  • 11/27 ノーベル賞制定記念日 『騎士団長殺し』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月27日は「ノーベル賞制定記念日」です。これは、1895年のこの日、ノーベル博士が「ダイナマイトで得た財産を人類の平和に寄付する」という遺言状を書いたことに由来して制定されたものです。ということで今回は、「ノーベル文学賞」の候補と言われている村上春樹氏が、今後ノーベル賞をとることを祈って(余計なお世話ですが)、村上春樹『騎士団長殺し』をおすすめします♪11月27日は何の日? 『騎士団長殺し』この小説は

  • 11/26 不思議の国のアリス初版発行の日 『アリス殺し』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月26日は、1865年のこの日に「不思議の国のアリス」の初版がイギリスで発行された日です。ということで今回は、小林泰三『アリス殺し』をおすすめします。11月26日は何の日? 『アリス殺し』大学院生の栗栖川亜理(くりすがわあり)は、不思議の国のアリスの世界に迷い込んだ夢ばかり見ていました。ただの夢だ、と思いつつもヘンな夢だなあ、妙にリアルだなあ、と落ち着かない気分でいました。そんな亜理が、ハンプティダン

  • 11/25 先生ありがとうの日 『5年3組リョウタ組』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月25日は「先生ありがとうの日」です。これは、11をセンセイと生徒が向き合っている様子に見立て、お互い「に(2)っこ(5)り」する感謝を伝える、というごろ合わせから制定された記念日です。ということで今回は小学校教師を描いた『5年3組リョウタ組』をおすすめします♪11月25日は何の日? 『5年3組リョウタ組』25歳の小学校の男性教師、リョウタがこの小説の主人公です。リョウタが勤めている小学校は5クラスま

  • 11/24 和食の日/冬にんじんの日 『さんかく』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月24日は「和食の日」です。これは、「いい(11)に(2)ほんし(4)ょく」のごろ合わせのようです。また、「冬にんじんの日」でもあります。これは11月の下旬に冬にんじんの旬を迎えることから制定された記念日です。ということで、今回は「豚汁」「天婦羅」などの和食や「にんじん」などの章がある長編、千早茜『さんかく』をおすすめします♪11月24日は何の日? 『さんかく』もうすぐ40歳になる高村夕香は、フリーランスのデ

  • 11/23 勤労感謝の日 『なぜ僕らは働くのか』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月23日は「勤労感謝の日」です。これはもともと、天皇が神々に収穫物を供えて感謝をする「新嘗祭」がもととなっているようですね。ということで今回は、池上彰監修『なぜ僕らは働くのか』をおすすめします♪11月23日は何の日? 『なぜ僕らは働くのか』お金を稼ぐために働く。働く理由として、このことは多くの人に共通する要素だと思います。でも、それだけなのか。お金だけのために働いているのか。この、たい

  • 11/22 いい夫婦の日 『銀婚式物語』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村 11月22日は「いい夫婦の日」です。これは結構メジャーな記念日で、「いい(11)ふ(2)うふ(2)」のごろ合わせからきています。ということで今回は、新井素子『銀婚式物語』をおすすめします♪11月22日は何の日? 『銀婚式物語』新井素子は、19777年に高校生でデビューした、SF作家でありライトノベル作家です。私も中学、高校で結構はまってしまい、彼女の初期の著作はほぼ読みました。その新井素子が、自身の結婚までの道のりと新

  • 11/21 カキフライの日 『カキフライが無いなら来なかった』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月21日は「カキフライの日」です。これは、11月が牡蠣がおいしくなる季節であり、21は「フ(2)ライ(1)」のごろ合わせだそうです。ということで今回は、せきしろ・又吉直樹の共著『カキフライが無いなら来なかった』をおすすめします♪11月21日は何の日? 『カキフライが無いなら来なかった』この本は、文筆家・せきしろと、お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹の共著の、自由律俳句とエッセイが収められています。『火花

  • 11/20 多肉植物の日 『水やりはいつも深夜だけど』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村 11月20日は「多肉植物の日」です。これは、多肉植物がきれいに咲き始める時期にあわせてつくられた記念日だそうです。多肉植物といえば、サボテン。ということで今回は、「サボテンの咆哮」を収録している短編集、窪美澄『水やりはいつも深夜だけど』をおすすめします♪11月20日は何の日? 『水やりはいつも深夜だけど』5つの家族の在り方を描いた短編集です。どの家族も、一見したところとても幸せそうに見えます。それでも、内部を少

  • 11/19 いい育児の日 『たんぽぽの日々』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月19日は「いい育児の日」です。これは、「いい(11)い(1)く(9)じ」のごろ合わせのようです。ということで今回は、子育て歌集、俵万智『たんぽぽの日々』をおすすめします♪11月19日は何の日? 『たんぽぽの日々』この子育て歌集は、見開き2ページに、短歌1首と、それについてのエッセイと、写真家市橋織江氏が撮った歌にマッチした写真が添えられており、写真と歌を眺めるだけでも楽しいし、エッセイを読めば俵万智さんの当

  • 11/18 いい家の日 『フリーター、家を買う』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月18日は「いい家の日」です。これは、「いい(11)い(1)え(=エイト=8)」のごろ合わせだそうです。ということで今回は、ドラマ化もされている、有川浩『フリーター、家を買う』をおすすめします♪11月18日は何の日? 『フリーター、家を買う』武誠治は一浪した後入ったそこそこの私大を出て、そこそこの会社に入りました。しかし、その会社の宗教のような新人研修についていけずに、入社後3ヶ月で辞めてしまいます。その後、

  • 11/17 将棋の日 『聖の青春』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月17日は「将棋の日」です。これは、将棋好きだった徳川吉宗が11月17日を「お城将棋の日」と定めたことに由来するようです。ということで今回は、大崎善生『聖の青春』をおすすめします♪11月17日は何の日? 『聖の青春』この本は、「東の羽生、西の村山」と並び称され、将棋界の怪童と畏怖されながら29歳の若さでこの世を去った棋士、村山聖の生涯を描いたノンフィクション作品です。何年か前、松山ケンイチ主演で映画化もされま

  • 11/16 幼稚園記念日/ぞうさんの日 『ぐるんぱの幼稚園』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月16日は、「幼稚園記念日」です。これは、1876年11月16日に、日本で初めての官立幼稚園ができたことに由来します。また、「ぞうさんの日」でもあります。こちらは、童謡『ぞうさん』の作詞家、まどみちおの誕生日にちなんで制定されたようです。幼稚園とぞうさん、といえば、もう、この絵本しかないでしょう。今回おすすめするのは、西内ミナミ・さく、堀内誠一・絵『ぐるんぱのようちえん』です。11月16日は何の日? 『ぐるんぱのようちえん』

  • 11月15日 いい遺言の日 『四十九日のレシピ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村いい11月15日は「いい遺言の日」です。これは、「いい(11)(ゆ)い(1)ご(5)ん」のごろ合わせからきているようです。(一般的には「ゆいごん」と読みますが、法律用語では「いごん」と読みます。)ということで、今回は遺言のようなレシピを残した妻であり母親であった乙美と遺された家族の話、伊吹有喜『四十九日のレシピ』をおすすめします♪11月15日は何の日? 『四十九日のレシピ』2週間前、妻の乙美を心臓発作で突然亡くした良平は

  • 11/14 医師に感謝する日 『仮面病棟』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月14日は「医師に感謝する日」です。これは、「人(患者)と人(医師)とを結ぶ(医師)」ということで、人と人とが11、医師が14を表しているようです。ということで、今回は当直中の医師が巻き込まれる事件を描いた、知念実希人『仮面病棟』をおすすめします♪11月14日は何の日? 『仮面病棟』速水秀悟は外科医です。同じ病院に勤める先輩医師から紹介され、郊外の療養型病院に週に一度、当直のアルバイトに来ていました。何かあった場合に

  • 11/13 茨木県民の日 『下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月13日は「茨木県民の日」です。これは、明治4年11月13日に茨木健の名称が初めて使われたことにちなんで制定された記念日です。ということで、今回は、茨木県下妻市が舞台の小説、嶽本野ばら『下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん』をおすすめします♪11月13日は何の日? 『下妻物語 ヤンキーちゃんとロリータちゃん』以前、この作者のデビュー作、『ミシン』を読んだことがあります。面白くなかったわけではないのですが、独特な世界観のな

  • 11/12 洋服記念日 『わたしのワンピース』『もうぬげない』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月12日は「洋服記念日」です。これは、1872年11月12日に、和服に代わって洋服を、正式な礼服として採用したことに由来するようです。ということで今回は、おようふくに関する絵本2つ、にしまきかやこ『わたしのワンピース』と、ヨシタケシンスケ『もうぬげない』をおすすめします♪11月12日は何の日? 『わたしのワンピース』『もうぬげない』わたしのワンピース私が生まれる前に発行された(!)ロングセラーの絵本。私も娘が小さいと

  • 11/11 サッカーの日 『ムーンリバーズを忘れない』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月11日は「サッカーの日」です。これは、サッカーを11人でやることにちなんで制定された記念日です。ということで今回は、はらだみずき『ムーンリバーズを忘れない』をおすすめします♪11月11日は何の日? 『ムーンリバーズを忘れない』スポーツ少年団のサッカーのコーチを主人公とした話です。私は、サッカーのスポ少に3人の子供が8年間お世話になったので、まさにドンピシャの小説でした。森山健吾、通称健さんは、サッカーのスポ

  • 11/10 いい友の日 『きみの友だち』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月10日は「いい友の日」です。これは、「いい(11)と(10)も」のごろあわせのようです。ということで今回は、重松清『きみの友だち』をはげしくおすすめします♪11月10日は何の日? 『きみの友だち』友だちって何だろう?ってわかんなくなっちゃった子にヒントをあげるストーリーに。 この小説の中で語られる言葉です。 10編から成る連作短編小説である本書は、「恵美ちゃん。僕はこれか

  • 11/9 いい靴の日 『ゴリラのくつや』『こびとのくつや』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月9日は「いい靴の日」です。これは、「いい(11)く(9)つ」のごろあわせのようです。ということで今回は、靴に関する絵本2つ、谷口智則『ゴリラのくつや』、いもとようこ『こびとのくつや』をおすすめします♪11月9日は何の日? 『ゴリラのくつや』『こびとのくつや』ゴリラのくつや ゴリラくんのとうちゃんはとても人気のあるくつやさんです。 「草原をもっと早く走れるくつがほしい」というチータ

  • 11/8 信楽たぬきの日 『昔話法廷』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月8日は「信楽たぬきの日」です。これは、「いい(11)」のごろ合わせと、信楽たぬきの置物には、八つの縁起物が備わっているといういわれがあることにちなんで制定された記念日のようです。ということで今回は、たぬきを殺そうとしたウサギが、現在日本の司法で裁かれようとする話、『昔話法廷』をおすすめします♪11月8日は何の日? 『昔話法廷』これは、Eテレで放送されたドラマを書籍化したものです。昔話の登場人物を、今の法律のもと裁判

  • 11/7 ココアの日『木曜日にはココアを』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月7日は「ココアの日」です。これは、ココアは体が温まる飲み物として11月から飲む機会が増えることから、立冬を記念日としたことによるようです。ということで今回は、青山美智子『木曜日にはココアを』をおすすめします♪11月8日は何の日? 『木曜日にはココアを』この小説は12編の短編からなり、舞台は最初は東京ですが、途中シドニーに移り、そしてまた東京に戻ります。それぞれの短編には、brown、pink、blueなどの色が副題としてつ

  • 11/6 戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー『戦争で死んだ兵士のこと』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月6日は「戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー」です。これは、戦争や武力紛争が終わってもその後環境被害が続くことから、環境破壊や戦争、紛争の防止をよびかけるために国連総会で制定された国際デーです。ということで今回は、小泉吉宏『戦争で死んだ兵士のこと』をおすすめします♪11月6日は何の日? 『戦争で死んだ兵士のこと』戦争の悲惨さを次世代に伝えるということはとても重要なことであり、同時にとても難しいことだと思います。日本は戦

  • 11/5 縁結びの日 『京の縁結び 縁見屋の娘』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月5日は「縁結びの日」です。これは、「いい(11)ご(5)えん」のごろ合わせからきているようです。ということで、今回は三好昌子『京の縁結び 縁見屋の娘』をおすすめします♪11月4日は何の日? 『京の縁結び 縁見屋の娘』時は江戸時代後期。お輪は口入業を営む「縁見屋」の一人娘でした。口入業とは、就職あっせん業のようなもの。お輪の父親・呉兵衛は、困っているものがいたら必ず助けようとし、食べ物が欲しいものは食べ物を、仕事が必要な喪に

  • 11/4 いい刺しゅうの日 『あの家に暮らす四人の女』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月4日は、「いい刺しゅうの日」だそうです。これは「いい(11)し(4)しゅう」のごろあわせからきているようです。ということで今回は、刺しゅう作家が主人公の一人である小説、三浦しをん『あの家に暮らす四人の女』をおすすめします♪11月4日は何の日? 『あの家に暮らす四人の女』本書は、「女の人たちの話」という依頼を受けて書かれたもので、「現代版細雪」というキャッチコピーもついています。といっても、細雪のように四姉妹ではなく、その家に暮らす

  • 11/3 いいお産の日 『つるかめ助産院』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月3日は「いいお産の日」です。これは、「いい(11)お産(3)」のごろ合わせにちなんでいるようです。ということで今回は小川糸『つるかめ助産院』をおすすめします♪11月3日は何の日? 『つるかめ助産院』まりあの夫、小野寺くんはある日突然姿を消してしまいます。最初は事故か事件に巻き込まれたのかと思ったのですが、それらしいものは起きておらず、勤め先には辞表が提出されていました。待つことに疲れたまりあは、とりあえずどこかに行こうと思い、小野

  • 11/2 キッチン・バスの日 『キッチン』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月2日は「キッチン・バスの日」です。これは、KitchenのKがアルファベットの11番目、BathのBがアルファベットの2番目ということにちなんで制定されたようです。ということで、今回は、吉本ばなな『キッチン』をおすすめします♪11月2日は何の日?『キッチン』「私がこの世で一番好きな場所は台所だと思う。」で始まるこの小説は、吉本ばななのデビュー作であり、大ベストセラーとなったものです。吉本ばななの小説は、身内や恋人が亡くなった人が主

  • 11/1 犬の日 『シャルロットの憂鬱』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村11月1日は「犬の日」です。これは、「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」という犬の鳴き声からくるごろ合わせのようです。ということで今回は、元警察犬のシャーロットと飼い主の日常の謎を描いた、近藤史恵『シャルロットの憂鬱』をおすすめします♪11月1日は何の日? 『シャルロットの憂鬱』浩輔と真澄の夫婦がシャルロットを飼い始めたのは2年前。犬に関して初心者の彼らは、愛犬家の叔父に何を飼ったらいいか相談すると、叔父は警察犬をリタイヤした雌のジャーマ

  • 10/31 日本茶の日 『利休の闇』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月31日は「日本茶の日」です。これは、これは、臨済宗の開祖、栄西が、宋から帰国し、茶の製法と種子を持ち帰った日とされることから制定された記念日のようです。ということで今回は、日本茶→茶道の連想で、加藤廣『利休の闇』をおすすめします♪10月31日は何の日? 『利休の闇』日本史の謎を資料を精査し、独自の視点から小説として鮮やかに解き明かす、加藤廣が迫った利休の小説です。茶道をやっていた関係で、利休関係の小説や歴史の本はいくつか読んだ覚え

  • 10/30 初恋の日 『その時ときは彼によろしく』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月30日は「初恋の日」です。これは島崎藤村が1986年10月30日に「初恋」の詩を発表したことにちなんで制定されたものです。「まだあげそめし 前髪の 林檎のもとに見えしとき」というやつですね。ということで今回は、初恋をからめた恋愛小説、と考えておもいついた、市川拓司『そのときは彼によろしく』をおすすめします♪10月30日 『そのときは彼によろしく』水生植物の小さなショップの店長をしているぼく・智史の子どもの頃の思い出話からこの物語は

  • 10/29 てぶくろの日 『てぶくろチンクタンク』『てぶくろ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月29日は「てぶくろの日」です。これは、「て(=ten=10)ぶ(2)く(9)ろ」のごろ合わせから制定された記念日のようです。ということで今回もてぶくろに関する絵本2冊、きもとももこ『てぶくろチンクタンク』、エウゲーニ・M・ラチョフ絵・うちだりさこ訳『てぶくろ』をおすすめします♪10月29日は何の日? 『てぶくろチンクタンク』『てぶくろ』てぶくろチンクタンク たけちゃんは、おばあちゃんに手袋を編んでもらいました。右

  • 10/28 パンダの日『パンダ銭湯』『パンダのパンや』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月28日は「パンダの日」です。これは1972年のこの日、上野動物園に日本ではじめてパンダがやってきたことをちなんで制定した記念日だそうです。ということで今回は、パンダに関する絵本2冊、tupera tupera『パンダ銭湯』、岡本よしろう『パンダのパンやさん』をおすすめします♪10月28日は何の日?『パンダ銭湯』『パンダのパンやさん』パンダ銭湯 パンダの衝撃の事実が隠されている(笑)絵本です。 動

  • 10/27 読書の日 『しずかな魔女』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月27日は「読書の日」です。これは、11/3文化の日をまたぐ約二週間の10/27~11/9が読書週間になっていることに由来し、その第一目となる10月27日を読書の日と制定しているようです。ということで今回は、図書館での、ある物語をめぐるお話、市川朔久子『しずかな魔女』をおすすめします♪10月27日は何の日? 『しずかな魔女』中学生の草子はいじめられた、などの特別な理由があったわけではないのですが、不登校になっています。学校にいく代わ

  • 10/26 サーカスの日 『王とサーカス』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月26日は「サーカスの日」です。これは、1871年のこの日、フランスのサーカスが初めて、日本で洋風のサーカスを興行したことに由来するようです。ということで今回は、米澤穂信『王とサーカス』をおすすめします♪10月26日は何の日? 『王とサーカス』フリーライターの大刀洗万智は、2001年6月1日には、ネパールのカトマンズのトーキョーロッジという宿に滞在していました。ある事情で新聞記者を辞めた万智は、フリーの記者としての最初の仕事、雑誌の

  • 10/25 ピカソの誕生日 『暗幕のゲルニカ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月25日は画家パブロ・ピカソの誕生日です。ということで今回はピカソの大作・ゲルニカをめぐる物語、原田マハ『暗幕のゲルニカ』をおすすめします♪10月25日は何の日? 『暗幕のゲルニカ』2003年、アメリカのイラク空爆前夜。国連安保理会見場にて、アメリカの国務長官が、「国連安全保障理事会の決議の結果、イラクへの武力行使はやむなしと判断しました」と記者会見したとき、そこの掛けられているはずのピカソの「ゲルニカ」のタペストリーがありませんで

  • 10/24 文鳥の日 『掌の中の小鳥』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月24日は「文鳥の日」です。これは、「手(=て≒テン=10)に(2)し(4)あわせ」のごろ合わせ、そして10月に手のり文鳥のひながでまわることからきているようです。ということで今回は、文鳥→鳥の連想から、加納朋子『掌の中の小鳥』をおすすめします♪10月24日は何の日? 『掌の中の小鳥』日常の謎系ミステリーの名手、加納朋子の初期の連作短編集です。今から25年前に出版されたものなのですが、今読み返しても面白い。よくできた謎ときであり、ラ

  • 10/23 化学の日 『ラブ・ケミストリー』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月23日は「化学の日」です。これは、ちょっと難しいのですが、物質の単位量である<mol(モル)>にちなんでいます。1mol=6.02×1023の分子や原子などを含む粒子の物質量、ということで、そこの数字から、10月23日am6:02~pm6:02を「モルの日」とし、そこから「化学の日」になったようです。ということで今回は、喜多喜久『ラブ・ケミストリー』をおすすめします♪10月23日は何の日? 『ラブ・ケミストリー』この小説は、

  • 10/22 国際吃音啓発の日 『僕は上手にしゃべれない』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月22日は「国際吃音啓発の日」です。世界の総人口の1パーセントいるとされる吃音や言語紹介を持った人に対する理解や啓発を求めることを目的として制定された記念日です。ということで今回は、椎野直弥『僕は上手にしゃべれない』をおすすめします♪10月22日は何の日? 『僕は上手にしゃべれない』これは、吃音症を抱えた中学生男子の悩みと戦いと成長を描いた物語です。著者の椎野直弥氏も、子どものころから吃音症とつきあっており、多くの悩みや苦労を抱えて

  • 10/21 乙一の誕生日 『GOTH』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月21日は多彩な作家・乙一の誕生日です。乙一といえば、ホラーだったり、ミステリーだったり、青春小説だったり、冒険小説だったり、と作風の幅が広すぎることでも有名です。また、いろいろな別名義を持っていることも知られています。(例えば、『くちびるに歌を』の中田永一など)。ということで今回は、乙一の初期の代表作であり、本格ミステリー大賞やこのミステリーがすごい2003年2位などに選ばれた『GOTH』をおすすめします♪10月21日は何の日? 『GOT

  • 10/20 頭髪の日 『まあちゃんのながいかみ』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月20日は「頭髪の日」です。これは、「とう(10)はつ(20)」のごろ合わせからきているようです。なんだか久しぶりにきれいなごろ合わせ(笑)ということで今回は、まあちゃんの想像力が楽しい、たかどのほうこ『まあちゃんのながいかみ』をおすすめします♪10月20日は何の日? 『まあちゃんのながいかみ』はあちゃんとみいちゃんは、髪の長い女の子。でも、まあちゃんは短いおかっぱ頭です。はあちゃんとみいちゃんは、まだまだ伸ばすのよ、背中がかくれる

  • 10/19 海外旅行の日 『ぎゅぎゅっとインド』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月19日は「海外旅行の日」です。これは、『とお(10)くへい(1)く(9)』のごろ合わせから制定されたようです。また、年末年始に海外旅行にいく場合に、10月中旬あたりから予定や計画をたてる人が多いことにもちなんでいるようです。今年はなかなか遠くまでの旅行にいけなさそうですが、今回は本のなかだけでも旅をしようということで、鈴木博子『ぎゅぎゅっとインド』をおすすめします♪10月19日は何の日? 『ぎゅぎゅっとインド』著者はインドへ一人旅

  • 10/18 ドライバーの日 『ガソリン生活』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月18日は「ドライバーの日」です。これは、「ド(10)ライ(1)バ(8)-」のごろ合わせのようです。ドが10、ていうのは、「とお」ってことなのかな?ということで今回は、ドライバー→車→ガソリンということで、伊坂幸太郎『ガソリン生活』をおすすめします♪10月18日は何の日? 『ガソリン生活』題名から見るとエッセイかな?と思ったのですが、ユーモアあふれながらも本格的な推理小説でした。そして、語り手はなんと、車。緑色のデミオ、通称緑デミが

  • 10/17 貧困撲滅のための国際デー 『佐賀のがばいばあちゃん』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月17日は「貧困撲滅のための国際デー」です。前日の「世界食糧デー」とあわせて、貧困撲滅のための運動が世界各地で行われているようです。ということで今回は、明るい貧乏、を描いたノンフィクション島田洋七『佐賀のがばいばあちゃん』をおすすめします♪10月17日は何の日? 『佐賀のがばいばあちゃん』今から20年ほど前、大ベストセラーとなり流行語にもなった、島田洋七の『佐賀のがばいばあちゃん』シリーズ。当時は読んだことがなかったのですが、いざ開

  • 10/16 世界食糧デー 『もの食う人びと』

    にほんブログ村10月16日は「世界食糧デー」です。これは、国連食糧農業機関が設立されたことにちなんで制定された国際デーで、開発途上国や飢餓、貧困に苦しむ地域の諸問題を解決していくということを考える日だそうです。ということで今回は、辺見庸『もの食う人びと』をおすすめします♪10月16日は何の日? 『もの食う人びと』私はこの作者を、『自動起床装置』で芥川賞を受賞した作家という認識だったのですが(そして、この小説は私はあまり好きではなかった)、もともとは共

  • 10/15 きのこの日 『きのこほいくえん』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月15日は「きのこの日」です。10月はキノコ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心にきのこ類の消費PRを行っていこうということから制定された記念日のようです。ということで今回は、のぶみ『きのこほいくえん』をおすすめします♪10月15日は何の日? 『きのこほいくえん』ベニテングダケのてんてんちゃんが通っているきのこほいくえんには、いろいろなきのこがたくさんいます。エリンギせんぱい。マイタケくん。マツタケひめ。えのき

  • 10/14 鉄道の日 『阪急電車』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月14日は「鉄道の日」です。これは、1872年10月14日に、東京・新橋駅~神奈川・横浜駅の間で、日本初の鉄道が開業されたことにちなんで制定された記念日のようです。ということで今回は、有川浩『阪急電車』をおすすめします♪10月14日は何の日? 『阪急電車』関西で結構メジャーな私鉄、阪急電車は、えんじ色のレトロな車体が特徴です。その阪急電車のちょっとマイナーな沿線、今津線がこの小説の舞台です。 宝塚駅から西宮北口駅ま

  • 10/13 引っ越しの日『引っ越し大名三千里』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月13日は「引っ越しの日」です。これは明治天皇が京の御所から江戸城に入城した日にちなんで制定された記念日です。ということで今回は、土橋章宏『引っ越し大名三千里』をおすすめします♪10月13日は何の日? 『引っ越し大名三千里』徳川五代将軍、綱吉の時代。譜代大名の松平直矩は後に「引っ越し大名」とあだ名されるほど、度重なる国替えを命じられていました。彼が3歳の時から、越前大野→山形→姫路→越後村上→姫路と、5回も引っ越しを繰り返し、さすが

  • 10/12 島田荘司の誕生日 『占星術殺人事件』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月12日は、ミステリ界の重鎮、島田荘司の誕生日です。島田荘司と言えば、御手洗潔シリーズが有名な日本ミステリ界の巨匠。ただいま御年72歳。日本に新本格ミステリの流れを作り、ゴッドオブミステリとも称される大物です。私は高校、大学時代に島田荘司を読み漁りまして、で、何をここで紹介したらよいのか考えたのですが、やはり、デビュー作に勝るものはないかも。ということで今回は、島田荘司『占星術殺人事件』をおすすめします♪10月12日は何の日? 『占星術殺人

  • 10/11 国際ガールズ・デー 『校閲ガール』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月11日は、「国際ガールズ・デー」です。これは、国連総会で制定された記念日で、女の子の人権に考え、教育とエンパワーメントを推進していくというイベントが世界各国で開催されるようです。ということで今回は、「ガール」つながりで、宮木あや子『校閲ガール』をおすすめします♪10月11日は何の日? 『校閲ガール』河野悦子は、週刊誌と女性ファッション雑誌が主力の総合出版社、景凡社ので働くOL。景凡社のファッション誌が大好きすぎて編集者になろうと決

  • 10/10 島の日『島はぼくらと』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月10日は「島の日」です。これは、1998年(平成10年)10月10日10時10分に日本の有人島425島を見直して光をあてよう、とする日本の島425プロジェクトがスタートしたことにちなんで制定されたようです。日本の有人島がそんなにあるんだ!というのが、まず驚きです。ということで今回は、島で暮らす4人の高校生の物語、辻村深月『島はぼくらと』をおすすめします♪10月10日は何の日? 『島はぼくらと』瀬戸内海に浮かぶ冴島には、小学校、中学

  • 10/9 塾の日 『みかづき』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月9日は「塾の日」です。これは、「じゅ(10)く(9)」のごろ合わせから制定された記念日のようです。ということで今回は、昭和から平成の塾業界を舞台にした、森絵都『みかづき』をおすすめします♪10月9日は何の日? 『みかづき』これは学習塾を舞台にした、昭和30年代から平成にかけた、親子三代の大河ドラマです。こう書くと、重いな、読みにくいな、と思うかもしれません。私も読む前はそう思いましたが、1章読んだ後は面白すぎてとまらず、あっという

  • 10/8 骨と関節の日 『沼に沈む骨は愛を語らない』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月8日は「骨と関節の日」です。これは、「十月八日」と漢字で書いた場合、「十」と「八」が、カタカナの「ホ」に見え、骨の「ホ」だから・・・という、ちょいと苦しいかな?という由来のようです。あと、体育の日の前に骨と関節の健康を促す、という意味もあるようです。ということで今回は、斉木香津『沼に沈む骨は愛を語らない』をおすすめします♪10月8日は何の日? 『沼に沈む骨は愛を語らない』刑事の麦子はある事件でお腹を銃で撃たれ、治療・入院したあと、

  • 10/7 ミステリーの日 『ミステリーと言う勿れ 』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月7日は「ミステリーの日」です。これは、世界初の推理小説を書いたと言われる、エドガー・ア・ランポーが亡くなった日にちなんで制定されました。世界初の推理小説とは『モルグ街の殺人』。私は読んだことはないのですが、『名探偵事典』かなんかであらすじだけ知ってます。そうか、これは推理小説なのか、と思った覚えがあります。ということで今回は、ミステリーを扱ったマンガ、田村由美『ミステリーと言う勿れ 』をおすすめします♪10月7日は何の日? 『ミステリーと

  • 10/6 国際協力の日『ぼくは13歳 職業、兵士。』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月6日は「国際協力の日」です。1954年10月6日に日本が国際協力組織<コロンボプラン>に加盟したことにちなんで外務省とJICAが合同で制定した記念日のようです。ということで今回は、国際的に協力して解決していかなければならない問題を扱ったノンフィクション、鬼丸昌也+小川真吾『ぼくは13歳 職業、兵士。~あなたが戦争のある村で生まれたら』をおすすめします。10月6日は何の日? 『ぼくは13歳 職業、兵士。』題名だけで、気が重くな

  • 10/5 レモンの日 『薔薇の木枇杷の木檸檬の木』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月5日は「レモンの日」です。これは、高村光太郎の妻、智恵子の命日が1938年の10月5日であることから制定されたものです。高村光太郎の代表作『智恵子抄』の一節『レモン哀歌』が<レモンの日>となった由来ですね。思えば私は『智恵子抄』は確か小学生のときに読んだ記憶があるのですが、智恵子の亡くなった年齢に近づいている今、再読してみるのもいいかも。さて、しかし今回は『智恵子抄』ではなく、レモンからの連想で、江國香織『薔薇の木枇杷の木檸檬の木』をおすす

  • 10/4 天使の日 『天使のかいかた』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月4日は「天使の日」です。これは、「てん(=ten=10)し(4)」のごろ合わせですね。ということで今回は児童書、なかがわちひろ『天使のかいかた』をおすすめします♪10月4日は何の日? 『天使のかいかた』お友だちは、犬や、猫や、鳩や、チャボや亀を飼っているのに、さちは動物を飼うことができません。お母さんは、「うちは、マンションだし、世話が大変だし、えさ代もかかるし、死んじゃうと哀しいし・・・」とダメな理由をたくさん並べて、全然取り合

  • 10/3 登山の日 『凍』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月3日は「登山の日」です。これは、「と(10)ざん(3)」のごろ合わせのようです。ということで今回は、沢木幸太郎『凍』をおすすめします♪10月3日は何の日? 『凍』私はノンフィクションはそんなに読まないのですが、沢木耕太郎は別で、とても好きなライターの一人です。『深夜特急』を読んだときは面白くてやめられなかったし、一緒に旅している気になりました。朝日新聞に連載していた「銀の森へ」は映画の批評なのに、それ自体が映画のように完成された一

  • 10/2 望遠鏡の日 『夜の光』~今日は何の日?からの読書を♪

    にほんブログ村10月2日は「望遠鏡の日」です。これは、オランダの眼鏡技師が1608年の10月2日に望遠鏡を発明したことに由来した記念日だそうです。ということで今回は、望遠鏡を使う→天体観測→天文部という連想で、高校の天文部4人の青春を描いた、坂木司『夜の光』をおすすめします♪10月2日は何の日? 『夜の光』天文部に所属する4人の3年生は、最初の2年間は<知り合い>の域を出ない付き合いでした。4人ともさして星に興味はないものの、夜の観測会でぼおっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masacoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masacoさん
ブログタイトル
あしたの図書室
フォロー
あしたの図書室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用