現在大学院生のスピリチュアル大好き強運女子が、主に風水やおまじない、ゲン担ぎ、開運方法についてどうしたら良いのか初心者にもわかりやすく発信しています。 また、心理の大学院への受験へ合格への方法や心理学についても載せています。
心理の大学院に通っています。 認定心理士です。
お久しぶりです。 スピリチュアル生活を続けている 大学院卒の女性です! 今日は断捨離で熱がでた話について話します。 2023年になって、時代の流れが変わったと感じています。具体的にはよくないことが起こるが、助けてくれる人が必ず現れる現象に見舞われています。 よくないことが起きる前にふせがれてるような。 神様のパワーを感じます。 つい先日、旧正月に向けて1月に入ってから 思い切って断捨離をしました。 宇宙は8:2の法則で回っているので 8割の服を捨てました。布なども。 バスタオルもお気に入りのものがありましたが 何年も使っておりゴワゴワでしたし、 お気に入りのクッションは小学生の頃に親に駄々をこ…
お久しぶりです しばらくPCの修理にだして一か月近く返ってこないこともあり ブログの更新ができていませんでした。 今日は運気の良い気入れは『玄関』から!ということで 玄関のお掃除風水についてご紹介したいとおもいます。 家電は一気に壊れて、不調を知らせてくれることについては 過去のブログをご参照ください。 lulu1309.hatenablog.com lulu1309.hatenablog.com さてさて今日は! 玄関のお掃除風水についてです。 過去の記事にもいくつか お家の玄関掃除は大事で靴をだしっぱなしにせずに綺麗になおしましょうという話や、 玄関は運気の通り道なので綺麗にお掃除しましょ…
じめじめした梅雨の時期は体調も悪くなりがちです。 熱があるわけでも咳がでているわけでもありません。 ジメジメした梅雨は、湿気の高さや気圧の変化から 独特の体調不良が起こりやすい時期です。 梅雨の部屋には湿気がたまりやすいため、窓側の水やトイレなどの換気をしましょう 。トイレは密室になることから、カビや湿気が発生しやすいです。 部屋は人の出入りがあるので運気が流れますが、トイレは運気が滞る原因があります。部屋の湿度が高いと、体内の水分が汗や尿として外に排泄できずに、体内に溜まってしまいます。部屋も同じで、室内に水分や邪気がたまりやすくなります。換気をおこたると、運勢がみだれやすくなります。 陰気…
誕生日って祝われますか? 私は、相手の誕生日は祝うのに 自身の誕生日は忘れられ祝われないことが多かったです。 誕生日を祝ってもらえないのは、 自分自身が相手の誕生日を祝ってないからということをよくききます。 しかし、私の場合は友達の誕生日となれば、12時におめでとうメールを送り、 Amazonギフトなどの電子プレゼントを渡し、 会った際にも誕生日プレゼントを渡します。 しかし、何故祝って貰えないのでしょうか。見返り求めてるわけではないけど、 プレゼント渡して自分の時は何もないならプレゼント渡したくないですよね。 あるとき気づきました。無理して祝おうとしなくていいんだと。 その場合は言葉だけでい…
今度神社にいくんだけどいざ行くと祈ってしまう そうよね どうすればいいのでしょうか! しりたい? 何か方法ないの? 神社に行く時、願い事は、完了形で過去形で言うようになどと言われています。 または、日ごろの感謝を伝えるだけにしましょうと言われています。 まさにそうです。出来る人はそれでいいんです。 でも、いざ神社へ行くとどうしても手を合わせて 「〇〇が叶いますように!」「叶えてください」と言ってしまいますよね。 叶えたいですもんね 叶えたいという気持ちが強くあるぶん言葉になって吐き出されてしまうのは 人間としてあるべき現象なのです。 でも、そのままではよくありません。 願掛けをしましょう! 願…
昨日の記事で物を通して神様が教えてくれるという話をしました。 物を通して神様が教えてくれる幸運の前触れを最大限に活用する方法をご紹介します。 物はやがて壊れます。自分の周りの物が自身のエネルギーを感じ取り分散することができなくなり壊れてしまいます。 では、その壊れたものは壊れたままでいいのでしょうか? 答えはNOです。 役目を果たしてくれたもの(修理などして治せないもの) これに関しては、早めに部屋からだして捨てましょう。 手放すことが必要になります。 長いこと使用していて愛着のあるものであれば捨てにくいかもしれません。 しかし、それは物の役目を終了してしまいエネルギーを使い果たしたものです。…
家電は普段から壊れるものではありません。 一つ壊れると立て続けに他の家電も壊れてしまうといった 家電のサイクルみたいなものもいわれますよね? 家電の賞味期限は2年!5年、10年など諸説あります。 物は基本的にしょっちゅう壊れるわけではないはないので 何か続けて壊れるということには、何らかの運気の変化かもしれません。 昨日の記事では、家電を通して神様が教えてくれていると述べました。 なぜ?そうなるのかということです。 実は。自分の明るいくらいといった気分が 家電のエネルギーに影響しているのです。 自分の周りの物が自身のエネルギーを感じ取り 分散することができなくなり壊れてしまいます。 家電が壊れ…
【風水】ツイてない原因は…見落としがちなまさかの〇〇の汚れ!
以前から、部屋をキレイに整理整頓する。 部屋の掃除をするとは申し上げて来ました。 お風呂の排水溝、キッチンの水回り、トイレそうじなど 様々な箇所の掃除は大切だと話してきましたね。 でも、私見落としていたことがあります!! それは、洗濯機の排水溝です!! いままで、部屋掃除、床掃除、掃除機の掃除がんばってきました。 でもあるとき、不幸が連続して続きだしたんです。 なんで?風水的にはあってる、要らないものも捨ててる でもなんで、こんなにツイてないんだ?と思いました。 神様は優しいんですね。 何が優しいって、物を通して教えてくれるんですよ。 洗濯機がエラーになって止まりました。 まだ買い替えて2年も…
生霊ついてるかもってよく聞くけど、実際それって手遅れだよね え!わたし口癖のようにしんどいと生霊ついてるのかなって思ってしまう 何事も普段から予防って大事だからね 過去にご紹介したうように、「生霊が憑かれているかも」では手遅れです、 もう一つの、「入られる前に予防すること」今回はこれです。 前回の記事では、気持ちや考え方や周りとの付き合いで 普段から、波動をあげておいて寄せ付けないようにすることで 遮断することをご紹介しました。 風水インテリアなど目に見える方法が好きな皆さんに 目に見える方法・実践方法でご紹介します。 l 最近、神社行ってる? え!初詣とか御朱印あつめぐらいかな それはあかん…
お守り好きのみなさーんお守り好きですか? 私はお守り大好きです。 神社に行ったり、遠くの旅行先の立ち寄った神社でふらり購入します。 また、かわいいからピンときたからといった理由で購入しているため 家にはお守りが沢山あります。 でも、それらのお守りの期限は どんだけ後に購入しても12月29日に購入したとしても 期限は1月1日までです。少しもったいないですよね。 お守りは自分で買うより、人に買って(貰う)方が 念が入って効きやすいと聞いたことがあるという方も多いのではないですか。 そうです。お守りは可能であれば絶対に他人からもらう方が効果があります。 お守りは念とかを思いを吸収をします。相手のこと…
風水を実行しているにもかかわらず かえって状況が悪化したように思えることありませんか。 あるある…頑張ってるのに悪化している気がする これは、潜在意識の「めりけん反応」といいます。 ※めりけん反応とは、東洋医学で使う言葉で 病気が良くなる前に一次的に不調になることです。 風水では環境に働きかけ、潜在意識では心に働きかけが行われます。 過去の行為や想念が悪い業となって現れているだけです。 不幸な現象が続いたからといって失望してはならない。 その時は、確かに悲しいしつらいし不幸だと感じる。 一見、悪いと思われるような現象であっても、 実は素晴らしい幸運が現れる前兆なのです。 私は大学院試験を経験し…
ついてるあなたも、ついていないあなたも定期的に浄化しましょう! 人の為になることは巡り廻って いつか自分の為になります。 この世における全ての出来事は、自らが行った行動が原因で生じた結果や報いである という考え方があります。 因果応報では、善い行いをした者には善い報いが、 悪い行いをした者には悪い報いがもたらせられると考えられています。 瀉血(しゃけつ)と呼ばれる健康法がかつてはありました。 瀉血とは、人体の血液を外部に排出させることで 症状の改善を求める治療法の一つです。 古くは中世ヨーロッパで信じられていました。 現代では瀉血には医学的根拠はありませんでした。 瀉血と献血は関係ないです。 …
人生の転機っていつあるのかわからないですよね。 人生の激動の中にいる間は変化していても気づきません。 振り返ると、あれが人生のターニングポイントであり、転機だったんだなと 思い返すことがあります。 人生が劇的に変わるターニングポイントには、人生にいい変化も理不尽でよくなく辛いこともあります。 潜在意識のなかで、それらを引き寄せてしまっていることが ターニングポイントにはあげられます。 いいことが起こってるとき、次はどんなことがあるんだろうとわくわくします。 するといいことが立て続けに続きます。 一方で、いいことが起こっているとき、いいことが続きすぎて不安になります。 するといいことがなくなって…
お財布の環境は大事です。 環境を整えてあげましょうね。 お財布の賞味期限はみなさんご存知でしょうか? 知らない方が多いと思います。 わたしも小学生の頃に購入した財布を 高校のはじめ(アルバイト)するまで使い続けていました。 紫の合皮のクロコ模様の財布今思い返しても趣味が悪いです。 当時はその財布がずっとお気に入りだったのです。 まずはお財布の期限は一年です このことを念頭に置いておきます。 お財布大事です。レシートと領収書は絶対財布にいれてはいけません。 ゴミなんてご法度ですよ。 スタンプカードやカードも極力減らしましょうね。 お金持ちのお財布は薄くて専念されています。 成金とかじゃなくて、本…
お財布の3つのコツご紹介します わーい!第一弾! 石川県の金沢市にある、石浦神社ご存知ですか? 金沢にある割と都会に近い神社です。 古墳(五四七)時代に草創され、金沢最古の宮として、 三輪神社を号し、奈良時代には神仏習合となり石浦山慈光院長谷寺と改め、 江戸時代には石浦山王、石浦大権現、明治の神仏分離令により 石浦郷の地名をとり石浦神社と改称した。 ここは、かわいい色んな種類の色の おまもりが売っていてSNSで話題になりました。 それいがいにも、お守りを購入した際に水晶の粒をくれます。 (全員がもらえるわけではない)行った人しかもらえません。 水晶の粒、神社の方にお財布にいれると金運があがると…
引っ越しするときに、あなたはまず何を考えますか? トイレが鬼門にないか、玄関はどちらの方角をむいているか。。。 風水的なことを知っている人、興味があるひとであれば まず気になるのは、このような場所や方位ではないでしょうか? それよりもライン上という考え方を持ちましょう。 ライン上というのは、東西南北のラインを引いた上にくる不動産のこと。 ライン上の引っ越しは風水界でご法度とされています。 マンションの上下左右はライン上です。 例えば、危険な引っ越しは、 マンション内での引っ越しです。 上の階が空いたから、下の階が空いたからといって引っ越しは絶対にダメです! また一軒家の場合でも隣の空いた土地を…
部屋の中心ってどこだとおもいますか リビングの真ん中? 違います 家の中心はいつも意識する必要があります。 北東を鬼門、南西を裏鬼門と言います。 以前にご紹介しましたね。 lulu1309.hatenablog.com lulu1309.hatenablog.com 家の中心は鬼門と裏鬼門の線上に交わる場所を指します。 間取り図などでご確認くだいさい。綺麗が鉄則です。 北東から南東にかけて幅90㎝には何もおかないこと。 部屋の中心、交わる箇所が水気(お風呂やトイレ、キッチン)はおススメできません。 しかし、分譲の方、引っ越しする予定のない方は厳しいですよね そんな方は、掃除をし清潔に保つことを…
なんでトイレに金運の神様がいるとおもいますか? 私が聞いた話では、風水でいうと 部屋の中にはどの箇所にも神様がいます。 例えば、玄関には玄関の神様、リビングにはリビングの神様どこも神様はいます。 だから部屋は綺麗にしないといけないのです。 それはわかっています。 しかし、お金の神様はトイレにいます。なんでだと思いますか? トイレの神様は神様が部屋で場所をきめるときに お金を持ちすぎて重くて余っていたトイレを選んだということです。 そんなマイペースな神様 少しかわいいですよね。 本当なら、お金の神様だし自由に選べたはずなのに、 トイレにおらっしゃるということは キレイにしてあげたいとおもいますよ…
痩せたいですよね レコーディングダイエットとか色々ありますよね でもなかなか痩せられないことの方が多いと思います。 痩せたい じゃあ飾ろう 何を!? 何を飾ると思います? カレンダー?体重計?いいえ違います。 いつか来てみたい服を飾ることです。 いつかきてみたい服を試着してみましょう。 ハイブランドでもお気に入りのブランドでもいいです。 まずは、選びに行きましょう 人は潜在意識のなかで自身に働きかけます。 普段は、自分の体型に合うもの、入りそうなものをチョイスされるかもしれません。 ですが、いままでの自分から抜け出し殻を破るには、着てみたい服をチョイスするのです。 あこがれの未来の自分を想像し…
新しいことを習慣にしていくには 何日かかるかご存知でしょうか? 過去の記事で21日間(三週間)で習慣になるとご紹介しました。lulu1309.hatenablog.com それ以外にもモノの指定席をみつけるということが大事になります。 例えば、冷蔵庫です。 冷蔵庫の中にいれる食品 モノの指定席を決めることは大切です。 どの場所に何が収納されているのかわからない状態では、運気もよどんでしまいます。 常に物に指定席をつくってあげることで、物がスッキリとします。 その際にパンパンに指定席を詰めるのではなく、少し隙間をつくって 余裕をもって収納すると、空いてるところに新たな運が入ってきます。 部屋のも…
言霊ってご存知でしょうか? 古来から日本には、言葉には魂が宿ると言われており、 言霊を大事にします。 謎の不安ってありますよね。 「もし~」「でも~」否定をするのやめましょう。 自分から発するネガティブな言葉からは、マイナス感情波動がでます。 言葉の力には、いつも驚かされます。 以前、絶対に叶わないであろうことも、 毎日、目に見えない対象にむかって。 「私は絶対にできる、大丈夫」と言葉にだしていたら 言霊通りうまくいきました。 声に出して独り言のようにいってみることが大事です。 嫌な自分から解放されます。 つかれた→よくがんばった どうしよう→なんとかなる 不安だ→大丈夫 運が悪い→運がいい …
引っ越ししたいんだけど、早いかな~ 今の家すんで何年なのかな もう4年かな それはもう、引っ越ししましょう! 引っ越しは何年ごとにするべきか、 だらだら家を更新し続けても意味ありません。 皆さん知ってますか? 引っ越しは2年! 2年ごとに引っ越しがおすすめです! 同棲したり、離婚したりして 別れてでいった家に住み続ける人は多いですが そのまま住み続けるのは 邪気がたまってしまうので 良くないです。 私も同棲していた彼氏がでていってからも 部屋に住み続けていますが、部屋に邪気が溜まってしまいます。 元カレとも住んでいてそのままの家に住み続けているので はやく引っ越ししたいです。 でも引っ越しした…
北東は鬼門です。 鬼門には、ヒイラギと南天を北東に置きます。 ヒイラギが咲いたらめちゃくちゃいい波動が流れています。 南東には縁を結ぶ「クワズイモ」を飾りましょう。 植物には縁を繋ぎつける力があり、 特定の相手が対象ならクワズイモは手助けしてくれます。 南東に余裕があるなら、飾りましょう!
さてさて、寝室の風水について皆さまはいかがでしょうか 寝室に水晶を置いている方、盛り塩している方もいますよね? 特に寝室は復縁には効果的なので大事です。 念入りに掃除をしたり、邪気を追い払い 良い気を呼び込みましょう! 基本的にベットはマットレスを干すことができないため、風水ではNGです。 しかし、現実にはそうもいかないので私も使用しています。 こまめにマットレスの邪気も払いましょう べットの下のほこり、淵の掃除を行いましょう。 日本特有の敷布団は効果的です。布団を干すことも洗うこともしやすく 太陽の光エネルギーによって邪気を浄化します 布団や枕カバーなどはもちろん定期的に洗濯しましょう 邪気…
生霊だす方法を紹介 生霊は、はいられるのがわるいです。 自分の波動がさがっているから入られてしまうので ちょっとしたことでくよくよしたりやんだりしてはいけません。 波動が下がっているために生霊が寄ってきます エネルギーをあげて波動を高めることで入りずらくなる 生霊がつくまえに遮断することが大切です。 大勢の人がいる場所などでは、影響を多くうけやすいです 感情のコントロールや神社にこまめに参拝するなど 自然に触れることが大事です。 セルフで生霊を水に流すことが必要です。 用意するもの 日本酒とお酒 日本酒(コンビニのでOK)と塩(天然の塩)を用意してください。 お風呂にドバドバと沢山いれてはいっ…
恋愛するうえで別れたあとってつらくなるし 彼氏のこと追いもとめたくなりますよね。 そんなあなたに、彼氏が返ってくる風水をお届けします。 まずは内容別に過去の記事をご紹介します。 あなたのもとへ彼がかえってきますように。 ↓現在、一緒に暮らしてて危機を感じている人 恋愛運が最近ついていないと感じている人 復縁するためのおまじない 部屋の家相 復縁したいあなたに なぜ、恋愛運がついていないのか解明したあなたに
心の中で完結したことしか引き寄せない。 引き寄せの法則ではよくいわれていることです。 文句を言うから幸せがこない それなら言葉を変えてみる 否定して文句を言うのではなく、受け入れる 受け入れたあとにご褒美がやってくる。 ・自分にとって本当の幸せは何かを考えること ・幸せは他人や環境に左右されないものであるかどうか ぜったいそうでなければならない。 〇〇じゃなきゃ幸せになれない 〇〇じゃなければ、成功しない。 これらは表面上の願い事です。 それは手段であり、本当の願いではないんです。 因果関係がかくれている 目にうつるものには、メッセージが隠れている。 どのように自分の願いをかなえたいのか ほん…
部屋全体のお掃除や風水ってたいへんですよね。 全体を風水で開運は導くのは難しいです。 でも、あなたの普段勉強する机や、勉強する机の上ってどうでしょうか? 簡単に片づけることができますよね 机は小さな部屋です。 机の上から片づけはじめましょう! まず、机の上には何も置かないこと なぜ置かないか。 視覚的に対象物以外の情報が目に入ると 脳の処理能力が低下しすぎ。 脳の処理が低下すると効率に響きます。 勉強や仕事も効率を上げるためには視覚的な情報を極力減らすことです。 書類などは他の場所や机の下におきましょう。 風水的には、右側には果物やお花 生命のいきいきした写真を飾るといいです。 あと、コロナの…
【お金持ち】正しい部屋の鬼門・鬼門には〇〇・貧乏神撃退法【開運】
部屋荒れてない?あさみちゃん えーん(つд⊂)エ片づけてても散らかる この間整理整頓してキレイだったじゃん 実は押し入れやクローゼットに押し込んだだけなの だめだよ~ 臨時出費が絶えない お金が増えない お金がたまらない 片付けがすぐ荒れる このようなことあてはまりませんか? ずばり!! あなたの家には貧乏神がいる可能性があります。 貧乏神は焼き味噌が大好物です。 味噌を焼いてあおいで 押し入れやクローゼットからそとに出しましょう! これでお家からでて行ってくれますよ もちろん、そのおびき出した焼き味噌はそとに捨ててください。 家の中に置いたままにしてはいけません。 あと、お部屋の風水には鬼門…
雑貨屋さんで可愛い花瓶かった~みて かわいいいいじゃん!何いれるの? え!?そのまま飾るつもりだけど だめです! 皆さん知っていましたか? 何もはいっていない空の花瓶のままかざること風水的によくないこと 花瓶 花器 フラワーベース 一輪挿し ガラスベース ガラスボトル アレンジ インテリア 水栽培 生け花 造花 おしゃれ シンプル インテリア雑貨 飾り瓶 北欧 レトロ風 リボン付き メディア: インテリアとして、瓶を楽しみたい気持ちは抑えてください。 花瓶は常に何かお花を刺しておくこと! 風水では、空の花瓶は良い気が吸い込まれ悪い気を溜め込むとされています。 使っていない花瓶は引き出しやクロー…
先生!毎日習慣にしてることってありますか トイレ掃除だね 毎日トイレ掃除する必要あるんですか キレイにしてるから3分ぐらいで終わるよ トイレ掃除は開運の基本です。よくききますよね! トイレ掃除が大事だとは聞いたことありますが、 いつするべきか、なぜ大切なのか? まで考えた人はいないと思います。 何気なく掃除している方も多いのではないですか? 過去のブログにもかいていますが。 いつするべきか、なぜするべきか、どのように掃除を行うのかについて 今日は書いていきたいと思います。 lulu1309.hatenablog.com lulu1309.hatenablog.com いつするべきか ずばり、朝…
知っていますか?皆の間違えやすい風水! 運気を運んでくる大事な部屋の箇所! どこだとおもいますかー? タイトルにもありますが、まさに玄関です。 運気の通り道、入口は玄関です。 はじめに通るのは玄関なのです。 玄関は家にいい気を招き入れると言われており 風水でとても大事な場所とされています。 靴をキレイに整頓し並べているだけではよくないです。 また、色々な風水の本にはよく住んでいる人数分の靴はだしていていいと書かれていますが、全ての靴は、靴箱にしまいましょう。 ずばり!! 玄関には物を何も置かない これにまさることはありません。 玄関は常に清潔であることが前提です。 広さは全く関係ありません。 …
【浄化】教えてくれない!?ホワイトセージで浄化する方法【金運】
昨日、買い物でホワイトセージ購入してきました ホワイトセージってなに? ホワイトセージの浄化方法についてお伝えします。 いつもお気に入りの雑貨屋で購入したんですが、 ホワイトセージ枝付きでこんなに入って450円でした!割とお手頃ですよね。 なんかAmazonとか通販で見ると少し高い商品が多い気がします。 ホワイトセージ 無農薬 カルフォルニア産 30g前後 (枝付き) メディア: 高品質 無農薬 ホワイトセージ 枝付き (クラスター) 約100g カリフォルニア産 浄化用 お香に メディア: ヘルスケア&ケア用品 ホワイトセージの存在を知ったのは、パワーストーンショップでした。 パワーストーン…
毎月、月の満ち欠けはありますが、 今月、6月は“Strawberry Moon(苺月)”でしたね。☽2020年6月6日は満月でした。 以前にブログでご紹介した金運アップのおまじないやりましたかー? 1か月に一回なので、もしできていない人は来月行いましょう 来月の満月は7月5日です。ストロベリームーンは昇りたてのお月さまはイチゴのように 赤っぽい色に見えることから言われています。 後付けでつけた名前なのでストロベリームーンだから 何か特別あるわけではありませんよ。 でも、いつもよりも多くの人が満月に触れる機会ではないでしょうか? 月が空高く昇ると、白っぽい輝きになり綺麗ですしね。 満月にはパワー…
先日、Zoom占いで友達の友達に占っていただきました! ガーディアンエンジェルタロットってご存知でしょうか? ガーディアンタロットで占ってもらったレポです♪ ガーディアンエンジェルタロットカード 日本語説明書付 (ドリーン・バーチュー オラクルカードシリーズ) メディア: おもちゃ&ホビー 『ガーディアンエンジェルタロット』は、ドリーン・バーチューとラドリー・バレンタインが、恐怖感や不安を感じる要素を取り除き、ポジティブなメッセージを伝えるものにしようと工夫を重ねて作成した『エンジェルタロットカード』や『大天使パワータロットカード』でも“怖い"と感じてしまうような、とても繊細な方にも楽しんでも…
最近、自身に起きた奇跡の連続についてご紹介します。 先日、脱毛サロンに契約したのですが その際に料金を銀行振り込みということになり銀行への振り込み用紙を渡されました。 銀行振込用紙を渡され振り込みに行ったのですが、 その銀行の口座をもっておらず一回10万円しか振りこめないことがわかりました。 なんども分けて入金するとその分手数料が多くかかってしまうので悩みました。 普段のわたしならすぐにそのまま振り込むのですが… 頭の中に「脱毛サロンに電話しよう」とイメージがおりてきました。 脱毛サロンに電話すると現金をそのまま持ってきても受理していただけるとのこと、 無事にサロンにお金を支払い領収書をもらい…
こんばんわ!キッチンって女性のテリトリーの一つですよね!家計のために見切り品を購入したり安いものをまとめ買いとかしたとき冷蔵庫にとりあえず直しちゃいませんか?特に調味料など賞味期限が長いものを放置して知らない間に切れていた!多いのではないでしょうか?わたしもいままではその一人でした。捨てるのはもったいないしなんだかバチが当たりそうだからとよく焼いたりして食べていました。でもそれは間違いです🙅🏻×まず、自分の身体を食料のゴミ箱にしてはいけません!あと、腐らした方が勿体ないです。賞味期限内に消費しましょう!消費し切れなかったものはありがとうと感謝を述べて捨てましょう。そうです!家の中のゴミの倉庫は…
波動とは、自身が無意識に出したり他者から受けたりするものであり 自分の波動をあげることでステージがあがり運気のよい環境にいけます。 波動あげるって具体的になにしたらいいの? 方法は沢山ありますそのうちの2つを教えますね 波動をあげる方法1 人間関係、置かれている環境を変える。 人は近くにいるひとの波動干渉を受けます。 仲のいい、または近くにいる恋人や友人関係と同じステージに自分はいます。 都会に住んでいる人ならなおさら、満員電車 それでなくても多くの人に出会い、 上がり下がり変動します。 波動をあげる方法には、良くないと感じるのであればその縁を切ることです。 そして環境を変えるということです。…
今日は先生の家にお邪魔しに行きます いらっしゃーい おじゃまします!!キレイ そうかしら? これはなんですかー? これ?サンキャッチャーよ サンキャッチャーは、風水の分野でも良く 運を呼ぶインテリアと言われています。 色々な種類が売られていますね。 値段の高い低いは関係ないですよ 自分の気に入ったものを購入しましょう 【スワロフスキー社製クリスタル】サンキャッチャーボール30mmクリア(アトリグラス) メディア: 光をとりこみ虹にきらきらとひかります。 自然の風と空気、太陽の力によって光を家の中に届けます。 とてもゆったりとした気持ちになれます。 日々の生活では虹はなかなか出会えないとおもいま…
最近しんどい… それってもしかして… 人が心の中で恨み続けていること、自分の頭の中からその出来事について忘れ去っていたとしても、強い恨み妬み憎しみの感情は残り続けます。 そして、その強い恨み妬み憎しみを持ち続けている間は 常にだれかに念となり送り続けます。 それが生霊を送っているという行為。 そしてまた、生霊を送る人には相手がわかっている場合には 強い恨み妬み憎しみをもち生霊となり自分に返ってきます。 相手から向けられた強い念が、相手に災いや不幸をもたらします。 生霊の正体です。 生霊は相手に取り憑き、霊的に影響を与えます。 生霊のついてる感覚としては、 ☑原因のない急な事故、病気、けが ☑身…
これ邪気が邪魔してきてるわ 先生どういうことですか? お掃除、断捨離しようと意気込んでいたのに急にやる気を失ったり、眠たくなったりしませんか? それって実は、部屋の中に眠っているものから邪気が発せられていて 自分に対して掃除や断捨離を阻止してこようとしてきます。 私が断捨離を始めた初期に、物を捨てようと45Ⅼのゴミ袋を買い込み意気込んで いざはじめようとすると頭が痛くなりました。 【Amazon.co.jp限定】 半透明 ゴミ袋 ポリ袋 45L 100枚 65×80cm 0.012mm OHD-45-100 発売日: 2017/09/11 メディア: ホーム&キッチン 断捨離ってちょこちょこし…
お金がない!金運アップしたい お金持ちの真似すればいいよ 水晶置くとか? 手軽にできることあるで 知りたーーい お金ある人の真似をすればお金持ちになれるし 貧乏人の真似をすれば貧乏になる 当たり前のことだけど 具体的に想像できないですよね。 私の家の祖母祖父はお金持ちでした。 それには共通したことがありました。 祖母は床掃除が大好きでした。 なので真似しました。 掃除機をあて、よく絞った雑巾で床を細かくふきます。 この際に洗面器に水を張り雑巾を絞るとより綺麗に洗えますよ 部屋全部だと大変だと思うので、 優先順位をお伝えします。 トイレ→キッチン→玄関→洗面台→寝室→他の部屋です。 トイレ掃除を…
寝室についての風水です。 基本的に簡単です。 入ってすぐのドアの目の前にベットを置かない。 ドアと対角線になるようにベットを置くことです。 私はいつも北枕で寝ます。 北枕は日本人にあっていると言われています。 彼氏と前はシングルのベットに二人で寝ていました。 これはあまりよくないです。 なぜなら、ベットが狭い為に寝返りがうてないという物理的な理由もあります。 しかし、それだけでなく同じベットで寝ることはよい睡眠を得れないです。 運気は寝ている間に溜め込まれます。 ツインのベットを少し離して寝るか、 どちらかいっぽうは布団を敷いてねることをお勧めします。 女性は彼氏(旦那)の北側に寝てください。…
全て実践済みの手軽に実践できる風水での開運方法を紹介しているブログ『インテリア・もようがえ・考え方などの運勢を上昇させるための方法が満載です。皆さんはどんな風水やおまじないが好きですか?実体験のエピソードと合わせて『有効だった風水のみ』
風水とミニマリストって近いです。 物を減らせば掃除が楽になり豊かになります。 これは説明しきれない宇宙法則のようなものです。 家の普段つかっているものは2割 残りの8割は毎日はつかっていないはずです。 風水ではここでも紹介しているように お掃除をして空間をキレイに保つということが基本です。 汚れている汚部屋空間に、開運グッズを並べても 神様はきません。 部屋が広い、狭い、明るい、暗いだけではなく いかに快適で自分にとって心地の良い空間で 整理整頓し清掃が行き届いているかです。 1日に3回着替えても服の数も少ないです。 春夏秋冬あると考えて洋服を残しておいても 対した数にはならないはずです。 ミ…
物事は因果の法則で回っています。 私はエケコ神様と呼んでいますが、 エケコ人形(エケッコ人形)しっていますか? エケコ神様、には富の象徴であるといわれている たくさんの物や紙幣を担いでいます。 下の写真でも沢山首周りにかけて背負っているのが見えますね。 エケコ人形の願掛け方法は、エケコ人形に自分のほしいものを持たせて願掛けすることです。私はよくエケコ様に手紙を書いて背負わせます。 【 EKEKO 15cm GOLD 】★今だけ! ワイルーロの実 プレゼント中! エケコ人形 15cm 金色 光沢ゴールド 【当店 Vivas Latin Shopオリジナル モデル】金運、ペルー製 メディア: おも…
全て実践済みの手軽に実践できる風水での開運方法を紹介しているブログ『インテリア・もようがえ・考え方などの運勢を上昇させるための方法が満載です。皆さんはどんな風水やおまじないが好きですか?実体験のエピソードと合わせて『有効だった風水のみ』
風水の記事とか検索したワードこそ あなたがいま望んでいること。 お金が欲しい人であれば、金運。 恋愛にお困りな人だと、恋愛。 受験するひとであれば、勉強運・ 調べたこと読んだ時、さっそく実行しますよね。 でも読んだ時にはその気になっても なんだか継続するのって難しくないですか? 掃除とかそうです。 部屋の邪気があえばあるほど 眠たくさせたり、思い出にふけってしまったり、 作業を途中で中断させたり、やる気をなくさせます。 さぼっちゃうことありますよね。 人間の習慣は 習慣を身につけるためには3週間あれば十分という説が一般に知られていました。 最近では、正しくないことが明らかにされ新しい習慣を身に…
本命バンドマンの狙い方のメリット・デメリットについて それはずばり手段です。 手段と言っても一概にこれで全員いけるみたいな ドラえもんの秘密道具のようなものはありません。 階級を5つにわけてご紹介したいと思います。 メジャー麺(一般人も名前を知っている、メジャーデビューしている) マイナー麺(V系界隈では有名、大きな場所でのライブ、ファンクラブある)~境目難しい 売れているとおもう(主観) ドマイナー麺(対盤でみかける) ドドマイナー(対盤でみかける、バンギャもあまりしらない) セッション麺 まずはメジャー麺についてです。 ツテが必要です。 紹介、飲み会、誕生日会 ここのレベルであれば自力で行…
トイレの神様って曲が流行ったぐらい。 トイレには神様がいます。 トイレって掃除みなさんはしていますか? 昔からトイレ掃除を妊娠中にするとかわいい子が生まれるという言い伝えが 自分の家にはありました。 ひいおばあちゃん、おばあちゃん、お母さんに語り継がれていて 妊娠したらトイレを磨きながらかわいいこが生まれますようにと祈るそうです。 それには効果があり、五体満足のかわいい子が生まれたそうです。 それと同じと言っていいのかわかりませんが、トイレには神様がいます。 金運と健康運アップします。 トイレは常に綺麗に掃除し、ピカピカにしておくことが必要です。 私はすででの掃除をお勧めされますが、なかなかで…
排水溝のお掃除方法について、実は風水スピリチュアル的にも 水回りが汚いことは良くないと言われています。 風水好きな人なら聞いたことないですか? 風水と言えば水回りとよく言われてますよね。 水回りの汚れは、運気を下げます。 水回りをキレイに掃除しておと開運に繋がるのです。 きちんと掃除しましょう。 水回りが汚い場合は、 人間関係の運気が下がる傾向にあります このような排水溝どうですか? 暗く汚くて悪臭しそうですよね。 どんな気持ちになりますか? こちらの写真はどうでしょうか? 明るくて綺麗でにおいもしなさそうですよね? どちらをあなたは目指しますか? では、大掃除の仕方についてです。 1.排水溝…
また同じ理由で彼氏とうまくいかない 因果応報なんじゃない? 因果応報?? 因果応報という言葉をご存知ですか? 因果応報の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典 いんが-おうほう【因果応報】 人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。▽もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。現在では悪いほうに用いられることが多い。「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生じた結果や報いのこと。 のことです。 善い行いを行えば、悪い行い報いがあるということ。 例えば、不倫をして略奪した人はまた、その彼に不倫されるという。 おなじことが起こってい…
諸事情があり、彼氏と一緒にいられなくなるかもしれません。 でも風水の力を使えば大丈夫 きっといまの状況も打破できるはず 信じてたらかなうはずです。 またご報告しますね
風水やおまじない、以前の記事でも紹介しましたが 理解ってなかなかされないものだと思っています。 自分自身はスピリチュアル的なことに対して強く興味を持ち また見えない運気という強い力を感じています。 しかし、同居する相手はどうでしょうか? 全員が風水が好きで信じているわけではありません。 怪しまれたり、反対されたり、否定されることの方が多いのではないでしょうか? 日常生活をいまよりもよくするために 自分は風水や開運するための方法を取り入れて日々努力しているにも 関わらず一緒にいるひとに否定され続けると 信じる気持ちがおちてしまいますよね。 でも、一人で風水するよりも周りの人を巻き込んで みんなで…
最近、行った浄化方法についてお伝えします。 私はよく、腰や肩、それいがいに倦怠感が起きたとき 塩酒風呂によく入ります。 塩酒風呂には、浄化効果があり 体内の汚れだけでなく、自分についた邪気をも浄化してくれます。 普段のお湯と、塩酒風呂のお湯を比べると 明らかに色が違います。 邪気を多く溜め込んでいる人ほど、黒く濁った水になります。 方法 市販の塩(食塩でいいですが、天然の塩を使用してください) 日本酒(混ざりのない純粋な日本酒を使用しましょう) 量はどちらもドバドバといれてください。少し多いぐらいかな?と思う量でいいです。塩は浴槽の配管が弱る原因になるので控えめでもいいです。私はドバドバ両方い…
部屋がどよーんとしている 部屋みせてくれる? こんな感じの部屋なんだけど これはだめね。確かに空気悪い どうすればいいの~ 部屋がとてもどよーんとして、空気の入れ替えをしてもあまり変わらないということ ありませんか? 私は、そんな時に3つのことを行います。 この3つをするだけで劇的に変わります。 家に帰宅した彼氏に「なんか部屋いいにおいする」「空気よくない?掃除結構した?」 など言われます。彼氏は一切、風水など興味がなく普段は位置が変化していたとしても何も気付かない程度に鈍感です。 そんな鈍感な彼氏でさえ、気がついてしまうほど部屋の空気が変化します。 1.部屋のドアを拭く。ドアのうえまできっち…
この間教えてもらった風水実行しようとしたら家族に怪しまれた なに!?いい方法あるよ 風水とかおまじないって 様々ありますが、スピリチュアル的なことを信じていない人間からしたら 何してんの?って思われること多々ありますよね。 おまじないは基本的に見られてはいけない、ばれてはいけない。 ことが多いので隠し通せることが多いですが、 風水は部屋全体の運気を変えたり、方位を気にする為 大幅な変更が目に見えて生じます。 そのため、なんで変な位置にこれがあるの? このブログでも以前に紹介しましたが、 北側の方位に住んでいる男の部屋を変更するなど かなり、なんで?と言われることが多いです。 風水に理解がある人…
コロナのせいで休業、失業、減給など 世間は暗いニュースばかりです。 そんな金欠、金運ダウンの状況を打破するためにも 行動が必要です! この方法を使って金運上昇、UP、お金持ちを目指しちゃいましょう! お金愛されたいですよね? 突然すぎましたか 笑 誰しもが思っていることだと思います。 これご存知でしょうか? お財布ふ♡と♡ん お財布布団聞いたことある! 懐かしい方が多いのではないでしょうか? 松居一代さんがテレビで紹介されていて話題になりましたね。 自分のお財布を家にかえったらお布団に寝かせて休めてあげるものです。 お財布の布団、かなりテレビで放送後から人気になり売り上げが急増したそうです。 …
このままだと破局しそう~ なんかあったの? 彼氏に俺たち別れた方がいいかもって言われた よし!なんとか風水で解決するしかない 付き合っているものの、うまくいっていなかったり、別れを切り出されたりと 破局しそうになっている状況ではないですか? あの頃のうまくいっていた関係に戻りたい そんな貴方! 最近、模様替えしてないですよね? 模様替えって、あまりしないですよね。 部屋の構造ってテレビの位置やソファーの位置大体が決まっていて 大型の家具なんて動かすなんてめんどくさいしもってのほか。 そうです。あなたは彼氏にもめんどくさい女になっているのです。 模様替えしましょう! 模様替えは非常に有効的です。…
復縁したい、彼氏と別れそうになっている、離婚しそう、、 ただ願っていても好きな人は離れ日々は過ぎていきます。 行動しないと意味がない! いまからお伝えすることは最低限これだけやっとけってことです。 1.徹底的に物を捨てる使っていないものには邪念が宿ります。邪念があなた自身のパワーを吸収してしまいます。もちろん、復縁したいと願っているのに恋愛運も全てなくなります。なので、現在のあなたに必要のない使用してないものは徹底的に捨ててしまいましょう! 2.とことん掃除物を捨てたら第2ステップ部屋の掃除です。松居一代さんはお金のなかった時代に部屋の隅々までお掃除したことでお金に巡りあっています。部屋の隅々…
最近ツイてないねん そうなん?例えば何かあったん? コピー機壊れたり、携帯壊れたり、人間関係うまくいかなかったりするん それは幸せの前兆だよ! 物が良く壊れたり、長年使っていたものが次々に壊れたりとすることってあると思います。 まったく気にしないという人もいれば、スピリチュアル的なことを信じているこのブログを読んでくれている皆様なら不安になることも多いとおもいます。 まさにそれ、実は人生の節目なんです!! 物が良く壊れる→人間関係もうまくいかない その逆もあります。 人間関係周囲の人とうまくいかない→物が壊れる 身の回りの物が壊れることに意識を向けてみてください。 人間と人間との間には、波動干…
彼氏や旦那様、同棲相手やあんなにラブラブだったのに どうして浮気なんてと思っている方も 多いのではないでしょうか? 私もその一人でした。 最初の彼氏と同棲しだしたとき、 北東を寝室のに北の方角をを彼氏の部屋にしていました。 そこから同棲してまもなく、浮気がはっかくしました。 付き合うまではそんな人ではなかったのに、、、 そこから寝室の風水を徹底的に変え、リビングの花瓶に花を生けたりすると 彼氏と復縁することができました。 しかし、わたしはここでもまだ彼氏の部屋を北の方角したままだったのです。 そして、その彼氏とは北の方角の部屋に住んだまま別れました。 次の彼氏もまた北の方角に住んだことで浮気が…
自分のお茶碗が割れた時って不安になりませんか? 私は、先日食器棚に洗い終わった食器を収納している 最中にお茶碗がパリーーーーンと音を出して割れました。 急になんで!! お茶碗が割れるのって、不吉だ。と感じました。 何か物が壊れるときって、自分の中に罪悪感や抵抗がありますよね。 自分のが割れたら「何かあるのでは?」と思っちゃいますね。 言い伝えが頭によぎる方も多いのではないでしょうか? もともとお茶碗を割る風習を茶碗割 といいます。 人がお亡くなりになり 出棺時に、故人が使っていた茶碗を割ることを指します。霊柩車 が出発する直前に行うことが見られます。 茶碗割は全国的な習慣ではないですが 葬儀 …
美人になりたいなあ~ 洗面所って綺麗にしてる? 全然荒れ放題だよ 綺麗にしなさい。 洗面所での化粧は、絶対にNGです。運気を落とします。 洗面台の鏡をまず綺麗にしましょう. 綺麗な美しさが心にも影響してきます。 キレイな状態を保つために、意識するので気持ちが引き締まります。 1.鏡を綺麗にする 鏡を綺麗に拭きましょう。 普段から自分の姿を映してくれる鏡に感謝し美しく映してもらえるように 水垢などを丁寧に落としましょう。 キレイに磨かれた鏡は、邪気を跳ね除け美人度もアップします。 2.洗面台を磨く 洗面台の中を綺麗に磨く。 普段洗い流したもの(汚いもの)を流すボウルをキレイに磨く必要があります。…
太ってきたかも~ 痩せたいなら家にアレ置きなよ アレ?? 全身鏡 あるけどクローゼットにいれてて使ってないや ダイエットサプリや三日坊主のダイエットになっていませんか? 大きめのサイズの服を購入して誤魔化してないですか? 自分の現実から目を背けてないですか? そんなあなたこそ 今の自分と向き合うべきです! ダイエットが続かない、自分の理想の体型になっていない人の家には特徴があります。 それは、全身鏡がないということ、もしくは使用していないことです。 物を大事にできていない=自分を大切にできていない 自分の体型を管理する上でも体重計に毎日乗る、 全身鏡で前と後ろの姿をみることを心がけてみてくださ…
本棚に本が山積み 整理整頓したら? 全部、買ってるわけだし今は読んでないけどいる気がするもん 本棚は自分の自信のなさの現れる個所よ 確かに私!!自信ないかもです!! お家の本棚ってどうですか? 買ってから本棚に置いたままの本、資格を取ろうとして購入した本、または実用書、小説、漫画 いろいろありますよね?並べて順番においているのも居れば、本を横倒しにして重ねているなど 様々だと思います。 全て自信のなさの現れです。 今置かれてる現状を何とかするために本で補っています。 読者になる 本棚を全て一掃し捨ててしまうことをおすすめしますが、 その段階に至らない場合でも大丈夫です。 冷静に本棚を片づけ整理…
復縁に効くおまじないシリーズ 嬉しい~! 復縁のおまじない第3弾です! 今回は、寝る前に毎日やってほしいおまじないをご紹介します! 私が復縁を願っていた以前から2015年以前から 多くの人にされている効果のあるおまじないのアレンジです。 ここでおまじないを実践する前に 重要なことを言っておきます。 おまじないは復縁したい相手と結び付けてくれる手段にすぎません。 おまじないが叶った後は自分で努力しないといけません。 おまじないにも感謝を忘れてはいけません。 傲慢にならず、感謝の気持ちを忘れずに復縁した相手との幸せを願うことです。 さあ!レッツおまじない~★ 枕のおまじない ・用意するもの 枕(自…
受験合格のための神社のお参りの仕方についてお伝えします。 私は、中学受験、高校受験、大学受験、大学院受験の四回を経験しています。 まず、いえることは 実は有名な受験の神社は効果が薄いということです。 参拝者が多いので、母体数自体が多くなり受験生が多く通っている印象を受けます。 受験の神様の神社には数多くの受験生という同じ目的を持った生徒がくるのも受験に多く合格しているイメージがわきやすいです。 もちろん、そんな有名な神社を参拝されることに対して 否定しているわけではないです。 でも、志望校が同じの子もいるかもしれません。 そうすると、参拝した誰かが喜び、誰かが悲しむことになります。 神様は優し…
おうち時間なにしてますか~? 普段できないから片づけしようとおもってる でもどこから掃除しよう~ 掃除するなら玄関からしてみましょう! リビングとかじゃなくて? 玄関は運気の入口です! 皆さんの玄関の状態はどうでしょうか? 靴が出しっぱなしになって散乱していませんか? また、キッチンや部屋からでたゴミ袋とかを朝出すために置いていませんか? 届いた荷物の段ボールを束にして置いていませんか? ポストにはいっていたDMや、ピザや出前のチラシを置いていませんか? それらで良い運気の流れを塞ぐのは もったいないです! 玄関は、いい運気も悪い運気もはいってくる場所です。 その場所を綺麗にすることで運気をあ…
アイドルやバンドマンと繋がるおまじない メリット・デメリット
いきなりきつめのタイトルですが アイドルやバンドマンと繋がるおまじないと メリット・デメリットついて書いていこうと思います。 まず、本命を決めます。 ここでの決めるとは、繋がる(プライベートで会う)ことなく ファンという関係性のままでいいのかを考えます。 リスクも生じます デメリットをまずは紹介します。 1.元の関係に戻れない ステージの○○、客席からみるファンという関係性に変わりはありませんが、 プライベートで会ってしまうことで純粋なファンには思われなくなります。 2.失敗するとコンサートや、ライブに行きにくくなる。 (一度、告白を断られた相手にも顔を合わせるって日常生活での恋愛場面を考えて…
復縁のおまじない第2弾です! 今回はLINEで出来る2020年のおまじないご紹介します! 私が復縁を願っていた以前から2015年以前から 多くの人にされている効果のあるおまじないのアレンジです。 ここでおまじないを実践する前に重要なことを言っておきます。 おまじないは復縁したい相手と結び付けてくれる手段にすぎません。 おまじないが叶った後は自分で努力しないといけません。 おまじないにも感謝を忘れてはいけません。 傲慢にならず、感謝の気持ちを忘れずに復縁した相手との幸せを願うことです。 さあ!レッツおまじない~★ 5151メール(こいこいメール) 復縁に効くおまじないの中でも、有名なメールのおま…
小学生の頃おまじないってよく流行りませんでしたか? その頃からおまじないが好きでした。 おまじないというと、やはり恋や恋愛のものを想像する方が多いと思います。 わたしは、それ以外にも勉強だったり、なくしものがみつかるおまじない、 風邪をひくおまじないなどをしてましたね~笑 今思うと、風邪をひくおまじないは黒魔術に近かったかもしれません。 友だちと仲良くしたいそんな人におススメです。 大人になって実践したことはないので子ども限定のおまじないかも? パンダの魔法。 私が小学生の頃によく実践していたおまじないを紹介します 新学期の席替えで友達と席が離れるの嫌でしたよね? 私は当時、くじ引きで席替えを…
別れてつらい経験をした人多いんじゃないですか? 私もそのうちの一人です。過去に好きな人と別れてしまうことがありました。 どうしても復縁したくて泣いていました。 でも、泣いていても何も進みません。 なので、復縁するために多くのおまじないを実践しました。 実践しすぎて何が効果があったのかわからないぐらい色々試しました。 そのなかで効果のでたと感じたおまじないを紹介します。 私が復縁を願っていた以前から2015年以前から 多くの人にされている効果のあるおまじないです。 ここでおまじないを実践する前に重要なことを言っておきます。 おまじないは復縁したい相手と結び付けてくれる手段にすぎません。 おまじな…
自分失っている時は浴槽掃除で身体も心もデトックス!? 自分を見失うの意味とは本来の自分とは離れてしまっている精神が混乱した状態のことです。 自分を見失ったときに自分取り戻す方法 をお伝えします。 生きていると、自分を見失うことはよくあります。 ストレスを抱える現代人ならより多いことなのではないでしょうか? 自分を見失うと心も乱れがちになります。 私もよく高校生の頃は自分を失っていました。 そんな私が実践した方法は、、 浴槽を掃除するということです。浴槽をお掃除し、自分の外からの汚れをおとす空間を綺麗にお掃除することで こだわりがなくなり、人に対しても自分に対してもこころが開きやすくなります。 …
またやわ~最悪 どうしたん? なんか不運や最近ツイてないんです 不幸を簡単に変える方法知りたくない? 知りたい! 自分のこと嫌になる時ってありませんか? 不幸を簡単に幸運に変える方法のやり方 手順は簡単、初めの3つだけ →不幸になる現象を調べてみる →不幸になる原因を紙に描きだしていく →不幸になる原因を取り除いていけば幸運になれる。 過去の幼少期の頃や5年も10年も前のことではないですよ 現在の自分のことについて書いていくことです。 近い順から書いていくことがおすすめです。 →その原因が自分で考えて「ついつい家族の悪口を言う」のであれば →それをやめればいい 改善策があるのであれば実行するだ…
小学生の頃からおまじないが大好きでした。 皆さん1度や2度はおまじないを信じたことがあるんじゃないですか? 私は、スマホに変える以前のガラケーを使用していた時に もっとも効果のあるおまじないを見つけました。 これは自分自身でも一番効果があったおまじないです。 それは、ピンクのデメキンです 知っていますか?数年前に流行ったのでご存知の方がいるかもしれません。 ピンクのデメキン 滴草由実 ENDLESS SUMMER 特設 - Yumi Shizukusa yumi-shizukusa.com/m/endless さんのサイトであったもので残念ながら現在のiPhoneやスマホでは表示されないのです…
風水とかおまじないとか良くまだ知らないありさです 知らなくても大丈夫!今からでも実践したら遅くないよ! 半信半疑なんです…こころ先生 それでいいねん! 風水という言葉を聴くと難しいイメージが強いですよね。 私も最初は半信半疑でした。 初めはそれでいいんです!それに信じすぎると行動を何をするにも全部おまじないを行って風水通りにしたがって生きていたら、どこも行けなくなります。 半信半疑でもいいから取り入れられるところから始めてみること! でも、風水は勉強していくと理にかなっていることが多くお掃除や模様替えついでにできてしまうので やらないよりはやった方がいいのかな? そんなレベルから始めました。 …
神社やパワースポット巡り好き? すきです!でもいつもパワー貰えていない気がして なるほどねえ… 私もパワースポットが好きで旅行先でも必ず立ち寄るようにしています。 特に何かの宗派を信仰しているわけでもないのでゲン担ぎ程度にお参りします。 古来からある建造物などにはとても神秘的に感じられます。 多くの方がパワースポット巡りなどをするなかで せっかくの効果を台無しにしてしまっています。 パワースポットに行くだけでは効果がありません。 みんながみんな幸せになるわけではないのです。 そんなパワースポットにわざわざ足を運んでいるんだから 効果を十分に頂きたいですよね? 十分にパワースポットのパワーをいた…
皆さんの部屋の状態はどうですか? 自分の周りの部屋をおもいだしてください。 机の上には飲みかけのペットボトル、はがきやDM、お持ち帰りで とりあえずつけてもらった人数より多いお箸や薬味などで散乱していませんか? 今の自分の部屋の状態をみて、あなたの心はどう感じますか? 「部屋を片付けたい」 「居心地が悪い」そう感じた人は 自分の部屋と心を改めて考えてみましょう。 何か悩み事や、不安、もやもやとした感情はありませんか? 現状の部屋の状態は自分自身の心をあらわしています。 私も、よく部屋が荒れていました。 一週間前に掃除したはずなのに、あれやこれやと物が元の位置から移動し 荒れ放題の部屋になってい…
ななこ先生~職場で悪口言われててつらいんです あさみちゃん悪口に対する対処法あるよ そんな方法あるんですか・・・まさか呪い? 呪いもあるけど(笑)まずは平和な方法で! 職場や学校で悪口や陰口言われて落ち込むって方々がほとんどですよね。 でも、悪口や陰口って根も葉もない噂の場合もあるし 自分の欠点について言われている場合もありますよね その2パターンに大きくわけることができると考えられます。 まず、陰口や悪口を言われることによって 落ち込む、怒る、不機嫌になる、自分を責めるといった 自己否定を辞める まず、自分のことを否定しないことをはじめましょう 不幸の種まき、不運なオーラを出すことを 自ら辞…
満月にお財布フリフリで金運アップ多くの人が間違えている!?正しい振り方
満月の夜にお財布をフリフリして金運アップするという方法です。 おまじない好きの方だとよくご存じの方法だとは思いますが、 ただ財布をお月さまに向けて振るだけではなく、正しい振り方があるのはご存知でしょうか?1.必ず満月の夜に行うこと。 お月さまがでているからといって振っても効果はありません。 日中や早い時間ではなく、必ず夜に行ってください。 満月の夜に行うことでお月さまのエネルギーをいただけます。2.財布の中身をすべて出す。 ポイントカード、お札、小銭、おまもり、レシート、領収書、その他全て 財布の中身を完全に空にしておこなってください。 ほかのサイトでは、お札はいれたままでいいなどの情報も出回…
コロナで暇な日々から脱却したい貴方へ トイレに○○で私生活が大忙し
暇な日って嬉しい反面、何も予定がないと暇ですよね。 私は割とスケジュールが詰まっている日常が好きです。 忙しい日々を過ごしたいと私と同じ感性を持っている方も中にはいると思われます。 人気ブログランキングへ 暇な日々から脱却したい貴方にお勧めの風水です。 トイレにカレンダーを貼る ただそれだけ! 昔から、我が家ではトイレにカレンダーを貼ると忙しくなるという ジンクスがあります。良くも悪くも忙しくなります。 毎日暇なひまに過ごしていたら 「トイレにカレンダー貼ろう」という流れになります。 急に遊びの約束が増えたり、仕事が忙しくなったり、 デートの予定が増えたりもします。 トイレには風水上、物を置か…
最近、恋愛がツイてない、復縁したい、新しい出会いが欲しい そんな時に効果的なのは…… 家にある下着を一掃することです。 古い下着には陰のエネルギーが沢山ためこまれており それを捨てることで新しい陽のエネルギーを取り込むことができます。 1.いまある下着を確認する。 タンスやクローゼットに入っている下着の現在の状態を確認します。 ブラの紐が弱くなっていたり、毛玉がついていたり、シミがあったり 高かったけどサイズがあわないなど 現在の状態をまずは確認してみてください。 一番身体に近い場所に身に着ける布は下着です。 現在の下着の状態は、あなたの恋愛運と直結しています。 2.下着を捨てる ブラ、パンツ…
現在、大学院に通っています。 心理学を専攻しており、運やスピリチュアルなどは非科学的で ご法度な世界で生活しておりますが、 学んでいくなかで非科学的でないと 証明できないような出来事を多く体験してきました。 私は人生の中で運の存在を強く信じるようになりました。 昔からおまじないや開運や風水、ゲン担ぎなどが好きで 多く生活に取り入れてきました。 この、ブログで発信していく内容としては、 主に運がよくなる話や、実践してきたおまじない、ジンクス、ゲン担ぎについて 経験からご紹介していきます。 自分の成功体験には全て、運が関係してると思っています。 強運になれる秘訣をこのブログでは紹介し、 皆さんにも…
「ブログリーダー」を活用して、ななこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。