お寺のご住職にいただいたポスターです。 施術所の待合室にもあります。 あたりまえ (井村和清) あたりまえ こんなすばらしいことを、 みんなはなぜよろこばないのでしょう。 あたりまえであることを お父さんがいる、お母さんがいる 手が二本あって、足が二本ある 行きたいところへ自分で歩いていける 手をのばせばなんでもとれる 音がきこえて声がでる こんなしあわせなことがあるのでしょうか しかし、だれもそれをよろこばない あたりまえだ、と笑ってすます。 食事がたべられる 夜になるとちゃんと眠れ、そして又朝がくる 空気を胸いっぱいにすえる 笑える、泣ける、叫ぶこともできる 走りまわれる みんなあたりまえ…
おはようございます。ミツアキです。 お酒を飲まなくなってから10日が経ちました。 今まで出来なかったことをたくさんしているので「まだ10日なんだ」という感じです。もっと時間が経っている気がします。 昨日は志村けんさんの訃報が届きました。 芸能人が亡くなったという一報を聞いて涙が出た経験はあまりなかったと思います。 小さい頃からずっと観てきた人。 自分が親になり、子どもと一緒に観て笑えるというスゴい人でした。 ドリフやバカ殿、だいじょぶだぁも好きですが、「天才!志村どうぶつ園」は娘のお気に入りで毎週欠かさず録画しています。 ついこの前観たばかりなのに、突然いなくなるなんて信じられません。 普段の…
私は週に2回、お寺の一室をお借りして施術しています。 そのお寺のご住職が毎月ポスターを作り、貼ってくださいます。 私と患者様だけで見るのはもったいないので、このブログを読んでいただいている皆さんにも共有したいと思い掲載してみました。 経に説きて 「煩悩の氷融けて 功徳の水と成る」 と言えるがごとし 『我々は日々の生活で、どれ程の自然を壊し、害しているのだろうか。 生活排気により増え媛ける二酸化炭素、発電でクリーンエネルギーと歌われた国内64基の原発による長年流し続けた冷却水、地球温暖化の要因は罪り知れない。 我々が知らず知らずに犯している罪はどれ程のものなのだろうか。 仏法は「罪を罪と知らぬこ…
おはようございます。ミツアキです。 今日で酒を飲まなくなってから9日が経ちました。 体調は絶好調です。 このまま飲まなくても大丈夫な気がしてます。 しかしアルコール欲求は突然襲ってくるので、まだまだ気を抜けません。 目標達成後は「ほろ酔い」で楽しめる人になりたいんですよね。 酔いの4段階があります。 (1)ほろ酔い 気持ちがほぐれて楽しくなる アルコールの作用で大脳新皮質がマヒし理性の抑制がはずれます。気分がほぐれリラックスしている状態。自分はまだ酔っていないと思っている段階。脳のマヒが徐々に始まっています。 (2) 酩酊 足元がふらつく 大脳辺縁系に麻痺が及んでいる「酔っぱらい」状態。同じ話…
太る原因は口癖にあった?大規模アンケートから見えた共通点とは
若い頃は細かったのに今は…。 昔お気に入りだった服が着られない…。 何でだろう、と思っている人に興味深い統計でした。 3月4日(水)放送のフジテレビ「ホンマでっか?TV」 https://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/より引用 番組では下記の条件に合う220名に対し、50項目の大規模アンケートを実施しました。 20歳から20キロ以上太った人 110名 20歳から体重が変わらない人 110名 ここから意外な共通点が明らかに。 太る人がよく言う「口癖」は? 意識しなくてもつい出てしまう口癖。 本音が隠れているのか、太ってしまった人と体重が変わらない人では大きな違いがあり…
記録的な暖冬で少雪といわれた今シーズンの冬。 まだ雪が残っていますが、我が家の周りも春めいてきました。 旭川へ向かう道路脇には白鳥が集まっています。 まだ雪が残る河川敷。 雪融け水が増えています。 水がサラサラ流れる音って良いですよね。 気温はプラス1度。 寒い・・・。 もう少し温かくなったらまた来よう。 変な形で残った雪の塊。 ちょっと誇らしげにも見えます。 タラノキの下には緑が顔を出しました。 長い冬の間、力を蓄えていたのでしょう。 植物で賑わう日が楽しみです。
おはようございます。ミツアキです。 断酒宣言から8日目。 一週間を過ぎたこれからが正念場です。 今は大丈夫ですが、何かあるたびに飲酒欲求が湧いてくるのでしょう。 「ここまで頑張った俺ってすごい」なんて思ったら終わりです。 私は一生死ぬまで酒を飲まない、と宣言した訳ではありません。 「目標を達成するまでは飲まない」ということ。 ここを大切にしたいです。 自分で設定した目標を達成する前に飲んでしまっては男が廃る。 酒を飲まないことより、やるべきことをやり遂げることが自分なりのゴールです。 やり遂げた後は、適量の酒を楽しむことが出来る人になりたい。 調子に乗らず、ほろ酔いで皆と語らいながら笑っていた…
おはようございます。ミツアキです。 断酒を決めてからちょうど1週間が経ちました。 「断酒を頑張るぞー」というのも変な話。 ただ飲まなければいいだけなんですけどね(笑)。 たった1週間飲まないだけで、様々な事が出来ています。 飲んでいる時なら1か月かかっても終わらないようなことが、次々とこなせるようになりました。 このブログやTwitterもその1つ。 酒を飲むために「明日やろう」と後回しにして、結局やらずに放置していました。 中途半端に投げ出したことがたくさん見えています。 お酒で人間関係やお金、仕事、家族に迷惑をかけていたことがよくわかった1週間だったと思います。 このペースで目標達成に向け…
食事した後、お腹がポッコリ出るのは胃下垂じゃなかった?~この差って何ですか?TBS~より
食べた後すぐって、お腹がポッコリ出てませんか? 私は出てます。 すぐに太った?? 2020年1月21日の「この差って何ですか?」で原因と対策をやってました。 (TBS 火曜19:00~) (TBSホームページより引用 https://www.tbs.co.jp/konosa/ ) 食後にお腹が出る原因は「小腸にガスが大量に溜まるため」 食後にお腹がでるのは、胃下垂のせいだと思ってました。 それが江田クリニック院長の江田証先生によると、胃下垂ではないそうです。 では何が原因かというと、 小腸にガスが大量に溜まるため でした。 専門用語で、 SIBO (Small Intestinal Bacte…
おはようございます。ミツアキです。 今日で断酒宣言から6日が経ちました。 意志薄弱でいつも長続きしない断酒。 ある方のアドバイスで「とにかく周りに宣言すること」と言われ、家族とSNS、はてなブログに公言しました。 これは効果が大きいですね。 自分の心の中で決めたことは、 「今日は、まあいっか」 と気を緩め、スリップします。 人に宣言すると、見られているという感覚が自分への甘えを払拭してくれるのではないでしょうか。 たった6日なのに、身体の変化はすごいです。 ・パッと起きられる ・便通が良い(1日1回バナナ) ・頭が冴える ・お腹がへこむ ・やる気が満ちてくる 健康を実感! 今日も頑張ろう!!
おはようございます。ミツアキです。 断酒から5日が経ちました。 体調はすこぶる良いです。 たかが5日、いつ飲酒欲求が湧くかわかりません。 最も危険なのは「飲み会」なんですよね。 特に例年この時期は歓送迎会や役員会、総会など飲み会のオンパレード。 今年はコロナの影響で全て中止になっています。 憎むべきウイルスですが、酒をやめる・減らすには好都合かもしれません。 解禁して宴席が続くとき、どこまで維持できるかが勝負ですね。 誘惑のない今は、もう少し継続できそうです。 今日も頑張ろう!
アビガン 中国で新型コロナウイルスに効果が認められた薬。副作用は?富士フィルム富山化学ってどんな会社?
連日世間を賑わせている新型コロナウイルス。 ついに東京オリンピックの延期が決まりました。 世界中が終息を祈り、治療薬とワクチンの完成を待望しています。 日本で製造された「アビガン」という薬が一躍話題に (ファビピラビル、画像提供:富士フイルム富山化学) 中国で新型コロナウイルスに感染した患者に投与する臨床研究を行ったところ、肺炎の症状などを改善させる効果が認められたと報告されました。 中国政府は「アビガン」を新型コロナウイルスの治療薬の1つとして、治療指針に正式に採用する方針を明らかにしたということです。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200322/k1…
おはようございます。ミツアキです。 今日で断酒から4日経ちます。 たかが4日ですが、私には大きな成長。 今までは夕方になると、「もう少しで飲める」とお酒のことばかり考え、やらなければならないことも後回しで缶の蓋を開けていました。 いかに時間を無駄にしていたかを感じています。 「明日やれば間に合うから今日は飲もう」 「今週末は予定がないからその時にしよう」 「今は飲んで、明日早起きして仕事しよう」 など、理由付けばっかり。 結局その時間になっても飲んでました。 4日経った今、やる気に満ちています。 これだけでも大きな価値があるよなあ。 もう少し続けられそうです。 今日も頑張ろう!
おはようございます。ミツアキです。 酒を飲まず、3日目の朝を迎えました。 深い眠りで朝まで起きることなく、とてもスッキリしています。 まだ3日ですが、体が軽い(笑)。 こんなに違うものかとしみじみ感じています。 過去に連続で飲まなかったのは、大腸憩室炎で1週間入院した時くらい。 あの時は痛みをこらえるのに必死でした。 爽やかどころではありません。 二日酔いでグダグダな朝を思い出すと、2度と経験したくないと思います。 健康第一! 今日も頑張ろう!!
おはようございます。ミツアキです。 今日は断酒して2日目の朝を迎えました。 たった2日ですが大きな変化があったので報告します。 昨日は夜中に一度もトイレに起きませんでした。 飲まない人には当たり前かもしれませんが、たくさん酒を飲む人間には画期的な変化です。 午前2~3時に目が覚め、トイレに行くのが習慣だったのに、今朝は目覚めたら5時。 朦朧としていましたが、その後顔を洗うと経験のないスッキリ感がありました。 一度夜中に目が覚めてしまうと、すぐには眠くなりません。 スマホをいじったりしてから二度寝をするので、起きる時間が遅くなり、すぐに行動できませんでした。 飲み過ぎた翌日はさらにひどく、気持ち…
「ブログリーダー」を活用して、ミツアキさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。