先週の土曜日市場に行くよとくまちゃんに伝えていたのだけれど朝帰りで寝てて、置いて行こうとしたら「一緒に行く」と駄々をこねたので車の助手席に乗せて連れて行きまし…
夫婦で飲み食べ歩き大好き。 とことん飲んで食べてHappyに暮らしてます。 フェス情報や沖縄ぶらぶらお散歩情報等 沖縄愛に溢れる情報をお届けします。 2019年東京~沖縄へ移住しました。
『くぅのお里旅と寄り道 vol.1』東京に引っ越す事が決まってやりたい事リストのNo.1に決定したのが「くぅのお里帰り」 GW早速行ってきました くぅのお里…
東京に引っ越す事が決まってやりたい事リストのNo.1に決定したのが「くぅのお里帰り」 GW早速行ってきました くぅのお里は茨城県行方市のHYSBEBARCHE…
「ランチどこ行く?」と聞かれるとかなりの確率で「久華」と言ってしまうあーみんです またまた来てしまいました ◆酸辣湯麵(太麺) ミニ高菜チャーハン 1,35…
わんこと行くクラフト餃子フェスTOKYO 2025@駒沢公園
くぅちゃんと散歩がしたくて行った駒沢公園 たまたまクラフト餃子フェスTOKYO 2025がやってましたみんな大好きな餃子って事で勿論寄っちゃうよね 駒沢公園の…
沖縄から愛車を陸送した際、洗車チケットを貰ったので近くで洗車がてらランチ くぅちゃんも居たのでペット可を探すとこちらが店内わんこOKだって 看板からわんこ愛…
お天気悪い日続きの東京 ロングリードでボール投げちょいっとしんどい(笑) なので上に投げてキャッチ 華麗なるジャンプ 8歳だけど遊ぶの大好き 二子玉川…
小さい頃から良く出前で利用してた日の出屋 地元に帰ったら行きたいお店のひとつでした 祖母の大好きだった五目中華がなくなってるタンメンに伊達巻や大きめの筍、椎茸…
KALDIで品薄だった「青いにんにく辣油」「鮭にんにく辣油」
あーみん全然知らなかったんだけど沖縄から引っ越す前に犬友さんから頂いたカルディの人気商品 カルディ KALDI 青いにんにく辣油 青唐辛子 120g ×2楽天…
仲良しの犬友さんが「くぅちゃん・あーみんおかえりなさい会」を開いてくれました 黒ラブのくるみちゃんママの大きなお家で美味しいお酒と料理 くるみちゃんママはとて…
あーみん大好きな麻布十番 お世話になってる方が麻布十番に住んでる事もあり頻繁に来るようになったのがきっかけで好きになりましたその中でも一番好きなお店はこちら …
くまちゃんと飲みに行くと連れて行かれがちな濃麻呂 この日はお腹いっぱいだったし帰りたかったけど強制連行(笑)しかもライスまで勝手に購入されてた ◆ラーメン 7…
くまちゃんが気になってるというバーへ バーにしては蛍光灯で明るくてスタッフさんは学生さん 日曜日の7時位でお一人様の若い男性客が2組と私達夫婦だけ アウェー感…
Maccaloose@二子玉川ライズS.C.~期間限定ポップアップショップ
お散歩コースにある期間限定ショップが気になってたあーみん。お店の前を通るとコーヒー無料券とチラシを一緒に配ってましたもうね、帰りに寄るしかない 最近野菜のスイ…
RIGOLETTO spice market@二子玉川~テラス席ペットOKになってました
数年前に店員さんに聞いた時にはペットNGだったリゴレット。 いつの間にかテラス席のみ犬連れOKになってました くまちゃんがなかなか起きなくてランチを逃したので…
東京に引っ越して早1ヶ月半程経ちました ずっと『沖縄の暮らし』ジャンルで投稿してたけど沖縄の投稿も終わったので違うジャンルに変更したいと思います ここ最近色…
地元の友人と久しぶりの乾杯 いつもの所にしようと思ったけど満席で庄やへ二十歳になってすぐの頃から来てて思い出がいっぱい詰まった居酒屋です なので思い出話で盛り…
くぅの幼馴染の黒ラブくるみちゃん チャドはテリア系のミックスだから毛が長い所と短い所があって可愛い今はモヒカンみたい オルソもくぅと誕生日一ヶ月違いの幼馴…
d'une rarete@麻布十番~最高のレーズンパンに出会えた
おすすめのパン屋さんに行ってきました 夕方に行ったので売り切れもありましたが人気の生クロワッサンと大好きな無花果が入ったものと知人おすすめのレーズンパンを購入…
共同お誕生日会に選んだのはこちらのお店 いつも予約でいっぱいみたいですが運良く予約取れました 隠れ家の様な佇まい 生ビールで乾杯 お通しの柔らかく…
引っ越し疲れのせいかご飯作る気になれない日 近所のアジア料理店へ ◆山椒サワー 600円 これ山椒の粒が入り過ぎてて飲みにくかった(笑) ◆みんな…
二子玉川にはたくさんのハナミズキが植えられています 何故かと言うと…ハナミズキは世田谷区のシンボルツリーなんです 花みずき通り花みず木フェスティバル等…ハナミ…
DAVELLO gastropub@二子玉川~店内わんこOK
沖縄の犬友さんが実家帰省がてら二子玉川に寄ってくれました くぅも一緒にランチ店内手前の床がタイルのテーブル2列がわんこOKですテーブルの下にリードフックもある…
いつも注文しがちなおかわり自由な◆キャベツ盛これ好きなんですよね何回もおかわりしちゃいます ◆トリキのチャンジャ ◆ひざなんこつ唐揚鶏ももの唐揚げよりこっち…
磯丸水産@二子玉川~くまちゃんが蟹味噌食べたい時に来る居酒屋
二子玉川には珍しい感じの居酒屋だと思います 最近地元のこういう大衆居酒屋減ってきたな ◆しらすアヒージョ(バケット付き) 599円 しらすってアヒージョにめ…
沖縄に移住してからも半年に1回のペースで東京の家で1~2ヶ月位生活してたあーみんとくぅ でも自宅を売却するからと思って…くぅは2年前が最後の東京生活の予定でし…
桜が咲く季節に生まれたあーみん 何年振りだろう、ソメイヨシノを見るのは中目黒も久しぶり やっぱり綺麗だね~ 素敵沖縄移住前もこの辺り結構歩いたな~ スタ…
あーみんの誕生日 ここ最近ずっと和食が食べたいと言い続けてたので誕生日はこちらになりました 客層はほぼ若めの女性客店員さんも学生さんぽっくてキャピキャピ話な…
くまちゃんはもんじゃが大好き 正直な所いつも接客等はあまり良くなかったけど…二子玉川でこういう下町っぽいお店は少ないので行きます(笑) 梅干しサワーとメガレモ…
久しぶりの久華 くまちゃんと行くのは数年振り 相変わらずお昼時には行列が出来るので時間をずらして14時過ぎに行きました ◆五目あんかけ麺 ミニ高菜チャーハン …
ドタバタな引っ越し劇を終え、2日目の朝 くぅの幼馴染の黒ラブのくるみちゃんに一番に報告したくて突撃訪問しちゃいました 実は驚かせたくて一旦東京に行く事を秘密に…
夜遅く東京の自宅に着きましたお腹空きすぎたので近所のラーメン屋へ ここは若い頃から100回以上は来てると思う くまちゃんもお気に入り ◆ラーメン 780円 久…
もうさ、ドタバタの引っ越し大変 羽田空港に到着していつもお願いしているペットタクシーに乗って自宅へ フリーで乗せられるので最高なのです 東京のペットを運ぶ専用…
って言うか…くまちゃん当日も車の輸送ギリギリの朝9時位に帰ってきた前日の引っ越しの荷物の際には…引っ越し業者より後に帰ってきたし 送別会だからしょうがないって…
出発直前、最後の食事は鶴小くまちゃんの家族全員が集まって楽しく食事しました お店の名前が付いた料理ってお店の看板メニューだと思うんだけど鶴小そばは一度も頂いた…
いつもの朝んぽ… この日で最後だと思うと景色も違って見える 小型犬チームにも会えた 最近仲間入りしたパンジーも次に帰って来たら人慣れしてるかな❓ 先住犬…
沖縄最終日の夜に犬友さん夫婦と居酒屋へ 最近毎週の様に来てるARIGATO元気いっぱいのスタッフさんなので居心地良し せんべろで乾杯 最近飲み会続きで太って…
レオナナと待ち合わせしてたので夕方いつものアラハ散歩をしていると… ダックスのサンタクロース君が引っ越し間近なので会いに来てくれました 飼い主さんとは何回かお…
お出掛けするならわんこと一緒がいいですよね~初めてのわんこがラブラドールレトリバーで大型犬(笑)何も分からない所からスタートして8年 くぅと一緒に行けない所に…
「ブログリーダー」を活用して、あーみんさんをフォローしませんか?
先週の土曜日市場に行くよとくまちゃんに伝えていたのだけれど朝帰りで寝てて、置いて行こうとしたら「一緒に行く」と駄々をこねたので車の助手席に乗せて連れて行きまし…
くぅと沖縄に移住してから来たバーニーズの福ちゃん♂ 当時、くぅも半年に1度1~2ヶ月は帰省してたので福ちゃんがくぅより小さかったパピーだった頃にもちょこっと会…
最近頂き物が多くて嬉しい悲鳴~ 犬友さんから頂いた漬物美味しかったのでご紹介水茄子好きにおすすめ自分の好みの熟成加減を調節できるのがいい所 【生きた乳酸菌入り…
都会でも綺麗な夕日が見えた日 二子玉川公園で素敵な写真が撮れました 満点の笑顔 駅から離れると意外と畑がたくさんある二子玉川白めの向日葵初めて見た 岡…
日曜日の12時半頃到着 3組程待っていて、待てど暮らせど進まない…と思ったらファミリー3組(子供含め)の団体客が居てオーナーご夫婦がてんやわんやしてました行く…
休みの日は中華が食べたい 土曜日の11時45分頃に到着しました待ち2組で20分程待ちました 殆どが1,000円オーバーで少しお高めね ◆こうみラー…
紫陽花とくぅの笑顔が満開な日 お花もわんこも大好きだからあーみんにとって最高の写真が撮れました 折角なので…chatGPTで可愛いイラスト風にしてみました …
1軒目とんかつ屋さんで飲んで…2軒目はこちらで飲みました 立ち飲みスペースと少しだけテーブル席もありました 常連客が多い感じでした くまちゃんだけメガ(笑)…
シンガポールから来てる友人と夕食 自由が丘で食事なんて久しぶり ここは令和の虎に出演したオーナーさんが経営しているお店だそう投資者たちが絶賛してたらしいくまち…
専業主婦の一日ってどんな感じだろう? 世の中大半の人はグータラして寝転がって煎餅食べてるイメージ?くまちゃんは基本モラハラ気質だから「いいよな~家でのんびり出…
いつものお散歩帰りに立ち寄ったセブンイレブンでコーヒーを入れていると… くぅ様笑って見てた~~~~~ あーみん実はチョコミントに目がない 大のチョコミン党な…
東京猛暑続きです それでもくぅがいるので朝夕の散歩は欠かせませんだいたい多摩川河川敷に行くんだけど日陰がないから暑いそんな時は日陰が多く涼しい岡本地区へ 猛…
休日横浜方面に用事があってついでに赤レンガ倉庫でランチする事にしました いいなと思ってたパエリアのお店は料理提供までに30~40分以上掛るという事で諦めました…
あぁ…最近インターネットの調子悪いせいかブログ全部消えた気を取り直して… 珍しく二日酔いじゃないくまちゃんが運転してくれました 東京生活丸3ヶ月で学んだことが…
溝の口で飲み歩き〆にこちらにお邪魔しました お店がある事はずっと前から知ってましたが、お店が閉まってたりで行けずに数年…(笑) 台湾旅行に行った時に食べた麺…
用事があり溝の口へ 地元二子玉川に帰って来てから溝の口がお気に入りだって安くて美味しいお店が多いのは溝の口だから 休みの度に溝の口(笑) 今回はくまちゃんが気…
ずっと知ってたけど行ってないシリーズ 近所だからあるのは知ってたけど、家から駅側には行くけど反対方面にはなかなか足が向かなかった 今回の東京生活はくまちゃんも…
犬友さんとランチ 本当は別の蕎麦屋に行く予定でしたがお休みで…もう蕎麦の口になっちゃってるので探してこちらにお邪魔しました お昼時の玉川高島屋のレストランフロ…
とにかく豆腐が大好きなあーみん 色んな豆腐料理を作るんだけど中でも大好きなのが『とうめし』東京おでんの色が濃いシミシミ豆腐をご飯に乗せて食べる一品で豆腐とご飯…
代官山の音楽イベントが終わったのが21時半頃。 くまちゃん餃子が食べたいと言うので検索すると…私達が大好きなチェーン店福包があるではないですか昔住んでた新宿二…
サンセットビーチ~アメリカンビレッジを夕散歩 いつも話に夢中になって写真を撮り忘れてしまうけど日が沈むギリギリで撮れた いつもはくぅが小さい方だけどこの3匹…
夕日が綺麗な公園照らされてくぅが輝いてる 少しだけボール遊び 華麗なジャンプ 取り損ね必死の形相がたまらなく可愛いのです ダンボの耳みたい 今日も…
犬友さん達との交流会(飲み会) あまり人のお家にお邪魔した事ない子も練習我が家なら元々くぅもにゃんずもくまちゃんも汚しまくるので何が起きても気にならない(笑)…
年に3回来沖する友人が一旦また関東に帰るので皆でランチ 3年振りにトランジットカフェに行きたくて予約しました満席で入れない場合もある人気店予約をおすすめします…
2年振りのクックハル。 久しぶりに来てみたら大好きなカレープレートがなくなってたすごく美味しかったので復活させて欲しい 今回は軽めに済まるのにピッタリのモーニ…
まだ海慣れしてないわんこ達を海好きにしようの日 くぅが楽しそうに泳いでたら一緒に泳げるかな~なんて 動画はたくさん撮ったんだけど写真が少ないブログにはデータ…
海に行くと必ず見掛けるヤドカリ :::::wiki抜粋:::::ヤドカリ(宿借、寄居虫)は、十脚目ヤドカリ上科 Paguroidea のうち、主として巻貝の貝…
限定商品かな?初めてみるドリンクがありました もうね、商品名に台湾って付けば何でも美味しい気がするあーみん(笑) 早速注文 台湾粉粿(フングイ)フルーツティ …
沖縄のソウルフードの中でもあーみん的ランキング上位のいなりチキン 数店舗のいなりチキン食べたけどお店で結構味が違う。 そこで元祖と言えば丸一食品。こちらの塩屋…
遠出して遊ぶ時は人があまりいない場所&ビーチを選びます移住5年目で色々あり人がいない所ばかり選んで行くようになりました。 大型犬を連れてるだけで近付いてもない…
平和なお昼寝姿 スヤスヤ 手間暇掛けて作った自家製ベーコン今回使用した豚バラの脂部分が多くて後悔しっかり固めになるまで時間掛かった 桜チップで燻製して良い…
いつもの場所で海遊び 海を見ると飛び込むレトリバー達 この日は珍しくコロちゃんも泳ぎました優しく見守るくぅ 続々と犬友さんが現れます みんなで写真タイ…
アラハビーチは人気の海水浴場でサンセットが綺麗に見えることで有名なスポットです 19時過ぎてもまだ日が沈まない沖縄夏場は夕散歩の時間がどんどん遅くなる い…
ご近所さんと朝んぽ 水平線の綺麗なグラデーションはヴィーナスベルトと言うそう 前の日に会ったニューフェイス白柴のシロ君も一緒 多い時朝んぽでこんなにたくさ…
写真を下書きに保存したまま投稿しない日が続いてます時系列は合ってるんですがタイムラグがすごいです(笑)悪しからず~ いつものお散歩でニューフェイス一番左は白柴…
どーん正面から見ると口周りとか白くなってきたな… とっても元気だけどもう7歳わんこの7歳はもうシニアに入ります カメラを向け写真を撮るとおやつが貰えるのを分…
雨が降ると海で遊ばせたくなるあーみんどうせ濡れるなら雨も海も一緒 わんこ達は大喜びのこの笑顔 砂浜の肉球スタンプが可愛い 天気が悪く少し波が荒いけど沖…
この日の3軒目たまたま通りかかって見たことないお店だったので入ってみましたそしたら那覇在住時よく行ってた那覇ゴールデンの姉妹店でした あーみん眠いのにもう一軒…
この日の2軒目は何度もトライしては満席とかで入れなかった居酒屋に入れた 美味しいって聞いてたからワクワク ビールと梅干しサワーせんべろが無いお店だとドリンク…
桜坂セントラルのライブの帰りに久しぶりの那覇飲み 北谷に引っ越してから那覇で飲む事が少なくなったので末廣ブルースは3年半ぶりです 確かミミガー青唐辛子正油すご…