南麻布にパートナーと2人暮らし中のフリーランス女子。何かと旅の多い慌ただしい日々と大好きなものを記録しておきたくて、ブログを始めました。
サン・マロでは本場のタラソテラピーを♡Le Grand Hotel des Thermes Marins de St-Malo ル グラン オテル デ テルムマラン ド サン・マロにステイが正解
ちょっと外に出たらすぐにコンビニがあるし、朝タクシーだって家の前で すぐ拾える Uber Eatsの導入だって日本一早かったし、銀座・渋谷・目黒 だいたいどこの繁華街いくのも20分もあればOK というわけでなにかと都会ぐらしは便利です。お洋服だって食べるものだって すぐに世界最高レベルのものが(買おうとすれば)手に入る 夜は治安よく女独り歩きも無問題だし空調完備← しかし、どうしたってあるときに思う、 「ああ、なんだか海が見たいきもち・・・」 きっと住んだら住んだでいろいろとと〜〜〜っても大変なんだろう、 だいたい塩害がいちばんキツイ、 お洗濯物をお外に干すことだってできないだろうしクルマだっ…
富士山観ながら大阪日帰り。美々卯と湊町リバープレイスで癒される
このコロナ禍のおかげで、世界中の環境が 改善されている… というニュースを観るたびに、どうしたって ナウシカ…となる 世界は私たちが創り出した忌むべき汚濁を 自らの手で浄化している…? そんなの!とは思う、しかし100%嘘って言える? というくらいに真っ青な空、 富士山のてっぺんの凹みもすごくはっきり見えた。 出来れば地球のためにも世界のためにも、 ずっと家にいたい、しかし社会人ですもの、 そうもいかないときもある… この欠航が何よりも緊急事態を物語る。 というわけで伊丹空港、 世紀末的な無人ぷりだった。 新しく綺麗になったからこそ、余計にオカルトチック。 関西人の心の故郷グルメ、美々卯の お…
ぶらりブルターニュ、サン・マロ散歩で人生最高クイニーアマンに出会う♡
たった今、うちの料理担当ダーリンがはじめてのお菓子作りにチャレンジする! と突然の宣言をし、炊飯器でつくるスフレチーズケーキの 卵白をメレンゲする工程のところでまんまと電動ホイッパーを持ち上げ、 キッチン中が大惨事!!! の後片付けをさせられたところです。 (やるなら全部やってくれ・・・笑えたからいいが) 基本的に、日本中で美味しいものを食べまくってきたダーリンだから、 味付けなどかなり上手、何作ってもほぼ失敗なしだけど、 そうね、やっぱ電動ホイッパーなんて使ったことないよね、とちょっと 微笑ましくもあったのですけども。 (シカシソウジハシテホシカッタ) というわけで気を取り直して母と2017…
あの初夏のフランス旅振り返りシリーズ開始☆個人旅行ならモン・サン・ミッシェルは島内泊がオススメ!難易度高い駐車場攻略法と私の泊まったホテルご紹介♫
こうして今コロナ時間が出来たせいで、皆がすなるブログといふものをわたしも してみむとてすなるわけだけれども、 実はずっと、ずっとブログをしてみたかったし、実はなんかいかやってみたことも あったのです。 しかし、状況がアカンようになったり(不定期ワーカーゆえおもに突然忙しくなったり) メンズとの関係がうまくいかなくなってそれどこじゃなくなったり(女子ね・・・フ・・・) なんだかんだで3ヶ月坊主みたいな状況に・・・ しかし今回ばかりは続けたい、 データによると3年以上ブログを続けているひとはブログ開設者のうち わずか30%程度なんだとか・・・(けっこういるなと我ながら恥じ入ったけれど) そう心に固…
ケルンのグルメ情報と魅惑のシュパーゲルについて、転じてお土産も美味しいのが好き
「お好み焼き定食はアリかナシか?」 論争と同じように、同じ国内でもグルメ論争があるのは欧州も同じ・・・ とくにソウルフードにおいては! というわけでケルン旅の続き、 ドイツにおいて、とくにケルンのような比較的北のエリアはとかく、 グルメに対する悪評が目立つ・・・ (対してオーストリア国境近くのミュンヘンはドイツでも美食エリアといわれている) しかしわたしはフランクフルトでもマインツでももちろんケルンでもさらにめっちゃ北のハノーファーでも さほど不味いもの食べてない!のは、 きっと美味しいところに連れて行っていただいているのだな。 ケルンのこの、少し郊外ですが一軒家が乙女可愛いイタリアンレストラ…
よりよき睡眠のためのデジタル・デトックス考と口に糊するケルンのスーパーマーケット回顧、ケルンの激かわカフェBuur
これほどにおこもり生活が続くとすでに、お出かけしたい旅に出たいカフェでお茶したい〜〜〜〜!!欲がモリモリと湧いてくるのは私だけではあるまい、 しかしここで「わたしくらいいいだろう」が致命傷になる、ひいては自分の復職も遅くなると考えているので、 我が家では夕刻の運動時間以外は(それもかなり人混み避ける方向でやってる)、徹底的におでかけは控えております。 あとは日々の糧のために、スーパー行くくらいいかな・・・午前中の空いている時間狙いで! で、コロナ前の生活から比べたら膨大なる時間があるはずなのに、なぜか一日があっというまに終わってしまうのはなぜなのだ。今日だってもう21時過ぎてる。さっき起きたと…
Apple Watchが欲しい件、楽天Kobo復活で吉田秋生先生三昧の今日
なにかと悩み多きお年頃なのですが、目下の悩みといえば昨日、なんとあろうことか稚ブログ更新を あっさりお休みしてしまったこと!! どんなに短くたってつまんなくたって毎日更新を心に固く誓っていたのに、 先送り先送りにしていたとある仕事のツケがまわり、気づいたらテッペン越えの疲労困憊状態に。 そのわりにベッド入ってからAM3:00まで「海街diary」読み返してしもうた・・・ (ダーリンはYoutube見ながら寝落ちしてた←ルーティン) わたしはもしや、阿呆なのかもしれない・・・・ 漫画読んでる時間あるなら、記事書けよ。 ・・・さておき、冒頭に書いた悩みのうちの大きなパートを占めるのが 「Apple…
シャンプージプシーな日常〜ベストシャンコンへの考察、RyuSpa?Mogans?AVEDA?
ヨーダ様ほどでなくてももう、そこそこ永らく生きていますので、 スターウォーズ ヨーダの手 大人用 コスプレ ルービーズ 仮装 変装 映画 キャラクター グッズ価格:4600円(税込、送料別) (2020/4/20時点) コスメなどに関する好みはわりと移り気ながらも一貫してはいるのですが、 これだけはこれだけは!まだ正解を得られずにいて、ずっと転々と浮気し続けているのがズバリ、シャンプーとコンディショナー問題です。 ほんの2週間位前から突如頭頂部が異様なる痒みに襲われ、洗っても流しても違和感があり、心理的にも肉体的にもやや疲れる日々続く・・・ 突然だけど、痒みって地味に体力消耗しませんか・・・ …
ドイツ・ケルンのビール飲み旅回想、ライン川沿いのビアホールで見えたミラクル
東京はほどよく暖かく、とても過ごしやすい一日だった・・・ので、 ウォーキングはなんと7.53キロ、ペースも普段よりも早かったので、日常的に運動で消費しなければいけないとMy ボディーメンテの師からの厳命である、 一日324kcal消費は軽くクリア!うれしい♡ ちなみに運動記録にはナイキのNRCアプリを長年利用しております。 去年4年ぶりとか?にログインしたら、普通に4年まえのランが記録されていて文明のありがたみ(と自分の自堕落さ)を身にしみて感じたことよ・・・ Kou-in-ya-no-gotoshi そう、ここのところ昼〜夕方にかけてダーリンとふたりですんぎょいハードなスピードのウォーキング…
パリはモロッコ料理食べるところ♫雪のマレ地区・マルシェデザンファンルージュでミントティーをあなたと♡
数年前モロッコに一人旅してから、モロッコに夢中・・・ 日本のような島国・単一民族・さらにイスラム教徒の少ない地に生まれ育ってしまうと、 あの強烈なオリエンタリズムにはビビビと衝撃受けた、アザーンって本当にモロッコ中どこでも爆音放送なのね、イスラム装飾ってほんとうにほんとうに緻密で 美しいのね・・・!!! etc,etc.... 同時に、夢中になったのがモロッコの食。 辛さはないのに複雑なスパイスの香りが多重にレイヤードされて、シンプルながらにとても深みのあるお料理たち・・・代表的なのは世界一短いパスタといわれるクスクス クスクス 大粒 COUS Large Grain 1kg / パスタ モロ…
スタバ創業者ハワード・シュルツに思いを馳せるシアトル滞在、座ると一年以内に結婚できるというスミスタワーの椅子の結末とともに
「ほ〜らあれがスターバックス本社だよ♫」 (旗のところ) 陽気なシャトルドライバーがいろいろカジュアルに教えてくれるおかげで、ウェルカミングな雰囲気に包まれ始まったシアトル滞在・・・もはや懐かしい。 スタバ本社はシアトル中心地からやや空港側の郊外にあり、もう、お城の規模といってもいい、 おののくほどのスターバックス大帝国を築いていたのであった。。。 ↓記事お借りました! news.arukikata.co.jp 次は絶対行ってみたい。 がしかし、グッズのお洒落さなんかは「STARBUCKS RESERVE ROASTERY & TASTING ROOM」のほうが数段上だと思われる。 notre…
緊急事態宣言下の六本木ヒルズ〜高輪ゲートウェイから想う、ミヒャエル・エンデの世界
リモートワークどころか、やや失業気味のエブリデイズ… 根が暗いので、思いっきり自分の世界に引きこもることのできるこのご時世は 決して苦じゃないのです。 収入面以外は!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`) そう、そんな収入レス話はさておき、精神面で言えば、インスタFacebook Twitterどれ見てもなんとなく劣等感と非リアを自責してしまうような感じのビフォーコロナよりも、今の方がごく気が楽なわたしなのでした。 そのくらいに内向的ではある、ともすれば弱コミュ障のわたし…うける。 そしてそんな自分を、今こうやってやっと自分と向き合うことができる時間持てて、受け入れることができつつある。 時間って不思議なも…
シアトル回想、お茶好きカフェ好きコーヒー好きはとりあえずシアトル行っとけば素敵☆
昨日からコストコ行ったせいでやや思考がアメリカ方面に傾いている あたくし・・・・ notre-beau-monde.hatenablog.com 我ながら単純すぎて笑える。 だけど気持ちがアメリカ向いてるならそれはそれで旅を 振り返り甲斐もあるというもの。 だって稚iPhoneにはもう、うんざりするほど写真と思い出が詰まっているんだから! というわけで、いつかのシアトルを思い出す。 シアトルといえば??イチロー?? Number PLUS 「永久保存版 イチローのすべて」 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス)) 発売日: 2019/1…
コストコ買い出し〜からのアメリカン連想で「アリー/ スター誕生」思い出して涙ぐむ謎テンション
ドデン!! ウチの場合↓↓↓ なんでコストコって、他所様のカゴの中気になるんだろうか?? あの広大な敷地の中に、どうやったって自分視点じゃ 見つけらんないものが 絶対絶対100%ある!っておもうから?? 何回か通えば、買うものだいたい決まってきますものね。 ちなみにうちの大定番、 ダーリンがコレしかもう受け付けないという トイペ。 これのストックあると大げさだけど心安らかにいられる。 買い占めいけないけど、「なくなったら焦るプライオリティ」は高いと思う。 今は2パックずつしか買えなくなってる。 早く元の世界に戻ってほしい、こころからおもう。 【COSTCO】コストコ【KIRKLAND】(カーク…
清き乙女は「おいせさん」コスメで浄化しとく〜めるへんめーかー的に雨のケンジントンガーデン回想
いつだって見えないものの力を信じているほう。 と同時に、いまこの瞬間、目にはいっていないものはすべて幻だとも おもっているほう。 これはじつは超現実的に同じことを表していて、 つまり自分の存在を超えたところに、なにかとてつもなく大きなちからが いつだって働いている、ということをつねに意識している、ということだと。 自分という存在はちっぽけなそのピースのうちのひとつで、 だからこそ尊大なその大きな力に対して、 なるべく ”善き存在” でいたいと心がけている。 善き存在、というのは、一日一膳みたいなのはごく基本的に当たり前として、 自分に素直に、心地よく風通し良く生ききる、ということ。 とはいえな…
旅回想がルフトハンザ中心の今日〜ミニマリストになりたい私の行動録
ふだんはここ何年も、 月間3分の2からはんぶんくらい、移動移動移動移動・・・ みたいな生活をしていたので、 こうしてあっさり日常(とおもっていたもの)が崩壊すると、 こんな↓ ルフトハンザのビジネスラウンジのことすら恋しくなって しまうものなのですね・・・ これはたしかフランクフルト ・・・ミュンヘンだったかもしれない・・・・ ルフトハンザとこだってみんな金太郎飴みたいに同じなんですもの。 で、ラウンジでのルーティン、 旅に出るとなぜかどうしたってお野菜が不足しがちになるので (肉肉肉肉芋肉芋芋小麦粉みたいになるのは欧州の常) このようにラウンジではサラダをバカ食いするのですが このルフトハン…
大好きイネス・ド・ラ・フレサンジュとミニマリスト構想、あの日の増水セーヌ川
このひとのこと、 そんなにさほど好きというかなんというか、なんとも複雑なきもちで 眺めていたこと数年、 https://www.vogue.co.jp/tag/ines-de-la-fressange 一生「パリジェンヌ」という 肩書にこだわり続けているプロ・マーケッターというかビジネスパーソン、という 感じで、 好きとか嫌いとかいう以前に 超肉食女子、スゲーーーー!!チョットコワイ みたいにおもってた。 だけど、あるときこれ人に勧められて ↓ 読んだらなんとも痛快!! 大人のパリ イネスのおしゃれガイド 私のルールと行きつけアドレス/イネス・ド・ラ・フレサンジュ/ソフィ・ガシェ/高山美奈【1…
憧れロンドンとダンヒル本店Alfred Dunhillのことなど
ロンドンバス乗った、ある日。 ロンドンにはパスモみたいな、 香港のオクトパスカードみたいなのがあって、駅とかにあるチャージ機で 旅行者も気軽にチャージして使えるので いつだってローカル気分でバスとかチューブ(地下鉄) 乗れちゃうのがよかった! あ〜もうめっちゃロンドン!な 憧れ風景★ 今でもうっとりしちゃうし、 この芸術的な曲線描いた素敵ロード、なんなら路傍に腰掛けていちんち 眺めていられるかもしんない!!! そこはかとなくうんまそうな シナモンロール的ななにか・・・ 買えず(涙) なんでそんなに急いでたかというと、 あれだよ、 ロンドンといえばの ダンヒル!!!! に行くんだった。 なにかが…
仮想トリップ in LONDON〜AGORAからインスパイアされたりしてパディントン駅、弩級お洒落なHarvey Nichols Fifth Floor Café and Terrace
漏れなく活字中毒なあたくしですので、 このテの本はたとえ外出禁止令出てなくても むさぼるように読み漁るのが常なのですが わたしてきにはズバリ、 こういうカード所持すれば会員特権?みたいに届けて いただけるマガジンは 特に入浴時にありがたい! へなへななっても心のダメージすくないし。 で、 今回のJAL系ゴールドカード付属雑誌「AGORA」の特集は 【イングリッシュブレックファーストのルーツを探して】 でした。 (正しくはちがうけど、【マドンナのスーザンを探して】みたいにいってみたかった そこで今日はある日のロンドンを 振り返ってみよう!とおもった。 まさに入浴してた夕方に! わりとひんぱんに欧…
世は買い占め買い占めいうけれど、 そもそもうちは買い溜め方式の ライフスタイルを長年続けております。 それこそもう、彼と暮らすずいぶんまえから、 18歳の時に初めて進学のため 一人暮らしを始めたころから! その都度、それこそ日毎にお財布持ってサザエさんみたいに お買い物行く人っているのかな? というかそっちがスタンダードなのかしら都会っていふところじゃあ? とおもっていたのだけど真相はよくわからぬまま… わたし的には、どうしたってカゴいっぱい買って その中でお献立をあれこれ考えあらゆる調理法を駆使し冷蔵庫内を食べ尽くす というほうがよっぽどエキサイティングかつクリエイティブ! とはいえ現在、料…
COVID-19による緊急事態宣言が出された今日、 東京にて、ブログはじめます。 とかく時間に追われがちだったこれまでの人生(具体的には2月まで)に反して、 いま、とても時間を贅沢に使っています。 すくなくともこの5年は、こんな心の余裕もなかったけれど、 皮肉なことにこういう時間を持てた?持たされた?ことによって、 自分の人生の記録をややおろそかにしていたことに気付いたりもし 気恥ずかしいことも あれこれも 特に日々のことと旅のことは 厚めに綴っていきたいなと おもっています。 まずは自分の心に正直に書こう。 では早速。 今日は彼と会話するたびいちいち言葉尻が気になって仕方なく、冷戦のいちにち…
「ブログリーダー」を活用して、Notre_beau_mondeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。