大腸がん ステージⅣ デイリー日記です。 2019年6月 大腸がん発覚 (sigmoid colon cancer)stⅢc(T4N2bM0) 2020年5月 手術不能の多発性肺転移 sTⅣ 2023年までは生きたい!
ついに申し込みました。クルーズ。そして今日はうちのクリニック最後の日でした。
思いついてお出掛けしました。桜満開です。足がしびれています。いよいよ重粒子線の副作用が本格的になってきたのかな。
ジムではマッサージしてもらいました。一万円也。パパは最後のお仕事。私は体重⤴️⤴️
何だか肩をごりごりされ痛いのよ。こういうのがきっかけで頚椎症になり2年間悶えてた。
星野珈琲重粒子線治療の事で色々係累と話す。
ミモザダメ元でお願いしていた重粒子線治療の施設から診察可能との返事が来ていました。びっくり👀‼️でも、心は晴れない。これに行くと治療は遅れる。新たな転移が出る可能性あるし。腫瘍マーカーは上がったままだし。放射線科の先生には、迷惑かけっぱなし。
199は200越えてて ceaは二週間前の2倍になってた。そして、肺の定位照射のマーカー付けで来週入院。今の抗がん剤のつぎは、スチバーガで、あとは緩和だそうです。泣きます😭
途中の景色とえきべん楽しかったし、娘一家と会えたし、いきたいところいけた。
懐かしい所等々。もう一度帰るかもしれません。
みんなで子供の国にいく。こんな幸せなことはない。我が家の🌸も咲いていました。
一家でお出掛けあっちが書いてくれました。幸せです😆🍀これは息子っちが作ってくれました。
賑やかになるよ息子ちゃんからもらいました
ブッシュロンの時計と知り合いに会うために銀座に行く。 ミキモトにも行ったんだ。懐かしい方にもあった。銀座six近く時計のメンテナンスバンドも買う
布団干したよ。印鑑登録とかとる
少しだけ🌸🌸の咲きました。布団も干しました。明日は娘一家来るんだ😃
懐かしい病院です。骨盤内の、治療は奏功している。副作用の事もいろいろ聞きました。肺の重粒子線治療は不可でした。こちらのお稽古の友人に連絡して会いたいというと、初めはOKで、先ほど急な仕事が入ってゴメンときた。こっちが思ってるほどたいして思ってないみたい。わ
ドトール昨年六月ぶりでした。
こんな山の上の温泉でした。おっとと交代しつつ着きました。懐かしいところを通りました。
車で向かっています。途中温泉宿に泊まります。 お部屋がゴージャスでした。 ゴハンもたんと三重県の温泉宿です。
お花もお留守番枯れないでね。
帽子買いました。午前中は司法書士さんがこられ、昼からはお買い物。TAKASHIMAYAに帽子を買いに。いつものマキシムの帽子。
好物のカキフライ重粒子線が適応かどうかで決まる治療RFAで、肺に印をつけて定位で照射残り右2個左1個右8回左5回たぶん一回15グレイかと
お昼のカレー歯科では右の歯の入れ歯を作ることに。入れ歯か?違和感あるよね。
ラーメン🍜🍥食べました。ちょっと太りすぎです。整形外科でヒアルロン酸打ちました。やっとネットが開通しました。
お昼に食べた天丼治療病院の整形外科、消化器内科重粒子線治療の再診予約どれも取れました。 pcと電話が繋がってないので、その電話に何時間もかかりつけ疲れました。 まだ、つながっていません。訳のわからないおばさんが、20分もかけて黙りのじかんが三分の1あったり
お腹いっぱい。新たな転移が無かったのでお祝いです。
ちょっと豪華なお弁当を買って食す。一人でのんびりと。名古屋TAKASHIMAYAでプリーツプリーツににたバック買う。一人お祝いです。
お雛様らしい夕飯でした🎎転移再発なし癌マーカーは三桁のまま
お菓子やら、煎餅を食べすぎてい?せいか体重はアップ⤴️⤴️おまけにチョコレートも。体重は酷いよ。今日は病棟内歩行🆗暇です。でも呼吸する度に肺は痛い😭💔我慢できるけど。まだ輸液の点滴はとれず。
「ブログリーダー」を活用して、パールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。