chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KOHARU日和 https://www.gogyokan.info/

大酒飲みが断酒したらどうなる? 断酒に挑戦しながら、日々感じたこと、感動した映画、テレビ、本などを書いてます。

ミツアキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/10

arrow_drop_down
  • 【やってみた】自宅で血液検査、10カ所以上のがんを見つけられる「銀座血液検査ラボ」

    【銀座血液検査ラボ・ketsuken】血液1滴でがん・生活習慣病などを見つけられる血液検査サービス 私は年1回の特定健診を受けています。その際「がん検診」は肺(レントゲン)・大腸(便潜血)・胃(バリウム)だけ受けます。 本当は1日かけて人間ドックを受けられると良いのですが、仕事を休んで病院に長時間拘束されることに抵抗があり行っていません。 50代になると何が起きてもおかしくないので検査に行かないと…などと漠然と考えていた時、【銀座血液検査ラボ/ketsuken】の事を知りました。 ・医療機関と同精度の検査 ・3日後にアプリに結果を通知 ・10カ所以上のがんを早期発見できる 自宅でたった15分、…

  • 【カズレーザーと学ぶ】ザクロジュースの効果。細胞を活性化させ老化を遅らせる

    最近、「カズレーザーと学ぶ」という番組がお気に入り。 最先端の研究者から学びまくる超ハードコア教養バラエティー。 「今はこんなことまでわかるのかぁ」と感心しきりです。 カズレーザーと学ぶ/日本テレビ 2023年1月17日に放送されたのは「現代人の食と健康」。 現代人が悩む頭痛や肩こり、不眠・うつは食べ物が原因の可能性があるそうです。 そして細胞を若返らせ、老化を遅らせる夢の食材があるといいます。 夢の食材は「ザクロ」と「ライ麦」 2000年、サーチュイン遺伝子と呼ばれるたった一つの遺伝子を活性化させただけで寿命が伸びることをマサチューセッツ工科大学の研究グループが発表しました。 人間は「サーチ…

  • 太る人の口癖、太らない人の口癖

    太る原因がわからない人がつい言っている口癖とは 若い頃は細かったのに今は…。 昔お気に入りだった服が着られない…。 何でだろう、と思っている人に興味深い統計がありました。 太る人、痩せている人にはそれぞれ共通の口癖があるそうです。 下記の条件に合う220名に対し、50項目の大規模アンケートを実施した結果わかったそうです。 20歳から20キロ以上太った人 110名 20歳から体重が変わらない人 110名 ここから意外な共通点が明らかに。 太る人がよく言う「口癖」は? 意識しなくてもつい出てしまう口癖。 本音が隠れているのか、太ってしまった人と体重が変わらない人では大きな違いがありました。 《20…

  • 冷え症の原因と対策、漢方、食べ物は?

    冷え症とは? 寒くなってきましたね。 冬は嫌だ…。暖かい方が好きです。 これから冷え症の人は大変。 現代医学では冷え症に対する研究が十分ではなく、詳しいことはわかっていません。 筋肉量が女性の方が少ないため、冷え症は圧倒的に女性に多い症状です。 あえて言うと、 冷え症とは体温を調節する機能がうまく機能していない状態と言えます。 冷え症の原因は? 性ホルモンの影響や自律神経失調による女性の冷え 10代~20代の女性によく見られるのが、性ホルモンの影響や自律神経失調による冷え症です。顔色が悪く、手足の先まで冷たくなります。 布団に入ってもカイロや湯たんぽを使っても、なかなか温まりません。 また40…

  • 吸い玉(カッピング)療法

    昨日の大相撲は前頭9枚目の阿炎関が三つ巴戦の末優勝するという大波乱。 高安関は残念でした😅。 勝敗に加え、釘付けになったのが貴景勝関の背中。 これは吸い玉療法(カッピング)の跡です。 吸玉は全身の血行を改善し、疲労を回復してくれます。 コリにも効果があり、当院では鍼が苦手な人によく使っています。 興味ある方は1度お試しください。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 11月26日は「いい風呂の日」

    最も体に良い理想的な入浴方法は・40~41°のお風呂に・10~15分浸かるという入り方なんだって。 石澤太市先生(金沢大学・薬学博士)の論文「入浴法および入浴習慣が心身に及ぼす影響に関する研究」に書いてありました😄

  • 「過眠症」への理解~眠り病は怠けているわけじゃない

    「私は眠り病で困っています」という相談がありました。 日中耐えられない眠気に襲われて困っているといいます。 「過眠症」とは 過眠症は睡眠障害の1つで「昼間に耐えがたい眠気に襲われる」という特徴があります。 仕事中や会議中、授業中など寝てはいけない場面でも爆睡してしまうので、怠け者とかダメな奴と思われがち。 でも過眠は病気で起こる可能性があるんです。 周りにも、病院でも理解されない苦悩 「いくら寝てもすぐ眠くなり、昼間でも起きてられない」と嘆いています。 何カ所も大きな病院を回ったのに原因不明。 医師からも「寝られないより良いのでは」とか、「気にしすぎでしょう」と言われることも多いそうです。 薬…

  • 乾燥肌は呼吸と食べ物で対策しよう

    東洋医学で「肺は皮毛をつかさどる」といい、肺は皮膚と関係が深いのです。 皮膚呼吸や発汗など肺とともに体温調節を行います。 肺が弱ってくると風邪をひきやすく、皮膚も荒れてきます。 この時期は腹式呼吸がおすすめ。 鼻からゆっくりお腹を膨らますイメージで5秒くらい息を吸い、8秒くらい数えながら静かに息を吐いてみましょう。 また、乾布摩擦で皮膚を鍛えると肺が丈夫になります。 五行では肺の五色は白。 大根や豆腐、うどん、白菜など色の白いものを食べると肺や肌にも良いですよ。これなら鍋が一番かな。 他には白ごま、リンゴ、豆乳なども肺を潤してくれます。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 喉が痛い時は症状に応じて対処しよう

    〈目次〉 喉が痛いときはハチミツがオススメ 熱を伴う喉の痛みには梨を食べよう 咳を伴って喉が痛いときはショウガがよい 乾燥すると喉の痛みを訴える人が増えますね。コロナやインフルだと困るのでまずは病院で検査を受けましょう。検査で異常がなく、薬も出ないときは民間療法を試してみてください。 喉が痛いときはハチミツがオススメ 喉の痛みを早く治すにはハチミツが良いよ。ハチミツには過酸化水素を発生させる合成物や抗菌物質が含まれ、喉にいいことが証明されてます。 中国の書物『神農本草経』にも「気を益し、中を補い、痛みを止め、毒を解し、衆病を除き、百薬を和す」と書かれています。 ただし1歳未満の乳児はボツリヌス…

  • 脂肪肝を治したい!

    肝臓の検診で脂肪肝と診断されてから早3年。 アルコールが原因とわかっていながら、 お酒をやめられず、 やめる気もなく…。 断酒するために始めたこのブログですが、 イライラが募り精神衛生上よくないと勝手な自己判断をして節酒にしました。 なんと意志の弱い自分。 肝臓にはしっかり負担をかけていました。 しかし健康のために一念発起し、先月より改善に取り組んでいます。 「ズボラでもラクラク、1週間で…」という言葉に魅力を感じて選んだのがこの本。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argum…

  • 足がつる時の対処法

    「夜中や明け方に足がつる」という相談がよくあります。これ痛いですよね😵 足がつってしまったときは「湧泉」というツボが効果的。足の裏の真ん中より少し上の部分です。 親指を思い切り自分の方に反らせて、湧泉を強く押してください。大抵は治ります。 足がつる原因は主に・冷える・脱水・筋肉の使い過ぎです。 この反対をすれば予防になるので、足がつる方はなるべく足を温め、水分を摂り、足を使い過ぎないようにしましょう。 でも簡単にいかないのがこれからの季節。灯油代が高いから暖房を控え、夜中トイレに起きるのが否だから水を飲まない。漬物をつけたり、庭の片付けをしたり… どうしても足がつる人は漢方の「芍薬甘草湯」を服…

  • 寒くなり元気が出ない時は「神門」を押してみよう!

    何となくテンションが下がってやる気が出ない時は「神門」というツボを押してみよう。 手首の関節に横シワ(横紋)があります。この横シワの小指側の端が神門です。 右手の神門を左手の親指で5秒くらい押してください。少し休んだらもう1回。これを5回繰り返しましょう。その後は反対の手で同じように押してください。 動悸やめまいの時にも効果があります✨

  • 子どもの風邪にはリンゴがオススメ

    最近小さなお子さんが風邪やコロナにかかることが増えてますね。高熱と咳でつらい思いをしているようです。そんな時はすりおろしリンゴを食べさせると良いですよ。 りんごには多くの水分と果糖、ショ糖、ブドウ糖などの糖分が含まれています。 ブドウ糖はすぐにエネルギーに変換することもできて低血糖状態にはとても有効。発熱しているとご飯を食べられないことが多いので、リンゴ1個で水分とエネルギーの補給ができます。 他にポリフェノールやクエン酸、リンゴ酸を含んでいるので、疲労の回復にも良いです。 すりおろすと小さな子でも食べやすいです。リンゴが手に入らない時は100%のリンゴジュースを水で半分に薄めて飲ませてくださ…

  • 日照時間が短いこの時期は食べ物でセロトニンを増やそう!

    「朝から暗いと何もする気が無くなっちゃう」という声が最近増えてます。本当ですよね。暗いとテンションが下がります。 これは脳から出る「セロトニン」が関係しています。セロトニンは安心感や幸福感をもたらす幸せホルモン。日光に当たるとよく出ます。 日照時間が短いこの時期は犯罪も増えやすいそうです。 こんな時は食べ物でセロトニンを増やそう! セロトニンには食べ物からのトリプトファンが必要不可欠。勝手に1日のメニューを考えてみました。 朝食のおすすめはバナナ、ヨーグルト、トマト。和食なら大豆製品(納豆や味噌汁)。 お昼は蕎麦がいいです。赤身肉もいいのでカツ丼とか。 夜は断然マグロの刺身。鰹のたたきもいいで…

  • 月下美人が咲きました

    昨夜「月下美人」が咲きました。 1年に1度くらい、夕方から夜にかけてしか咲かない貴重な瞬間です。 花はちょっとグロテスクな感じもしましたが、香りの良さに感動。 部屋全体に香水を振り撒いたようで心地良いです。 満月の夜に咲いたのは、何とも神秘的。

  • 月下美人

    我が家の月下美人。 もうすぐ咲きそう。 1年に1度、一晩だけしか咲かない貴重な瞬間を観られるかもしれません! 出産間近の赤ちゃんを待っている気分です…

  • 中村哲先生はアフガンの英雄、医療と用水路で多くの国民を救った医師

    心底尊敬する中村哲先生。 昨日こんな記事が出ていました。 news.yahoo.co.jp 中村先生は長年、パキスタンやアフガニスタンで医療活動をしていました。 しかし病人を治療するには限界があり、アフガニスタンには人々が病気にならないようにするための生活改善が必要。 そのためには用水路で荒れ地に水を引くことが大切だと訴え、独学で土木技術の勉強をして自ら重機に乗り、用水路を建設して国民の生活を激変させました。 その生き方が「ウクライナ戦争後の食料危機のなかで、日本の支援の在り方の具体的な実践につながる」と指摘、再注目されています。 出典:著書「希望の一滴」より 〈目次〉 中村哲先生とはどんな人…

  • 我が家のトマトが鈴なりです

    ほんの少しですが家庭菜園をやっています。 ミニトマトの苗を2本植えてありましたが、収穫の最盛期を迎えています。 雨が多かったのでちょっと固めですが美味しいです。 毎日採れたてを食べています。 新鮮な香りがたまりません。 オリーブオイルをかけても美味しいです。 www.gogyokan.info ラバテラも満開です。 もうすぐ夏が終わるのは寂しいですが、残りわずかの温かさを満喫します。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 映画『聲の形』のあらすじと感想、京アニのすごさ

    以前金曜ロードショーで放送していた『聲の形』を録画してあったので昨夜観ました。 制作が京都アニメーションだったので、追悼の気持ちと「どんなアニメを創っている人達だったんだろう」という好奇心があったと思います。 率直に、とても良い映画でした。 多くの人に観てほしいです。 出典:映画『聲の形』公式サイト 『聲の形』のあらすじ ある小学校に聴覚障害のある女の子(西宮硝子)が転校してくるところから物語が始まります。 筆談でコミュニケーションを取ろうと努力する硝子を面白半分でいじめる将也。 いじめは次第にエスカレートしていき、補聴器を何度も壊すまでに…。 周囲の子は最初笑って見ていますが、学級会で問題に…

  • 二日酔いによる頭痛やだるさから回復するオススメの方法

    飲み過ぎた朝に襲う二日酔いの地獄 行動制限が解除され、お祭りや飲み会が解禁しました。 このブログはお酒をやめるために始めたのですが、お酒が大好きな私は断酒することなく懲りずに飲んでおります。 お盆は特に飲酒量が増える…。 コロナが減らないため自宅で飲んでいますが、そのまま眠ることが出来るという安心感があり飲酒量が増えてしまいます。 調子に乗って飲み過ぎた翌日は二日酔いで気持ちが悪い…。 頭痛と吐き気で苦しいとき、様々試した中で最も良くなった私の方法を教えます。 個人差があるので参考にしてください。 二日酔いの時はまず水分の補給をしましょう アルコールを飲むと「脱水」になります。 飲み過ぎた翌朝…

  • トマトの効果的な食べ方は? 免疫力UP、肌荒れ予防、血糖値も下がる!

    トマトは夏野菜の王様。 7月・8月はトマトの収穫時期で最も美味しい季節です。 健康になりたい人はトマトを食べましょう。 ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるほど体に良いことが知られています。 ではトマトの栄養を最も効果的に摂るためにはどのような食べ方が良いのでしょうか。 〈目次〉 トマトに含まれる栄養素は? トマトに含まれる「リコピン」を効果的に摂取するには? 温める オリーブオイルを少し加える 市販のトマトジュースやトマト缶を使う トマトに含まれる栄養素は? トマトはとにかく健康になる栄養分がたくさん含まれています。 ・免疫力を高める「ビタミンC」 ・目や皮膚の粘膜を…

  • 2022年3月26日は今年最強の開運日!一粒万倍日&天赦日&寅の日が重なります

    元気が出ることあるかなあと探していたら、3月26日がとても縁起の良い日である事がわかりました。 〔目次〕 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは? 2022年はいつ? 一粒万倍日の意味 2022年の一粒万倍日 天赦日って? 2022年はいつ? 天赦日の意味 2022年の天赦日は 寅の日はどんな日? 2022年はいつ? 寅の日の意味 2022年の寅の日 まとめ 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは? 2022年はいつ? 一粒万倍日の意味 一粒万倍日とは、日本に古くからある吉日です。二十四節気と、干支によって決まります。3月は「啓蟄(3月5日)から清明(4月5日)の前日までは、寅と酉の日」となり…

  • アルコール感受性をチェック!自分の遺伝子を調べよう

    お酒を飲み過ぎる私はアルコール依存症? 私はずっとお酒が大好きです。 しかしそのせいで失敗は数知れず・・・。 一口飲むと楽しくなり、すぐに次の1杯を飲みたくなります。 その後エンドレスになり、トイレに行こうと立ち上がるとフラフラ。 周囲に「また同じこと言ってるよ」と指摘され、 そのうちに目が開かなくなりその場で爆睡。 気付いたら誰もいなかったこともありました・・・。 二日酔いになる度に何度も止めようと試みましたが、なかなか止められません。 これはもしかして「アルコール依存症」ではないか? 歴史上の偉人も愛したお酒 お酒は実にいいものです。 お酒は昔から世界中で愛されています。 ゲーテは「ワイン…

  • お酒の適量ってどのくらい? ビール ・缶酎ハイ・日本酒・ワインなど

    〈目次〉 お酒は適量を守って健康に では、お酒の適量ってどのくらい? 適量を超えた飲酒の末に… 初めて飲む人が適量を超えたお酒を呑み続けるリスク 飲める体質の人は「急性膵炎」「がん」のリスク 飲酒習慣スクリーニングテスト (AUDIT) お酒は適量を守って健康に 元々はお酒を飲み過ぎる自分を戒めるためにこのブログを始めました。 禁酒・断酒・摂取・休肝日…。 結局やめられず今に至ります。 せめてバカ飲みしないよう、適量に抑えられるように調べてみます。 では、お酒の適量ってどのくらい? 適量とは、健康を害する危険がない量。 言い換えれば、それ以上飲むと生活習慣病(がん・脳血管障害・心臓疾患など)に…

  • 『52ヘルツのクジラたち』のあらすじと感想・魂の番 (つがい)って何だろう

    また良い本に出会いました。 町田そのこさん初の長編小説、『52ヘルツのクジラたち』。 2021年の本屋大賞を受賞した作品です。 「すごく良かった」という声を聞いて読んでみたのですが、一気に引き込まれました。 本好きな全国の書店員さん達が選んだ本はハズレがないですね。 涙が止まらなかったです。 「52ヘルツのクジラ」ってどんなクジラ? タイトルにある「ヘルツ」というのは周波数の単位。 ほとんどのクジラが15~25ヘルツ程度の周波数でコミュニケーションを取るそうです。 1992年にアメリカ海軍によって初めて「52ヘルツ」という周波数を発するクジラが観測され「52」という名前が付けられました。 いく…

  • 1月23日は「一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)の日」

    1月23日は「一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)の日」だそうです。 2016(平成28)年に日本生活習慣病予防協会が制定しました。 健康長寿に必要な生活習慣を表しているのですが、広まるかなぁ。 [目次] 一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)とは 一無(いちむ)は禁煙・無煙のススメ 二少(にしょう)は少食・少酒のススメ 少食 少酒 三多(さんた)は多動・多休・多接のススメ 多動 多休 多接 まとめ 一無、二少、三多(いちむにしょうさんた)とは 「一無」は禁煙 「二少」は少食:腹八分目で塩分は1日10g以下 少酒:お酒を飲み過ぎない。日本酒なら1日1合まで 「三多」は多動:体を多く動かす…

  • 凪良ゆうさんの「流浪の月」に心を動かされました

    久しぶりに一気読みしました。 やらなければならない仕事も後回し。 次の展開が気になり睡眠時間も惜しまず、あっという間に読破です。 凪良ゆうさんの「流浪の月」はそのくらい魅力的な本でした。 2020年の本屋大賞を受賞した「流浪の月」とは 全国の本屋さんに勤める店員さん達が選ぶ本屋大賞。 たくさんの本を読んでいる方達が最もオススメする本なので信頼度が高い賞です。 「流浪の月」は2020年の本屋大賞を受賞しました。 ニュースで「幼女誘拐事件が起きて19歳の大学生が逮捕された」と聞いたら、世間の人やマスコミは騒ぎ立てるでしょう。 変態、ロリコン… 女の子がかわいそう… しかし、本人達にしかわからないこ…

  • 感謝の手紙で1日さわやか! 壊れたトイレから生まれたご縁

    今日はちょっと良いことがあったのでご紹介します。 イメージ 先週の土曜日、当院のトイレが完全に壊れてしまいました。 (タンクの部分です) 焦る…。 年配の患者様達は頻繁にトイレを使います。 トイレがないと通常通り施術ができません。 そこで修理・買い換えを考えホームセンターに行きました。 日曜日の注文では翌日の設置は絶望的 一縷の望みをかけて数件のホームセンターを回りました。 しかし、タンク部分の注文をしても届くのは1~2週間後。 全てを交換する場合、業者に頼んで設置してもらうと来てくれるのが数日後になってしまいます。 明日の月曜日には間に合いません。 そこで決断したのが、トイレをワンセット(全…

  • 日本人投手2人がサイヤング賞2位の快挙! 彼らは私たちの誇りです

    11月12日(木)、大リーグでサイヤング賞が発表されました。 アメリカンリーグではミネソタ・ツインズの前田健太投手、そしてナショナルリーグではシカゴ・カブスのダルビッシュ有投手が同時に2位に輝くという快挙を成し遂げました! おめでとうございます!! これはスゴいことですよ。 過去に例がありません。 全国の野球ファン、そして多くの野球少年達に夢と希望を与えてくれました。 サイヤング賞受賞者の順位 〈アメリカンリーグ〉 1位:シェーン・ビーバー(インディアンズ)・210ポイント2位:前田健太(ツインズ)・92ポイント3位:リュ・ヒョンジン(ブルージェイズ)・51ポイント 〈ナショナルリーグ〉 1位…

  • 2020年サイヤング賞の発表はいつ? ダルビッシュ有・マエケンがノミネート!!

    先日うれしいニュースが飛び込んできましたね。 メジャーリーグで最も優秀な投手に贈られるサイヤング賞に、シカゴ・カブスのダルビッシュ有投手とミネソタ・ツインズの前田健太投手がノミネートされました。受賞できれば日本人で初めてなんです。 並み居るメジャーリーグの投手陣の中で、ファイナリスト候補3名に名前が残っただけでもスゴいことですよ。しかも日本人2人なんて夢のようです。 〈目次〉 2020年のサイヤング賞が発表されるのはいつ? 今年のサイヤング賞候補者は? 〈アメリカンリーグ〉 〈ナショナルリーグ〉 サイヤング賞とは サイヤングってどんな人だった? まとめ 2020年のサイヤング賞が発表されるのは…

  • ハロウィンの本当の意味は? かぼちゃは何のため? 起源は古代ケルト人だった

    ハロウィンの出来事 毎年ハロウィンの時期は楽しみですね。 2019年の10月末に札幌へ行ったとき、駅の周辺でたくさんのお化けやゾンビに出会いました。 顔から血を流している人達に「写真撮っていいですか?」と聞いてみると快諾。 カメラを向けるとなぜか他のゾンビ達も寄ってきました。 こんな時は見ているより仮装している方が楽しそうですね。 昨年の渋谷では若者達が大騒ぎ。逮捕者まで出ています。 今年(2020年)はコロナの影響でどんなハロウィンになるでしょう。 私が子供の頃には無かった行事(私が知らなかっただけかもしれませんが…)。 ハロウィンとは仮装をして、お化けのかぼちゃを飾る日?? そんな認識しか…

  • 【FITBOX 第3世代フィットネスバイク】を買った感想・オススメ度

    FITBOX 第3世代フィットネスバイク 〈目次〉 第3世代フィットネスバイク「FITBOX」を買った理由 FITBOX到着! 早速開封、組み立て スピンバイク「FITBOX」の魅力 極静音 様々な身長に対応 膝の負担が少ない、人間工学に基づいた設計 ペダルが2種類 【FITBOX】を使った感想 第3世代フィットネスバイク「FITBOX」を買った理由 買いました、FITBOX。 買った理由は娘のリハビリと、自分の運動不足解消です。 高校生の娘が股関節の手術をして現在入院中。今週末には退院するためリハビリに使おうと思い、少し品質の良いものを選びました。 コロナの影響も有り、最近運動不足だなあと感…

  • 映画『こどもしょくどう』を観て、子どもの貧困問題を考えてみた

    (映画『こどもしょくどう』オフィシャルサイトより) https://kodomoshokudo.pal-ep.com/ 〈目次〉 映画『こどもしょくどう』のあらすじ 無責任・事なかれ主義の大人達 子ども食堂が必要な背景 人ごとでは済まない子どもの危機 「自己責任」という無責任な社会 映画『こどもしょくどう』のあらすじ 先日、『こどもしょくどう』という映画を観ました。子どもの貧困、いじめ、育児放棄など、現代の日本が抱える問題が凝縮されており、たくさんのことを考えさせられます。 主人公の男の子ユウトは小学5年生。両親は食堂を営んでいます。 同級生のタカシは母子家庭。ほぼ育児放棄の状態。母親は家に男…

  • 大雪森のガーデンに行ってきました! ~北海道上川町旭ヶ丘

    大雪山系で最も美しいとされる大雪高原旭ヶ丘。映画やCMのロケが行なわれたこともある広大な丘に、四季折々の花が咲く庭が広がっています。 久しぶりに行ってきました。 パンフレットより 旭川紋別道の「上川層雲峡IC 」で降りたら右に曲がってください。看板に沿って山を登っていくと大雪森のガーデンがあります。駐車場から徒歩で坂を上がると入り口に着きました。 早速入ってみます。 「森の花園」エリア ここは900種類もの草花が植栽されています。季節によって全く違う花が咲くので、いつ来ても表情が変わっています。 あまり名前がわかりませんが、きれいな花がたくさん咲いています。(「クレマチス」かな?) 「ホスタ」…

  • 長崎被爆の記憶を伝えるアート作品~「祈りの花瓶展」開催

    1945年8月9日、長崎に原爆が投下されました。終戦から75年が経ち記憶が薄れる中、長崎出身の女性が作った素敵なアートが話題になっています。 valuepressより引用 https://www.value-press.com/pressrelease/249913 実際に原爆の高熱で変形したビンを忠実に再現 8月6日の広島に続き、長崎に落とされた原子爆弾。 当時の推定で長崎市の人口は24万人。そのうち約7万4千人が死亡し、建物は約36%が全焼または全半壊したと言われています。 たった1発で人々を地獄に突き落とし、その後も後遺症で苦しめる恐ろしい爆弾。忘れてはいけない出来事です。 しかし75年…

  • ニンニク採れました!豊富な栄養分と健康効果

    昨年秋に植えたニンニクが大きくなり、無事に収穫できました。 自宅で採れたてのニンニクは格別です。 (ちょっとぼやけてますね。すみません。) 意外と簡単だったニンニクの栽培 自宅の庭で家庭菜園をしています。 なるべく手のかからないものを選んでいますが、ニンニクが一番楽でした。 上記の写真のようにニンニクをバラバラにして昨年の秋に植えただけです。 春に追肥をしたくらいで、ほとんど放置。 ニンニクって強いんですね。 周囲の雑草にも負けず、自力で冬を越えました。 だから小さな中に栄養分がぎっしり詰まっているのでしょう。 ニンニクの栄養分は? ドラキュラ伯爵が嫌ったというニンニク。 夏バテしやすい今の時…

  • 「過眠症」への理解~眠り病は怠けているわけじゃない

    私の鍼灸院に通っていただいている方の中に「私は眠り病で困っています。」という人がいます。ご本人からぜひ多くの人に知ってほしいという要望があり、ブログ記事にしました。 イメージ 「過眠症」とは 周りにも、病院でも理解されない苦悩 過眠症の原因と基準 脳の機能に関連して起こるもの 夜間睡眠の質や量の低下で起こるもの 過眠症を理解して差別をなくそう 「過眠症」とは 銀行で順番を待っている間、何気なく手にした週刊朝日(7月17日号)に「過眠症」の記事が掲載されていました。 過眠症は睡眠障害の1つで「昼間に耐えがたい眠気に襲われる」という特徴があります。仕事中や会議中、授業中など寝てはいけない場面でも爆…

  • ウナギについて訂正します~シラスウナギ、ニホンウナギ、ヨーロッパウナギ

    先日アップした「土用の丑~」の記事で訂正するところがありました。 www.gogyokan.info国産と中国産のウナギはどう違うのか書いた部分で、コメントにありがたいご指摘をいただきました。 どーなん (id:donaneight) 初めまして 先ほど読者登録を頂き有り難うございます チョット気になったのでコメントさせて頂きました シラスうなぎというのはニホンうなぎでもヨーロッパうなぎでも数センチの小さい幼魚の時だけのウナギのことを言います 大分でも大きい河でシラス漁が行われています 少し大きくなってクロコ そして成魚で出荷 基本的にはニホンウナギです。 イワシでもでも幼魚をシラスと言います…

  • 「アンサング・シンデレラ ~病院薬剤師の処方箋」がおもしろい!意味やあらすじ

    フジテレビHP https://www.fujitv.co.jp/unsung/より引用 7月16日から始まったドラマ「アンサング・シンデレラ ~病院薬剤師の処方箋」。 ずっと楽しみにしてました。 第1回の放送を観ましたが、期待以上におもしろい! 絶対オススメのドラマです。 〈目次〉 「アンサング・シンデレラ 」の意味は? 「アンサング・シンデレラ 」のあらすじ 病院のカースト(?)制度 病院薬剤師を希望する学生が増えない理由 「アンサング・シンデレラ 」のキャスト 「アンサング・シンデレラ 」の意味は? 薬剤師の友人がたくさんいるので放送前から話題でした。 元々はマンガが原作です。作者は荒井…

  • 2020年「土用の丑の日」~日にちと由来は?国産うなぎと中国産は何が違う?

    毎年うなぎの蒲焼きを食べたくなるこの季節がやって参りました。 コンビニの予約は早くも完売が続出。今年はテイクアウトも登場しそうです。 一体「土用の丑の日」って何でしょう。 〈目次〉 2020年の「土用の丑の日」はいつ? 「土用の丑の日」は陰陽五行説に由来する 「土用の丑の日」にうなぎを食べるのはなぜ? 国産と中国産の鰻は何が違う? 国産のうなぎ 中国産のうなぎ まとめ 2020年の「土用の丑の日」はいつ? 今年(2020年・令和2年)は「土用の丑の日」が2回あります。 7月21日(火)と8月2日(日)です。 2回もあるなんて得した気分ですね。 なぜ今年は2回になったのか、次に説明します。 「土…

  • 自動ブレーキ搭載が2021年11月から義務化!あなたの車はどうなる?補助金は?

    写真はイメージです 先日、またブレーキとアクセルの踏み間違い事故がありました。運転していたのは80代の女性です。お店に突っ込み、1人の方が犠牲になりました。 スーパーに車突っ込み…2人死傷~北海道札幌市(HBCニュース) - Yahoo!ニュース 自動ブレーキは来年(2021年)に義務化されますが、その前に乗り換えましょうよ。もう悲しい事故が起きないように。 〈目次〉 『AEBS』(衝突被害軽減ブレーキ)の義務化 自動ブレーキは中古車に装備できる? 自動ブレーキを比較してみよう! スバル「アイサイト」 トヨタ「トヨタセーフティセンス」 ホンダ「ホンダセンシング」 日産「インテリジェントエマージ…

  • 【小暑】二十四節気~2020年、時候の挨拶、食べ物、俳句は?

    2020年7月7日から21日までは二十四節気の「小暑(しょうしょ)」です。 期間はいつまでで、どんな風に過ごしたらいいでしょう。 小暑とは? 小暑は二十四節気の1つ。夏至の次で夏の5番目。2020年は7月7日から7月21日までの期間です。(7月22日の大暑まで) 夏至を過ぎ、梅雨も終わりに近づき本格的に暑くなる頃。この日から暑気に入ります。体調管理には十分に気をつけたい時期ですね。 この時期から集中豪雨や台風も増え始めます。気象庁の予報を見て十分な警戒が必要です。 時候の挨拶は? 7月7日から21日までは、「小暑の候」をそのまま使いましょう。他には、 ・「盛夏の候」 ・「猛暑の候」 ・「酷暑の…

  • 七夕の願い事がおもしろい!~ネットで見つけた叶ってほしい笑える短冊

    7月7日は七夕です。織姫と彦星が年に1回天の川で会うことができる日で、笹に願いを書いた短冊をつるすと叶うといわれています。 切実な願い事を集めてみました。 七夕に叶えてほしい子ども達の願い事 なんて正直な子ども。 きっと強くなれるよ。 小保方さん、元気かなぁ。 美味しい子に? おじいちゃん??? 七夕に叶えてほしい恋愛の願い事 まさにハーレム。 リアル…。 七夕に叶えてほしいお父さんへの願い事 お父さん、なんて呼ばれてるんだろう…。 優しい息子さんです。 短冊に書くほどの臭いとは…。 ドラマになりそうな願い事 奥さん、全部知ってるんですね。 お父さん、わるいおねえさんて…。 いったいどんな彼女…

  • 2020年6月30日は大きな節目~レジ袋、キャッシュレス決済、あおり運転

    2020年6月30日、今年も半分が終わります。 コロナに振り回されてあっという間の半年。 私たちにとって、これからが正念場ですよね。 今日で終わること、今日から始まることをまとめてみました。 2020年7月1日からレジ袋の有料化がスタート コンビニやスーパーで買物をするとき、何気なくもらっていたレジ袋。明日から有料化になります。 廃棄物・資源制約、海洋プラスチックごみ問題、地球温暖化などの問題からプラスチック製品の抑制を図り、ライフスタイルを見直すきっかけとすることを目的としているそうです。(経済産業省) エコバッグはつい忘れてしまうんですよね。 買物してレジに並んだ時に、「あっ、忘れた」とな…

  • 暑い日、座っている時お尻の蒸れを解消するおすすめグッズ2選!

    [目次] デスクワークが長いとお尻の蒸れを感じませんか? お尻の蒸れを解消するおすすめグッズ① Rozally[ロザリー] エアークッション お尻の蒸れを解消するおすすめグッズ② 無重力 ゲルクッション 改良版 卵割れないクッション デスクワークが長いとお尻の蒸れを感じませんか? パソコンが仕事に必要不可欠となった今、暑い日に長時間座っていると背中にジットリ汗をかきます。そのうちにお尻も蒸れてくる経験ありませんか? 事務職、受付、授業を受けている学生さん、IT関連の皆さんなどに多い悩み。デリケートな部分だから人に相談しにくいし、途中で立つわけにもいかずひたすら我慢している人も多いはず。 そんな…

  • 【林檎忌】昭和の歌姫・美空ひばりさんは「f分の1のゆらぎ」で魅了する

    6月24日は歌手・美空ひばりさんの忌日です。 ヒット曲「リンゴ追分」から「林檎忌」とも呼ばれます。 鳥のヒバリが麦畑に多いことから「麦の日」と呼ばれることも。 Amazon.co.jpより 美空ひばりさんの声が持つ「f分の1のゆらぎ」とは 昭和の大スター、美空ひばりさん。小さい頃からテレビで観ていました。 家族でNHK紅白歌合戦などを観ているとき、美空ひばりなどの大御所が出ると不思議な安心感があったものです。子どもからお年寄りまで、誰からも好かれる歌手は貴重です。人を癒やすことの出来るひばりさんの歌声を科学的に分析すると、 「f分の1のゆらぎ」 という言葉が出てきました。 「1/fゆらぎ」とは…

  • 【住職のいい話】本当に邪悪なウイルスとは?

    邪悪なウイルスの正体 人類には邪悪なウイルスに、対抗できる免疫が確かに備わっている。 邪悪なウイルスとは新型コロナウイルスではない。 差別や偏見というウイルスである。 週2回、施術室をお借りしているお寺の住職にいただいたポスターです。 連日の報道でウンザリするようなコロナウイルスも、かなり落ち着いてきました。社会生活は徐々に回復の兆しが見られ、全国で他都道府県への移動が解除されています。 これから本当に恐いのは「差別や偏見」ですね。 ある奥さんの話 先月、ある奥さんが他県に行きました。実家の親が亡くなったためです。悲しみをこらえ、消毒を徹底し、マスクをたくさん用意して行ったそうですが、実家に着…

  • 【夏至】2020年は陽が極まる日に新月も重なり最強の一日!部分日食も

    6月21日は「夏至」 2020年6月21日は二十四節気の「夏至」 今日は二十四節気の夏至。7月6日の小暑までの期間。 1年で1番昼が長い日です。 陰陽説で考えると「陽」が極まる日。 大きな節目として、新しく何かを始めるのに良い日といえます。 新月でもあるため、大きく深呼吸して頭の中をリフレッシュ。 自分を見つめ直す日にしてみましょう。 2020年の夏至は372年ぶりに部分日食を見られる日 本日6月21日の夕方、日本全国で部分日食を観測できます。(アフリカからアジアにかけて一部の地域では金環食) 月が太陽の前を横切り、月によって太陽の一部(または全部)が隠される現象です。夏至の太陽が新月に隠され…

  • ペパーミントの魅力的な効能・効果~マスクにかけて快適に

    6月20日は「ペパーミントの日」 ペパーミントの魅力と効能 「ペパーミント」という言葉より「ハッカ」と言った方がピンときます。 北海道北見市はハッカの生産量が日本一でした。その北見市が「はっか(20日)」の語呂合せと6月の爽やかさから、1987年に6月20日を「ペパーミントの日」に制定しました。 薬としてのペパーミント ペパーミントの主成分はメントール。 ロート製薬に「メンソレータム」がありますが、あのスースーする気持ちよさはペパーミントからきています。痛みを鎮めたり、冷やしたりする効果があるので、古代の西洋から重宝されてきました。湿布や軟膏に使われています。 香料としてのペパーミント ペパー…

  • 【父の日】世のお父さんが本当に喜ぶものを3つ考えてみた

    2020年6月21日(日)「父の日」。 毎年6月の第三日曜日です。 [目次] お父さんが喜ぶ父の日のプレゼントは何だろう? 400人のお父さんに聞いたアンケート結果から見える本音 1位は「食べ物・飲み物」 2位は「何もいらない」 プレゼントに反応出来ないお父さんの本音 「父の日」にお父さんが喜ぶもの① 身につけるもの 「父の日」にお父さんが喜ぶもの② 嗜好品のサポート 「父の日」にお父さんが喜ぶもの③ 趣味に関わるもの 私が嬉しかった父の日のプレゼント お父さんが喜ぶ父の日のプレゼントは何だろう? もうすぐ父の日ですが、お父さんに贈るものって悩みませんか? お母さん達は感情の表現が上手です。何…

  • 梅雨時期の体調不良は食事で改善!~「湿邪」からの養生法

    梅雨入りすると体調不良になる原因は「湿邪」 梅雨時期に長雨が続くと、湿度が高くジメジメしますね。この時期は食中毒が多く、ダニやムカデなどの害虫が増えやすくなります。体が重だるくなり健康を害しやすいので注意してください。除湿を心がけましょう。 中医学では自然の気象変化を「風・寒・暑・湿・燥・火」の六気と表現し、これらが過剰になると「邪気」となって体に影響を及ぼすと考えます。雨が多くなる梅雨時期は「湿邪」が体のバランスを崩してしまうのです。 梅雨の湿邪がもたらす体調不良の特徴 この時期は気圧の変化が激しくなります。雨が続いたと思ったら急に暑くなり、雨の寒さと蒸し暑さに体がついて行けません。着る服を…

  • 節酒日記LAST~禁酒セラピー読み終わりました

    今までお酒をやめよう、減らそうとして日記を付けてきました。 昨日「禁酒セラピー」を読み終わり、同時に最後の1杯を飲み干したところです。 ここまま禁酒できるかどうかわかりませんが、当分飲まずにいられそうです。 この日記を付けるたびにお酒のことを考えてしまうので、しばらく禁酒・節酒のことを書くのはお休みします。本を読み終えてそう思いました。また飲み始め、生活がだらしなくなったら書きます。 約2ヶ月はお酒を断ち、その後も節酒したお陰でこのブログを休むことなく3ヶ月以上も書き続けることができました。スターを付けてくださったり、コメントを書いてくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。10…

  • 「和菓子の日」~平安時代に由来する疾病除け祈願、イベント

    6月16日は「和菓子の日」 [目次] 今日は和菓子の日 和菓子の日の由来 和菓子の日に行なわれるイベント オススメの和菓子を紹介! 元祖くず餅 船橋屋 栗きんとん くり屋南陽軒 TV・雑誌で話題のモダン和菓子 共楽堂 節酒日記(21日目・禁酒8日) 今日は和菓子の日 和菓子は美味しいですよね。 洋菓子より太りにくいとも言われます。(食べ過ぎはダメですけど…。) 6月16日は「和菓子の日」なんです。 1979年、全国和菓子協会が制定しました。 なぜこの日かというと、時代は平安時代まで遡ります。 和菓子の日の由来 平安時代、国内に疫病が蔓延しました。今では「天然痘」と考えられています。(100万~…

  • 2001年の流行語大賞に選ばれた「米百俵の精神」~今こそ発揮したい哲学

    6月15日は「米百俵デー」 小林虎三郎と「米百俵の精神」そのエピソードとは 小泉純一郎元首相が用いた例えで有名になった「米百俵の精神」。 1870年6月15日、支藩三根山藩から長岡藩に米百俵が贈られ、その代金で「国漢学校」が開校しました。記念として1996年に新潟県長岡市が「米百俵デー」に制定しています。 幕末から明治初期の頃、長岡藩は戊辰戦争の一つである北越戦争で敗れてしまいます。その結果、財政が逼迫して藩士たちは貧しい生活を余儀なくされました。食べることにも苦労している姿を見て、長岡藩の支藩三根山藩から米を百俵贈られたのです。 この時、藩の大参事だったのが小林虎三郎。 彼は贈られた米を売却…

  • バスケの神様☆マイケル・ジョーダン~輝かしい経歴と華麗なプレイ!

    1998年6月14日、 NBAの決勝でマイケル・ジョーダン率いるシカゴ・ブルズが2度目の3連覇を達成しました。これがジョーダンのブルズ時代最後の試合です。 Getty Imagesより 日本でバスケットボールを人気スポーツにした立役者、マイケル・ジョーダン 私は中学、高校とバスケに夢中でした。ベンチを温めることが多かったのですが、とにかく楽しかったです。 友人宅で見せてもらったマイケル・ジョーダンの映像に釘付けになった日を今でも覚えています。 後に伝説となるスラムダンクコンテスト。 フリースローラインから飛び上がり、空中を歩いているようなダンクシュートは感動的で、目に焼き付いて離れません。「エ…

  • 【太宰治】太宰は人間失格なのか?破滅的な人生の中で綴られた名言達

    1948年6月13日は太宰治が亡くなった日です。 Wikipediaより引用 太宰治の人生とその魅力 太宰治の作品は、時に「はしかにかかるようだ」と例えられます。 自己破滅型の私小説作家と言われるほど、太宰の人生は破天荒でした。恋愛遍歴、度重なる自殺未遂、薬物依存。正妻と子どもがいながら、愛人との間に子どもを作り、更に別の愛人と入水自殺してしまいます。 しかし世に送る小説は人々の心を捉えます。ハッピーエンドで終わるのは『走れメロス』くらい。『津軽』、『お伽草紙』、『斜陽』、『人間失格』など、人間の影の部分をさらけ出す作品は、まるではしかのように若者の心に刺さりました。今でも根強いファンが多く、…

  • 【アンネの日記】あらすじと名言・最後の一文は?~15歳の少女が綴った世界記憶遺産

    6月12日は世界的ベストセラー「アンネの日記」が書き始められた日。 今日は「日記の日」です。 [目次] 「アンネの日記」あらすじと歴史背景 アンネの日記に書かれた名言・5選 アンネの日記に書かれた最後の言葉 「アンネの日記」映画・本 節酒日記(19日目・禁酒8日) 写真:Universal Images Group/アフロ 「アンネの日記」あらすじと歴史背景 オランダに住んでいた13歳のアンネ・フランク。両親からもらった誕生日プレゼントは日記帳でした。 文章を書くことが大好きだったアンネはプレゼントをとても気に入り、日記帳に「キティ」と名付けて日々の出来事を書き始めます。 時代は第二次世界大戦…

  • 【入梅】雨の多い季節、家にあるもので除湿できる5つの方法!

    昨日(6月10日)は中国・近畿・東海地方で梅雨入り。 今日(6月11日)は関東甲信・北陸地方でも梅雨入りしそうです。 今は雑節の「入梅(にゅうばい)」。 雨が続き湿度が高くなると起きる悪影響 梅雨時期のジメジメは嫌ですよね。家にいるときは窓を開けて換気できますが、学校や仕事で家を留守にすると、家中に湿気がたまります。 湿気が多い部屋はカビやダニにとって絶好の繁殖環境。他にゴキブリやシロアリ、ムカデなども湿気の多い場所が大好きです。結露が発生したり、食中毒を起こしやすかったりと良いことはありません。しっかり除湿したいものです。 理想は除湿機やエアコンをフル稼働させること。 でも機械は高いし電気代…

  • 時間がない!朝の時間を節約する便利グッズ3選を紹介

    6月10日は「 時の記念日」。 〔目次〕 「時の記念日」の由来 時間節約グッズ①スタイリッシュ・コンパクトスチーマーSTM-001 iRoom 時間節約グッズ②ドライヤークリップN DCLN-5059 時間節約グッズ③伸縮性「 結ばない」靴ひも 節酒日記(17日目・禁酒7日) 「時の記念日」の由来 本日6月10日は、日本で初めて時間が刻まれた日です。 日本書紀の項で、天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦6月10日)に 漏刻を新しき台に置く。 始めて候時を打つ。 鐘鼓を動す。 という記載があることから、1920年に東京天文台(現 国立天文台)と生活改善同盟会が6月10日を「時の記念日」に制定し…

  • 「ロックの殿堂」~過去の殿堂入り受賞者、日本人は選ばれるか?

    6月9日は「ロックの日」。 [目次] ロックの殿堂とは ロックの殿堂と日本人アーティスト ロックの殿堂入り受賞者一覧 1986年受賞者 1987年受賞者 1988年受賞者 1989年受賞者 1990年受賞者 1991年受賞者 1992年受賞者 1993年受賞者 1994年受賞者 1995年受賞者 1996年受賞者 1997年受賞者 1998年受賞者 1999年受賞者 2000年受賞者 2001年受賞者 2002年受賞者 2003年受賞者 2004年受賞者 2005年受賞者 2006年受賞者 2007年受賞者 2008年受賞者 2009年受賞者 2010年受賞者 2011年受賞者 2012年受賞…

  • 【コロナ社会】安全な地域・危険な地域ランキング!~ベスト10はどこ?

    「COVID-19 safety」というレポートが発表されました。作成したのはDeep Knowledge Group。 Deep Knowledge Groupとは、企業と非営利団体の共同事業体。Deep Knowledge Venturesという香港の投資会社傘下のグループです。 Deep Knowledge Groupは、1万1400のデータポイントと130の定量的及び定性的なパラメーターを基に、新型コロナウイルス拡大に対する各国の対応を分析しました。政府の対応、PCR検査、医療システムなどを客観的に評価。かなり信用できるレポートだと考えられます。 順位は次の通り COVIT-19地域安…

  • 6月8日は「世界海洋デー(World Ocean Day)」~海を大切にしよう!

    6月8日は「世界海洋デー」。2009年から国際連合が提唱しています。 深刻な海洋汚染 現在、世界中で海洋汚染が問題になっています。全部繋がっている訳ですから、どこが悪いという問題ではないですよね。強いて言うなら人間が悪い。 特に酷いのが、海洋ゴミ。海洋プラスチックが海洋汚染の要因となっています。私たち人間が地上で使ったペットボトル・ビニール袋などが海に流れ込んでいるのです。 プラスチックごみによる汚染は地球規模で広がり、北極や南極でもプラスチックが観測されたとの報告もあるのだとか。 環境省の資料です。 https://www.env.go.jp/water/marirne_litter/mpl…

  • 6月7日は「むち打ち治療の日」だった?~自動ブレーキの普及を願って

    6月7日は「むち打ち治療の日」だそうです。知らなかった…。 「む(6)ちうちをな(7)おそう」の語呂合せで、むち打ち治療協会が制定しました。 減らない交通事故。むち打ち(外傷性頸部症候群)は完治に時間がかかる むち打ち治療協会という名前は初めて聞きました。それだけ交通事故の後遺症に苦しむ人が多いと言うことですよね。 私も今までたくさんのむち打ち患者さんを施術してきました。ほとんどが信号待ちなどで止まっている時、後ろから追突されたという事例です。まさか後ろから来ると考えていないため、力が抜けているところにドーンとぶつけられ、頚が大きく振られて痛みやめまい、吐き気などの症状を引き起こします。 被害…

  • 6月6日は芸の事始め~習い事は6歳の6月6日に始めよう

    おはようございます。ミツアキです。 6月6日は記念日がたくさん! 6歳の6月6日に芸事を始めると上達するのは本当? 昔から、「芸事は6歳の6月6日に始めると上達する」と言われているそうです。初めて聞いたので調べてみました。 理由は数の数え方にありました。 「1,2,3‥」と順番に数えるとき、手で親指、人差し指、中指‥と指を折っていきます。6の時に小指が立つ。そこから「子が立つ」と縁起を担ぎ、芸事を始めると良いとされているそうです。 このことから、6月6日は記念日が複数ありました。6歳のお子さんがいる人は、今日から何か始めてみてはいかがでしょう。 楽器の日 1970年に全国楽器協会が制定。 邦楽…

  • 6月5日は「環境の日」~世界中で地球の環境問題を考えよう

    6月5日は「環境の日」。 「世界環境デー」とも言い、国連による国際的な記念日です。環境保全に対する関心を高め啓発活動を図る日として制定されました。 〈目次〉 世界環境デー(World Environment Day)の由来 地球的規模の環境問題とは 今後の地球環境とコロナの関係 今日は二十四節気の「芒種(ぼうしゅ)」です。 6月5日が誕生日の人をお祝いしよう! 節酒日記(12日目・禁酒6日) 世界環境デー(World Environment Day)の由来 世界環境デーが制定されたのは今から約50年前。 1972年6月5日から「国連人間環境会議」がスウェーデンのストックホルムで開催されたことを…

  • 6月4日から「歯と口の健康週間」~コロナ社会で虫歯になったらどうするべき?

    以前6月4日は、語呂合わせで「虫歯予防デー」という日本歯科医師会が実施していた記念日でした。 2013年からは、6月4日~ 6月10日までの期間を「歯と口の健康週間」として厚生労働省、文部科学省、日本歯科医師会、日本学校歯科医会が実施しています。 日本歯医師会の新聞広告 「歯医者でコロナがうつったらどうしよう」 こんな不安を持っている人は多いはず。 では歯が痛くなったらどうすればいいでしょうか。 令和2年5月1日付で、全国地方新聞に掲載された広告をご覧ください。 国民の皆様へ 現在の新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、歯科医療機関には、緊急性が少なく延期しても大きな問題がない治療、定期健…

  • 6月3日は「史上最強の男」モハメド・アリの忌日~蝶のように舞い、蜂のように刺す!

    Wikipediaより引用 おはようございます。ミツアキです。 2016年6月3日、史上最強のボクサーと賞賛されたモハメド・アリ氏が亡くなった日です。 モハメド・アリの有言実行人生 「もし俺を倒すなんて夢を見ているのなら、さっさと目を覚まして俺に謝った方がいい」 ここまで言い切れる自信はどこから来ていたのか。 その言葉通りに相手を華麗にKOする姿は、世界中を熱狂させました。 「言うは易し、行なうは難し」であり、有言実行するのは男として尊敬します。 アメリカ合衆国のプロボクサー、モハメド・アリは、元WBA・WBC統一世界ヘビー級チャンピオンまで上り詰めました。 www.youtube.com 1…

  • 6月2日は「CEの日」~臨床工学技士の皆さんに感謝を込めて

    おはようございます。ミツアキです。 今日は「CE(Clinical Engineers)の日」です。 臨床工学技士(Clinical Engineers)さん達の仕事とは 「臨床工学技士」とは、医学と工学の両面を兼ね備えた資格です。昭和62年6月2日に臨床工学技士法が公布され、国家資格になりました。 現代の医療には高度な医療機器が必要です。人工心肺装置、血液浄化装置、人工呼吸器といった生命維持管理装置が多くの人の命を支えています。臨床工学技士は、これらの医療機器を安全かつ的確に操作・管理しています。手術をはじめ、第一線で医療を支えるスペシャリストなのです。 「いのちのエンジニア」として医療を支…

  • 6月1日は記念日がたくさん~今日は緊急事態宣言全面解除の日だ!

    おはようございます。ミツアキです。 今日は全国で緊急事態宣言による休業要請が全面解除されました。まだまだ予断を許しませんが、少しずつ日常を取り戻していきたいですね。 学校が通常通り始まったことで、マスクをしながらも笑顔で歩く子ども達を見ているとうれしくなります。 もうコロナが来ませんように。 コロナが地上から完全に消えますように。 祈りながら生活を取り戻します。 こんなにあった6月1日の記念日 今日は区切りが良いためか、様々な記念日が制定されています。 国際子供の日 子供の権利を尊重し、成長を祝うことなどを目的にした記念日。 ねじの日 1949年(昭和24年)6月1日にJIS規格の基本法である…

  • 5月31日は「世界禁煙デー」~タバコは本当に悪者なのか?

    おはようございます。ミツアキです。 今日は「世界禁煙デー」。1989年にWHO(世界保健機関 ) が制定しました。 タバコの歴史と規制 私が子供の頃は、周りの大人が皆喫煙者でした。テレビや映画の中でも石原裕次郎さんやジェームズ・ディーンがタバコを吸う姿はカッコよかった。そりゃあ憧れますよ。 タバコはアンデス山脈地方が原産地。南北アメリカ大陸で使用されていたものを、コロンブスが新大陸を発見したことで世界中に広まったようです。7世紀ごろのマヤ文明・パレンケ遺跡において、レリーフにタバコを吸うところが残っているそう。 その後有害性が指摘されるようになり、現在は禁煙が勧められています。 「聖なるパイプ…

  • 5月30日は「ごみゼロの日」~ごみの減量化と再資源化について考えよう

    おはようございます。ミツアキです。 今日5月30日は語呂合せで「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の日。 ごみゼロの日に考えたい環境問題 生活していれば、ゴミをゼロにするのは不可能です。絶対ゴミは出る。自粛期間中は家にいる時間が多く、ゴミの量も増えました。 この日は完全にゴミを無くすのではなく、いかにゴミを減らし再利用するかを考える日なのです。 空き缶やペットボトルの持ち帰りは大切です。我が家は国道の近くなんですが、道路脇にゴミが多い…。車の窓から捨てていると思われますが、旅の恥はかき捨てという精神は正して欲しいものです。 開発局で道路維持の仕事をしている人に聞きましたが、山奥には古くなった冷蔵庫や…

  • 「ミズノマスク」はなぜそんなに話題なのか?特徴・口コミ・通販について調査!

    何かと話題の「ミズノマスク」。どんな物か興味があるので調べてみました。 〈目次〉 ミズノマスク(マウスカバー)の特徴と価格 ミズノマスク(マウスカバー)の口コミ ミズノマスク(マウスカバー)の再販・購入予約方法 ミズノマスク(マウスカバー)のサイズ・色 ミズノマスク(マウスカバー)以外のスポーツ向きマスク ヨネックスの「スポーツフェイスマスク」 ミズノマスク(マウスカバー)の特徴と価格 「アベノマスク」を意識してなのか「ミズノマスク」と呼ばれていますが、正式には「マウスカバー」といいます。 水着素材でできているため通気性がよく、速乾性もあるそう。見た目もカッコいいので、これから暑さが増してくる…

  • 5月29日の記念日・誕生日・節酒日記

    おはようございます。ミツアキです。 5月29日はこんな日です。 5月29日の記念日 こんにゃくの日 語呂合わせで529をこんにゃくと読むところから制定されています。1989年(平成元年)に一般財団法人日本こんにゃく協会と全国こんにゃく協同組合連合会が制定しました。 こんにゃくは体にいいんですよね。腸のお掃除をしてくれます。食物繊維とカルシウムも摂取できて、健康食の優等生! 「白櫻忌」与謝野晶子さんの忌日 歌集「みだれ髪」や源氏物語の現代語訳で有名な与謝野晶子さんが亡くなった日です。 軍国主義の時代、戦争に行っていた弟に「君死にたまふことなかれ」という詩を書いた勇気はスゴい。 呉服の日 「ご(5…

  • 5月28日はアルコール依存症だった(私の)父の祥月命日。自分の節目にちょっとカミングアウト

    おはようございます。ミツアキです。 5月28日は私の人生が大きく変わった日でした。 酒に溺れたくないのは「父のようになりたくない」からかもしれない 千昌夫さんの歌に「オヤジみたいな酒飲みなどに、ならぬつもりがなっていた」という歌詞がありますが、激しく共感。 5月28日は父が他界した日で、私が毎年一番酒を飲んでしまう日でもあります。 父は享年34歳でした。 死因は急性アルコール中毒。 病院が嫌いな人だったので解剖もせず、正確な死因は誰にもわかりません。 しかし今思い出すと、恐らく肝硬変から肝臓癌になっていたか、急性膵炎を起こしていたかなあという感じです。 私は小学6年生、妹が小学4年生の時でした…

  • 5月27日はZARDを聴こう!~坂井泉水さんに思いを馳せて

    Golden Best 〜15th Anniversary〜 おはようございます。ミツアキです。 5月27日はZARDのボーカル・坂井泉水さんが旅立った日でした。 ずっと残る坂井さんの名曲 ZARDの曲は元気が出ますね。 「負けないで」はイントロのドラム音を聴くだけで嬉しくなります。 他にも 「Good-bye My Loneliness」 「IN MY ARMS TONIGHT」 「揺れる想い」 など、いい曲がたくさん。 坂井さんはあまりテレビに出ませんでしたね。極度のあがり症だったみたいです。 「なつかしの名曲」のような番組でも同じ映像ばかり使われてました。 ZARD BREND ~SUN…

  • 5月26日は「ル・マンの日」~壮大な24時間耐久レース

    日産・スカイライン おはようございます。ミツアキです。 今日5月26日は、 1923年にフランスのル・マンで第1回ル・マン24時間レースが開催されたことから「ル・マンの日」とされています。 「ル・マンには魔物が棲んでいる」 およそ100年の歴史を誇るル・マン24時間レースは、世界中が憧れる大舞台。全長13kmを超えるル・マン市のサルト・サーキットで行なわれます。毎年エントリーが多すぎて、出場できるだけでも名誉な大会です。 24時間走り続けるという過酷なレースです。毎年様々なドラマが生まれています。 そのため「ル・マンには魔物が棲んでいる」なんて言われますよね。 トヨタ車が優勝目前残り3分で抜か…

  • 5月25日は「タップダンスの日」~ビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日

    おはようございます。ミツアキです。 今日はアメリカで「タップダンスの日」。 「タップの神様」と呼ばれたビル・ボージャングル・ロビンソンの誕生日にちなんで1989年11月に制定されました。 タップダンスとは タップダンスは、タップスと呼ばれる金属板を靴底の爪先(ボウル)と踵(ヒール)につけて床を踏み鳴らし、リズムを表現するダンスです。 北野武監督の「座頭市」でも有名になりました。かなり前、新春かくし芸大会で堺正章さんもやってた気がする。 その歴史はちょっと意外。アメリカ南部で奴隷として扱われていた黒人たちがルーツです。人種差別が最もひどかった頃、労働を終えた黒人たちが集まりドラムを叩いて踊ってい…

  • 5月24日は「ゴルフ場記念日」~大自然の中で体を動かしましょう

    おはようございます。ミツアキです。 本日5月24日は「ゴルフ場記念日」。1903年の今日、日本で初めてのゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」がオープンしました。 紳士のスポーツ ゴルフは「紳士のスポーツ」として幅広く愛されています。 発祥はイギリス(他にも説はいくつかあるようですが…)。 日本にゴルフ場ができてから120年も経つのですね。 数あるスポーツの中でも、審判がいないのはゴルフくらいではないでしょうか。 自分自身が審判であり、ルールとマナーを個人が守ることで成立します。 時々プロゴルフのトーナメントをテレビ中継で観ますが、どの選手も礼儀正しく毅然としています。他の選手との小競り合いみたいな姿は…

  • ■ - KOHARU日和

  • 5月23日は黒澤明監督がカンヌ国際映画祭グランプリを獲得した日

    おはようございます。ミツアキです。 1980年の今日、黒澤明監督が『影武者』でカンヌ国際映画祭のパルムドール賞を受賞しました。 黒澤明監督と作品 『影武者』は、戦国時代に武田信玄の影武者として生きる運命を背負わされたに小泥棒の悲喜劇を描いた作品です。当時の日本映画歴代興行成績の1位を記録しています。 黒澤明監督はスティーヴン・スピルバーグやジョージ・ルーカスも尊敬する、日本を代表する偉大な映画監督です。 代表作は『赤ひげ』、『デルス・ウザーラ』、『羅生門』、『七人の侍』、『生きる』、『蜘蛛巣城』、『用心棒』、『どん底』、『隠し砦の三悪人』、『悪い奴ほどよく眠る』、『椿三十郎』、『天国と地獄』、…

  • 5月22日は「サイクリングの日」~今日は自転車で出かけよう!

    おはようございます。ミツアキです。 1964年5月22日、日本サイクリング協会が文部大臣から設立認可を受けて財団法人になったことを記念して「サイクリングの日」に制定されました。 サイクリング(cycling)~多様な形態 サイクリングの意味を調べると、「自転車に乗って走るのを楽しむこと。また、自転車の遠乗り。」とあります。運動にもなるし、温かい日は自転車に乗ると気持ちがいいですよね。 自転車の競技を愛好している人も多いです。 サイクリングには以下のような形態があります。 ポタリング 散歩のようなサイクリング。ピクニック程度に身近な場所まで自転車の走行を楽しみます。 ファストラン(快速走行) サ…

  • 5月21日はリンドバーグが初めて大西洋単独無着陸飛行に成功した日

    おはようございます。ミツアキです。 今日は『翼よ! あれが巴里の灯だ』という映画にもなった、リンドバーグが「スピリット・オブ・セントルイス号」で大西洋を単独無着陸で渡った日です。 リンドバーグの偉業と栄光 1927年5月20日、当時25歳のリンドバーグは、ニューヨーク・ロングアイランドにあるルーズベルト飛行場を離陸。33時間29分30秒かけて、1人でフランスのパリにあるル・ブルジェ空港に着陸します。 飛行距離は5,810km。スピリット・オブ・セントルイス号(ライアンNYP)に積んでいったのは、1700リットルのガソリンとサンドイッチ4つ、そして水筒2本分の水でした。勇気ありますよね。 途中で…

  • 今日は成田国際空港の開港記念日。二十四節気の「小満」です。タラの芽が美味しかった!

    おはようございます。ミツアキです。 緊急事態宣言が段階的に解除され、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。 今朝の北海道は快晴です。 今日は成田国際空港の開港記念日 1978年(昭和53年)5月20日、千葉県成田市に「新東京国際空港」が開港しました。 2004年(平成16年)4月1日、成田国際空港株式会社法が施行されてから、現在の「成田国際空港」になっています。 1日平均724便、12万人以上が利用する巨大空港ですが、フライト情報を見るとほとんどが欠航でした。 フライト情報(本日) 成田国際空港公式WEBサイト 新型コロナウイルスの影響で仕方がないとはいえ、今後の航空業界が心配です。 私達…

  • 5月19日は「ボクシングの日」~ボクシングファンが選ぶ伝説の激闘ベスト10は?

    おはようございます。ミツアキです。 5月19日は日本人がボクシングで初めて世界チャンピオンになった日です。 日本人初の世界チャンピオンになったボクサーは? 自分の拳だけを武器に、1対1で死闘を繰り広げるボクシング。 その姿に人は熱狂します。 日本人で初めて世界タイトルを掴んだのは白井義男さん。 1952年5月19日、世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちしました。 この日を記念して2010年に日本プロボクシング協会が制定。 以降、数多くの世界チャンピオンが誕生しています。 Numberが選ぶ、伝説の激闘ベスト10は? スポーツ総合雑誌の「Number」。 生粋のボクシングファンが選ぶ…

  • 5月18日は「国際博物館の日」。全国のミュージアムを応援しよう!

    東京国立博物館 おはようございます。ミツアキです。 今日は「国際博物館の日」って知ってました? 私は全く知りませんでした。 国際博物館会議(ICOM)とは? 1977年5月18日、モスクワで国際博物館会議の第11回大会が開催されました。 博物館が社会に果たす役割を広く普及啓発することが目的です。 この日を「国際博物館の日」としました。 毎年世界共通のテーマが定められ、各国で様々な企画が行われています。 日本は2002年から参加。(日本博物館協会が主体) コロナがなければ盛り上がっていたでしょう。 博物館(ミュージアム)は、水族館・科学館・動植物園・美術館なども含まれています。 一度に大勢が集ま…

  • 5月17日は「世界高血圧デー」。日本でも「高血圧の日」なのです。

    おはようございます。ミツアキです。 今日は「高血圧の日」。 2005年にアメリカで高血圧啓蒙月間が5月だったことから、5月17日を「世界高血圧デー」に制定。日本もこれに準じたようです。 〈目次〉 血圧は体の不調を知らせる重要なサイン 「高血圧の日」に知っておきたい、高血圧が招く病気 高血圧が引き起こす病気 血圧が高くなる原因は? 食生活が原因の高血圧 喫煙が原因の高血圧 運動不足が原因の高血圧 断酒宣言から54日 血圧は体の不調を知らせる重要なサイン 高血圧は今日だけでなく、常に念頭に置きたいものです。 厚生労働省も、国民の通院者率が最も高い生活習慣病としています。 血圧が高いことに気付かない…

  • 5月16日は「旅の日」。松尾芭蕉が奥の細道の旅に出発した日です。

    おはようございます。ミツアキです。 今日は「俳聖」とも称される江戸時代の俳人、松尾芭蕉が「おくの細道」の旅に出発した日です。 日本旅のペンクラブ(旅を愛する作家などによって結成)が1988年(昭和63年)に「旅の日」と制定しました。 松尾芭蕉の旅 「月日は百代の過客にして、行きかふ年も又旅人也」 有名な序文で始まる「おくのほそ道」の旅は、門人の曾良と共に1689年(元禄2年)3月27日に江戸を出発しました。約2,400㎞(600里)もの行程を150日かけて奥州、北陸道を巡った壮大な旅行記です。 この日は松尾芭蕉が尊敬している西行の500回忌という大切な日。これを新暦に直すと5月16日になります…

  • 5月15日は沖縄が日本に返還された日

    おはようございます。ミツアキです。 5月15日は様々な節目の日。 聖徳太子が摂政に就任、五・一五事件、マクドナルド1号店開業、セブンイレブンの1号店開業、コロコロコミック創刊などがあった日です。 私たち日本人が今考えなければいけない一番大きな出来事は「沖縄が返還された」ことだと思います。 沖縄の歴史 私には沖縄県出身の友人がいます。 優しく、人が良すぎて「いつかダマされるよ」と忠告してもニコニコ笑い、「人を疑うよりいいよ」と言っているナイスガイです。 でも「オバアから聞いた」という戦争中の話をするときだけは厳しい目つきになってました。政治の話の時は更に真剣です。 沖縄は太平洋戦争中、地上戦があ…

  • 5月14日は天然痘のワクチンが初めて接種された日

    現在、新型コロナウイルスにより多くの方が犠牲になっています。 心からご冥福をお祈りいたします。 そして1日も早く治療薬とワクチンが開発されることを願っています。 およそ220年前の今日、イギリスの外科医エドワード・ジェンナーにより、初めて種痘の接種に成功しました。「ワクチン」という概念ができた日です。ジェンナーはこの功績により近代免疫学の父といわれています。 種痘って何だろう? 昔、天然痘という病気が流行しました。(日本は江戸時代くらい) 天然痘ウイルスが原因で、感染すると20~50%の人が死に至り、20世紀の間には3億人から5億人が死亡したといわれている恐ろしい病気です。 今のコロナウイルス…

  • 「アイリスオーヤマ」ってどんな会社?歴史・理念・口コミ・評判は?

    ホームセンターに家庭菜園の道具を買いに行きました。 様々な商品を手にしたとき、ふと会社名を見ると「アイリスオーヤマ」の文字が。 「アレも?」「コレも?」アイリスオーヤマだらけ。 最近ではマスクの製造でも話題なので、どんな会社なのか調べてみました。 アイリスオーヤマの歴史・概要 アイリスオーヤマの前身は大阪府東大阪市にあった町工場の「大山ブロー工業所」。創業者は大山森佑さんです。プラスチック製品を扱う下請け工場でした。 1964年に社長が癌で急逝すると、映画監督になることを夢見ていた当時19歳の息子である大山健太郎さん(現会長)が会社を引き継ぎます。現在1600億円以上を売り上げる大企業も、最初…

  • 5月13日は「カクテルの日」。自宅で美味しいカクテルを作ってみよう!

    おはようございます。ミツアキです。 5月13日はカクテルの日。 アメリカの『バランス』という雑誌の1806年5月13日号で、「カクテル」という名称が生まれた日だそうです。 断酒宣言をしている私が言うのも変ですが、カクテルは飲みやすくて美味しいですよね。 〈目次〉 カクテルの歴史 代表的なカクテル モスコーミュール ソルティドック カンパリオレンジ モヒート カシスオレンジ カルーアミルク ブラッディメアリー スクリュードライバー 断酒宣言から50日 カクテルの歴史 カクテルはベース(基酒)になるお酒に炭酸やジュース、又は他のお酒を混ぜて作ります。スクリュー・ドライバーやカルア・ミルク、ジントニ…

  • 5月12日はナイチンゲールの誕生日にちなみ「国際看護師の日」。

    おはようございます。ミツアキです。 5月12日は「国際看護師の日」。 「白衣の天使」「近代看護教育の母」と賞賛されるフローレンス・ナイチンゲールの誕生日です。 ナイチンゲールの足跡と功績 以前は「看護婦(かんごふ)さん」と呼ばれていました。 今から約20年前の2002年「看護師」に統一され、現在は男性看護師も増えていますね。 5月12日は、日本で「看護の日」でもあります。 厚生省(現在の厚生労働省)・日本看護協会等が1991年に制定しました。 看護学校で必ず勉強するナイチンゲールの理念と看護学。 一体どんな人だったのでしょう。 ナイチンゲールが築いた近代看護教育の礎 ナイチンゲールの銅像 18…

  • 5月11日は日本人が初めてエベレストに登頂した日

    おはようございます。ミツアキです。 5月11日は「エベレスト日本人初登頂記念日」です。 エベレストに初めて登った日本人 今から50年前の1970年5月11日、標高8848mの世界最高峰の山「エベレスト」に日本人が初めて登頂に成功しました。 初登頂したのは冒険家の植村直己さんと登山家の松浦輝夫さん。 プロ登山家の竹内洋岳さんが制定しました。日本山岳会、植村直己冒険館の了解を得ての制定です。 植村直己さんの偉業 植村直己さんのことは映画で知りました。『植村直己物語』です。 西田敏行さんが主演でした。 植村直己さんは世界で初めて五大陸最高峰を登頂した人。 五大陸最高峰とは以下の五山 ・モン ブラン(…

  • 5月10日 今日は母の日。おもしろ&泣けるエピソード

    おはようございます。ミツアキです。 今日は「母の日」。 母の苦労をねぎらい、感謝する日です。 笑えて泣けるエピソードを集めてみました。 感動~、だけど笑えるツイート お守りには秘密が…。 今日娘からこんな母の日ギフトを貰いました。「めっちゃご利益あるよ。ありがとう😊」と感動していると「今日母の日だってさっき知ってさぁ、ママ知ってた?もう慌てて前に書いたお守りにママのって付け足したんだよ!てか母の日って何の日だっけ?ママの誕生日?」…あんた、それマジか…?感動が… pic.twitter.com/Zn2mIXmx7u — 小林由美子 (@shubi0618) 2019年5月12日 しっかりした娘…

  • 5月9日は「アイスクリームの日」。4種類の違いって何?

    おはようございます。ミツアキです。 5月9日はアイスクリームの日って知ってました? アイスが嫌いな人ってあまりいませんよね。 みんなが好きなアイスクリーム。 今日はちょっと多めに食べてみよう! 〈目次〉 なぜ5月9日はアイスクリームの日なのか 日本で最初のアイスクリームは? アイスクリームの種類と基準 1.アイスクリーム 2.アイスミルク 3.ラクトアイス 4.氷菓 ソフトクリームは? 断酒宣言から46日 ちょっとお得な情報 なぜ5月9日はアイスクリームの日なのか 現在、社団法人日本アイスクリーム協会という組織があります。 1964年5月9日にその前身である「東京アイスクリーム協会」が、アイ…

  • 5月8日は台湾で「八田與一の慰霊祭」が行なわれる日~台湾で最も慕われる日本人

    八田與一の銅像 おはようございます。ミツアキです。 5月8日は八田與一さんが亡くなった日。 日本より台湾で語り継がれる偉人。台湾で最も尊敬される日本人です。 台湾は親日家が多く、観光で日本人が訪れても温かく迎えてくれるといいます。それも八田與一さん達のような、当時台湾のために努力した日本人のお陰だと言っても過言ではありません。 八田與一ってどんな人? 八田與一さんは日本の水利技術者で、台湾に「烏山頭(うさんとう)ダム」を造る陣頭指揮を執った人。その功績が、現在でも台湾の子ども達が勉強する教科書に写真入りで紹介されている程です。 ダムの工事は大正9年(1920)から昭和5年(1930)までの10…

  • 5月7日は「コナモン(粉もん)の日」。お好み焼き・たこ焼き・パン・ラーメン・うどんなど

    こんにちは。ミツアキです。 5月7日は語呂合わせでコ(5)ナ(7)もんの日ですって。 知らなかったけどコナモンは大好き。 パン・ラーメン・うどん・お好み焼き・たこ焼きなど、食べられないと生きていけないくらい好きです(笑)。 日本コナモン協会とは? 「日本コナモン協会」というところがあります。 このサイト、メチャクチャおもしろいです。 美味しい作り方やコナモン道場、試験を受けると「タコヤキスト」や「オコノミスト」に認定してくれる制度もあります。 日本コナモン協会|大阪 2003年5月7日に設立されました。27年も前からあるんですね。 主催者は生活文化研究家の熊谷真菜さん。 (上のポスターの人です…

  • 5月6日はアイヌ文化に貢献した萱野 茂(かやの しげる)さんの命日

    NHKホームページより引用 https://www2.nhk.or.jp/archives/jinbutsu/detail.cgi?das_id=D0016010396_00000 こんにちは。ミツアキです。 今日5月6日は連休最終日。 早かったような、遅かったような。 私にとっては計画したことを8割以上終え、大変有意義な連休になりました。 早くコロナ消えてくれないかなあ。 5月6日は萱野 茂(かやの しげる)さんの命日です 萱野さんをご存じの方、いらっしゃいますでしょうか。 北海道平取町出身で、アイヌ文化の伝承者。 国会議員で「アイヌ文化振興法」の成立に尽力した方です。 2006年5月6日、…

  • 5月5日は「こどもの日」~子どものためにもジイジ・バアバに電話しよう!

    本日は5月5日。こどもの日です。 ずっと家に閉じ込められ、学校に行けない子どもたちが気の毒でなりません。 早くコロナが消えることを祈りつつ、全国の子どもたちの健やかな成長を願います。 〈目次〉 2020年の5月5日は二十四節気の「立夏」 今日は「こどもの日」。 端午の節句とは?五月人形の意味は? なぜ鯉のぼりを揚げるようになったのか? ハッピーホルモン「オキシトシン」で幸せに オキシトシンのパワー 独身の人、恋人がいない人はどうすればいい? 今一番心配なのは高齢者の「孤立」 断酒宣言から42日 2020年の5月5日は二十四節気の「立夏」 今日は二十四節気の1つ「立夏」です。春分と夏至の中間で、…

  • 5月4日は「みどりの日」 ~自宅で緑を楽しみ、鹿が現れた!

    こんにちは。ミツアキです。 5月4日は国民の祝日、「みどりの日」です。 「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ」という趣旨の日。 〈目次〉 「みどりの日」はいつから祝日に? 今日は「みどりの日」。我が家の庭でみどりを楽しみました。 ヒアシンス クロッカス 都忘れ クリスマスローズ スイセン 断酒宣言から41日 「みどりの日」はいつから祝日に? 最初は4月29日で、「天皇誕生日」という祝日でした。昭和天皇の誕生日だったのです。 1989年(昭和64年)1月7日に第125代天皇が即位され、平成に元号が変わりました。天皇誕生日は12月23日になるのですが、4月29日はゴールデンウィ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミツアキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミツアキさん
ブログタイトル
KOHARU日和
フォロー
KOHARU日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用