30代ニート女が貯金1000万円を目指すブログです。 お金が好きです。でも、自然はもっと好きです。 節約やマネー術を勉強して、40代になったら自然の中に家を買って、ぼーっと生きたい。 (ー_ー)
なんだか日本に住む留学生が大変らしい。欧米とか裕福な国から来ている人はまだしも、第三国あたりから半分出稼ぎのような形で来ている人達は、大変らしい。(参考:西日…
2020年4月の家計簿を計算してみたら、イエモンにのみ散財していた。
巣ごもり消費の存在がニュースでささやかれているが、私の場合はどうだろうか。 まだ4月は終わってはいないが、明日で終わる。ということで4月の家計簿をまとめてみた…
~よもぎ団子の作り方~よもぎを収穫してよもぎ団子をつくってみた。
少し前にご近所さんに突然、よもぎ団子セットをもらった。 よもぎ団子セットとは、ご近所さんが公園で収穫したよもぎと、 スーパーで買ったらしきだんご粉である。 そ…
【映画感想】「プリティ・ウーマン」:大人のお気楽なロマンティックコメディ
お金のかからない暇つぶしとして、地上波とBSで放映される映画を録画しまくってます。 先日プリティ・ウーマンを見たので、その感想を書きます。 プリティ・ウーマ…
私は習いごとマニアである。 しかし習いごとからは一銭も儲けていない。(参考:一銭もならない習いごとに、220万円かけたことに気づき、辞めた話。) つまりあほ…
じゃーん。こないだつくしがなかったので代わりに収穫したスギナ。 インターネットで検索してスギナ茶を作ってみたので、作り方をかきます。 なお、私は以前ドクダ…
イエモン「オトトキ」と「パンドラ」を立て続けに見たにわかファンの感想~パンドラ編~
今日は昨日の続きで、イエローモンキーのドキュメンタリーの2本目、パンドラ編です。 オトトキ編はこちらからどうぞ↓イエモン「オトトキ」と「パンドラ」を立て続けに…
イエモン「オトトキ」と「パンドラ」を立て続けに見たにわかファンの感想~オトトキ編~
ぎっくり首で寝たきりで、YouTubeばっかり見ていたら、おすすめ動画に出てきたTHE YELLOW MONKEYの公式YouTubeサイト。 めちゃくちゃ楽…
実はぎっくり首になりまして。寝転びながらスマホでブログ書いてます。今日はごはんをつくるのも痛くて、さつまいもごはんとくず味噌汁という簡単ごはんにしました。とい…
【読書感想】「橋のない川」住井すゑ:被差別部落について書かれた文学作品
お金のかからない暇つぶしとして、家にある本を読んでいます。 我が家には古典文学全集を中心にめちゃくちゃ本がありまして、家族のおすすめとして早速読んだのが、「橋…
死ぬほどぐうたらだった私がテキパキするタイプに変われた、たった3つのルール。
あやしげなタイトルだ。(ー_ー)しかし書く。 私は驚くほどぐうたらだった。 8時に起きて布団でスマホをいじって、10時に朝ごはんを食べて、11時からバラエティ…
モニターバイトを活用してエステにほぼ無料で行ったら、むちゃくちゃ勧誘された話。
30代になって、周りの友人は美容に力を入れている。私は何もしていない(ー_ー) 肌のハリや優雅さが違う感じ。 私もエステに行きたい! と、検索した結果、モニタ…
昨晩は、YouTubeを参考にターバンをつくってみたので、忘れないうちにつくり方を書こうと思います。 必要なもの①布 50×20センチが2枚②布 10×33セ…
社会人になると、みんな副業をしたくなるみたい。お金があれば、働かなくていいのに。そんな気持ちから、楽に稼げそうなことを考え始める。 そこにつけこむのが、マ〇チ…
家計簿つけるの大好きな実家ニート暮らし女が3月の生活費を計算してみた。
私はかれこれ2年ほど、家計簿をつけている。今はスマホのアプリで簡単に家計簿をつけられるそうだが、 私は紙派だ。(ー_ー) なぜかというと、私はスマホが苦手だか…
先週、パクチーとバジルとシソをダイソーで購入して植えた。 ちなみに、二つで100円だ。安い。(パクチーは家に眠っていた) バジルとしそは、4月下旬が植える時…
フィナンシャルプランナー3級の試験を申し込んだから勉強せなあかん。
大学院生と言えば、先行きが不安(ー_ー) 不安で眠れなくなる夜がある。それが大学院生。(ー_ー)ほんまか? 夜中に不安に襲われた私は、ファイナンシャルプランナ…
私は実家暮らしなのですが、コロナでずっと家にいると、もう死んじゃいそう!と家族が言うので、少し歩ける範囲で、人の通らないルートで散歩してきました。 なお人とす…
今日は、YouTubeを参考に、こんな布マスクをつくってみます。 私作成のマスク(ー_ー)春らしい。では早速。 用意するもの ①オモテ布何でも良い。私は履かな…
脳のためにサックスとピアノを始めて、YouTubeチャンネルを作成した話。
私はストレスがたまりやすい(ー_ー) 研究もバイトも、パソコンを使う作業であり、身体はバキバキ、心もバキバキ、ストレス大だ。 そんな時、テレビで見た。(テレビ…
この服お気に入りなのにヨレヨレになってしまった・・・もう売ってない(ー_ー)よくありますよね。 誰かとの思い出の服、柄が好きだった服、そんな服の布を使って、シ…
安い低周波治療器を買ったらコスパ良かったので、レビューする(オムロンエレパレスHV-F128)
慢性肩こりの私は、マッサージ店に行きたくて仕方がないが、節約している(ー_ー) 姿勢が悪い上に、運動不足で、毎日パソコンをみるか本を読んでばかりしているため、…
「ブログリーダー」を活用して、千子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。