今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,935サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,772サイト |
写真日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,199サイト |
本ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,844サイト |
読書日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,333サイト |
科学ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,755サイト |
天文学・天体観測・宇宙科学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 273サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,935サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,772サイト |
写真日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,199サイト |
本ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,844サイト |
読書日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,333サイト |
科学ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,755サイト |
天文学・天体観測・宇宙科学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 273サイト |
今日 | 05/24 | 05/23 | 05/22 | 05/21 | 05/20 | 05/19 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,039,935サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
写真ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 32,772サイト |
写真日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,199サイト |
本ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 14,844サイト |
読書日記 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 3,333サイト |
科学ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,755サイト |
天文学・天体観測・宇宙科学 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 273サイト |
最近新たに買ったもの。コニカズームヘキサノン65-135mmF4焦点距離の中途半端なレンズに弱いんですが、コニカと言えば焦点距離が中途半端なレンズ。某オクのクーポンの使いどころを探していたら見つけたので早速入手してしまった。コニカARマウントはそんなに情報が出てきにくいんですよね。とりあえずFTAに着けてみるか。コニカズームヘキサノンを買った
豪雨の方は一区切りついてくれて何よりだけれど、天候不順には違いない。霧がすごい。川沿い、山沿いだけで市街地はまあまあすっきりしてたんですけどね。霧がすごいねえ(7/10)
夏至が近づくと当然田んぼと日の出
千種川にかかった雲
氷
2021/04/04
ヒガンバナ
ヒガンバナ
自販機
こういう紅葉
ススキと月と
雲
沈む月
岡山の南の方にあるカメラのキタムラでまあまあジャンクが置いてあったので。なんか試せそうなのがいくつかあるなあ、と思いつつ買ってしまったものたち。あと、ハードオフで前からおいてあってちょっと気になってたのだけど、出してもらったところまあまあレンズはきれいだったし値段も安いので購入。ズームリングがすかすかなのが気になる。しかし写真を最近ほとんど撮っていないな。レンズが増えた
熊野が説明しとるー(ダメ絶対音感並感駅メモイベ&声がついたのを機に、ほっとんど見てなかったストーリーを読もうとしてたんだけど、でんこが人形サイズなのは冒頭で明かされていたことが判明。……リトの説明とか、少し前のロード画面とかでそうなん?と思ってたのだが、そもそもはじめからこうだったのね。声、言うまでもなく一度も聞いたことないのになるほど合ってるってなるのはなぜだ。というか、これ以前にも声当たってたらしいんですけどね。ちょっと検索して見た限り、評判はあの、うん。追加じゃなくて変更という時点で、(以下自粛しかしソシャゲのストーリーってちゃんと読まないなあ、毎度。2020/7/24
新大阪駅にて。本当にやってるんだなこんな商売……(困惑)梅雨の前半はまあまあ天気が良かったのだが(それもどうよ)、後半になってすっかり悪天候が板についてしまってからは星もろくにみえないんだけど、最近はネオワイズ彗星がトレンドだそうなので見てみようとしたんだけど、夕方に見える時期も明け方に見える時期もいまのところロクに晴れず。だいたい低空だしなあ……いちおう青空ではあっても、地平線近くが曇っていてダメだったりとか。ブルーオース、イベントガチャより。アズレンも次イベントの新艦が発表されましたねー。なかなか豪華になりそうだが。2020/7/20
えーと、ブルーオースはここのところガチャを引きまくってたんで。そういえば某これではサミーB登場イベントの途中で投げたからこの艦の擬人化げっとは初めてだだいぶいろいろ揃ってきました。あとこちらは建造ででたやつ。というわけで(どういうわけだ)イベントマップである。前回のイベントはやり始めた直後だったのでろくに触ってなかったんだが、今回は流石に出来るでしょう、ってことで。意外と★3つを埋めるのに時間がかかったりもしたのだけど、E6まではおわり。Hにはいっていきなりきつくなったのでこちらはまだ放置気味。取得する必要があるのは周回ポイントとウェストバージニア(E3,E6でドロップ。凸のため欲しい)で、後ろに行くほどもらえる周回ポイントは多いわけなんだけど(まあこの辺はどこでも同じですね)、周回ポイントで交換できるアイテム...2020/07/19
姫路に出てきたものの、あんまり腹も減ってないなあということでフェスタ地下の駅そば屋。駅そばはコロナで一時やってなかったりしたこともあってわりと久々ではある。だいたい駅ホームばかりで食べるので地下はとりわけ。いつもは定番の品ばっかなんだけど、今回は花椒辣醤の赤駅そば。夏の限定メニューかなんかのようだ。かしわ天入りを頼んだら高菜が入っていて以来、変わりだねは頼まないよう心がけていたんであるが。今回はそういう悪いサプライズもなし。見ての通りのスパイスのきいた味。しかし、考えてみれば駅そば、和そば、うどんと同じ釜で茹でていますってなんの意味もないな。自分はそばアレルギーではないから大丈夫なんだが。2020/07/18駅そば
山崎の古本屋で回収。寝起きが悪くて起き出すのは遅いわ、特に行きたいところもないかなとだらだらしたらいい時間になってしまい、さてどうするかなというかんじでフラフラっと。また休みを無駄に過ごしてしまった気がする。ついでに他の本屋ってどんなのがあるのかなと少し検索してみた。前は山崎に入る手前あたりで本屋の看板を見かけた覚えがあるのだが、今日は見当たらなかった。単に見落としたのかもしれないが、相当する店も検索で出てこないので閉まってしまったのかもしれない。まあ、御時世だし。でもまあいくつかあるようなので、とりあえず一番間違いなさそうな山崎イオンの未来屋書店を訪れてみた。……間違いなさそうだと、思ったんだけどねえ。古本屋あるくらいだし、そこそこの規模なんだろうと期待したのだが、マジで本がない。特に1階のほう。最初店内マッ...2020/07/17古本回収
ようやく、4-4まで到達。4-Jがやけにてこずってしまい(夜戦までやったのに微妙に生き残る)いらいらさせられたりしたが、真海域の方はそれなりに無難に進行。まあ、オートだしね。なにかこう、ゲームとしての本質を見失ってる気もするが、まあいいや。真海域4章はまだまだ難度が下がってないので、まああとはちまちま周回でもすればいいかなと。で、ガチャチケがずっとため込まれてたのだけど、せっかくなので少しづつ使うようにしているんだけど、まあうまくいかないねえ。このゲームは10回ごとにRが出るというのがあるんだけど、せっかくの10回目で出たのがすでに持ってる(凸もそこそこ進んでる)グロ―ウォームだったり。あと、ちょくちょくピックアップガチャをやってるので、10回がそっちにばらけたり。それは自分の問題か。でもまあ、飛龍とアドミラル...ブルーオース
「ブログリーダー」を活用して、火星以遠さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。