chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【チビ代合宿3日目】

    チビ代いよいよ帰ってくる日。お部屋のお片付け中。朝ごはんもしっかり食べて…野菜収穫をしていました。自販機で飲み物を買う練習では、なんとボタンが届かず( ̄∀ ̄)抱っこしてもらっていました!さて親達は少し前に集まってお茶タイム。そして無事帰って来ましたー!毎年チビ助も大量の野菜を持って帰って来ますが、今年もバターナッツかぼちゃやピーマン、ジャガイモ、トマトなどたくさん持って帰って来ました。自分で選んだおみやげもあり。一つ成長して帰って来てくれたかなと思います。すごく楽しかったと言っていて、自信がついた気がします。【チビ代合宿3日目】

  • 【チビ代の合宿2日目】

    私は仕事、チビ助はオケの練習。チビ代は山登りの日です。ゴンドラに乗ってるメンバーが全員チビ助の友達。生まれた時から知ってるお兄ちゃん達だから馴染んでます!お友達がライブカメラをスクショして送ってくれました。お天気悪そう?と思ったら、下山後に雨が降って来たらしい。お昼のカレーを食べてからは夜の縁日の準備をしたりしたようです。さて、仕事が終わった私はチビ助を呼び出してお昼ご飯に付き合ってもらいました。また食べてる笑喧嘩相手がいないから、物足りなさ半分、穏やかに探しています。【チビ代の合宿2日目】

  • 【チビ代の体操合宿】

    今年の体操合宿はチビ助は予定が合わず断念。初参加のチビ代だけ行くことになりました。すごく嫌がるかなと思いましたが、お友達がいっぱい行くおかげで当たり前のように参加できました。6:40集合。チビ助もお見送り。チビ助のお友達もたくさん行くから、いけなくて残念だったなぁ…出発!仲良しな小1女子4人組、みなお泊まりは初めてだけど頑張って行ってらっしゃい!さて、私とチビ助は、肉嫌いなチビ代がいないうちにステーキを食べき行きまーす!ポークステーキ専門店マロリーポークステーキ母も来てくれました♪全員高尾山270g、分厚いステーキ。お肉が嬉しすぎるチビ助。美味しそうに食べています。チビ助ペロリ。最後の一切れを名残惜しそうに分割しながら食べているから(笑)、少し分けてあげました。更に他のお店でソフトクリーム。食欲すごいなぁ...【チビ代の体操合宿】

  • 【うどーなつ!!】

    株主優待の期限が迫っいていたので丸亀製麺でテイクアウト。うどんと天ぷらがたくさん!お家で食べれるのは嬉しい♪そして気になっていたうどーなつ。キビ砂糖味にしました。カレー味もあります。すごくもちもちしてて美味しい!甘さも丁度よくて、ぺろりと食べてしまいました。これはまた食べたい!カレー味もきになるな(^o^)【うどーなつ!!】

  • 【忙しい土曜】

    朝イチは学研に行き、そのままヴァイオリン。暑すぎて学校に着いた頃には親子共々ぐったりです…。レッスン中は涼しいけれど、帰りにまたぐったり。この後は楽しいことだらけです。まずはいつも通っている歯医者さんで夏祭り。ヨーヨー釣りにスーパーボールすくい。デコ歯ブラシも作りました!そのあとはキッザニア体験で歯医者さんになりました。一度帰宅し、今度は浴衣に着替えて盆踊りへ。昨年参加してとっても楽しかった盆踊り。室内なのが最高です笑幼馴染Kちゃんも合流。最後にガリガリくんももらえて幸せな子供達でした!【忙しい土曜】

  • 【ラジオ体操フル参加!】

    宣言通り、子供達はフル参加できました!間接的に全員お友達。チビ代の幼稚園時代のお友達にも会えたから楽しかったみたいです。ラジオ体操から帰ると日課の朝顔の水やり。咲いた朝顔を冷凍保存して、夏休み明けに学校に持って行きます。危うく冷凍するの忘れるところだったー!【ラジオ体操フル参加!】

  • 【ラジオ体操スタート】

    今年もやって来ました、ラジオ体操。今年は私は二日間しか付き合えないのだけど、幼馴染Kちゃんママが付き添ってくれたり、子供達で行く日もあったり。フル参加目指してがんばろー!あさからすごく暑い…爽やかに体操して帰りたいのに汗だくの大仕事( ̄^ ̄)子供達は走り回って朝から元気です…私は昼寝したい。【ラジオ体操スタート】

  • 【夏休みの宿題!書道!?】

    チビ助の宿泊行事も終わったので、夏休みの宿題に取り掛かります!書道…私は苦手なので、お義母さんに託しました(^^)上手に書いてきてくれました。あとネックなのは読書感想文だなぁ…3年生、とにかく宿題の量が多くて大変です。算数なんて80ページくらいやらないといけないし、全科目なかなかの質と量で、しかも親が丸つけなので、もうしんどい笑笑早めに終わらせてくれー。ばあばあのおうちで花火までして帰宅。ちなみに私は仕事だったので行っていません。家から雷と花火のコラボを見ながら一杯やってました(^^)静かでいいわ♪チビ代も昨日で学校が終わり、本格的に夏休みがスタートです!【夏休みの宿題!書道!?】

  • 【チビ助帰ってきた!】

    チビ助がいない間、チビ代はまだまだ学校でした。もう少しで1学期終了!チビ助のお迎えも東京駅へ。チビ代も付き添いです。元気に過ごせたようで良かったけど、やはりずーっと雨だったみたい。飯盒でカレーを作るはずが、ロッジのキッチンでカレー作りをし、ハイキングやキャンプファイアー、ナイトハイクは中止だったけれど、博物館巡りができたみたい。雨なのも思い出ですよね!お友達と協力して生活して、成長できてるといいなと思います。夜ご飯を用意する時間もないから、お迎え前に餃子を仕込み、帰宅後ホットプレートで餃子パーティー。泊まりは楽しかったけど、3泊は長くて寂しかったなと言っていたチビ助でした!【チビ助帰ってきた!】

  • 【船橋屋のくず餅】

    仕事帰りに駅で船橋屋の出店がありました。船橋屋のくず餅、小さい頃によく食べたな…懐かしいな…と思い、久しぶりに食べたかなり購入。多分チビ代は好きなはず!帰って早速いただきます(^^)包装紙がおしゃれになってて、全く見覚えがありません(笑)そうそう!こんな感じ!きな粉と黒蜜をかけていただきます。やっぱりチビ代は好きだったみたいで良かった!私も久しぶりに食べらことができて嬉しくなりました。おばあちゃんを思い出すなぁ♪【船橋屋のくず餅】

  • 【チビ助学校の宿泊行事で3泊4日】

    チビ助の学校、夏に3〜6年生が3泊4日で長野の方へ泊まりに行くのが恒例です。出発3日前くらいから体調を崩し、翌日の終業式は出たものの、後は万全にしてほしくて家でゆっくり。無事行くことができました!なんと東京駅に朝9時に送らなければならず…大変。夫がいなかったので母に朝イチ留守番に来てもらい、チビ代を預けました。無事送り届けることができました!3泊4日の天気予報は全て雨(笑)4学年縦割りで一部屋16人くらいでロッジ生活をします。楽しんできてほしいな!私はと言うとバタバタしすぎてパスモ忘れました…数年ぶりに切符を買いました。一人っ子満喫中のチビ代は粘土したり…夕飯におにぎり作ったり。チビ助がいないとつまらないようだけど、喧嘩がない分平和に過ごせていますW【チビ助学校の宿泊行事で3泊4日】

  • 【毎日暑いね…】

    毎日暑すぎて困っちゃう…外に出るだけで汗だく。小学生の下校時刻って、ちょうど日差しが強い時だから心配になりますよね。毎日真っ赤な顔して汗だくで帰ってきます。早く夏休みにならないなぁ。【毎日暑いね…】

  • 【チビ代のバタフライの特訓】

    チビ代、バタフライが全然上手になりません。もう長くやってるのに。ここらで一度特訓に連れて行くか!と言うことで近くのプールへ。たぶんチビ助と遊び出しちゃうだろうなと思っていたので、集中的に特訓。少しコツを掴んでくれたらいいなと思います。私はすっかり四十肩で腕が上がらず笑クロールがきつい!!平泳ぎでチビ助と競争したら、なんと負けてしまいました( ̄∀ ̄)私、そこそこ泳げるし、なんならあと数年は負けないと思っていたからショック。親はこうやってどんどん抜かれていくのね…特訓お疲れ様ー!その後、チビ助とバイオリンタイム。何か一緒に弾けたらいいなぁと思いますが、こちらはとてもじゃないけどチビ助のようには弾けません。あぁ、負けてばかり…( ̄^ ̄)ゞ【チビ代のバタフライの特訓】

  • 【土曜参観とお友達の歌を聴きに】

    チビ代の土曜参観でした。夫の代わりにチビ助も途中までまで見学。そしてばぁばにお願いしてバイオリンレッスンへ行きました。参観の帰りにアサガオを持って帰らないといけないのですが、思っていたよりすごく大きい…持って帰れるかな。という大きさ。他のお家はパパさんがきているところも多く、羨ましい。ものすごく暑かったので、休み休みどうにか持って帰りました。しっかり育ててねー!午後はお友達の歌を聴きに行きました。素敵なドレス♪今日は色々用事が立て込んで疲れたなぁと思いましたが、楽しかった!最近チビ代が歯が痛いと言う…なぜなら…2枚歯が成長中。乳歯、早く抜けてくれないかな!【土曜参観とお友達の歌を聴きに】

  • 【2回目の初夏のコンサート】

    先週に引き続き児童館でのコンサートです。今回はなんと33組の親子が来てくれました!先週と違う場所でも来てくれた方もいたり、毎回来てくれる方もいたり、とってもとっても嬉しい(^^)今回私はダンス係だったので、皆で踊る振り付けを説明したり、前で踊ったりしました。歌うより喋る方が緊張するのですが、今回は緊張せず楽しめました♪たくさん来てくれて、ありがとうございます!そして2回目の打ち上げ(笑)生パスタのナポリタン♪美味しかったー!ひとまず夏休みは練習はお休み。また夏休み後からクリスマスに向けて練習していきたいと思います。【2回目の初夏のコンサート】

  • 【転職しました!】

    実はここ半年、本業じゃない仕事をしていました。チビ代が幼稚園の間はゆっくりしてようと思ったけれど、短時間で働ける調理のパートを見つけ、ゆるゆると働いていました。チビ代も小学生になり、送迎がなくなったら時間に余裕ができたので、求人情報をチェックしていたのですが、働いてみたい職場を発見!5月から働かせてもらっています。6月いっぱいまでは掛け持ちですごく大変でしたが、調理の方もとてもいい人ばかりで働きやすかったし、新しい職場も仕事覚えるのに必死だったので、あっという間に過ぎていきました。ずっとやりたかった調理の仕事ができて、本当に楽しかったな(^^)もう別の仕事をすることはないと思うので、とても良い時間でした!今月からは新しい方でがんばります(^^)【転職しました!】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、milkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
milkさん
ブログタイトル
☆ノンビリライフ☆ 
フォロー
☆ノンビリライフ☆ 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用