ブログの筆者、零士が列車やバスなどの乗り物を使った旅行をレポートするブログです。主に一人旅ですが友人などとも出かけます。 また、プロ志望で演奏しているピアノ(Jazzなどいろいろ)や勉強中の作曲についても書いていきます!
夏休みリベンジ日本一周in東北北海道 4日目③ ホッキョクグマと動物園散策その2
零士の旅行記にようこそ。前回に引き続き旭山動物園を散策しております。さて、アザラシのもぐもぐタイムが終わったら、今度はアザラシの泳ぐ水槽へ。アザラシくんが自由すぎてなかなか撮影がうまくいきませんでしたが、先ほどのもぐもぐタイムの写真がいい感じだったので、次行きましょうか・・・いよいよホッキョクグマの家に移動します!さすが名物キャラクター!堂々としていました。男鹿で会ったことはまた違った風格でしたが、どちらも個性的でなかなかカメラ写りがいいんですよね。今度はヒグマの住む場所へ移動しました。動物園に住んでいるクマは野生と違って少々のんびりした顔をしていました。お次はペンギン。ペンギンたちも動物園ではかなり有名な人たちですが、みんな仲良く暮らしており、イワトビペンギンやコウテイペンギンなど種類は様々でした。こちらはカ...夏休みリベンジ日本一周in東北北海道4日目③ホッキョクグマと動物園散策その2
夏休みリベンジ日本一周in東北北海道 4日目② Uシートで動物園へ行こう
零士の旅行記にようこそ。お久しぶりです!暑くなりましたがいかがお過ごしでしょうか。更新期間が空いてしまいましたが、こちらはもうじき夏休み。元気に過ごしております。さて今回はいよいよ札幌を離れ、特急カムイで旭川に向かいます。この日からこちらの枚数・期間限定のフリーパスを使用して北海道内を周遊。指定席が4回まで利用できるので、指定席に乗車しました。カムイ号の指定席は4号車の一か所だけで、グリーン車の設定もありませんでした。しかし、グリーン車並みの設備を誇るので大変乗り得でしたよ!ちょうどお米は稲刈りの時期なのか、車窓が黄色く染まりました。広大な大地にぽつんと立つ家屋。北海道らしい車窓を早速楽しめました。旭川駅からは旭川電気軌道バスで旭山動物園に到着です。一番手前に鳥の皆さんがいますので、まずはフラミンゴから見物しま...夏休みリベンジ日本一周in東北北海道4日目②Uシートで動物園へ行こう
「ブログリーダー」を活用して、零士さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。